CATERHAM続々PITIN!

今日のSTOREのPITには納車整備や点検などでお預かりしているCATERHAMが沢山入庫しています。

caterham!

今の時期は夜風を味わいながらご近所をドライブするのも気持ちの良いものです。
近頃は、秋の紅葉ツーリングに向けCATERHAMの計画を立てるお客様が多くおみえになります。秋に向けてわくわくする計画があると、暑い夏も楽しく乗り越えられそうですね!

STOREではROADSPORT200の試乗車をご用意しておりますので、まずはCATERHAMがどんな車なのか、ご試乗・体感してみてください!(紀)

EVORA IPS 試乗フェア開催中!

今週末は、EVORA IPSの試乗フェアにご来場いただき、誠にありがとうございました。

IPS

沢山のお客様にいただいたインプレッションの中で目立っていたのは、『ハンドリングの良さと軽快感』。これまでの2シーターのLOTUSよりもサイズが大きくなっているものの、LOTUSのスポーティーな乗り味は健在です。

ATベースの2ペダルなので、街乗りはとってもスムーズ。スポーツモードに切り替えればたちまちスロットルレスポンスが良くなり、エンジン回転数を上げて気持ちの良いシフトアップが可能になります。心地良さと楽しさ、欲しい要素がぎゅっと凝縮されEVORA IPS。 スマートにLOTUSを楽しみたい貴方に、是非ご試乗いただきたいニューモデルです。

ご好評につき、今週も引き続き試乗フェアを開催しておりますので、是非フィーリングをお確かめください。(紀)

Evora Ips 遂に始動!

007昨晩、STORE閉店後の20:00に原田が約2時間のEVORA-ips慣らし運転に行って参りましたので、ファーストインプレッションをお届けいたします。
ウィザムカーズデモカーの仕様はEVORA-ipa 2+2シーター、アスペンホワイトxブラックスタンダード内装をチョイス。
2ペダルになってより一層毎日乗れるスポーツカー的な要素が増えたEVORAにピッタリなカラーリングになります。

まず、職業病か2ペダルのスポーツカーには慣れていないので、ついついエンジン始動時等にクラッチを探してしまいます(笑)エンジンが掛かったらボタン式のギヤセレクターのDレンジを押し、いざスタートです!
005走り始めてしまえば、2ペダルはやはり楽です。特に渋滞が多くSTOP&GOの多い都内はその恩恵を十二分に受けることができます。A/T仕様のおかげかゼロ発進時のトルクが6MTより太く感じ一層乗り易さを感じることが出来ました。
そして、高速道路に入ります。高速道路ではスポーツモードをチョイスしてみました。スポーツモードは微妙なアクセルワークでキックダウンしてくれるので、パワーが欲しい追い越し時にノーマルモードよりリニアに反応してくれて◎です。
ここでシフトモードの説明を簡単にすると
 ●ノーマル Dレンジ・・・・・・・いわゆるオートマモード
 ●ノーマル パドル操作・・・・加速したい時やエンブレを使用したい時にパドルを操作。
                  約20秒でDレンジに戻ります。
 ●スポーツ Dレンジ・・・・・・スロットルレスポンスが良くなり、E/G回転数を上げて
                  シフトアップします。(原田おススメ)
 ●スポーツ パドル操作・・・・基本的にシフト操作はパドルでのみ可能です。
                  ドライバーの好みのギヤをセレクトして走行可能です。
006慣らし運転と言うことなので、あまりドライバーの方がスポーツモードに入っていませんでしたが(笑)、クラッチ操作とギヤ操作が無い分ステアリングとブレーキ操作に集中でき、今まで以上にEVORAのハンドリングの良さを感じることが出来た事が予想外の収穫でした。ハイパワー車が多くなったこの時勢に、ハンドリングのLOTUSを誰でも気軽に味わって頂く事が出来る車だと感じる事ができました。
ルマンの様に24時間走り続ければ、慣らし運転も1晩で終了するかもしれませんが、本日乗った感触では試乗スタンバイOKです!週末のご来店をお待ちしております!!! (原)

EVORA Fair 開催中です

evora2011leman

ウィザムカーズはEVORA-IPS/EVORA-Sのデビューフェア真最中です。おかげ様でたくさんのお問い合わせを頂いておりますが、本国では早くもワークス体制でのレース活動も活発化しています。先月はルマン24hへの参戦も果たしました。予選は不完全燃焼でしたが、決勝は無事完走し、クラス7位でフィニッシュですから、初年度としては満足の結果ではないでしょうか。今後も各国の24h耐久など、様々なGTクラスのレースに参戦予定です。今週末はF1のイギリスGPもありますので、ロータスのモータースポーツ活動から目が離せない状況が続きますね。
P1010286
ウィザムカーズストアでは、EVORA-IPSのデモカー準備が完了しました。週末のご試乗に備えてウィザムのワークスドライバーが、ならし運転に出発です。明日にはここでIPSに関する詳細な解説を披露させて頂きますので、もうしばらくお待ちください。

NEW ELISE-Rが納車されました!

