究極のロードカー – 2020y LOTUS EXIGE SPORT 410 –

2020y / LOTUS EXIGE SPORT 410
C124 SKY BLUE (LE MANS) MONO(プレミアムペイント)
2GR-FE (416ps / 7,000rpm)  / 1,110kg

2020年2月弊社にて新車販売させていただいたLOTUS EXIGE SPORT 410です。前オーナー様完全屋内保管、雨天及びサーキット未走行。わずか2,600kmという走行距離ですので、内外装及び機関系についてもほぼ新車に近いコンディションの1台です。もちろんメーカー新車保証は2023年2月までたっぷり残っており、安心してお乗りいただくことが出来ます。

 

本車両はフルオーダー車のため、イエローブレーキキャリパー、カーボンファイバーシルカバー、カーボンファイバービナクルトップ(メーターナセル)などメーカー在庫車にはない珍しいオプションが多数装備されています。

 

また、ディーラーオプションについても、後方視界に限りがあるEXIGEには必須ともいえるリアビューカメラ、ナビ、ドライブレコーダーが装着済みです。他にも可変バルブ切替スイッチ※なども装着されています。

 

水冷式スーパーチャージャーモデル(SPORT 410、CUP 430)は4,500rpmまでエンジン回転を上げないと走行モードに関わらずエキゾーストバルブが開かない構造になっていますが、現車は室内で任意切替できるスイッチが装着されています。

 

 

性能についてはサーキット向けのCUPをベースに、究極のロードカーとして開発されたSPORT 410は第三世代EXIGEの完成形といえます。

水冷式スーパーチャージャーを搭載するパワーユニットからは実に最高出力416PS / 7,000rpm、最大トルク410Nm / 2,500rpm – 7,000rpmを発生。低速から効き始めるスーパーチャージャーは過給式ユニットにありがちなもどかしさは一切感じません。

 

内部構造が剥き出しになったエクスポーズドギアシフトメカニズムはその見た目にもインパクトがありますが、410Nmにも及ぶ強大なトルクへ対応するためにギアボックスクーラーと大型クラッチが採用され、それらに伴い従来の構造から刷新し、シフトフィールも大幅に改善されております。ショートストロークでメカニカルなタッチはマニュアルトランスミッションならではの操る楽しさを充分に感じさせてくれます。

 


そして、サスペンションシステムのバージョンアップもSPORT 410の走りに欠かすことが出来ない魅力的な要素のひとつです。CUP 430と同じLOTUS MOTORSPORTによる高性能ナイトロン製3段階調整式ダンパー※、および前後には調整式のアイバッハ製アンチロールバーが採用され、ともにドライバーの細かい要求に応じてカスタマイズでき、クラス最高水準を誇るシャーシの完成度を高めています。(※CUP 380は2段階調整式)

 

※画像は走行イメージ

以上のようにパフォーマンス、アジリティ、トラクションの完璧なバランスの追求、さらにグラム単位の軽量化を図った事による高い俊敏性、それがEXIGE SPORT 410を『究極のロードカー』と呼ぶ理由です。
最小限の電子デバイスに、これほどのハイパフォーマンスを高次元でドライバーが楽しめるクルマは他にありません。

登録車になりますので、費用面でのコストパフォーマンスの高さも魅力。新車だと手が届かないという方もこの機会に是非ご検討ください。不特定多数の人が試乗するデモカー上がりではない点も個人的にはおすすめのポイントです。

▶車両詳細はこちらから

車両はウィザムカーズTOKYO(03-5968-4033)に展示中です。

A NEW YEAR AND A NEW FUTURE

 – A NEW YEAR AND A NEW FUTURE –

以前より様々な憶測が飛び交っていましたが、今回LOTUS CARSより公式のアナウンスがありました。

新シリーズ【Type 131】についてはまだまだ詳しい情報はありませんが、英国の名門LOTUSらしい伝統に重んじながら、革新性に満ちた非常にエキサイティングなスポーツカーのようですので今からとても楽しみですね。

 

なお、現行モデルの国内ストック並びに今後生産が予定されている車両には限りがございますので、どうぞお早めにご検討ください。在庫情報はウィザムカーズまでお気軽にお問い合わせください。

