本日ご紹介するのは、GINETTAジェントルマンリミテッドエディションの腕時計です。

こちらの腕時計は100本のみ生産された限定モデル。
メタルのケースに、マットなラバーのバンド、GINETTAロゴ入りのブラックの文字盤にオレンジのインデックスにさりげないGINETTAらしさを感じられる一品です。
※完売致しました。次回入荷分ご予約受付中です。
詳細はお問い合わせくださいませ。(紀)
ようやく暖かくなり、東京ではソメイヨシノの開花が発表されました!
クラブウィザムのモータースポーツシーズンもいよいよ本番を迎えます!

さて、4月15日(日)開催の『クラブウィザム・サーキットホリデー』におきましては、沢山のお申込みをいただき誠にありがとうござます!
本日がお申込締切日となりますが、スポーツ走行にはまだ少し余裕がございますので、「参加したいけどまだ予定が決められなくて・・・。」という方は、個別対応させていただくことも可能ですので、予めご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。

当日はスポーツ走行へのご参加がいちばんのオススメですが、「スポーツ走行はしないけど、クラブウィザム・サーキットホリデーには参加したい!」という参加方法も大歓迎です!
今年も『クラブウィザム×おひさまぱん』のコラボケータリングも計画中!

サーキットの喧騒を眺めながらのティータイムは格別です!
フリーマーケットやオートジャンブル、クラシックカーのレース観戦など、クルマ好きにはたまらない、そうでない方でも楽しめるイベントですので、お誘い合わせのうえ、是非ご参加くださいませ!(紀)

昨日は以前よりお客様に勧められていた筑波サーキットのライセンス講習を受講して来ました。約2時間の講義を受け、晴れてスポーツライセンスの取得者となりました(^^♪
受講だけでは勿体無いと言う事で、TC1000へ移り早速スポーツ走行を楽しんでしましました。

とても晴天に恵まれた一日だったので、オーナーさんと一緒に楽しい時間をすごす事が出来ました。
個人的な感想はショートコースですが340Rでのサーキット走行は初めてで、ちょっとドキドキでしたが、ドライビングレッスンを経験していたので意外にすんなりと1本目は走行する事が出来ました。ただ、車のポテンシャルを考えるとタイム的にはイマイチでした、、、、が、タイムとドライビングスキルの伸びしろがあるという事で、OKとしましょう(笑)
この1週間で筑波サーキットは3回、来週はレース参戦者向けのドライビングレッスンの為FSW、そして4/15(日)もサーキットホリデーでFSWと休み返上でサーキットイベントが詰まっています。一部のお客様からは春のツーリングはいつ?なんて問合せも。。。。。
まずは、梅雨に入るまで目一杯イベントを考える事にします!お楽しみに。
追伸 せっかくスポーツライセンスを取得したので、月に1度水曜日限定で原田と遊んでくれる人募集します。しかも晴れの日限定です(笑)

本日111CUPの第一戦が筑波サーキットにて開催されました。
今回はフルグリッドになるほどのエントリーがあり、大変賑わったレースとなりました。
ウィザムカーズからは5台の車両がエントリー。
既に数シーズン参加し経験豊富なオーナーさんは表彰台を目指し、今シーズンより初エントリーのオーナーさんはレースを楽しむを目標とした1年の幕開けです。

ショップを通じて参加される方や、個人で参加される方など、様々ですが皆さんこの日の為に造り上げた車両はとても輝いています。エントラントは皆さん気さくな方が多く、わきあいあいとしたムードで敷居の高さを感じないのも111CUPの良いところだと思います。応援組みの原田にも皆さん声を掛けて頂き嬉しい限りです。
ゼッケン5 HJR次元号
EXIGE
内藤選手
ゼッケン13 HJR うにうに号
ELISE-S
初参戦!鈴木選手

