オータムツーリング2017開催中!

ss3

今日から毎年恒例のクラブウィザム・オータムツーリングが開催されています。早速写真が届きましたので、ご紹介致しましょう。今年のルートは東北方面で、那須から会津を通って猪苗代をめざし、紅葉をたっぷり楽しんで頂くコースです。集合場所でお配りするコマ図だけを頼りに、秋の絶景の中をのんびり楽しくドライブして頂きます。

ss2

現地からの報告では、心配していた雨もなく、山々に広がる紅葉は、今がまさに最高のタイミングで、ご参加の皆さまは順調に秋の景色の中でドライブをご堪能のご様子です。ランチにチョイスしたのは福島県羽鳥湖のブリティッシュヒルズ。7万坪の敷地に中世英国の街並みが完全再現され、食事の後は散策やショッピングも楽しめます。1泊2日の行程ですので、まだまだ午後も引き続き絶景ポイントとワインディングを存分に楽しめるルートをご用意しております。またご紹介しましょう。

ss1

セブンライフの始まり

IMGL5906

最近は連日雨が降り続き、季節外れの台風まで襲来するなど、せっかくの秋なのにセブンを楽しむことができない日々が続いていました。しかし先日は雨の間隙を突いて、SEVEN160を納車させて頂きました。まるでオーナー様のセブンに対する熱意が雨雲を追いやったかのように、納車直前に雨が止み、ソフトトップを装着せずセブン本来の感触を確かめながら出発して頂くことができました。ぜひ末永くセブンライフをお楽しみ頂きたいと思います。

IMGL5910

LOTUS NEW RANGE – EXIGE SPORT380 –

ex1
LOTUS NEW RANGE より、

比類なきハンドリング
機敏な走り
圧倒的なハイパフォーマンス

というLOTUSの目指す究極のドライビングプレジャーを提供するEXIGE。

そのEXIGEの更なる進化系・エヴォリューションモデルEXIGE SPORT380のご紹介です。

ex3

ex4

ex5

ex6

ECUのセッティングにより30psの出力UP、カーボンパーツやポリカーボネイト製リヤガラスの採用により15kgの軽量化を達成(EXIGE SPORT350比)これにより0-100km/hの加速も3.9sec.から3.7sec.に短縮クラムシェルサイドに取り付けられたカナードやカーボンファイバー製のエアロパーツなどよりアグレッシブに進化したエクステリアも見逃せないポイントです。これにより最高速時で約140kgものダウンフォースを発生。この数値は現在のスーパーカーと呼ばれるマシンと同等、もしくは上回る数値となっております。

第一線級のストレート性能を手に入れ、更に徹底した軽量化によりコーナリング性能も高められた最強のEXIGEがこのEXIGE SPORT380です。紛れもなく、今回のテーマである『より軽く、よりLOTUSらしくを体現したモデルといえるでしょう。

ex2

来週末はいよいよオータムラリー2017です

関東地方には台風が上陸していますが、ウィザムカーズでは来週末のオータムラリー2017に向け、鋭意打合せ中です!

試走を重ねて仕上がったルートブック、今年から製本され見やすさもグッと良くなりました。

現在スペシャルアドバイザーの武田氏が最終チェック中、タイムスケジュールの調整に余念はありません。

参加者の皆様はマーカーペンやクリアファイル、バインダーなどのご準備をお願い致します。集合場所などは近日お知らせ致しますので、もう少々お待ち下さい!

IMG_2231

ELISE SPORT Iと比較したELISE SPORT IIの違い

elise-sp
ニューラインナップに伴いエクステリア、インテリアの変更が行われたELISEですが、実際先日のNew Range in Tokyo MidtownにてNew ELISEを確認してきた私の感想としてELISE SPORT Iかなりお得なモデルではと再認識しましたので改めてご紹介したいと思います。

まず、ELISE SPORT Iの良ポイント。

・即納可能。(ELISE SPORT IIは色など選ぶと新規オーダーになり納期は半年以上先)

colV

・今ならストックにも余裕があり、ボディカラーも選ぶことが出来ます。

19

・ハーフレザーインテリア・スポーツシートなど装備が充実している。

・SPORT IIに比べて¥308,000お得


続いてELISE SPORT IIの良ポイント

elise-sp2

・新デザインのフロントクラムシェルと2灯テール。

DSCF9026

・オープンゲートMTの採用。

・納期に時間が掛かっても大丈夫なら細かなオプションが設定可能
(カーボンパネルなどで、さらなる軽量化も可能です。)

・メーカー公表値10kgの軽量化。0-100km加速は共に6.5sec.

