LOTUS EMIRA 2.0 FIRST EDITION 特別商談会

LOTUS EMIRA 2.0 FIRST EDITIONの特別商談会を開催いたします。
次期登場が予定されているベースグレードの車両本体価格は、ファーストエディション以上の価格が予想されております。また、ベースグレードの生産は2025年以降のため、納期の長期化が確定しております。EMIRAの購入は、この機会にご検討ください。

 

LOTUS EMIRA 2.0 FIRST EDITION 特別商談会
日程:5月26日〜5月30日(5月29日は定休日)
時間:10:00-17:00
場所:LOTUS 練馬 ショールーム
    練馬区旭町1-21-10

 

概要
2.0の実車展示はございませんが、同デザインのV6 デモカーを使用しての実車確認と試乗体験を行います。また、弊社スタッフによる、車両の詳細説明と魅力についてご案内させていただきます。なお、商談会にご参加いただいた方には、今後予定されているEMIRA 2.0特別試乗会を優先的にご案内いたします。

 

オーダー締め切り日:5月30日
お問い合わせ先:03-5968-4033
https://www.witham-cars.com/user_data/html/contact.html

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

重要なお知らせ:LOTUS EMIRA 2.0 FIRST EDITION オーダーについて

LOTUS EMIRA 2.0 FIRST EDITION のオーダー受付が、5月30日迄となりました!

V6、2.0ともに今後はベースグレードの販売に切り替わることが予定されております。ファーストエディションは今後発表されるベースグレードと比べ標準装備品も充実していてるお得なモデルとなっています。
詳細に関しては現時点では未定ですが、ファーストエディションと比較して価格は上がる可能性がございます。

 

 

EMIRA 2.0のご購入をご検討中のお客様は、ぜひ今回のオーダー受付期間中に再考いただけると幸いです。

生産枠の関係上、オーダーいただいた車両全てを承れない場合がある可能性がある点、ご了承ください。

詳細はスタッフ、またはLOTUS練馬まで、お問い合わせください。

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

 

ロータス・オールエレクトリック・ハイパーSUV、 エレトレ日本価格とスペックの最新情報

ELETRE

  • エレトレのベースグレードを追加
  • 3つのグレードすべてにおいて、より魅力的な価格設定
  • 新価格にて受注開始(2024年5月16日より)
  • デリバリーは今秋からの予定

 

ロータスは2024年5月16日に、オール・エレクトリック・ハイパーSUV「エレトレ」の最新仕様と価格オプションを発表しました。
エレトレは、ロータスが新たに提案するパフォーマンスSUVの最初のモデルです。先進のアクティブ・エアロダイナミクスにおけるロータスのデザインノウハウと最新テクノロジーを融合させ、運転する楽しさ、多様性、日常使いでの実用性を兼ね備えた車を提供します。
同車は2023年9月に日本で発売され、現在、注文を受付けており、顧客へのデリバリーは今年の秋以降に開始される予定です。

 

エレトレの概要

あらゆるシーンで完璧なパートナー
エレトレは超高速充電により、ドライバーにどこへでも行けるという自信を提供します。わずか20分で航続距離250マイル(約400キロ)、350kW-DC急速充電器では最大航続距離600㎞に達します。*(日本では高速充電環境が異なるため、充電時間は各充電器の性能によります。)

 

 

SUVの快適さの中に、スポーツカー・レベルのパフォーマンス
世界で最もパワフルなSUVのひとつで、0-100km/h加速は3秒以下。エレトレ Rは、918psのパワーと985Nmのトルクを備え、ベンチマーク(0-100km/h)のスプリントをわずか2.95秒でカバーし、265km/hに達することができます。**

 

 

 