ゼッケン31
HJR from クラブウィザム 玉虫色号
ELISE MK-1 STD
武田選手
ゼッケン49
HJR ○○○黄色号
ELISE-S
岡村選手

ゼッケン65
Club Witham HORI☆号
ELISE STD
堀内選手
皆さん良い走りをしていました。
そしてレースの結果は
内藤選手、E2クラス3位入賞!
堀内選手、E3クラス3位入賞!
その他初参加の鈴木選手は無事完走!岡村選手、武田選手も自己ベストタイム更新との事で皆さん上出来なスタートを切る事が出来たようです。
第二戦が楽しみになって来ました!皆さん頑張って下さい(^^♪ 原

3月も後半になって、ようやく暖かくなりました。いよいよセブンの季節です。ウィザムカーズでは、スーパーライトR300による試乗会を開催致します。なかなか試乗の機会が少ない、DURATEC系セブンを体験するチャンスです。2Lならではのトルクを生かした加速を、ぜひ試してみて下さい。
日本の即納車両も充実しておりますので、これからのシーズンにも十分間に合います。今年の春はケータハムの痛快な走りを、ぜひご堪能下さい。

昨日水曜・定休日でしたが筑波サーキットへ行ってきました。
と、言っても走りに行ったのではなく、3/25(日)に111CUP・2012シリーズが遂に開幕するので、ウィザムカーズのお客様がレースに向けて最終調整をすると言う事で応援に行ってまいりました。

ウィザムカーズからはE1クラス1台、E2クラス1台、E3クラス4台が参戦予定。特に今シーズンはE3クラスのエントリー台数が多く、混戦が予想されます。
そしてその中の5台が、このブログをご覧頂いている方の多くが忘れてしまった事と思いますが、HJR(http://www.witham-cars.com/log/NewsFrame.htm 参照)のメンバーです。
ドライビングレッスンや、サーキット走行に参加して頂いているうちにモータースポーツに目覚め、1年~2年の準備期間を経てレースに参戦するまでに至りました!
他の参加者さんに比べるとモディファイも限られた仕様での参戦ですが、まずはレースを楽しむシーズンにしましょう!!
レースには興味があるけどハードルが高そうとお考えの皆様、色々ステップを踏んで着実にスキルを上げていけばレース参戦も夢では御座いません!まずは、一歩を踏み出しましょう。そのお手伝いを致しますよ(^^♪
肝心な最終調整はと言いますと、、、、上々と言う事です(笑)
レース当日は原田も応援に行きますので、宜しくお願いします!! 原
3月3日(土)に開催されましたクラブウィザム・ドライビングレッスンの模様をイベントページにてレポートしております!澤圭太プロと番場琢プロによる豪華講師によるレッスンで、実りある一日となりました!
サーキットイベントやツーリングなど、モータースポーツシーズンの到来です。クラブウィザムのイベントは定期的に開催しておりますので、是非ご参加くださいませ。初心者の方も大歓迎です!
レッスンの様子はコチラをご覧ください。
梅のつぼみもほころび始め、ようやく春めいてまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
4月15日(日)富士スピードウェイにて開催のクラブウィザム・サーキットホリデー、早くも沢山のお申込、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます!
30分間のスポーツ走行をはじめ、パドックのクラブウィザムブースにてのんびりとお過ごしいただけますよう、ケータリングも計画しておりますので、オーナー様のご家族やお友達のご同伴も大歓迎です。
当日会場では日本クラシックカー協会主催の冨士ジャンボリーが開催されておりますので、様々な車を眺めたり、音を聞いたり、マーケットから掘り出しものを見つけてみたり、車が好きな方にはたまらなく楽しい一日となることでしょう。
クラブウィザムのスポーツ走行につきましては、サーキット初心者の方でも安心してお楽しみいただけるようサポートさせていただきますので、是非ご参加ください。なお、スポーツ走行につきましては、定員になり次第締切とさせていただきますので、あしからずご了承くださいませ。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。参加ご希望の方は担当スタッフまでお問い合わせくださいませ。(紀)
前回のクラブウィザム・サーキットホリデーの様子はこちら。