NEW ELISE-R

昨日、NEW ELISE-Rが納車されました。 夜の納車では、特徴的なNEWモデルのライトが際立ち、ELISEの精悍さが引き立てられます。
お仕事が忙しく、遠くへ走りに行くチャンスは少ないそうですが、通勤をはじめ、日常をELISEとともに過ごされるとのこと。素敵な毎日になりそうですね♪
WithamCarsでは半日イベントなどもございますので、お気軽にご参加ください!(紀)

EVORA IPS 入荷致しました!

EVORA IPS

本日より、EVORA IPSをショールームに展示しております。

EVORA IPS

EVORA IPSには、AT6速ギアボックスを搭載し、よりスポーティなドライビングをしたい場合は、パドルを操作することにより手動でギアチェンジを行うこともできます。更に、IPSにはEVORA(MT)のスポーツパックの一部として搭載されているスポーツボタンが装備され、スポーツボタンを押すと、ギアが高めのエンジン回転数でシフトするようになり、スポーツモードを楽しむことができます。

 IPS    IPS

インテリアは気品に満ち、ドライバーと同乗者の快適性も向上。最新技術が活かされた接合シャーシ、調整されたブレーキシステム、特別に製造されたサスペンションコンポーネント。これらすべてがEVORAの完璧なバランスを生み出し、ドライバーは一つひとつの操作に対して瞬時にレスポンスを体感できるようになっています。

明日はショールームにて、いち早くLOTUSの最新モデルをご覧ください!(紀)

自分色のELISE

NEW ELISE

先週、NewELISEが納車されました。納車に合わせて梅雨も中休みでしょうか、ぐずついていた空も明るくなってきました。

ベーシックなELISE STDモデルにツーリングパック、スポーツパック、同色キャニオンレッドのハードトップのオプションを搭載し、オーナー様らしさが凝縮された1台となりました。過去には、ラリーなどの車遊びを楽しまれていたオーナー様ですが、しばらくぶりのMT、ELISEをお選びになり、懐かしさとともに新しい喜びも見つけていただけるのではないでしょうか。

納車翌日には、早速慣らしを兼ねてゴルフへ行かれるとのこと。通い慣れたゴルフ場への道のりも、今までと違った景色に見えるかもしれませんね。(紀)

EXIGE Mk1名古屋へ!

今日は原田セールスマネージャーは早朝からEXIGE mk1を積載し、トラックを走らせます。目指すは名古屋市、名古屋のお客様のもとへご納車です!
梅雨の中休みでしょうか、このところすっきりしなかった空も気持ちよく晴れ、LOTUS納車日和です。

EXIGE1

もともとELISE mk1にお乗りだったオーナー様ですが、ますます野性味あるフィーリングのEXIGEにお乗り換えになり、刺激的な毎日がオーナー様を待っていることでしょう。

WithamCarsではご遠方のオーナー様にも安心してお乗りいただけるよう、日本全国のお客様にご購入後のサポートやアドバイスも致しております。近くにディーラーがない、メンテナンスはどうしたらよいのか、などなど、まずは電話メールでお気軽にご相談ください。もちろん、ご来店も大歓迎です!(紀)

レースシーズン始まりました!

今年もF1やWRC、インディなど世界中でモータースポーツが
始まっています。ロータスのWEBには、こんな写真まで登場
しています。
ms11
日本では震災の影響もあり、しばらくは自粛ムードもありましたが、
いよいよロータスカップも第1戦が始まります。ウィザムカーズでは
NEW ELISEをベースにした新しいELISE-CUPを製作中です。
P1010207
カラーリングも一新して、第1戦でデビューです。FACTORYでは、
連日深夜まで作業が続いています。私の方はあいかわらずミニカー
なんかを買い集めたりしてますが。ロータスのレースカーもどんどん
ミニチュア化されています。
P1010245
右がEVORA-TYPE124、左は昨年のF1マシンで、車名の
T127はロータス伝統の開発コードの連番にしたがったものです。
ちなみにTYPE125はEXOSと呼ばれるオープンホイールですが、
126は何だったのか?今度調べてみましょう。  (竹)