究極のパフォーマンスを実現する先進のアクティブ・エアロダイナミクス
エレトレには、ツアー、レンジ、スポーツ、オフロード、インディビジュアル、トラック(エレトレ Rのみ)など、最大6つの走行モードが設定されています。6ピストンキャリパーでクランプされた414mmの強力なスチール製ブレーキが標準装備され(エレトレベースは4ピストンキャリパー)、エレトレ SとRにはさらに大径の10ピストン420mmカーボンセラミックオプションも用意されています。これらは、ロータスの特徴であるダイナミックなハンドリング性能をドライバーに提供するだけでなく、極めてパワフルで実用的なデイリーカーでもあるのです。

 

 

すべてにゆとりのある空間
広々とした実用的なキャビンは、フロントシート、リアシートともにヘッドルーム、レッグルームともに十分な広さがあり、また、車体後部のミドルシートを含む折りたたみ可能なシートは、シートを倒すとアームレストになり、2つの展開式カップホルダーを備えています。また、最大54.1立方センチメートル(1,532リットル)のリア・トランク容量を備え、ドライバーのあらゆるニーズに応える十分な収納力を備えています。***

 

 

新しいラグジュアリー・トラベル・エクスペリエンス
エレトレは、エコニール、アルカンターラ、リ・ファイバーなど、サステイナブルな素材を使ってデザインされており、重要なタッチポイントであるモダンで洗練されたインテリアは、エントランスや旅のすべてをラグジュアリーに演出します。

 

 

直感的でドライバー体験を高めるように設計された次世代イノベーション
2つのNVIDIA DRIVE Orinチップ、12カメラ、18レーダー、4ライダー(ハイウェイ・アシスト・パックに含まれます)の34センサーなど、最新の最先端技術を搭載。オーバー・ザ・エアー・アップデートにより(日本ではディーラーでのアップデート対応予定)、ロータスは車両のライフタイムを通じて継続的に改善することで、ドライバーが最高のドライビング・エクスペリエンスを楽しめるようにしています。

 

 

没入感のある最先端のインフォテインメント体験
15.1インチの有機ELタッチスクリーンディスプレイを含む7つの設定可能なスクリーンを備えたエレトレは、ロータスの受賞歴のあるHyperOSを搭載し、シームレスでラグのないワールドクラスのインフォテインメントシステムを提供します。

 


ロータスは、KEFのユニークなUni-Qスピーカー設計とUni-Coreサブウーファーエンクロージャーを車載オーディオシステムに取り入れた最初の自動車ブランドであり、レコーディングスタジオの真ん中に座っているかのような臨場感あふれるフルボディのオーディオ体験を提供します。乗員全員が、どこに座っていても同じように詳細で自然なサウンドを楽しむことができます。

 

 

価格と納期
エレトレ全モデルに、シナバーレッドを含む7色のカラーバリエーションが用意されています。日本では、エレトレ、エレトレ S、エレトレ Rの3つのグレードがラインナップされます。
エレトレ Sは今回の仕様変更で最も充実した仕様となっており、ガラスルーフ、コンフォートシートパック(5人乗り)、アコヤホワイトペイントが標準装備となります。

最新車両本体価格

車両本体価格
(消費税 10%込)
ELETRE ELETRE S ELETRE R
15,059,000円 18,161,000円 22,154,000円

Eletre価格スペック表はこちらをクリック
Eletre S価格スペック表はこちらをクリック
Eletre R価格スペック表はこちらをクリック

コンフィグレーターをご利用頂くと、詳細をご確認頂けます。
https://www.lotuscars.com/ja-JP/configurator/eletre/eletre

注記:
*航続可能距離は、バッテリーの始動充電量、装着オプション、天候、ドライビングスタイル、車両積載量などの諸条件により異なります。
** シミュレーションによるエレトレR仕様装着時の目標値。高度な性能は、十分な注意を払って安全に運転することに代わるものではありません。ドライバーは細心の注意を払い、責任ある運転をお願い致します。
***5人乗りエレトレ仕様のリア・トランク容量は最大1,532L、リアシート折りたたみ時。

 

