Used Car 入荷速報 – LOTUS ELISE R (Mk.2) ストームチタニウム –


2007年式 LOTUS ELISE R (2ZZ) が入庫しました。
ボディカラーは人気のストームチタニウム。ブラックレザーインテリア、プッシュスターター、カップホルダーなどを装備したスーパーツーリングパックオプション装着車です。

新車販売時から弊社にて継続的なメンテナンスを行ってきた内外装、機関共に絶好調の良質車両となっております。

シリーズ唯一の高回転型スポーツツインカムを搭載したELISE R。お探しの方はこの機会をお見逃しなく!

詳細は近日弊社WEBにてご案内いたしますが、販売開始していますのでお早めにお問い合わせください。

 




【お問い合わせ先】
LOTUS 練馬 / ウィザムカーズTOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

Used Car Pick Up! 間違いなく楽しいRS200入荷!

春になるとどうしても目が行ってしまうモデルがCaterham Sevenです。

ハイスペックなモデルから、キャブレター世代のクラシック系SEVENまで多種多様?なモデルがある中、私(原田)的に好みなのはパワーは使いきれて少し足りないくらい!(笑)そして1600㏄クラスでワインディングやショートサーキットで車を振り回して楽しめるスペック!です。

今回入荷してきたRS(ロードスポーツ)200を見た瞬間、私の好みに近いぞ!と思い心が躍ってしまったのでブログで紹介する事にしました。皆様しばしお付き合いください(笑)

RS200がベースなのでエンジンパワーは125ps、5速MTになります。
そしてこの車両のワクワクPOINTは、、、

・ワイドトラックサスペンションアーム+ハイトアジャスト付スポーツサスペンション
走りを意識したS3シャシーモデルならつけておきたいオプションの1つですね。

 

・ローワードフロア
数あるSEVENのオプション品のうち、新車発注の際でないと後付けは難しいオプションの1つがローワードフロアです。低重心化する事でスポーツ性の向上とヘッドクリアランスを確保し安全面もアップ致します。

 

・13inchスポーツホイール
楽しさを求めた前後同サイズ純正スポーツホイール&エアボリュームのあるタイヤは玄人好みで◎です。

 

・スポーツエキゾースト
一般的なRS200とは異なり、スポーツ性を重視した純正のスポーツサイレンサーを装着。アクセル全開時間の多いスペックだからこそスポーツサイレンサーが奏でるエキゾーストサウンドは気持ちいいの一言。

 

・カットオフスイッチ
簡易タイプではなく、サーキット走行やレースでの使用にマッチした純正カットオフスイッチを装着。バッテリー上がり防止にも一役買ってくれます。

 

・カーボンリヤウィング
標準のFRPも軽量なのですが、手で持ってカーボン製と比較してしまうと重量の違いに驚きます。

 

・リヤアジャスタブルスポーツサスペンション
・リヤアジャスタブル・スタビライザー
・ワッツリング式サスペンション
ドディオンアクスル形式のモデルで最もスポーツ性を意識した仕様となります。

 

・LSD
SEVENと言わず元気に走る際に是非欲しい装備がLSD(純正)です。
細身のリヤタイヤを自在にコントロールしたい!

・ライトウェイトフライホイール
Sigmaエンジンに装着されている標準フライホイールは乗り易さ重視の物が採用されていますが、270R等スポーツモデルにはライトウェイトフライホイールが純正採用されています。軽量フライホイールのネガティブな部分は無く、ただただ気持ち良いレスポンスとなります。

ほぼ全てのパーツはメーカービルドの際に装着されているオプションかと思います。私が想像するにCaterhamがUKで開催しているワンメイクレースのベース車となるアカデミー仕様か、そのベース車かと思います。

社外パーツではなく、純正でセンス良くまとまっているので個人的な好みにもバッチリフィットして、とても気になる1台となります。
これだけの仕様ですから、ドライビングが楽しい事は間違いない!と思う次第です。
現在「TOKYO SHOW ROOM」に展示していますので、SEVENをお探しの方は是非ご来店をお待ちしています。

CATERHAM CARS ONLY WEEK 大好評開催中!


Witham Cars TOKYOではショールームをSEVEN一色に染めた、CATEHAM CARS ONLY WEEK 大好評開催中です!

