『エキシージ スポーツ 410』展示・商談会 デモカー入庫!その2

EXIGE SPORT410

EXIGE SPORT410

昨日エキシージスポーツ410がTOKYO店に入庫して参りました。
早速朝一にいつもの試乗コースをテストがてらに走って来ましたので簡単な原田的インプレッションをしたいと思います。
EXIGE SPORT410

個人的にEXIGE-S V6を所有した事のある私にとってV6系のEXIGEの進化は軽量&ハイパワーが初期モデルよりも進みとても気になっていました。
一般道で差が出るか?60psの差は?等々興味が尽きません!
いざ!スタートです。 EXIGE SPORT410

走り始めてまず思った事は加速がスムーズになった気がします。Sport380までのスーパーチャージャーユニットは低中速が得意な設定でしたが、Sport410は高回転までストレス無く気持ち良く回転が上昇してくれます。中域から上は明らかに速くなっているのを感じる事が出来ます。

そして、エンジン特性と同じかそれ以上に試乗コースで良さを感じる事が出来たのは、サスペンションです。
Sport410はナイトロン社の3wayサスペンションが標準装備となり、ハイパフォーマンススポーツタイヤのミシュラン・パイロットスポーツCUP2との相性が抜群で、ツイツイその気になってしまう味付けとなっています。従来スタンダードモデルのビルシュタインはハイグリップタイヤを履いてワインディングに行くとサスペンションにも手を加えたくなる仕様でしたが、410はそのままサーキットに行っても不満は出ないでしょうね♪

私と同じようにEXIGE-S V6やSport350のオーナーさんや元オーナーさんは間違いなく「最初からこの仕様で販売してくれ~」と言われることでしょう(笑)
そして、ここでは書ききれない、あれやこれやの進化が目白押しとなっています。
この週末是非体感しにご来店下さい。
スタッフ一同お待ちしております。

ご成約ありがとうございます – LOTUS ELISE SPRINT220 –

LOTUS ELISEの最軽量モデル『LOTUS ELISE SPRINT220』を御成約いただきました。誠にありがとうございます!

新規オーダーは完了しているモデルになり、国内ストック僅か残すのみとなりました。(カラーによってはすでに完売しております)

従来モデルから大幅な軽量化を果たし、スーパーチャージャーを搭載しながらアンダー900kgを実現。『軽くて速いロータス』に乗りたい方は最後のチャンスかもしれません!

 

最大トルクは250Nm 0-96km/h加速は4.1秒で到達します。

【エクステリア】
・MY17.5軽量フロントクラムシェル(8.7kg削減)
・カーボンフロントアクセスパネル/カーボンロールフープカバー/カーボンテールゲート(6.0kg削減)
・テールランプ2灯化(0.3kg削減)
・軽量鍛造アルミホイール(5kg削減)

【インテリア】
オープンゲートMT(1.0kg削減)
リチウムイオンバッテリー(9kg削減)
カーボン製レースシート(6kg削減)

お急ぎください(新井)

『エキシージ スポーツ 410』展示・商談会 デモカー入庫!

先日のTOKYOブログで告知の通り、明日10/4(金)~10/7(月)までの期間限定で、『LOTUS EXIGE SPORT410』(エキシージ最新モデル)の展示・商談会を行います!(10/7は15:00まで)

 

退屈なスポーティカーに飽きてしまった方、本物のスポーツカーを楽しみたいとお考えの方などは是非一度実車をご覧になり、ご検討いただきたいモデルです。もちろんお乗り換えも大歓迎です。この貴重な4日間をお見逃しなく!(新井)

ロータスライフの始まり – LOTUS EXIGE-S –


「Witham Cars TOKYO」にて、「LOTUS EXIGE-S (V6)」をご納車いたしました!
ソーラーイエローの鮮やかな色が、ロータスらしいスポーティな印象を引き立てます。

オーナー様は以前から「ELISE」を駆り、サーキット走行を楽しまれていたそうです。その時の魅力が忘れられず、今回はより高いポテンシャルを誇る「EXIGE-S」をお選びくださいました。ご納車前には弊社にて、前後牽引フック、レースハーネスバー、データロガーなどをお取り付けさせていただき、早速『走りに』行かれるそうです!

いっしょにご来店いただいた息子さんも魅力あふれるブリティッシュ・ライトウェイト・スポーツに興味津々のご様子でした!未来のオーナー様となられるかもしれませんね!ご家族皆様でロータスライフをエンジョイしてください!

『エキシージ・スポーツ410 展示・商談会』を開催します!

EXIGE SPORT 410

EXIGE SPORT 410
この度ウィザムカーズTOKYO(ロータス練馬)にて、10/4(金)~10/7(月)までの期間限定で、『LOTUS EXIGE SPORT410』(エキシージ最新モデル)展示・商談会を開催いたします。カラーリングは『スカイブルー』!スポーティーかつ軽快な印象のスペシャルペイントです。

「エキシージ・スポーツ410」は、サーキット走行に特化した「エキシージ カップ シリーズ」をベースに、公道走行における扱いやすさを高めた車両となります。 搭載されている3.5リッターV6スーパーチャージャー付きエンジンは、最高出力416psを発揮。 乾燥重量1,110kgというロータスならではの軽量設計も加わり、最高速度は290km/h、0-100km/h加速はわずか3.4秒という、優れた性能を発揮します。 ワンランク上の走りを堪能したい方は是非「エキシージ・スポーツ410」をご検討下さい。

是非、ウィザムカーズTOKYOにて直接ご覧いただければ幸いです。

EXIGE SPORT 410

ロータスライフの始まり – LOTUS EVORA-S –

EVORA-S

EVORA-S
先日、Witham Cars TOKYOにて、ロータス・エヴォーラS (2+2)をご納車させていただきました。
台風直前だったため、天候が心配されましたが、当日は雨に当たることもなく無事お渡しすることができました。

