@TOKYOショールーム 2009y LOTUS ELISE S 入庫しました

LOTUS ELISE S (Mk.2) / ワンオーナー / 正規輸入車
2009y / 走行距離57,300km / 検R4/8
車両本体価格¥4,980,000-

ベーシックグレードのELISEの中でも走りの良さに定評があり、人気の高いTOYOTA 1ZZエンジンを搭載したELISE Sが入庫しました。

2009年に弊社にて新車販売させていただいたワンオーナー車、そしてほぼフルノーマルという好条件が揃った高品質な一台となります。

 

ボディカラーはアークティックシルバー。コストオプションのメタリックペイントです。

 

前世代のRover製からTOYOTA製へエンジンがコンバートされたことが最も大きな変更点ですが、その他にもショックアブソーバーの変更、ブレーキシステムの大幅強化(ABS、ブレーキマスターバック、ベンチレーテッド・クロスドリルドローター追加)、3ピースリアディフューザーなどが挙げられます。これらは上位モデルのR共通です。

 

インテリアは後期エアバッグ仕様です。基本的なデザインはMk.3~最終型まで継承されています。また、エルゴノミックスに基づいたProBaxシートが採用され、長時間のツーリングも難なくこなせる一台となりました。

 

弊社にて継続的なメンテナンスを実施いただき、ラジエターも対策品に変更されていたりと、長期ワンオーナー車ならではの安心感が魅力です。
入念な点検・整備のうえ納車させていただきます。ご希望によりアフターパーツの取付等も別途承ります。

【車両仕様・オプション一覧 - ( )内は新車時オプション価格】
– メーカーオプション
・メタリックペイント -アークティックシルバー(136,500円)
・フロアマット/オーディオ
– ディーラーオプション
・対策アルミラジエータ
・ETC車載器

販売可能地域につきましては店舗まで直接お問い合わせください。

【お問い合わせ先】
LOTUS 練馬 / ウィザムカーズTOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

 

Bespoke Car Project!・【CATERHAM BDR-S 1700】


新たにBespoke Car Project!をスタート致します。

Project No,1はCaterham Cars BDR-Sです。
現行のSevenは現代のエンジンが搭載され、様々な電子制御により馬力も200psオーバーのモデルも存在しています。BDRは馬力こそ現代のモデルには及びませんが、人間の五感を刺激し、往年のレーシングカーの様なフィーリングのエンジンは、今なお多くのファンに愛され続けています。

名門Cosworthが手掛けたBDRは、まさに憧れの1台として君臨している方も多い事かと思います。

今回のベース車両は当時の輸入元が輸入した正規モデルとなり、エンジンは後期の1700㏄、WEBER45パイ、高回転を多用するスポーツエンジンには最適なドライサンプ等、まさに当時のフラッグシップモデルとなります。
勿論5速ミッション、ドディオンアクスル仕様となっています。

今からどのように仕立てていくか我々も楽しみな1台です。

Bespoke Car Project!とは?
ビスポーク・カー・プロジェクトとはWitham Carsが往年の名車を再生してUsed Carとして販売する企画となります。

今では新車が手に入らないモデルで、当時我々も憧れていた車両を中心に厳選したベース車両から仕立てて参ります。
今だからこそ往年の車両をバリっと仕上げて所有したい!と言うニーズに応えるべく立ち上げたプロジェクトです。
リプロダクション・カーの製作には大変時間を要します。製作途中ならお客様のご要望に沿った仕様に仕立てる事も可能です。ボディーのカラーリングは勿論の事、エンジンのチューニングもご予算に合わせて作り上げることが出来ます。

1台1台仕上げていく為、時間は掛かりますが待つ喜びもある特別な1台となってくれる事かと思います。
ご希望の方はまず弊社スタッフまでお申しつけ下さい。
ご連絡お待ちしています。

Used Car 入荷速報 – CATERHAM SEVEN 160S –


2019y / CATERHAM SEVEN 160S / ワンオーナー / 正規輸入車
走行距離5,100km / Bare Aluminium × Vintage Green

小排気量SUZUKI製 (K6A) 660ccエンジンを搭載した、CATERHAM SEVEN 史上最も革新的なモデルとして、非常に高い人気を誇る SEVEN 160S のUsed Carが入庫しました。
本モデルは2019年に販売・生産ともに終了しており、今回入庫の車両は超希少な最終仕様型です。ウェザーイクイップメント、レザーシートなどのツーリング装備の他、新型ノーズバッヂ(エンブレム)、リアAアーム(シャシーフレーム)などが追加されています。

弊社にて新車販売させていただいたワンオーナー物、走行距離は約5,100km、中古車市場でも枯渇状態が続くSEVEN 160Sの中で最も新車に近く、最も早く乗り出せる一台かと思われます。

 

ベアアルミボディベースにコンポジットパネルを組み合わせた、シンプルでスタンダードな仕様です。完全屋内(室内)保管、雨天未走行車のため、アルミ地も非常に良い状態を保っています。

 

 

SUZUKI製の小排気量660ccエンジンはケーターハムチューンにより最高出力80psまで高められています。車両重量はわずか490kg。優れたパワーウェイトレシオにより、想像を超えた軽快で素早いドライビングを楽しめます。

エンジンルームも綺麗です。国産バッテリーに対応したステーが装着されていたりと、より身近に楽しめる仕様になっています。

 


レザーシートが標準装備のS-Pack。インテリアの使用感はほとんど見受けられません。操作部分の動きも真新しさが残っており、これから更に馴染んでいく、そんな状態です。

 


