モーガン4/4の試乗車ご用意しております。

弊社の試乗車『モーガン4/4(フォーフォー)』がSAITAMA店から帰ってきました!
早速ウィザムカーズTOKYO(モーガンカーズ東京北)において、ご試乗可能となっておりますので、ぜひお気軽にお申し付けください。
(※ご試乗に関しては事前にご予約願います)

試乗車の4/4は現行モデルと同じFord Sigma 1.6Lエンジンを搭載した新しい世代のモデルです。

ちなみにこちらの店舗では、試乗車のほかに現在モーガンのユーズドカーを2台在庫しております!

こちらはモーガン4/4  1600(1987年 / 30,000km)。
Ford 1600 CVHエンジンを搭載、97馬力。
モーガン4/4最後のキャブレター世代です。

こちらはモーガンPlus4(1993年 / 27,300km)。
Rover T16 2.0L エンジン搭載、134馬力。
気軽に乗れるインジェクション世代のプラスフォーです。

新旧モーガンを比較しながらご検討いただけますので、ぜひお気軽にご来店くださいませ。

特別即納車のご案内 – LOTUS EVORA 400 LHD (MT) –

ウィザムカーズの新井です。
本日は特別即納 Used Car 『LOTUS EVORA 400』をご案内させていただきます。

走行距離わずか900km!弊社にて新車販売させていただいた極上ワンオーナー車両です。

 

このような抜群のコンディションもさることながら、左ハンドル / マニュアルという超希少車となっております。他輸入車メーカーからのお乗り換えをお考えで、”左ハンドルが絶対条件”という方にも非常におすすめの一台です。

 

エクステリアはメタリックグレーに、グロスブラックのツートンとなったブラックパックオプションを装備。エレガンスな繊細さとグラマラスな雰囲気が共存する『EVORA 400』の唯一無二なフォルムを、より一層引き立てるような組み合わせとなっております。

 

見た目と耐久性の良さに加え、高い機能性も兼ね備えたアルカンタラパック内装もご覧の通り、ほぼ使用感がございません。

 


『EVORA 400』より新開発されたインタークーラー+スーパーチャージャー付2GR-FEエンジン搭載となります。より迫力の増したエキゾーストサウンドとなっております。

 

2+2シーターに加え、8 1/2インチまでのキャディバッグを積載可能とした使い勝手の良いラゲッジ・ルームを装備。利便性も兼ね備えた点も魅力です。

 

ファースト・リミテッド・エディションの初代デビューから約10年。年々改良を重ねてきた『EVORA』ですが、究極のパフォーマンスカーを目指すべく、ボディフォルムから刷新し、更にワンランク上の次元に到達した、ひとつの完成形といえるのがこちらの『EVORA 400 – エヴォーラ フォーハンドレッド – 』です。

ここまで条件の揃った車両はなかなか巡り合えないと思われますので、ピンときた方はお声掛け下さい。

以下 『車両情報』 及び 『新車時参考価格』 となります。

◆LOTUS EVORA 400 2+2 / Metallic Grey

   2GR-FE+SC+IC / LHD / 6MT / 2016y /走行900km / 検31年4月

■車両本体価格                  ¥13,554,000-
■メタリックペイント            ¥237,600-
■ブラックパック                   ¥388,800-
■アルカンタラパック            ¥653,400-
■フロアマット                        ¥30,240-
◆合計            ¥14,863,240-

ご案内車両の価格詳細については Witham Cars TOKYO  (03-5968-4033) までお問い合わせ下さい。また、本車両に限り通常価格¥129,600-相当のボディコーティング施工をサービスさせていただきます。(新井)

 

 

 

展示車両紹介!-LOTUS 2-ELEVEN CUP(NA)-


ウィザムカーズの小澤です。
本日はウィザムカーズTOKYO(ロータス練馬)の展示車両から『LOTUS 2-ELEVEN CUP』をご紹介させていただきます。

2010年登録、走行距離は9,200km。
オーリンズ製アジャスタブルダンパーLSDなど、多数のオプション装備を備えた車両です。
車両の性格上ほとんどの個体がレースで酷使される中、ここまでコンディション良好な2-ELEVENはそうそう見かけません。