LOTUS練馬 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033
お問い合わせフォーム

@TOKYOショールーム 希少モデル展示中

お出かけを控えている方も多いと思いますが、車両の購入を検討されている方へお応えできるよう細心の注意を払い、通常営業を行っております。

現在ウィザムカーズTOKYOショールームでは希少モデルを中心とした展示車ラインナップとなっております。ご検討中の方はこの機会にお越しください。

 

▶ NEW CAR 【LOTUS EXIGE SPORT 350】
C169 DAYTONA BLUE MONO(プレミアムペイント)
新規オーダー完了モデル。貴重な新車即納車となります。

 

▶ USED CAR 【LOTUS EXIGE SPORT 410】
C124 SKY BLUE (LE MANS) MONO(プレミアムペイント)
新車検討の方にもご納得いただけるコンディションのEXIGE SPORT 410。
弊社にて新車販売させていただいたワンオーナー車です。
オプションが多数装備されたハイコストパフォーマンスな一台。

 

▶ NEW CAR【Classic MORGAN 4/4】
Jaguar Primrose Yellow(スペシャルソリッドペイント)
新車で購入できる最後のクラシックモーガン(メーカー生産完了モデル)
プラットフォームシャシーを採用した新型が発売されたことで、かえって
『旧型のラダーフレームモデルが欲しい』という需要が高まっています。
※御成約特典付き。詳細はお問い合わせください。

 

▶ USED CAR【MORGAN PLUS SIX】
Metallic MOONSTONE(メタリックペイント)
走行距離300km!新車と見紛う極上のプラスシックス。
日本国内に5台輸入されたうちの1台ファーストエディションムーンストーン。
二度と手に入らないとコンディションです。

 

店舗へのご来店が難しい方もメールフォームやお電話 (03-5968-4033) にてお気軽にお問い合わせください。なお、ご紹介車両につきましては全て一点ものになりますのでお早めのご検討お願い申し上げます。

※2021年1月24日現在の情報になりますので、今回紹介の車両を拝見されたいお客様はお手数ではございますが、ご来店前に店舗まで確認のご連絡をお願い申し上げます。

Used Car 情報 2019y LOTUS ELISE SPORT 220-II

2019y / LOTUS ELISE SPORT 220-II
2ZR-FE (220ps / 250Nm)  / 924kg

今回は鮮やかなメタリックオレンジのボディカラーがLOTUS ELISEのイメージにぴったりな【LOTUS ELISE SPORT 220-II】をご紹介いたします。

2019年式ワンオーナー、オプション満載、新車保証もたっぷり残った大変コンディションの良い一台です。

 

本モデルは『LESS MASS MEANS MORE LOTUS ~より軽く、よりロータスらしく~』というテーマに基づきフェイスリフトを受けた、MY17.5になります。いわゆる現行モデル(2019年式)です。

大半の自動車メーカーが新しくなるにつれて重量増となるなか、こちらは新型軽量化フロントクラムシェルなどの採用により従来モデルから10kg以上もの軽量化を果たしています。また、デザインに於いてもこのフェイスリフトによりMk.3のやや大人しい顔つきから精悍な印象にリファインされたのがこのMY17.5といえます。

 

【ドライビングフィールも大きく変化】出力等の変更はありませんが、スプリングレートを見直したサスペンションセッティングなどにより、とてもしなやかな乗り味へと変化しています。以前は感じた路面の凹凸等による突き上げ感等は明らかに和らいだ印象を受けます。

 

【迫力の増したエキゾーストサウンド】好みはありますが以前のエリーゼではサウンドにやや迫力が足りないという声も多かったのですが、本モデルはその点をクリアしているといえるでしょう。ちなみに同モデル試乗車もございますので、ご興味のある方はその乗り味も含めて是非お確かめください。

 

【インテリアも一新され非常に魅力的】エクステリアカラーがアクセントになったインテリアカラーパックは人気オプションのひとつです。レザーとファブリックのコンビネーションは上質な中にしっかりエリーゼらしいスポーティさを感じさせる仕立てとなっております。

 

そして、ギアボックスが剥き出しになった【エクスポーズドギアシフトメカニズム】はインテリア最大のポイントといえるかもしれません。もちろん見た目だけの変化ではありません。ショートストローク化されたシフトフィーリングも絶品です。

 

 

SOLD OUT

 

車両はウィザムカーズTOKYO(03-5968-4033)に展示中です。この機会をお見逃しなく!