オーナー様は長年連れ添ったドイツ系スポーツモデルからのお乗り換えです。実は車検を通したばかりでまだ乗る予定だったところ、こちらのエヴォーラSを一目見て気に入ってしまい即決いただきました。+2シーターGT的な使い方も出来て、その気になればロータスらしい鋭いハンドリングを楽しむこともできる最高のドライバーズカーです。

これからドライブやツーリングをする上でも最高のシーズンが到来しますので、ぜひロータス・ライフを楽しんでいただければと思います。

Witham Cars スタッフツーリング SEVEN編

昨日のファクトリーブログでも有った通り、9月24日~25日の2日間で群馬~長野へ、Witham Cars スタッフツーリングに行って参りました!


今回、ビーナスラインを走ることをベースに考えたツーリングルートは、ビーナスライン自体があちこちに分岐している事もあって、当初想定していた以上のロングコースとなってしまいましたが、9割方走破することができたと思います。


目的としていたビーナスラインで霧や小雨に襲われたのが少々残念なところですが、全体的には天気も良好で、気持ちの良い走行が楽しめました。

また、台風の後だったこともあって、時には荒れた道を通ることも、、、
昨年のオータムラリーでも通過した蓼科スカイラインは落ち葉や折れた枝が散乱して荒れた道となっており、通行に難儀したそうです、、、
、、、他人事な書き方なのは、私がミスコースしてしまい、その道を通らなかったためです(汗)


今回久しぶりのツーリングでしたが、セブンでワインディングを走る爽快感は堪らないものがありますね。
500kgを切る軽量な車体に80馬力のターボ付きエンジンは、峠道でも十分な性能を発揮してくれます。
、、、それでも、時々もっと馬力が欲しくなってしまうときがありますが、これは欲張りというものでしょうか??


行き帰りの高速も含めて全行程550km程でしたが、セブン160の燃費の良さは抜群で、今回はリッター22.6kmという今までで最高の数値を叩き出しました!
念の為帰りの高速に乗る前に給油しましたが、無給油でも十分行けましたね。
このあたりはさすが軽自動車というところでしょうか。


白樺湖周辺では少し木々が色づき始めていました。これからの紅葉の時期が楽しみです!
特に『クラブウィザム オータムラリー』(秋のツーリング)は10月末開催なので、絶好の紅葉が楽しめるはずです。今から待ち遠しいですね!!

今回のツーリングも、走行したルートはもちろん、食事や宿泊施設など、今後のクラブウィザム・ツーリングにも活かせる内容が多々ございましたので、皆様にフィードバックしていきたいと思います。

ホームページ上でもツーリングや走行会など、イベント情報を告知していきますので、ぜひお気軽にご参加くださいませ♪

秋のツーリング満員御礼!

先日よりご案内しておりました秋のツーリング『Autumn Rally』ですが、今回も多くの皆様からご応募をいただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで定員となりましたので、締め切りとさせていただきます。

現在、皆様に喜んでいただけるようなルートを計画中ですので、ご参加者の皆様におかれましては、楽しみにお待ちいただければ幸いです。
(ご参加申込みをされた方には、後日改めて詳細をご連絡させていただきます)

これからもイベントを色々と企画して参りますので、ぜひお気軽にご参加くださいませ(^^

非日常感を味わえる2台展示中

Witham Cars TOKYOでは『CATERHAM SEVEN 270R』と『MORGAN 3 WHEELER』を展示しております。スポーツカー文化が根付き、歴史の長い英国を象徴する2台ですね。

 

2017年式 EURO3対応モデル、高出力仕様となります。S&S製Vツインの独特な振動とトルクフルな走りは、その豪快な外観にぴったりで期待を裏切らない1台となります。モーガン社の仕様説明にある『あくまで走りを楽しむための車です。』という通り実用性は無きに等しいですが、それ以上比較にならない満足感を得る事が出来るでしょう。

 

2018年式 走行距離わずか1,000kmという大変コンディションの良い個体です。コーティングやメンテナンスなどもしっかり施されていますので、ほぼ新車に近い状態です。ちょうど慣らしが終わった走行距離ですので、すぐにSEVEN本来の走りを楽しむことが出来ます。オープンカーは秋冬の乗り物ですから、今からがベストです!(同ユニット搭載の試乗車もあります!)SOLD OUT

 

どちらもドライビングの楽しさを真摯に追求した、極めて真面目なクルマとなっており、それが世界中の熱狂的ファンの心をつかんで離さないのではないでしょうか。最近のクルマは刺激が足りないなと感じる方は絶対乗るべきです!

ケータハムライフの始まり-SEVEN SUPER SPRINT-

SEVEN SUPER SPRINT

SEVEN SUPER SPRINT

台風が過ぎた後、急に秋らしい気候となり、いよいよツーリングシーズンの到来か!?と期待に胸が膨らむ今日このごろ、、、
1台のセブンをご納車させていただきました!

ご納車させていただいたのは、『CATERHAM SEVEN SUPER SPRINT』
軽自動車規格のSEVEN160から派生した限定車両で、馬力の向上、LSDの追加など、走行性能を大きくUPさせた人気モデルです。

全6種類のカラースキームの中から、今回は「WATKINS GLEN」をご選択いただきました!白に近いクリーム色のボディカラーにガルフ・レーシング・ストライプが絶妙なアクセントを加えており、清々しく颯爽とした雰囲気が感じられます。

これからの時期は、まさにセブン乗りには堪らない季節ですので、ぜひセブンライフを楽しんでいただければと思います!!