通常3台から4台展示のショールームですが、現在5台のSEVENで埋め尽くしています。初の試みということで見た目のインパクトもさることながら、個人的にはSEVENのコンパクトさに改めて驚いております。

 

SEVEN 160S Harrods
まず、メインとなるショールームエントランスには SEVEN160S Harrodsを展示。こちらはWitham CarsがSEVEN160の販売に大きく貢献した事が認めれ、SEVEN160最後の一台を特注で製作した車両です。
一般的なメーカーのようなコンベアラインを持たず、職人の手でひとつひとつ組立てられることで、オプションの自由度の高さが魅力のセブンですが、このHarrodsに関しては通常オプションでは選ぶことの出来ないCATERHAM謹製のワンオフパーツを多用して、世界にふたつとないSEVENに仕上がっています。


Harrods インテリア

 

 

SEVEN SUPER SPRINT
SEVEN生誕60周年の節目に限定販売されたモデルのひとつが、こちらのSEVEN SUPER SPRINTです。60年代のクラブマンレーサースタイルがコンセプトとなっており、レギュラーモデルとはまるで別世界の雰囲気となっております。装備面に関しても特別内外装の他に、96psチューニングエンジン、メカニカルLSD、レースサスペンション、リアAフレームなど走りにも特化した装備が満載です。ちなみにどのK-SEVENよりも駿足です。

 

SEVEN 160S
ベーシックで一番人気の組み合わせ、アルミグリーンのSEVEN 160S。S-Packグレードですのでウェザーイクイップメント(フルウインドスクリーン・幌・ドア)、ヒーター、レザーシート他、欲しい装備は全て揃っています。
また、最終型のためリアAフレームシャシーな点も魅力です。
走行3,000km、使用感もほとんど見られない良質な個体。SEVEN170の納期はまだまだ先のため、まさにめっけ物といえる一台です。

 

SEVEN ROADSPORT 200
スタンダードセブンの中でも非常に定評のある1.6リッターフォード製シグマエンジンを搭載したROADSPORT200。トルクフルで扱いやすい特性のエンジンに、超軽量な車体との組み合わせは、まるでバイクのような加速感を楽しめます。アフターパーツでライトウェイトフライホイールを装着しているので、軽くブリッピングさせると通常のシグマエンジンに比べレスポンスの良さ、吹け落ちの速さを感じることが出来ます。
その他にもLSD、リアワッツリンケージなど本格的なレーシングオプションで固められています。

 

また、珍しいローワードフロアを装着。高身長の方はもちろんですが、ローポジション化で、さらなる低重心化が図られています。なかなか実物に触れる機会が無くイメージがわかない方も多いですが、弊社ではとても評判の良く新規オーダーでの装着率も高いオプションのひとつです。(後付けは現実的に難しく、中古車でもほとんど見かけることはないレアな装備)

 

3月も早いものでまもなく折り返し地点に差し掛かかろうとしています。非常に過ごしやすくなった今がまさにSEVENを楽しむ絶好のシーズンといえます。全て即納車となっておりますので、この機会に是非ご検討ください。

【お問い合わせ先】
CATERHAM CARS 東京北 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

まさに今が狙い目!Mk.2 LOTUS ELISE

新車販売が終了したことで最近は中古車の流通台数が減少傾向となり、なかなかこれといった個体を見つける事が難しくなってきたロータスエリーゼ。その中でも希少なMk.2エリーゼが数台入庫してきました。

シンプルで元気の良いエンジンを搭載したMk.2の走りは、より一層軽く感じられてとても魅力的です。年式的にも今後はますます希少な存在となりますので、現在Mk.3を中心に探している方も是非注目していただきたいモデルです。

 

今回はMk.2の中でも最高出力136psの1.8リッター自然吸気エンジンを搭載したエリーゼSをご紹介します。

 

エリーゼSは2006年にパワーユニットを従来のローバーKシリーズからトヨタ1ZZに変更して発表されたエントリーグレードに位置するモデルです。

相変わらずその軽さは健在で、パワーそのものよりも軽さを加えることで操る楽しさやパフォーマンスを最大限に引き出すエリーゼの走り(コンセプト)を最も身近に楽しめる一台となっております。

 

シンプルな自然吸気エンジンは絶対的なパワーこそ劣るものの、重量配分に大きなアドバンテージがあり、シチュエーションによっては上位モデル以上の走りを体感できます。コーナリングの楽しさは上といえるでしょう。
それゆえにエリーゼらしい深い味わいを最も感じられるのがスタンダードモデルと言われています。

 

トヨタエンジンになったことで、エンジンの信頼性だけでなく、ブレーキ性能が大幅に引き上げられたことも注目です。ローバー時代には非装着のブレーキマスターバック、ABSが標準装備となりましたので、より攻め込んだ走りも楽しめるようになったといえます。

