LOTUSライフのはじまり – ELISE STANDARD –

昨日とは打って変わり絶好の納車日和となった本日、LOTUS ELISE STANDARDをご納車いたしました。

 

こちらはMk.2エリーゼの中でも初期コンセプトに最も近いスタンダードモデル。装備品は簡素にまとめらており、その分現行モデルに比べて100kgも軽く仕立てられた車重から放たれる非常に軽快な走りはエリーゼのイメージそのものです。昨今では市場での流通台数が非常に少ないため、あまり触れる機会が少ないスタンダードですが、このステアリングを握ればその魅力にどっぷりはまること間違いなし、というくらい軽くて楽しいです。さすが今でもベストモデルとの呼び声が高いというのも頷けますね。

 

オーナーのE様は四半世紀前に遡るELISEデビューの時からその存在が気になっていたとのことですが、なんとこちらの個体はフルノーマル状態と新車からしっかり残されている分厚い整備手帳が素性の良さを物語るワンオーナー車です!購入されたクルマは長く楽しまれるというE様にとってまさにベストな運命の一台に違いないですね。是非これからエリーゼとの楽しい思い出をたくさんつくってください。

この度はありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

春のツーリングシーズンに最適な即納車が揃っています

 

早いもので4月も半ばとなりました。朝晩は少し冷えますが、日中は汗ばむくらいの陽気が続いていますね。徐々に新緑の季節へ移ろいで行く、このくらいのシーズンは気持ちも軽やかになり、ドライブを楽しむにはベストという人も多いのではないでしょうか。

ということで本日は今すぐクルマを乗り出したいという多くの声にお応えして、春ツーリングにぴったりな即納車両をショールームに並べてみましたのでご紹介いたします。

 


New Car LOTUS EXIGE SPORT 350 / DAYTONA BLUE

いよいよメーカー在庫車数にも限りが見えてきたEXIGE SPORT 350。さすが現行LOTUSのミドルレンジを担うだけあり、とてもバランス良く仕上がっている一台です。
スペックには現れないですが、実際にドライブすると最新型の進化には目を見張るものがあります。また、こちらのデイトナブルーは2021年生産ロットのみという、ごく僅かに限られた期間でしか存在しない希少カラーとなっておりおすすめです。

 


Used Car 2015y LOTUS EXIGE S Roadster AT / METALLIC GREY

久しぶりに入庫の希少車!弊社にて新車よりメンテナンスしてきたワンオーナー車です。ボディカラー、インテリアカラーともにセンス良くまとめられており、早速多くのお問い合わせを頂いております。滑らかなAT制御は市街地でのジェントルなドライブも可能としています。もちろんレースパック付きATなので、EXIGE本来のパフォーマンスをより味わいやすいのも魅力ですね。

 


ちなみにEXIGE ROADSTERのブレーキキャリパーは通常シルバーですが、本車両は特注ペイントのレッドで仕上げています。その他オプションも満載ですので気になる方はショールームにて現車をご覧ください。

 


Used Car 2017y LOTUS ELISE S  / RACING GREEN

ELISEの完成形といえるスーパーチャージドエンジンを搭載したMk.3 ELISE S。走行距離はわずか400kmあまりという新車のような個体です。レーシンググリーンのボディカラーがとても美しく、Mk.3のデザインにもとても良く似合っています。現行SPORT220とはサスペンションセッティング等異なっているためか、個人的にはELISEの走りというとこちらのSのほうがイメージに近いです。シフトフィールも素晴らしく、現行のエクスポーズドタイプより好みという方も実は多いです。

 

Used Car 2020y MORGAN PLUS SIX  / METALLIC MOONSTONE

通常のモデルでは選ぶことの出来ない特別装備を纏った存在感抜群の限定仕様車FIRST EDITIONが早くも入庫。ワンオーナー極上車です。
こちらのムーンストーンはツーリングベースですのでご覧の通りハードトップが装着されているのが特徴です。またその他快適装備も充実しており従来モデルに比べ実用性も高い一台となっております。きっと長距離ツーリングに出かけたくなるはずです。

