EVORA試乗会開催!

ファクトリーにて

遂にEVORAにナンバーがつきました!!
12月最終週の週末開催予定の試乗会までに間に合うかドキドキしましたが、無事に登録完了です。
練馬の陸運局からファクトリーに寄ると、代表篠原が待ってましたといつもの試乗コースへテストドライブ!
帰って来るとニンマリ笑顔でした(^^♪
次に私(原田)が乗ると、トラクションコントロールが作動した事を知らせるランプが点灯していました!?
一体どんな運転をしたんだろうか・・・・(笑)

STORE

EVORAの試乗は予約制となっていますので、ご希望の方はWebの専用申込フォームからお申込下さい。(原)

 

 

いよいよEVORA登録ですっ!

EVORA

WithamCarsStoreに待ちに待ったEVORAが入荷し、いよいよ本日登録です!

12月最終週末の26日(土)、27日(日)に試乗会が出来る様準備を進めております。
試乗会の詳細は追ってご案内致しますので、WithamCarsのホームページ、
EVORA HOT NEWSのチェックをお願い致します!

EVORA HOT NEWS
 http://www.witham-cars.com/img_evora_site/evora_news_01.htm

Merry X'mas

そして今日はクリスマスイブですね♪ 年末はなにかとお忙しくお過ごしのこと
思いますが、良い日になりますように・・・
(紀)

EVORA入荷速報

091222
本日ウィザムカーズ・ストアにEVORAが到着しました。2+2レイアウト、ボディ
カラーはアクアマリン・ブルーです。インテリアはチャコールで、テックパック等、
ほぼすべてのオプションが装備されたファーストリミテッドエディションです。
早速ショールームに搬入しながらじっくり眺めましたが、やはりその存在感は
今までのロータスとは一味違いますね。現在試乗商談会などの準備を進めて
おります。詳細はEVORAページでご案内致します。

23日(水)は定休日とさせていただきます。

定休日

12月23日(水)はSTORE、FACTORYともに定休日とさせていただきます。
なお、HARLEY DAVIDSON YOYOでのX’masフェアは引き続き
開催しておりますので是非ご来場くださいませ。
よろしくお願い申し上げます。

YOYO X’masフェア
http://www.rlyoyo.co.jp/newscamp/20th-any-yoyo-xmas.html
HARLEY DAVIDSON YOYO アクセス
http://www.hd-yoyo.jp/shop/shopinfo.html

なるほど・・。

落ち葉

WithamCarsStoreの前の笹目通りは秋になると金色に輝くいちょう並木が
きれいです。落ち葉集めが大変ですが、今年もそろそろおしまい。
毎年山盛りの落ち葉を見ると「焼き芋したいなぁ・・。」と密かに思い、
ポツリと焼き芋願望をつぶやくと、「いちょうは葉っぱに水分が多く含まれて
いて焼き芋には向いていないんだよ。」と玉砕。ですが、今年も笹目通りの
いちょう並木は道行く人の目を楽しませてくれました
(紀)

☆EXIGE190CUP納車☆

190

11月にご成約となったEXIGE190CUPが、ウィザムコンプリートメンテナンスを
終え、晴れてオーナー様のもとへ納車となりました。
早速ボディカバーをご試着です。EXIGEの先輩オーナー様にレクチャーを受けながら
スムーズにラッピング(?)を終え、う~んぴったり!嬉しそうです

2010年は楽しいEXIGEライフになりますねっ

ちなみにこちらは『ラッパーズ』のEXIGE用ボディカバー。ゴアテックス&裏起毛で
愛車を優しく守ります♥ オーダーメイドなのでボディにもジャストフィットです。

(紀)

 

CATERHAM × HARLEY DAVIDSON PART2

SHOWROOM

昨夜は無事にCATERHAMをHARLEY DAVIDSON YOYOへ
いつもは一歩踏み入れるとたちまちHARLEYの世界に漂える空間の
YOYOショールームですが、今週は何かが違います!!あ!タイヤが4つ!!
毎日Withamで見慣れたはずのCATERHAMがHARLEYの中にあります!!
英米コラボのとっても新鮮な光景ですが、違和感を感じないのはやっぱり
「単なる乗り物」を超えた魅力を放っているからなのでしょう。
搬入隊長の工場長も熱心に見入っています。
今日も風が冷たいです。暖かくしてHAELEY DAVIDSON YOYOへ
是非お出かけください
(紀)

YOYO Merry X’mas キャンペーン
 http://www.hd-yoyo.jp/2009/12/yoyo-merry-xmas.html

CATERHAM TOPICS
http://www.witham-cars.com/caterham/topics/topics.htm

CATERHAM × HARLEY DAVIDSON

STANDBY

12月19日(土)~27日の8日間、HARLEY DAVIDSON正規ディーラーの
YOYO様とのジョイントにより、東京北区のYOYOショールームにて、
HARLEYとCATERHAMのジョイントフェアを開催致します!!
いよいよ明日はフェア初日、初の試みにスタッフも興奮気味の
スタンバイとなりました!(工場長はシブくキマっていますが。笑)

お国も文化もタイヤの数も違うHARLEYとCATERHAMですが、竹内店長曰く、
どちらも単なる「乗りもの」としての楽しさを超えた、ライフスタイルそのものを
変えてしまうほどの強い魅力を放つ、という点で共通している。とのこと。
多くの人を魅了してやまない両車を同時に近くで見られる絶好のチャンスです!
他にもオモシロイ乗り物がた~くさん用意されているようですヨ

SEVEN CAN-AM

週末は木枯らしなんてふっとばし、HARLEY DAVIDSON YOYOへ
行ってみましょうっ!!!(紀)

会場
ハーレーダビッドソン ヨーヨー
〒115-0052 東京都北区赤羽北1-13-2
TEL:03-3909-4040
YOYO

YOYO X’masキャンペーン
http://www.rlyoyo.co.jp/newscamp/20th-any-yoyo-xmas.html

過去のBLOG
https://www.witham-cars.com/wp/?p=16

John Player Team Lotus

JPS

2010年、16年ぶりにLOTUSがF1に帰ってくることとなり、どんなマシンが
仕上がってくるのか心待ちにしているLOTUSファンの方も多いことでしょう。

1972年‐78年、81年‐86年のF1において、TeamLotusのスポンサーとして
活動したJPS。 全身を漆黒と金のラインに彩られたJPSカラーの車体は特に印象深く、代表的なカラーリングに挙げられ、「JPSカラーを見るとあのLOTUSの栄光がよみがえるんだなぁ。・・それでねぇ、etc.・・・・・続。」といった具合に、当時からのファンの心を熱くする夢と歴史を作ったLOTUS×JPS。
年末は2010年F1復活に向け、LOTUSの歴史を知るのもいいですね
DVDやグッズもご用意してお待ちしております。
(紀)

LOTUS☆MUGCUP

MUG

皆様は日頃どんなカップをご愛用ですか?「日本人なら湯呑みだ。」はたまた「LOTUS乗りなら英国式アフタヌーンティーでしょ。」など、どのスタイルも魅力的ですが、今日のオススメはお馴染み『LOTUSマグカップ』です♪ 家で、オフィスで、お気に入りのLOTUSマグカップでひと息つけば、毎日小さな幸せを感じられるかも・・☆(紀)