LOTUS ELETRE TECHNICAL SPECIFICATION

ELETRE ELETRE S ELETRE R
パワートレイン ロータスICCインテリジェント・トルク・ディストリビューション付 フルタイム全輪駆動
電動モーター フロント / リア パーマネントマグネット
トランスミッション フロント / リア シングルスピード シングルスピード シングルスピード / 2スピード
最高出力(kW / ps) 450 / 612 450 / 612 675 / 918
最大トルク(Nm) 710 710 985
最高速度 (mph / km/h) 160 / 258 160 / 258 165 / 265
0-62 mph / 0-100 km/h (秒) 4.5 4.5 2.95
80-120 km/h (秒) < 2.0 < 2.0 < 1.9
バッテリー容量(kWh) 112 112 112
バッテリータイプ リチウムイオン リチウムイオン リチウムイオン
バッテリー電圧 800 800 800
充電時間 10-80%(分) 420kW DC急速充電器経由 20 20 20
充電時間 0-100%(時間) 22kW ACウォールボックス経由 5.8 5.8 5.8
WLTP 複合航続距離(km / マイル) 600 / 373* 570 / 354* 490 / 304

 

 

CHASSIS

ELETRE ELETRE S ELETRE R
フロントサスペンション マルチリンク
リアサスペンション マルチリンク
スプリング デュアルチャンバーエア
ダンパー 連続減衰制御
ステアリング 電気機械式;ラック&ピニオン
フロントブレーキ径(mm) 412 412 412
フロントブレーキキャリパー 4ピストン 6ピストン 6ピストン
リアブレーキ径(mm) 397 397 397
リアブレーキキャリパー 電動パーキングブレーキ付きスライドキャリパー 電動パーキングブレーキ付きスライドキャリパー
電動パーキングブレーキ付きスライドキャリパー

 

DIMENSION

ELETRE ELETRE S ELETRE R
全長(mm) 5,103
全幅(電動バックミラー付 /(ドアミラー除く)(mm) 2,060 / 2,019
フロント / リアトラック(mm) 1,708 / 1,720(20インチホイール)
1,706 / 1,684(22/23インチホイール)
全高(mm) 1,630 (20インチホイール)
1,636(22/23インチホイール)
ホイールベース(mm) 3,019
車両重量(kg)
(ドライバー75kg含む)
2,565~ 2595~ 2,715~
地上高(mm) 187(20インチホイール)/ 194(22/23インチホイール)
リアラゲッジコンパートメント容量 611リッター(4人乗り)/ 688リッター(5人乗り)
リアラゲッジコンパートメント容量
(5人乗り、リアシート折りたたみ時)
1,532リッター
フロントラゲッジコンパートメント容量 46リッター

 

**********
ロータスについて
ロータスは、強固な基盤と豊かな伝統の上に築かれたグローバル・パフォーマンス・ブランドです。1948年にロータスが設立されて以来、真の自動車改革のパイオニアとして、最先端のテクノロジーとデザインを導入し、クルマの外観、性能、フィーリングに関する妥協のないビジョンを実現してきました。ロータス・グループは、高性能スポーツカービジネスであるロータス・カーズと、オール・エレクトリックのラグジュアリー・モビリティ・プロバイダーであるロータス・テクノロジーで構成されています。私たちは共に、卓越した自動車の新たなスタンダードを築いています。

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

Eletreの個性を引き立てる、6つのエクステリアカラー

外装色は、全体の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。クルマ選びの上で、最重要視されている方も多いことと思います。今回は、Eletreに用意されている、6つの魅力的なエクステリアカラーをご紹介いたします。

 

1. カイムグレー

カイムグレーは、ノンメタリックの明るいグレーで洗練された印象を与えるカラーです。スポーティにも、エレガントな雰囲気にもマッチします。都会的なイメージが強く、スタイリッシュなエレトレのスタンダードに相応しいカラーです。

 

 

2. ギャロウェイグリーン

ギャロウェイグリーンは、ロータス伝統のレーシンググリーンのイメージに値するカラーです。SUVにありそうでない、絶妙な色合いでインパクトは抜群でしょう。メタリックなので、光の加減で表情が変化するのも魅力です。