 

今ならまだ今シーズンの春ドライブに間に合いますので是非ご検討ください。今週末はウィザムカーズTOKYOショールームでお待ちしています。

 

 

@TOKYOショールーム 新旧MORGAN展示中

現在Witham Cars TOKYOショールームでは新旧3台のMORGANを展示中です。

MORGAN Plus Six(現行型)

 

MORGAN Plus 4(クラシック)

 

MORGAN 4/4(クラシック)

基本的にコンセプトは変わりありませんが、現行型は良い意味でぐっとモダンに仕立てられています。一番は中身の部分ですが、外装・外装も実は大きな変化を遂げています。

新旧それぞれとても美しく、魅力がありますので是非ショールームにてご覧ください。

@TOKYOショールーム 展示車両入庫情報 2015y LOTUS EXIGE S ROADSTER AT


Witham Cars TOKYOショールーム入庫車両2台目はV6スーパーチャージドエンジンのハイパフォーマンスをオープンエアで楽しめるLOTUS EXIGE S ROADSTER (Used Car)のご紹介です。

メタリックグレーのボディカラーにベノムレッドレザーのインテリアを組み合わせたシックな中にも目を引き付ける印象的な一台です。

 

本車両はLOTUSでは珍しいパドルシフト付きATを装備した2ペダルモデル。手元のパドルで高速かつ正確なシフトチェンジが可能となり、EXIGEの持つハンドリング性能を存分に味わう事が出来ます。
技術的にも熟成され昨今では再評価されているトルクコンバータ式ATを採用し、高速域のみならず低速域での滑らかな制御も魅力。本格的なスポーツドライブだけではなくコンフォータブルな走りも求めるドライバーにおすすめです。もちろんLOTUSではマニュアルを上回る、パフォーマンス重視のオートマティックとして採用しています。

 


人気のレースパックオプションも装備。通常のツアー、スポーツ、DPMオフからなる3つのドライブモードに加えレースモードが選択可能です。

レースモードは基本的にドライコンディションでのクローズドコース使用を推奨しており、スポーツ走行では時に足かせとなる横滑り防止装置による電子制御の介入を最小限に抑えます。エキゾーストバルブも常にオープン状態となり、よりダイレクトなスロットルレスポンスを可能としています。またサスペンションセッティングもレースパック専用のものとなります。

 

インテリアはフルレザー(ベノムレッド)のプレミアムパック。ドアインナーパネル、スポーツシートセンターにはキルト加工が施された上質感のある内装です。その他にレザーエアベント&シルトリム、フルカーペットインテリア仕様が特徴。本車両にはシートヒーターも追加されています。

 

【車両装備仕様 - ( )内は新車時オプション価格】
・パドルシフト付6速オートマチックトランスミッション(517,000円)
・メタリックペイント -メタリックグレー(176,000円)
・プレミアムパック -ベノムレッドレザー(451,000円)
・レースパック (423,500円)
・シートシーター(77,000円)
・ナビゲーション&リアビューカメラ(151,910円)
・HIDヘッドライト(101,148円)
・可倒式ナンバープレートステー(19,360円)
・ETC車載器(33,000円)
・前後牽引フック

 


昨日ご紹介したMorgan Plus4同様に大変希少な一台です。

これからの季節に楽しめるロードスターモデルが充実しておりますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。

現車はWitham Cars TOKYOショールームにてご覧になれます。是非今週末のご来店をお待ち申し上げております(問い合わせ 048-423-2404 または 03-5968-4033 まで)

 

LOTUS EXIGE SPORT 390 FINAL EDITION 新規オーダー枠まもなく終了!