その他走りの面以外でも快適装備の充実化が図られ、歴代エリーゼの中でもバランスに優れたのがこちらの1ZZ エリーゼSだと思います。

現在ウィザムカーズでは2台のELISE Sをストックしています。

2009年式・後期型・ノーマルコンディション・ワンオーナー(弊社管理車両)
▷2009y LOTUS ELISE-S (Mk2)

 

2007年式・前期型(エアバッグレス)・CUP CAR・新車販売時より弊社管理車両
▷2007y LOTUS ELISE-S CUP(Mk2)

どちらも車両本体価格アンダー500万円となっておりますので、まさに今が狙い目です。

お問い合わせお待ちしております。

【車両販売展示・お問い合わせ先】
LOTUS 練馬 / ウィザムカーズTOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

Used Car 入荷速報 – 2012y CATERHAM SEVEN ROADSPORT 200 –


2012y / CATERHAM SEVEN ROADSPORT 200

インジェクションセブンをお探しの方必見、久しぶりにCATERHAM SEVEN ROADSPORT 200が入庫しました。

2006年から2020年までのCATERHAMベーシックグレードに採用され、堅牢性が高く、扱いやすさにも定評のある、1.6リッターフォード製シグマエンジンを搭載したモデルです。

 

今回入庫の車両はスーパーライトサスペンション(ワイドトラック)、LSDをはじめとした、レーシーな装備が満載のスポーツ志向の方に特におすすめの一台となっております。

 


各部にこだわりが垣間見える車両となっており、
その①
本国のワンメイクシリーズ『CATERHAM ACADEMY CHAMPIONSHIP』専用車両に採用される、通常のオプションでは入手できないレアな13インチ軽量アルミホイールを装着しています。

 


その②
通常のロードスポーツ200には設定の無い、純正品アフターパーツとして、軽量フライホイール、リアにはワッツリンケージKITが装着されております。

 

その③
非常に珍しいローワードフロアー装着車両です。アイポイントが約5cm程度下がることで、さらなる低重心化と優れた走行安定性を実現します。また、タイトなコクピットが特徴のセブンですが、ヒップポイントが約5cm下がるだけで高身長の方でもより自然なドライビングポジションをとることが出来ます。
後付けは現実的に難しいオプションのひとつです。

 


メタリックグリーンのボディカラーにブラックパック、カーボンリアウイングで引き締まったエクステリアも非常に魅力的です。

 


レーシーな佇まいでありながらウェザーイクイップメント(フルウインドスクリーン・幌・ドア)、レザーシート、ヒーターといったツーリング装備も充実していますので、非常に汎用性の高いSEVENといえます。

【仕様・オプション一覧 - ( )内は新車時オプション参考価格】
– メーカーオプション
・スーパーライトサスペンション(130,000円)
・LSD(165,000円)
・エアロフィラーキャップ(15,800円)
・バッテリーマスターカットオフSW(29,400円)
・レザーシート(48,700円)
・プッシュボタンスターター(8,200円)
・ローワードフロア(58,000円)
・ブラックパック(54,300円)
・カーボンリアホイールアーチ(120,000円)
・サイドストライプデカール(32,200円)
・スペシャルペイント(約400,000円)

– 純正アフターパーツ (パーツ価格のみ取付工賃別途)-
・ノーズバッヂ -Made in Great Britain-(8,140円)
・アカデミーカー専用13in AW
・ライトウェイトフライホイール (132,000円)
・ワッツリンケージKIT(117,700円)

– ディラーオプション
・12Vアクセサリーソケット
・ETC2.0車載器

ロードスポーツ200はセブンならではのダイレクトなフィーリングを高い次元で、かつ身近に楽しむことが出来る、最適な一台だと思います。

現車はウィザムカーズTOKYOショールームにて展示・販売中です。お問い合わせお待ちしております。

【お問い合わせ先】
CATERHAM CARS 東京北 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

CATERHAM Used Car情報! -SAITAMA-


Witham Cars TOKYOショールームでは新しい世代のCATERHAM SEVENのUSED CARが集合していますが、SAITAMA店では豪快な吸排気音とレスポンスが魅力のキャブレター世代のUSED CARが集まっています。
チョットだけブログでチラ見せしちゃいます♪

既に紹介済みの車両や、まだUSED CARコーナーでは紹介出来ていない入庫したての車両も御座いますので、SEVENをお探しの方は是非ご来店下さい。
とっておきの1台を見つけることが出来るかもしれませんよ♪