 

 

3. ステラブラック

ステラブラックは、光沢のあるメタリックブラックで、高級感とスポーティーさを兼ね備えたカラーです。どんなイメージにも合わせやすく、定番の人気色です。明るめのインテリアを選択すると外装が一段と映えます。

 

 

4. ブラッサムグレー

ブラッサムグレーは、ピンクとグレーが混ざったような、パールセントペイントで、独特な印象を与えるカラーです。昨年9月のジャパンローンチの際にも非常に定評がありました。

 

 

5. ソーラーイエロー

ソーラーイエローは、非常に鮮やかなメタリックイエローで、個性派のカラーです。周りと差をつけたい方におすすめです。イエローはロータスのコーポレートカラーでもあり、高い人気を誇ります。

 

 

6. アコヤホワイト

アコヤホワイトは、その名の通り、真珠のような光沢のあるホワイトで、清潔感と高級感を兼ね備えたカラーです。2024年2月に新たに加わりました。

今回紹介した6つのカラーを参考に、あなただけの特別なEletreを作り上げてください。

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

 

期待の LOTUS EMIRA 2.0

AMG M139を搭載したロータス史上最もパワフルな4シリンダーエンジンモデルEMIRA 2.0が、欧州を皮切りにデリバリーが開始され、そのベールを脱ぎました。
すでにSNSをはじめとした、動画インプレッションをご覧になっている方も多いのではないでしょうか。気になる方はweb等でチェックしてみてください。

 

 

さて、搭載されるAMG M139エンジンは、世界で最もパワフルな量産型4気筒エンジンとして知られる存在です。その魅力は圧倒的なパワーとトルクによる爽快な走り、そして優れた燃費性能にあります。

 

 

最高出力365ps@7,200rpm、最大トルクは430Nm@3,000rpm – 5,500rpmを発揮し、0-100km/h加速はわずか4.4秒という驚異的なパフォーマンスを実現します。また、CO2 排出量の目標値は 208g/km (WLTP 合計) という優れた燃費性能も兼ね備えています。
強力なスペックを持ちながら、環境性能にも優れている点は最新型のエンジンならではです。

 

 

最も気になる、という方も多いエキゾーストサウンドに関しては、既存のV6エンジンとは異なる、独特なサウンドを奏でます。吸排気はロータス独自の設計となっており、ターボエンジンならではのタービンの回転音やメカニカルノイズ等が入り交じり、非常に尖ったソリッドなサウンドで、これはこれでエミーラに新たな魅力を与えているといえます。

 

 

この魅力的なエンジンをベースに、ロータスエンジニアリングの粋を集めた傑作EMIRA 2.0。日本国内でも着々と準備は進んでおりますので、もう少しだけお待ちください。

 

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

LOTUS EMIRA 試乗予約受付中!

すでに多くのお客様にご好評いただいているLOTUS EMIRA FIRST EDITION。Tokyoショールームでは常時デモカーを展示中です。

 

昨年から開始された納車もいよいよ佳境に入りました。

 

また、EMIRA Base grade(仮名)の生産計画に関する噂も聞こえてきており、お問い合わせも急増しております。気になる方はまずは試乗にてご体感ください!

LOTUS EMIRAのご試乗は、こちらのページまたはお電話 (03-5968-4033) にてご予約いただけます。

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬 / ウィザムカーズ TOKYO / TEL:03-5968-4033
ウィザムカーズ SAITAMA / FACTORY / TEL:048-423-2404

レースカーのDNAを持って生まれた電動ハイパーSUV『Lotus Eletre』オーダー受付中

ロータスが送り出す、革新的なオールエレクトリックハイパーSUV『Eletre』好評オーダー受付中です。

 

Eletreは、ロータスの長い歴史におけるレースカーのDNAを継承した、他とは一線を画すオールエレクトリック・スポーツ・ユーティリティ・ビークルです。
従来のLotusのデザインと先進的なアクティブエアロダイナミクス、画期的なドライビングテクノロジーが融合し、SUVでありながら、妥協のないハイパフォーマンスを体感できます。まさに現代のニーズに応えた一台です。