いかがでしょうか?
個人的には早い納期とデザインは変われどSPORT Iならではの4灯テールが残されていたりと魅力的な仕様が更に¥308,000もお得という事でSPORT Iは引き続き買いの一台と思います。
カラーや仕様にも限りがありますが、今ならまだ間に合いますのでお急ぎください!今が買いと言える一台!自信をもっておすすめいたします!

緊急告知!11月の3連休は試乗会を開催します!

norton_caterham
大好評いただきました秋の試乗会ですが、来月11月3日・4日・5日の3連休に再度行います!
前回時間のご都合等で試乗会に参加できなかった方は是非お申込ください!LOTUS、CATERHAM、そしてNORTONと英国のリアルスポーツを体感できる貴重な機会です!詳しい情報はH.P. ブログにて追ってご案内いたします。皆様のたくさんのご来場を心よりお待ち申し上げます!

LOTUS NEW RANGE – ELISE SPRINT220 –

DSCF8934
お待たせしました!LOTUS NEW RANGEから実際にこの目で確かめてきたELISE SPRINT220の情報をお届けしたいと思います!
(画像をクリックするとより大きい画像がご覧いただけます。)

DSCF8936
フロント開口部が拡大したクラムシェルデザインの変更によりそれだけで新鮮な印象です。カーボンファイバーを使用したフロントのアクセスパネルによりフロントがより低くシャープに見える視覚効果もあります。

DSCF8934b
素材が変わっただけでなく、形状も変更されております。

DSCF8955
ロールフープカバーもカーボンファイバーに変更されます。ELISE-CRでも好評だった変更部分ですね。

DSCF8946
個人的に一番びっくりしたのが、カーボンファイバー製のトランクフードの軽さ!本当に軽いです。メッシュ部分のパターンも変更されて格好良い!

IMG_0630
この通り!指一本で持ち上がるほど軽いです。

DSCF8957
丸目4灯から2灯へ。リアの印象も変わりました。ワイドな感じが出て格好良いです。ちなみにこの変更でなんと-0.3kgの軽量化!非常にストイックです。今回で全てのモデルでリア周りの意匠が共通化されました。

DSCF9089
軽量鍛造ダイヤモンドカットホイールの採用により-5kgの軽量化!バネ下の軽量化はハンドリングマシーンのELISEにとってもっとも効果が現れやすい箇所です。

DSCF8952
インテリアの一番のトピックはこのオープンゲートシフター。軽量化目的はもちろんですが、フィールが従来より更によくなっております。是非実車にてご確認いただきたい箇所のひとつです。

DSCF8969

DSCF8949

DSCF9065
スポーツシートにはSPRINT専用の刺繍が施されます。展示車はアルカンタラパックオプション装着車です。刺繍、シートベルトホール、コンソール・シフトゲートパネル、ウインドウスイッチベゼルはボディカラーにより異なります。

DSCF9073
作業に携わった方のサインプレートが付きます。こういった演出は手作りのLOTUSだからこそですね。所有感を満たしてくれます。一見されたし!

軽量化というLOTUSの基本理念に立ち返り、それを具現化したのがまさにこのELISE SPRINTです。実際に走らせたら数値上では現れない違いが必ずあるはずなので、それが今から楽しみです。軽くするだけで性能が上がるわけですから、正に軽さに勝るものはありませんね!引き続き続報をお楽しみに!詳しい情報はお気軽にお問い合わせ下さい。
DSCF9155

LOTUS NEW RANGE CATALOGUE ARRIVAL!!