2ELEVENはロータスのエンジニアの遊び心から生まれたプロトタイプサーキットカーをベースとしており、2007年のジュネーブショーで発表されました。

快適性の確保やコストなどに縛られることなく、「加えるものは軽さだけ」というコリン・チャップマンの思想を忠実に具現化しており、その車重はわずか720kg!  0-100km/h加速は4.5秒という俊足を誇ります。


パワーユニットには最大192psのToyota 2ZZ-GEエンジン 1,800cc(NAモデル)を搭載しています。
しかし、軽量フライホイール、LOTUS SPORTがセッティングしたECUプログラムなどが組み込まれ、そのレスポンスは、同じエンジンを搭載したELISE-Rと比べても全くの別物となります。


JAF公認レースロールケージ、6点式ハーネスなどが装備されたレーシングスペック仕様車となっています。
しかし、ナンバー付きで公道走行も可能ですので、サーキットまでの自走もできます。


大型のリヤスポイラーをはじめとする各部の空力構造により60kg~80kgの強力なダウンフォースを発生させています。
軽量化と空力性能の高さによって、圧倒的なコーナーリング性能を発揮します。


なお、この車両は新車時から弊社において管理してきた車両です。
通常の定期点検・整備に加え、サーキット走行毎の欠かさない点検・整備、さらにはエンジン、トランスミッション、クラッチ等のオーバーホールも行っておりますので、安心してお乗り出しいただける一台です。

サーキット走行派の方にはおすすめの車両で、恐らく、今後ここまで状態の良い車両は出てこないと思われますので、気になる方はお早目にご検討いただければと思います。

ウィンターセール開催中!中古車も続々入荷しています!

ウィザムカーズでは、
12月25日(火)まで、ウィンターセール2018を開催いたします!!


ウィンターセール期間中に、LOTUS、CATERHAM、MORGAN、KTM-XBOWの新車のご成約をいただいた方には、ボディコーティング(10万円相当)、もしくは、LEDヘッドライトヘッドライトバルブサービスさせていただきます。

※ボディコーティングは一部車種を対象外とさせていただきます。
※LEDヘッドライトバルブはLOTUSの車両のみとさせていただきます。また、工賃は別途となります。


また、12月25日(火)まで、Witham Cars 認定中古車・商談会を開催しています。
今回、ウィンターセルの開催に合わせて、条件の良い 『USED CAR』 が続々と入荷してきております!(近日入荷予定の車両も多数!)
さらに、従来在庫していたUSED CARも、この機会に大幅値下げを敢行いたしました!
LOTUS、CATERHAM、MORGAN等の人気の中古車が多数登場しておりますので、どうぞお見逃し無く。
USED CARは早いもの勝ちとなりますので、お早めにご検討いただければ幸いです。

本日12月5日(水)Witham Cars TOKYO 営業中です!


本日12/5(水) 、ウィザムカーズTOKYO通常営業しております。
OPEN 10:00 – CLOSE 19:00

なお、SAITAMA/FACTORYについては、従来通り水曜日は定休日となります。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

ローラーバレル式4連スロットル採用の高性能モデル!

ウィザムカーズの小澤です。
本日は『CATERHAM SEVEN480』にスポットを当てたいと思います。

SEVEN480は、NAモデルとしては数あるセブンシリーズ中「最強」と目されているモデルです。


ドライサンプオイルシステムを採用したFord Duratecエンジン(2.0L)を搭載し、最高出力240ps、最高速度225km/h、0-100km/h加速は何と3.4秒。
スペックだけを見ればSuperLight R500の方が上の部分もありますが、最大トルクの発生回転数が1000rpmほど低くなり、パワーデリバリーがより扱いやすい回転域にシフトした事により、ほとんどのフィールドでR500以上に乗りやすく、タイムも出しやすいクルマに仕上がっています。


クロスレシオ化された6速ミッションは、ギア選択しやすく、操作するだけで楽しくなってきます♪

特筆すべきポイントとしては、スポーツ派には堪らないローラーバレル式4連スロットルボディを採用している点です。


こちらは一般的なバタフライ式スロットルですが、真ん中のシャフトを中心にスロットルプレートが回転して開閉する仕組みとなっています。
しかし、この構造だとスロットルを全開にした時に、中心のシャフトが障害物となってしまうため、若干の抵抗が発生してしまいます。