 

圧倒的パフォーマンス
Eletreは、全電動パワートレインを搭載し、強力かつ効率的な走りを提供します。
675モーターのEletre Rグレードは、最大918ps(675kW)の出力を誇るデュアルモーターが4輪すべてに高トルクパワーを供給し、0-100km/h加速3秒未満というSUVでは世界最速の加速性能を誇ります。また、450モーターのEletre Sでは、WLTPモードで最大600kmという長距離航続を実現しています。

 

最先端の技術と洗練されたデザイン
直感的で使いやすいインフォテインメントシステム「ロータスハイパーOS」をはじめ、革新的な運転支援システム (ADAS) や自動運転機能を備えています。将来的には無線アップデートにより、レベル4の自律走行にも対応予定です。
内外装には、持続可能な素材を使用した洗練されたデザインを採用しています。

 


広々とした室内空間と快適な乗り心地
エレトレは、4人〜5人家族でもゆったりとくつろげる、広々とした室内空間を備えています。後部荷室は5シーターで688L、後部座席折りたたみ時は2倍以上の1532Lまで広がります。様々なライフスタイルやニーズに応えます。

 

ロータスならではの高度なサスペンションとシャシー技術により、高いコンフォート性とダイナミックなハンドリングを実現しています。長距離ドライブも快適にお楽しみいただけます。

 

Eletreは従来のロータスファンにとっては意外なモデルと思われるかもしれません。しかし、常に新しいことに挑戦し、イノベーティブであり続けるロータスの理念からすれば至極当然のモデルといえます。Eletreはロータスが未来に向けて大きく舵を切ったことを象徴するモデルです。

 

カーコンフィギュレーションはこちらから

詳細はスタッフ、またはLOTUS練馬まで、お問い合わせください。

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

EMIRA V6 F.E. 納車しました!

雲ひとつない青空が広がる絶好の天気の中、ロータスの伝統と情熱が込められたエクステリアカラー「ヘセルイエロー」のEMIRA V6 FIRST EDITIONを納車させていただきました。

マニュアル車愛好家であるオーナー様にとって、ロータス最後の内燃機関、そしてマニュアルモデルとなるエミーラは、まさに運命の出会いでした。マニュアル車を操る気持ちよさ、楽しさを十分に理解しているオーナー様にとって、エミーラの持つ魅力はたまらないものだと思います。

 

スポーツカーに対して真摯な姿勢をお持ちのオーナー様で、車の性能や歴史を深く理解し、常に最高の状態で乗りたいという強い思いを持っていらっしゃいました。すでにモディファイのご相談もお受けしており、これから徐々にご自身のカラーに仕上げていくそうです。

そんなお客様に、ロータス最後にして最高のミッドシップエンジンモデルとなるエミーラをお届けできたことを誇りに思います。

 

ぜひエキサイティングなドライビングを存分に楽しんでください!この度はありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします。

 

CATERHAM SEVEN170S 即納車あり・新車在庫車のご案内!


CATERHAM史上最軽量・最小モデル、SEVEN170の新車在庫車のご案内。

ケーターハム史上最軽量・最小モデル、セブン170。日本国内の軽自動車規格に準拠したこの車は、60年以上の歴史を持つセブンシリーズの中でもパイオニア的存在であり、コンパクトなサイズと圧倒的なパワーウェイトレシオは唯一無二の魅力を放ちます。

スズキ製3気筒ターボエンジンを搭載し、440kg(仕様・装備により異なります)の軽量ボディをわずか6.9秒で100km/hまで加速させます。グレードの170が示す通り、1トンあたり170bhpを超えるパワーウェイトレシオは、まさに「小さな巨人」の名にふさわしいパフォーマンスを実現します。