@TOKYOショールーム 2009y LOTUS ELISE S 入庫しました

LOTUS ELISE S (Mk.2) / ワンオーナー / 正規輸入車
2009y / 走行距離57,300km / 検R4/8
車両本体価格¥4,980,000-

ベーシックグレードのELISEの中でも走りの良さに定評があり、人気の高いTOYOTA 1ZZエンジンを搭載したELISE Sが入庫しました。

2009年に弊社にて新車販売させていただいたワンオーナー車、そしてほぼフルノーマルという好条件が揃った高品質な一台となります。

 

ボディカラーはアークティックシルバー。コストオプションのメタリックペイントです。

 

前世代のRover製からTOYOTA製へエンジンがコンバートされたことが最も大きな変更点ですが、その他にもショックアブソーバーの変更、ブレーキシステムの大幅強化(ABS、ブレーキマスターバック、ベンチレーテッド・クロスドリルドローター追加)、3ピースリアディフューザーなどが挙げられます。これらは上位モデルのR共通です。

 

インテリアは後期エアバッグ仕様です。基本的なデザインはMk.3~最終型まで継承されています。また、エルゴノミックスに基づいたProBaxシートが採用され、長時間のツーリングも難なくこなせる一台となりました。

 

弊社にて継続的なメンテナンスを実施いただき、ラジエターも対策品に変更されていたりと、長期ワンオーナー車ならではの安心感が魅力です。
入念な点検・整備のうえ納車させていただきます。ご希望によりアフターパーツの取付等も別途承ります。

【車両仕様・オプション一覧 - ( )内は新車時オプション価格】
– メーカーオプション
・メタリックペイント -アークティックシルバー(136,500円)
・フロアマット/オーディオ
– ディーラーオプション
・対策アルミラジエータ
・ETC車載器

販売可能地域につきましては店舗まで直接お問い合わせください。

【お問い合わせ先】
LOTUS 練馬 / ウィザムカーズTOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

 

Bespoke Car Project!・【CATERHAM BDR-S 1700】


新たにBespoke Car Project!をスタート致します。

Project No,1はCaterham Cars BDR-Sです。
現行のSevenは現代のエンジンが搭載され、様々な電子制御により馬力も200psオーバーのモデルも存在しています。BDRは馬力こそ現代のモデルには及びませんが、人間の五感を刺激し、往年のレーシングカーの様なフィーリングのエンジンは、今なお多くのファンに愛され続けています。

名門Cosworthが手掛けたBDRは、まさに憧れの1台として君臨している方も多い事かと思います。

今回のベース車両は当時の輸入元が輸入した正規モデルとなり、エンジンは後期の1700㏄、WEBER45パイ、高回転を多用するスポーツエンジンには最適なドライサンプ等、まさに当時のフラッグシップモデルとなります。
勿論5速ミッション、ドディオンアクスル仕様となっています。

今からどのように仕立てていくか我々も楽しみな1台です。

Bespoke Car Project!とは?
ビスポーク・カー・プロジェクトとはWitham Carsが往年の名車を再生してUsed Carとして販売する企画となります。

今では新車が手に入らないモデルで、当時我々も憧れていた車両を中心に厳選したベース車両から仕立てて参ります。
今だからこそ往年の車両をバリっと仕上げて所有したい!と言うニーズに応えるべく立ち上げたプロジェクトです。
リプロダクション・カーの製作には大変時間を要します。製作途中ならお客様のご要望に沿った仕様に仕立てる事も可能です。ボディーのカラーリングは勿論の事、エンジンのチューニングもご予算に合わせて作り上げることが出来ます。

1台1台仕上げていく為、時間は掛かりますが待つ喜びもある特別な1台となってくれる事かと思います。
ご希望の方はまず弊社スタッフまでお申しつけ下さい。
ご連絡お待ちしています。

Used Car 入荷速報 – CATERHAM SEVEN 160S –


2019y / CATERHAM SEVEN 160S / ワンオーナー / 正規輸入車
走行距離5,100km / Bare Aluminium × Vintage Green

小排気量SUZUKI製 (K6A) 660ccエンジンを搭載した、CATERHAM SEVEN 史上最も革新的なモデルとして、非常に高い人気を誇る SEVEN 160S のUsed Carが入庫しました。
本モデルは2019年に販売・生産ともに終了しており、今回入庫の車両は超希少な最終仕様型です。ウェザーイクイップメント、レザーシートなどのツーリング装備の他、新型ノーズバッヂ(エンブレム)、リアAアーム(シャシーフレーム)などが追加されています。