対してローラーバレル式スロットルは、その名の通り円筒形の筒をバレル内で回転させスロットルを開閉する仕組みとなっています。
ご覧のようにスロットルを全開にした時でもバレル内に抵抗となってしまうものは一切残りません。


図にするとこのような感じです。
抵抗が無いことにより、スロットル全開時に、エンジンに対してよりダイレクトに大量の空気を送り込むことが可能で、これが非常に効率の良い構造と言われる所以です。

通常は本格的なレーシングカーでしか採用されないようなパーツなのですが、惜しみなくロードカーに採用してしまうあたり、ケータハムのこだわりの深さを感じられますね♪

より加速感やパワーを求めて従来モデルからのお乗り換えをご検討されている方には、おすすめの一台ですよ。只今、新車オーダー受付中です!

展示車両紹介!- ロータス エリーゼ S NEO CLASSIC EDITION –

ウィザムカーズの新井です。
本日はTOKYOショールーム展示中
『LOTUS ELISE-S NEO CLASSIC EDITION』をご紹介いたします。
2015年に日本国内で企画・限定販売された特別仕様車です。

ボディカラーには過去モデルで展開されていたカラースキームを復活させ、その名の通り”NEO CLASSIC”をテーマにした特別なELISEです。

なお、『ノーチラスブルー(Mk.1カラー)』『オールドイングリッシュホワイト(Mk.2カラー』の2色展開された内の、『ノーチラスブルー』が今回入庫してまいりました。

見る角度によって、深いブルーにもグリーンにも見える魅惑的なカラーとなっており、こうしてショールームに並べても非常に映えますので、早速多くのお客様からお声掛けいただいております。非常に表情豊かなカラーとなっておりますので、是非実車をご覧いただけたらと思います。


また、『EXIGE ROADSTER』で設定されているプレミアムパックオプションを彷彿とさせるダイヤモンドキルトステッチで仕立てられたコニャックブラウンレザーのインテリアも実に英国的でトラディショナルな雰囲気となっており、まさに” NEO CLASSIC “と呼ぶに相応しいモデルとなっております。もちろん、これら特別仕様は通常オプションで選択する事は出来ません。

車両自体についても、内外装の状態はもちろん、走行距離わずか10,000kmと非常に少なく、安心してすぐにお乗り出しいただける一台です。

世界限定ではなく、日本国内限定わずか36台という大変希少な車になりますので、少しでも気になられた方はお早めにお声掛け下さい。(新井)

車両詳細ページはこちら ” LOTUS ELISE-S NEO CLASSIC EDITION ”

【お知らせ】TOKYOストア12月の水曜営業日について


Witham Cars 【TOKYO】の12月の水曜日営業についてご案内させていただきます。

12月の水曜営業日は下記の通りです。

12月5日(水)、12月19日(水)

今月は第1、第3水曜日が通常営業となります。
上記以外の水曜日はお休みとなりますので、ご注意ください。

また、SAITAMA/FACTORYについては、従来通り水曜日は定休日となっておりますので、お間違えの無きようご注意ください。

 

この週末はウィザムカーズTOKYOへ。


12月になり、大分冬らしい気候になってきました。空気も冷たくなってきており、暖かい室内に入るとホッとしますね。

ウィザムカーズTOKYO(ロータス練馬)では、暖房の利いた暖かな店内に、くつろげるスペースをご用意しております。

コーヒーを飲んでホッと一息。落ち着いた雰囲気でじっくりゆっくりと商談ができます。
試乗車も各種ご用意しておりますので、この週末はウィザムカーズTOKYOまで、お気軽にお越しください♪

ショールーム展示車両入れ替えしました!@TOKYO


本日、ウィザムカーズTOKYO(ロータス練馬)では、ショールームの展示車両入れ替えを行いました!!

先日入荷した『ロータス・エリーゼS ジャパンオリジナル – ネオ クラシック エディション – 』も、ショールームの一番良いところに展示しています。

その他にも新車・中古車展示中ですので、ぜひお気軽にご来店くださいませ♪