ケーターハムならではの軽快なハンドリングと、オープンエアの爽快感を存分に味わえるセブン170。

この度弊社では新車在庫車を3台確保いたしました。もちろん即納可能な車両もございます。SEVEN170は現在新規の受注は停止中となっており、再開の目途は経っておりません。オールハンドメイドのSEVEN170を手に入れられる貴重なチャンスです。

 




オプション

・トラックデーロールバー
・ヒーター
・ローワードフロア

・シート(コンポジットレース)
・ヒーター
・プレミアムペイント(ガルフブルー)

特徴
軽量なエアロスクリーン仕様のSEVEN170Rです。鮮やかなガルフブルーのボディはストリートでもサーキットでも非常に映えるペイントカラーです。珍しいローワードフロアを装着しており、アイポイントがさらなる低重心化を実現しています。(UK生産中)

 

 



コストオプション無し

5スピードギアボックス、ロードサスペンションパック、14インチ Juno シルバーアロイ + Avon ZT7 タイヤ、フルウインドスクリーン・ソフトトップ & ドア、特別キー & ギアノブ & メーター、LEDリアライト、ヒーター、シート、ステアリングホイール(Momo)、ポリッシュドエキゾースト、フルカーペットインテリア

特徴
素のアルミ×グリーンSEVEN170Sです。セブンといえばアルミボディ!という方も多いのではないでしょうか。シンプルで飽きのこないこの仕様は、末永くセブンライフを楽しみたい方におすすめです。(UK生産完了、入庫待ち!)

 

 



オプション
・トラックデーロールバー(¥71,500-)
・スタンダードペイント | ファイヤークラッカーイエロー(¥462,000-)
・フルデカールパック | ダブルストライプ(¥93,500-)
– ストライプカラー | ダヴグレー
– ピンストライプカラー | ブラック

特徴
ご紹介の中で、唯一即納可能な1台!レーシングストライプに、ファイヤークラッカーイエローがスポーティなSEVEN170Sです。トラックデーロールバーを装着していますので、サーキット遊びにももってこいな仕様となっております。TOKYOショールームにてご覧いただくことができます!


SEVEN 170 仕様
エンジン:ターボチャージャー付 660cc スズキ製
トランスミッション:5速マニュアルギアボックス
ディメンション:長さ:3,100mm、幅:1,470mm、高さ:1,090mm
最高出力:85馬力 @ 6,500 rpm
最大トルク:116 Nm @ 4,000 – 4,500 rpm
車両重量:440kg (仕様による)
0-100km/h加速:6.90秒
パワーウェイトレシオ:193ps/t (仕様による)
最高速度:169km/h
ブレーキ:フロント – ツインピストンキャリパー付きソリッドディスク
ステアリング:ラックアンドピニオン、1.93 回転ロックトゥロック

CATERHAM SEVEN 170 詳細はこちらから

詳細はスタッフ、またはCATERHAM東京北 / ウィザムカーズまで、お問い合わせください。

【お問い合わせ先】
CATERHAM東京北 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

大人気の軽自動車規格セブンが多数入庫しました!

大人気の軽自動車規格セブンが多数入庫しました!

 

先日入荷速報でお知らせしました、ケーターハムオレンジ×ブラックパックのSEVEN160もTokyoショールームに入庫しております。

 

 

LSDも装着されているので、走りも良く、リヤ駆動のSevenを思う存分楽しんでいただける仕様となっています。

 

また、最新の新車・未登録車 SEVEN170S もすぐにご案内可能です。
(現在は受注停止中の貴重な一台)

 

2019y CATERHAM SEVEN SUPER SPRINT (96ps)
カラー:ホッケンハイム(シルバーwithレッドノーズバンド)

 

2015y CATERHAM SEVEN 160
カラー:ケーターハムオレンジ×ブラックパックwithボンネットストライプ&ノーズバンド

すべてTokyoショールームにてご覧いただけます。

みなさまのお越しを心より、お待ち申し上げております。

【お問い合わせ先】
CATERHAM東京北 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033