弊社にて新車販売させていただいたワンオーナー物、走行距離は約5,100km、中古車市場でも枯渇状態が続くSEVEN 160Sの中で最も新車に近く、最も早く乗り出せる一台かと思われます。

 

ベアアルミボディベースにコンポジットパネルを組み合わせた、シンプルでスタンダードな仕様です。完全屋内(室内)保管、雨天未走行車のため、アルミ地も非常に良い状態を保っています。

 

 

SUZUKI製の小排気量660ccエンジンはケーターハムチューンにより最高出力80psまで高められています。車両重量はわずか490kg。優れたパワーウェイトレシオにより、想像を超えた軽快で素早いドライビングを楽しめます。

エンジンルームも綺麗です。国産バッテリーに対応したステーが装着されていたりと、より身近に楽しめる仕様になっています。

 


レザーシートが標準装備のS-Pack。インテリアの使用感はほとんど見受けられません。操作部分の動きも真新しさが残っており、これから更に馴染んでいく、そんな状態です。

 


ウェザーイクイップメント(フルウインドスクリーン・幌・ドア)、ヒーターももちろん装備されています。

大変人気の高い車輌ですので、商談をご希望される方は事前のご予約をお願いいたします。また、特別な一台となりますため、販売可能エリアにつきましては直接お問い合わせください。

 

CATERHAM 東京 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

ELISEをご検討中の方におすすめの高品質Used Car

ウィザムカーズTOKYOショールームでは、先日入庫したばかりのELISE-Rをはじめ、弊社管理車両を中心とした高品質なELISEのUsed Carが充実しています。

 

2007y LOTUS ELISE S CUP CAR (Mk.2 / 1ZZ)
アスペンホワイト

2006年より生産を開始したTOYOTA 1ZZエンジン搭載のスタンダードモデルELISE-Sです。本モデルは翌年より開催、今なお続くワンメイクシリーズLOTUS CUP参戦用に製作された特別なバージョンELISE S CUP CARです。フルロールケージ、4点式ハーネス、強化ラジエターなどレースに必要なパーツが装着されています。競技車両でありながら市販車両の基準に適合していますので公道走行可能です。LSDも組み込んでいますので、クルマ遊びをとことん楽しみたい方にはベストな一台です。
車両詳細▶ 2007y LOTUS ELISE S CUP CAR

 

 

2008y LOTUS ELISE R (Mk.2 2ZZ)
アークティックシルバー

上記のELISE Sの上位モデルに位置するのがELISE Rです。1ZZをベースに高出力化された2ZZ-GEエンジンが搭載されており、ELISE Sに対し約40%ほど出力が高められています。今では希少な高回転型ユニットを搭載したモデルということで市場での人気も高く、高品質な車両はあまり出てくることはありません。

ちなみに前身となる111R (ワンイレヴンアール)から各部ブラッシュアップされおり、特に操作フィールが向上していることでより完成度の高いモデルに仕上がっています。
車両詳細▶ 2008y LOTUS ELISE R

 

 

2015y LOTUS ELISE CR (Mk.3 / 1ZR)
スカイブルー

Mk.3 ELISEから採用された1.6リッター1ZRエンジンを搭載したスタンダードモデル。従来ユニットからダウンサイジングされましたが、出力面では同レベルを達成しておりますので不足はありません。なんといっても小排気量エンジンならではの回す快感を最も身近に楽しめるのが魅力です。
こちらは内外装に専用デザインが施され、ELISEシリーズ初のSPORT DPMも搭載されたCR(クラブレーサー)です。
車両詳細▶ 2015y LOTUS ELISE CR 

 

 

2012y LOTUS ELISE S (Mk.3 / 2ZR)
アスペンホワイト

2021年の最終型まで採用された1.8リッター2ZRエンジン+スーパーチャージャー搭載のELISE Sです。最高出力220psに900kgあまりの超軽量な車体を組みわせて0-100km加速は4.6secを達成しています。前身モデルのSCに比べて最大トルクが高く、チャージクーラーが搭載されたことであらゆるシーンにおいてリニアでコントローラブルな性能を発揮します。
ホワイトの外装にハーフレザー内装の組み合わせがクリーンな印象の一台です。
車両詳細▶ 2012y LOTUS ELISE S 

 

今回ご紹介の車両は全て弊社にて販売させていただいた高品質Used Carです。車両本来の走りを存分に味わっていただけるように、適切な点検メンテナンスを実施して納車させていただきます。

 

【お問い合わせ先】
LOTUS 練馬 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033