以前にもご紹介したおすすめの一冊、フィガロヴォヤージュ。
最新号「イギリスの田舎町へ。」をSTOREショールームの書棚に追加致しました。
湖水地方やコッツウォルズ、イングランド南東部やスコットランドの大切に守られて
きた自然や歴史的建造物、街の人の暮らしなど、心豊かになりそうな美しい風景で溢れています。
お忙しい皆様も、整備等お待ちの時間にLOTUSやCATERHAMやGINETTAが
生まれた国にちょこっと旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか・・。(紀)
LOTUS NEW ELISE DEBUT FAIR
7月3日(土)4日(日)5日(月)の3日間、WithamCarsSTOREにてNEW ELISEの展示・商談会を開催致します!!
2011年モデルのELISEのラインナップはELISE、ELISE-R、ELISE-SCの3車種。
もっともベーシックなELISEは、エンジンが変更され、現行のELISE-SがTOYOTA1ZZ-FE・1.8L・5速MTだったのに対し、2011年モデルELISEはTOYOTA1ZR-FAE・1.6L・6速クロスレシオMTになります。
ボディデザインやホイールもリニューアルされ、NEW ELISEのデビューに期待が
高まります。
NEW ELISEの詳細につきましては全国ディーラーの中でもいち早く現車の展示、
ご案内をさせていただきますので、是非WithamCarsSTOREショールームに
ご来場くださいませ。
<日時> 2010年 7月3日(土)・4日(日)・5日(月)
<場所> WithamCarsSTOREショールーム
臨時休業のご案内
6月13日(日)はLOTUS CUPの為、誠に勝手ながらSTORE・FACTORYともに
臨時休業とさせていただきます。
なお、明日6月12日(土)は通常通り営業しております。
宜しくお願い申し上げます。
WithamCars
<LOTUS CUP JAPAN>http://lotuscup-japan.jp/
唯一無二のスーパースポーツ!
クルマ好きの方にはおなじみのTipo。毎月楽しみにされている方も多いと思いますが、明日発売の7月号には『どうせ乗るならオンリーワンを狙え!』というタイトルで2ELEVEN CUPが取り上げられています。
2ELEVEN CUPは今シーズンからナンバー付きになり、本格的なスパルタンスポーツカーながら自らサーキットに足を運び、JAF戦を楽しめるようになりました。
来週末6月13日(日)には富士スピードウェイにて2ELEVENとELISE-Sによるワンメイクレース、LOTUS CUP JAPANが開催されます!
2ELEVEN CUPがどんな車なのか、Tipoで研究してから観戦するとますますおもしろくなりそうです♪(紀)
<2ELEVEN CUP CAR・SPEC>
http://www.witham-cars.com/img_line_up/2_eleven_cup_10.htm
愛車を守るボディカバー
梅雨も近づき、LOTUSやCATERHAMオーナーの皆様には憂鬱な季節が近づいてまいりました。しかし、ため息をついている場合ではありません!
愛車を雨風から守るボディカバーの準備は万全ですか?
やっぱり大切な愛車ですから♥ボディにやさしくぴったりフィットするカバーをかけて
あげたいものですね。
CATERHAMはスクリーンの形状やトレッドの寸法、スペアタイヤの有無など、オーナー様の好みによって形状やサイズが変わりますが、そこはこだわりのオーダー
メイド。車の形状に合った納得のフィット感です。
そしてこちらは2010年モデルのEXIGE(CUP260)、フロントの印象が大きく変わるとともに、迫力のリアスポイラーがセットされ、更なる空力的効果が期待されます!
しかしご覧の通り、迫力のリアスポイラーは・・・お・大きいです。
というわけで、早速2010年モデル限定車・EXIGE STEALTHのオーナー様の納車に向けて採寸スタート!
ぴったりのボディカバーをお届けするため、慎重にサイズを測ってゆきます!
いまお使いのボディカバーがしっくりこない方、愛車のためにゴアテックスを・・。などお考えの方はお気軽にご相談ください。(紀)
CLUBRACER×OLD ENGLISH WHITE
スカイブルー、エリートイエローに次いで、オールドイングリッシュホワイトのELISE
クラブレーサーが入荷いたしました!