現行LOTUSモデルの中で唯一新規オーダー可能なEXIGE SPORT 390の締め切りがいよいよ迫ってまいりました。

 


在庫車とは異なる自分好みの仕様を楽しむ!これこそ新車購入ならではの醍醐味かと思います。


ピュアライトウェイトスポーツLOTUSとしては最後のモデルになるかもしません。

弊社でも数台の受注枠を確保しておりますので、気になっている方はまずは(なるべく早く)お問い合わせください。

LOTUS練馬 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033
お問い合わせフォーム

セブンライフのはじまり – CATERHAM SEVEN 270R –


絶好の納車日和に恵まれた本日、CATERHAM SEVEN 270Rを納車いたしました。2021年4月に入り初の納車です。

お客様は以前弊社にて新車販売させていただいたロードスポーツ300でセブンライフを楽しまれていた方です。その後手放されてしまったのですが、やっぱりセブンの楽しさが忘れられない!ということで今回再びセブンオーナーに返り咲きました。

 

こちらのSEVEN 270R、実は先月入庫してきたばかりのUsed Carでちょうど入庫速報ブログをアップしようとしていたところタイミングよくお客様がご来店になり、そのまま御成約をいただきました。(人気モデルは今回のようにご紹介前に売約となることは多々あります。いち早く情報が欲しい方はまずはお問い合わせください)

また、『今度乗るならサーキットメインでR-Packかな』と考えていたようで、滅多に入庫するようなことのないR-PackのSEVENとまさに運命的な出会いを果たされました。

 

安心の弊社管理車両、完全屋内保管、走行距離は2,600km未満という素晴らしいコンディション。加えてメーカーおよびディーラーオプションも充実しているとても魅力的な一台です。

【装備オプション】
・ケーターハムイエロー(ソリッドペイント)
・フルデカールパック(ブラックトリプルストライプ)
・ウインドスクリーン・幌・ドア
カーボンフロントウイング+ボディ同色ペイント
カーボンボウチューブプロテクタ
サイレンサーヒートガード
・4点式レースハーネス
・コンポジットレースシート+シートパッド
・リムーバブル式ステアリング
バッテリーマスターカットオフスイッチ
・ヒーター
トノカバー
LEDヘッドライト
・12Vアクセサリソケット増設
・ETC2.0車載器

 

今月は大型連休もありベストシーズンですね。楽しいセブンライフを末永くお送りいただければ幸いです。

この度もありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

ロータスのムック本『TYPE LOTUS series.2』4月5日発売!

2019年に刊行されたLOTUS MOOKの第二弾『TYPE LOTUS series.2』が4月5日に発売されます!

series.1取材時がちょうどLOTUS 70周年の節目だったということもあり現行モデルとヒストリックモデル半々くらいの内容にまとめられていたのに対し、今回は惜しむらく2021年に生産を終えるLOTUS ELISE、EXIGE、そしてEVORAに焦点をあてた内容となっております。

歴代モデル各インプレッション&現在に至るまでの系譜、アルミシャシー大解剖などなど非常に読み応え充分で、いろいろ研究したい方にもマストな一冊だと思います。是非発売日にはお近くの書店にてお求めください。

 

【主なコンテンツ】
・News From Hethel
間もなくその姿が見られる!?
・News From Tokyo
JAPAN LOTUS DAY 2021開催決定!
・ONE OF THE BEST
集大成となるファイナルエディション
・LOTUS ELISE I/II/III
四半世紀に及ぶエリーゼの歴史を振り返る
・LOTUS EXIGE
その刺激はドライバーを非日常へと誘う
・LOTUS 2-ELEVEN
究極のハードコア!公道走るレーシングカー
・SIMPLE IS THE BEST
アルミ接着シャシーというイノベーション
・時代と共に変わりゆくエンジン
・ELISE vs RIVAL

など

試乗コースは桜が満開です!