DSCF9167s
先日、六本木ミッドタウンにて日本初お披露目が行われたLOTUS NEW RANGE。 ついさきほどWitham Carsにもカタログが到着いたしました!
英国伝統のブリティッシュグリーンに箔押しのLOTUSロゴが輝く上品なケース。

DSCF9162s
開くと、モデルごとにリーフレットタイプ(モデルによって見開き)と なっており、今回ELISEだけでも5グレードと今回は従来よりも バリエーションが豊富なので、並べて比較したりするにも便利かと思います。

DSCF9173s
書棚・ガレージに飾って保存しておきたくなるような、とても素敵な仕上がりです。 是非お手に取って『今のLOTUS』を感じてください。

LOTUS NEW RANGE – EVORA SPORT410 –

DSCF9143
昨日発表されましたLOTUS New Line-upから本日はLOTUSの誇るグランドツアラーEVORAの最新モデルEVORA SPORT 410をご紹介いたします。名称にSPORTと付くだけあり、相当走りに振った仕上がりとなっておりました。まず、目につくのがフロントパネルとリアトランクに大胆に使用したカーボンパーツで非常にインパクトがあります。EVORAに限らずなのですが、今回のニューラインナップどれもカーボン使いが巧みで見学に来られていた方の注目もかなり集めておりました。そして、見た目だけでなくとにかく軽い!

DSCF8986

DSCF9099
そして、意外だったのが…ここで上の画像を見てすぐにピンときた方はかなり鋭いです!そうです、トランクリッドがダンパー式ではなく通常の手動式になっております。(トランクロッドがあります)ただ、ボリュームに反してとても軽いので不便には感じません。

DSCF9061
昨日のブログにも少し記載させていただきましたが、ボディサイドのデカールが実物は何か特別感のあるモデルという感じでとても格好良かったです。EVORAは実物のボディの抑揚が効いていて、斜め前から見るとリヤフェンダーの膨らみがとても格好良いのですが、このあたりにSPORT410のロゴが入るのでとても良いです。ESPRIT SPORT300やELISE SPORT160などの過去の特別モデルに通ずるような演出に感じます。

DSCF9139
いかにも軽そうな鍛造ホイールにイエローにペイントされたAP Racing社製の4ポッドキャリパーが非常にレーシー。

DSCF8979

DSCF8981
シートは軽量化の為2シーターオンリー、リクライニングレスのカーボンファイバー製バケットシートに改められております。内装もドアの内張りからシートに至るまでアルカンタラを使用していたり、足元やドアハンドル部分のアンビエントライトがとても幻想的だったりと、ストイックな中にもEVORAらしい都会的な雰囲気を兼ね備えております。

DSCF9104
EVORAは写真よりも実物が断然良いという意見が多いのですが、今回はそれを改めて感じました。気になる方は迷わずにまずは実物を見て欲しい一台です!

LOTUS NEW RANGE in TOKYO MIDTOWN 2

IMG_0590

東京ミッドタウンにて開催中のLOTUS NEW RANGE in TOKYO MIDTOWNの続報です。

注目のELISE SPRINTも展示中です。カーボンパーツを多用したエクステリアが非常に格好良いです。トランクパネルの軽さが印象的です。気になられた方は是非期待していて下さい。

IMG_0630

指一本で持ち上がる程に軽い!

EXIGE SPORT 380もフロントのカナードが付き、よりレーシーな仕上がりに。展示車両はシルバーですが、メタリックレッドのアクセントが効いていて新鮮でした。

IMG_0569

カナードがインパクトあり。

EVORA  410は外装のデザインもさることながら、2シーターのみ、さらにリクライニング機構が廃され、リヤトランクもダンパー式で無くなるなど、400と意外に相違点が多いです。個人的にサイドのデカールが実物を見たらとても格好良かったです!

IMG_0543

そして、アンダー500万のNew ELISEです。オーディオレス、エアコンレスのストイックな仕様。スポーツシートが標準だったり、エクステリアの変更も相まり、非常に良さそうです!

IMG_0629

IMG_0604

写真と実物はまるで印象が異なるなと、今回訪れて改めて実感しました。実際にデリバリーされるのが待ち遠しいですね!