現行のLOTUSの白系ボディカラーはアスペンホワイトとアイスホワイトの2色ですが、以前はオールドイングリッシュホワイトというオフホワイトがありました。
ELISEクラブレーサーはクラシカルなイメージをコンセプトにしたカラーリングが
特徴で、オールドイングリッシュホワイトも然り。
以前このカラーが使用されていたモデルと大きく違うところはシートやセンター
トンネルにも同色のパーツが施され、アンスラサイトのホイールやブレーキレバー
などのパーツでキリリと引き締まり、車内にいてもお気に入りのボディカラーが常に視界に入るところが限定車ならではのポイントです。
なんと言っても『オールドイングリッシュホワイト』というブリティッシュな響きがイイ!と思うのは私だけでしょうか・・。
クラブレーサーはご予約分にて完売致しましたが、限定車をお探しの方はお気軽にお問合せください。(紀)
スーパーセブンにもコーティング
EUROPA LX 無事納車!
ウィザムカーズでは東京以外への納車も多く、昨日は山梨方面へEUROPA-Sの新車を納めさせて頂きました。
午後一番山梨陸運局で登録を済ませ、待ち合わせの時間まで少し余裕があったので高速道路を使わずに、ワインディングを通りお客様宅まで行く事にします。
いつもだとワインディング=ドライビングを楽しむ!と言う方程式になってしまいますが、今日は積載車なので、ゆっくりしたペースで景色を楽しむ事ができました(^^♪
途中湖畔の駐車場で時間調整の為一休憩していると、気がつけばEUROPAの周りに観光客が集まり、色々と質問攻めにあい四苦八苦。。。。。やっぱりLOTUSの中でも少量生産のEUROPAは皆さん珍しいようです。
そして、夕方無事に納車となりました。
車の取り説や、注意事項を済ませた頃にはすっかり日も暮れてしまいました。遅くまでお付き合いいただきありがとう御座います。
ウィザムカーズでは遠方への納車の場合は、可能な限りお客様の元へ担当スタッフが積載車で運んで納車させて頂いています。
これにより、納車費用を抑えることが出来、店舗と同じく取り説や注意事項を詳しくお伝えできるので、安心してLOTUSオーナーの一歩を踏み出して頂く事ができます。
近くにLOTUSディーラーが無く、お悩みの方!まずはお気軽にお問合せ下さい。
EXIGE STEALTH PITIN
マットブラックが印象的な限定車、EXIGE STEALTH が納車整備の為、PITに入りました。STEALTHは2010年ニューデザインのEXIGEがベースとなっているので、なんといっても迫力のあるリアスポイラーが特徴!柳メカ曰く、形状が変わったのでエンジンルームの整備は今までと少し勝手が違うようです。
コンプリートメンテナンスも着々と進み、まもなくオーナー様の元へ納車となります。
国内限定わずか5台のEXIGE STEALTH。この先、出会えた方は強運の持ち主
かもしれませんね☆(紀)
STOREの踊り場から・・・。
WithamCarsSTOREのショールームにはLOTUSに関わる様々な写真や絵画、
ポスターなどが展示してあります。それらをひとつひとつ見ていくとLOTUSの軌跡を辿ることができます。
今日は吹き抜けの階段を上る際、横にある柱に注目してみましょう。展示してある
写真さながらの美しい描写は2005年に発表された世界限定50台、国内限定10台の『EXIGE240R』です。STORE開店以来、ず~っと展示していたことにお気づきでしたか?
EXIGE240Rは純レーシングであるEXIGE GT3のベース車であり、オーナーの腕が試される硬派なモデルです。
そんな希少なスペシャルエディション・EXIGE240Rがショールームに入荷し、2005年から展示していたイラストとご対面を果たしています。
EXIGE240Rは特別仕様のインテリアとエクステリアに加え、走りに関する装備も充実。2ZZ+M62スーパーチャージャーの組み合わせはNAエンジン同様高回転まで気持ちよく回り、パワーと耐久性にも優れています。
イラストも良いですが、立体で目の前に現れるEXIGE240Rはすごい迫力です。
ショールームは吹き抜けになっているので、階段の踊り場からの240Rの眺めは最高です。普段は見ることのできない角度からもじっくりとチェックをしてみてください!(紀)
<EXIGE240R>
http://www.witham-cars.com/img_usedcar/exige/240R/240r.htm