春らしい陽気にさそわれて、エリーゼで試乗コースを試走してまいりました。

練馬ショールームの試乗コースは桜が満開で、ちょっと走らせるだけで気持ちの良いドライブが楽しめます(^^

エリーゼ・スポーツ220Ⅱ、エキシージ・スポーツ350、セブン270、それぞれの試乗車をご用意しておりますので、ご検討中の方はぜひこの機会にご来店ください♪(※ご試乗は事前のご予約をお願いいたします)

Used Car 価格更新しました - MORGAN Plus Six FE MOONSTONE

2020y / MORGAN Plus Six First Edition MOONSTONE
走行距離 320km / 車検 R5/7 (新車保証 R5/1または48,000km)
¥13,900,000- (新車販売時車両本体価格 ¥16,060,000-)

MORGAN Plus Six のUsed Car販売価格を更新しました。

Plus Sixは先代比から捻じれ剛性が約100%向上したとされる新開発CXアルミプラットフォームを初採用し、最新BMW製エンジン、トランスミッションにはZF製の8速オートマティックを搭載した新世代MORGANのフラッグシップに相応しいモデルです。

前後ダブルウィッシュボーンサスペンションによるロードホールディングの高さ、非常にクイック且つ滑らかなハンドリングもこのクラシックな外観からは想像できないスペックを感じることができます。

さらにパワーステアリング、エアコンといった装備も加わり、今までのMORGANモデルに比べより快適なドライブも楽しめる一台となっております。

 

本車両は正規輸入車として日本国内には5台のみ導入された希少な特別仕様車 Plus Six First Edition MOONSTONEになります。

主に通常のモデルでは選択することの出来ないエディションモデルならではのスペシャルな内外装が特徴です。

もちろん弊社管理車両、ワンオーナー、低走行というコンディション抜群の一台です。

 


エクステリア
・メタリックムーンストーン(通常モデル選択不可)
・フローズングレーフィニッシュ・ストーンガード(通常モデル選択不可)

 

・フローズングレーフィニッシュ・エクステリアアクセントパック※(通常モデル選択不可)
※Aポスト、サイドスクリーンサラウンド
・ボディ同色ハードトップ(モヘアイージーアップフード付属)

 

・19″ Plus Six アロイホイール - フローズングレー(通常モデル選択不可)

 

 


インテリア
・ボディカラー同色ダッシュボード
・センターコラムトップベニヤチョイス – Raven
・ボックスウィーヴカーペット - ダークグレー

 


・ソフトグレインレザー - ダークブルー
・スクエアボックスシートセンター
・刺繍入りヘッドレスト - Plus Six
・レザーインテリア同色ステッチ

 


従来の魅力的でクラシックな雰囲気は持ちつつ、中身は最新のメカニズム。これこそがMORGAN Plus Sixの真骨頂といえるでしょう。是非これからのドライブシーズンを楽しむための一台としてご検討ください。

現車は弊社MORGAN CARS 東京北 / ウィザムカーズTOKYOにてご覧いただけます。より詳しい車両情報についてはお問い合わせください(03-5968-4033 または 048-423-2404)

 

ボディカラー選びのヒント

ボディカラー選びこそ新車購入の醍醐味のひとつと考える人は多いと思います。

カタログ以外に今はカーコンフィギュレーターなどで簡単にシミュレーションが出来る便利な時代になりました。

ーとはいえ、実際に実車のカラーを確認するということは難しいことと思います。弊社では主にLOTUS、CATERHAM、MORGAN、3ブランドの取り扱いを行っておりますが、その中でもCATERHAMは特別なカラーサンプルというものがなく、商談の際に質問を受けることがあります。

 

しかし、CATERHAMはパワートレインをはじめとして様々なサプライヤーから一台のクルマが成り立っているように、ボディカラーに関しても一部他メーカーのものをサンプルとしており、身近なところで参考にすることが出来ます。

今回は現行モデルに採用されているカラーのみになりますが、その一部をご紹介します。元になっているメーカーモデルから仕様決めのヒントが見つかるかもしれません。

 

– Premium Paint –





 


– Exclusive Paint –









無難なカラーも良いですが、新車オーダーではせっかく選べるのですから是非個性的なペイントカラーにもチャレンジしてみてください。