@TOKYOショールーム MORGAN Plus Six 到着しました

昨日のブログにてご案内しておりました【Morgan Plus Six – First Edition MOONSTONE – 】がウィザムカーズTOKYOショールームにて展示販売を開始しました。

 

ボディカラーのメタリックムーンストーンは実物のほうがはるかに印象が良いと感じられると思います。特にハードトップを装着したスタイリングは非常に魅力的なものです。

 

インテリアのブルーレザーにグロスブラック(Raven)センターコンソールとのコントラストがラグジュアリーな雰囲気を醸し出しています。

滅多にお目にかかれる車両ではありませんので、ご検討されている方は是非ウィザムカーズTOKYOショールームまでお越しください。

お問い合わせは(03-5968-4033 または 048-423-2404)まで。

@TOKYOショールーム MORGAN Plus Six 1月16日より展示開始

明日1月16日よりWitham Cars TOKYOショールームにて【Morgan Plus Six – First Edition MOONSTONE – 】の展示を開始します!

 

 

2019年に世界限定車として発売されたファーストエディション。日本国内には5台のみ存在する、そのうちの大変希少な一台です。

 

 

ボディカラーのムーンストーンメタリックはモーガンを象徴する優雅なエクステリアにとてもよくマッチしており、画像ではその美しさの全てをお伝えする事はできません。

 

 

また、インテリアについてもエクステリアと調和されたブルーレザーインテリア、ダッシュボード並びにセンターコンソールフィニッシュのコントラストはメーカーならではの緻密な計算による非常に美しい仕上がりとなっております。

 

 

現在Plus Sixの納期は1年以上となっておりますので、新車をご検討されている方、すぐにMORGANを楽しみたい方はこの機会をお見逃しなく!(動画のようにベストシーズンでお楽しみいただけます!)

▶車両詳細はこちらから

@TOKYOショールーム LOTUS、CATERHAM試乗車揃っています

清々しく気持ちの良い快晴で迎えた新年最初の3連休は【LOTUS ELISE SPORT】の試乗からスタートしました。

その他にも【LOTUS EXIGE SPORT】【CATERHAM SEVEN 270S】の試乗車もラインナップしておりますので、ご希望の方はお気軽にお申し付けください。
▶試乗申込はこちらから

 

なお、店内にはアルコール消毒液、商談用テーブルには飛沫感染防止のアクリルパーテーションも設置しておりますので、どうぞ安心してご来店ください。
弊社新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインもご参照ください。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

セブンライフのはじまり – CATERHAM SEVEN 270S –


暮れも押し詰まり、今年も残すところあと僅かとなりましたね。

毎年この時期はとても忙しいのですが、せっかくの新しい愛車を年末年始のお休みにたっぷり楽しんでもらうため、ウィザムカーズでは引き続き納車ラッシュの週末を迎えております。

 


本日はお待たせしておりました新車【CATERHAM SEVEN 270S】をご納車させていただきました。今の時期にぴったりのフルオープンエアドライブが楽しめる一台です。

オーナー様は昔からセブンに強い憧れを抱いており、かつて出張先のイギリスで見たというグリーンのセブンとの衝撃的な出会いから、いつかは手に入れる目標となり、それが本日現実のものとなりました。グリーンのボディカラーというのもイギリスで見たセブンの印象が強烈だったそうで、自身で乗るならこれしかないと決めていたそうです。

ちなみに今回のSEVENはオーナー様歴代の愛車7台目になる!とのことです!

 

リアキャリアのみという極力シンプルにこだわった潔い仕様は飽きがこないので、これから末永く続くセブンライフにちょうど良いと思います。早速ご自宅には専用のガレージも準備されたとのことで、年末年始はセブン三昧になりそうですね。たくさん楽しんでください。

この度はありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

【年内限定】クーポン付『Used Car Final Sale 2020』

年内限定のお得なクーポン付『Used Car Final Sale 2020』引き続き開催中です!

クーポンの使い道は自由!納車前の『ボディコーティング』や『オイル交換』または納車前モディファイなどにお使いいただいてもOKです!

 

 

2016y / LOTUS ELISE SPORT
1ZR-FAE (136ps / 160Nm)  / 866kg
車両本体価格 510万円(税込) +スペシャルクーポン5万円

今回はクーポン利用におすすめの一台【LOTUS ELISE SPORT】をご紹介します。

 

全体的に使用感の少ないとても綺麗なお車です。-ということはもちろんですが、なんといってもおすすめポイントは自然吸気エンジン(1ZR-FAE)を搭載した貴重なエリーゼであるということ、これに尽きると思います。かつ【ELISE SPORT】は、その1ZRエンジン搭載車の中でも完成形に近いモデルとなっており、シフトフィールの改善やスポーツDPM&スポーツサスペンションの採用により非常に俊敏で一段と軽い走りのELISEとなっております。実際部品の見直し等でカタログ値は900kg⇒866kgまで軽量化されています。

 

内外装・機関ともにほぼオリジナルの状態を保っており素性も良いです。
ただし、ホイールのみ通常の12スポークアルミホイールから、ELISE-SC、ELISE-S(2ZR)、SPORT220-Iに装備されていた変形6スポーク・ハイパーシルバー・アルミホイールに換装されています。これは上位グレードに装備されていたホイールなだけにデザインも非常に凝っておりますので、どちらかというとプラスポイントになると思います。

 

その他にもスポーツシートとハーフレザー仕上げのインテリアなどELISEらしい硬質な雰囲気を保ちながら、質感の向上に成功している一台です。
クーポン利用でサクラムのスポーツエキゾーストを付けても良いかもしれませんね。

>> その他 Stock Car List はこちらから

ウィザムカーズTOKYO(03-5968-4033)までお気軽にお問い合わせください。

CATERHAM SUPER SEVEN 1600 好評オーダー受付中

日本国内の発表から早くも半年が経過した【CATERHAM SUPER SEVEN 1600】 海外ではすでにモータージャーナリストによる動画インプレッションも上がっており、PCやスマホで実車が走る姿を見ると一気に現実味を帯びてきますね。日本のオーナー様にお届け出来る日が一歩一歩近づいていることを感じることが出来ます。

 

現行の【SEVEN 270】とパワートレインを共有した【CATERHAM SUPER SEVEN 1600】は、まさに往年のSUPER 7を彷彿とさせるこのモデルにぴったりの素材だと思われます。

 

ちなみにベースとなる【SEVEN 270S】が5,720,000円で本モデル【SUPER SEVEN 1600】が¥6,215,000、その価格差は¥495,000となっております。一見同じスペックなのにちょっと割高な印象を受けるかもしれません。しかし、標準装備と専用装備が充実した【SUPER SEVEN 1600】は決してコストパフォーマンスの低いモデルではありません。

 

 

車両本体価格に含まれる標準装備の例を挙げると、全7色から選択できるフルボディペイントカラー(アルミ無塗装も選択可)、スペアホイール&リヤキャリアフルポリッシュドウインドスクリーン&エキゾーストSMITHS製インストゥルメント、、、そして何よりも本モデルだけに与えられたフレアードウイングWEBER 40DCOEをモチーフとしたツインスロットルボディとボンネットフードなどは、むしろ単純な価格差では比較できない魅力にあふれています。

 

個人的にはフレアードウイングがおすすめですが、サイクルウイングへの変更も可能です(追加費用無し)

 

なお、他のモデル同様にご注文より一定のお時間を頂く必要がございますが、従来のSEVENと比較して走りの面だけでなく雰囲気や質感をより楽しめるモデルとなっております。是非自分好みの一台をイメージしてオーダーしていただければと思います。(便利なカーコンフィギュレーターもご活用ください)

それでは、オーダーお待ちしております!