ウェザーイクイップメント(フルウインドスクリーン・幌・ドア)、ヒーターももちろん装備されています。

大変人気の高い車輌ですので、商談をご希望される方は事前のご予約をお願いいたします。また、特別な一台となりますため、販売可能エリアにつきましては直接お問い合わせください。

 

CATERHAM 東京 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

ELISEをご検討中の方におすすめの高品質Used Car

ウィザムカーズTOKYOショールームでは、先日入庫したばかりのELISE-Rをはじめ、弊社管理車両を中心とした高品質なELISEのUsed Carが充実しています。

 

2007y LOTUS ELISE S CUP CAR (Mk.2 / 1ZZ)
アスペンホワイト

2006年より生産を開始したTOYOTA 1ZZエンジン搭載のスタンダードモデルELISE-Sです。本モデルは翌年より開催、今なお続くワンメイクシリーズLOTUS CUP参戦用に製作された特別なバージョンELISE S CUP CARです。フルロールケージ、4点式ハーネス、強化ラジエターなどレースに必要なパーツが装着されています。競技車両でありながら市販車両の基準に適合していますので公道走行可能です。LSDも組み込んでいますので、クルマ遊びをとことん楽しみたい方にはベストな一台です。
車両詳細▶ 2007y LOTUS ELISE S CUP CAR

 

 

2008y LOTUS ELISE R (Mk.2 2ZZ)
アークティックシルバー

上記のELISE Sの上位モデルに位置するのがELISE Rです。1ZZをベースに高出力化された2ZZ-GEエンジンが搭載されており、ELISE Sに対し約40%ほど出力が高められています。今では希少な高回転型ユニットを搭載したモデルということで市場での人気も高く、高品質な車両はあまり出てくることはありません。

ちなみに前身となる111R (ワンイレヴンアール)から各部ブラッシュアップされおり、特に操作フィールが向上していることでより完成度の高いモデルに仕上がっています。
車両詳細▶ 2008y LOTUS ELISE R

 

 

2015y LOTUS ELISE CR (Mk.3 / 1ZR)
スカイブルー

Mk.3 ELISEから採用された1.6リッター1ZRエンジンを搭載したスタンダードモデル。従来ユニットからダウンサイジングされましたが、出力面では同レベルを達成しておりますので不足はありません。なんといっても小排気量エンジンならではの回す快感を最も身近に楽しめるのが魅力です。
こちらは内外装に専用デザインが施され、ELISEシリーズ初のSPORT DPMも搭載されたCR(クラブレーサー)です。
車両詳細▶ 2015y LOTUS ELISE CR 

 

 

2012y LOTUS ELISE S (Mk.3 / 2ZR)
アスペンホワイト

2021年の最終型まで採用された1.8リッター2ZRエンジン+スーパーチャージャー搭載のELISE Sです。最高出力220psに900kgあまりの超軽量な車体を組みわせて0-100km加速は4.6secを達成しています。前身モデルのSCに比べて最大トルクが高く、チャージクーラーが搭載されたことであらゆるシーンにおいてリニアでコントローラブルな性能を発揮します。
ホワイトの外装にハーフレザー内装の組み合わせがクリーンな印象の一台です。
車両詳細▶ 2012y LOTUS ELISE S 

 

今回ご紹介の車両は全て弊社にて販売させていただいた高品質Used Carです。車両本来の走りを存分に味わっていただけるように、適切な点検メンテナンスを実施して納車させていただきます。

 

【お問い合わせ先】
LOTUS 練馬 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

Used Car Pick Up! CATERHAM 1700SS


現在Witham Cars SAITAMAでは2台のキャブレター世代のCATERHAM SEVENを展示しています。
向かって右は1600GTS。以前ブログでご紹介したように非常に拘りの詰まっており、既にいじるところが無い位に仕上がった一台です。
そして、今回フライング気味でご紹介するのは向かって左の1700SS。キャブレター世代を代表するモデルにもなる1700SSをお探しの方も多いのでは?

ここ最近SEVENに興味を持った方はLOTUS時代から同じデザインに見えてしまうかと思いますが、実は世代により色々と違いがございます。細かな話はまた別の機会にするとして、今回の1700SSは89シャシーで、フロント追加Aアーム、リヤAアームも初期型より補強、ドディオンアクスル、5速ミッションと1700SSの基本を抑えた1台です。

私自身、どちらを選ぶかと問われると迷ってしまう2台です。ただ言えるのはSEVENは走ってなんぼ!と言う方には1700SSをおススメ致します。

スポーツカムシャフトを入れ、1600㏄をボアアップし1700㏄化したエンジンは単に100㏄アップではなく、馬力&トルクアップは勿論、高揚感のあるエンジンフィールを味わえます。
そして、ドディオンアクスルはリジットアクスルよりも運動性に長け、コーナリング時の挙動も一枚上です。

WITHAM CARS「SAITAMA」に2台とも展示中です。
是非一度現車を見に来てください。

 

Used Car 入荷速報 – LOTUS ELISE R (Mk.2) –


2008y / LOTUS ELISE R (Mk.2) / ワンオーナー / 正規輸入車
走行距離44,100km / Arctic Silver

希少なLOTUS ELISE R (Mk.2) が入庫しました。

歴代モデルの中でも高い人気を誇るTOYOTA製 2ZZ-GE(最高出力192ps/7,800rpm)高回転型スポーツツインカムを搭載した、自然吸気最強のエリーゼです。従来よりも強化されたパワーユニットの他にブレーキサーボ、ABSが標準装備となり、より高次元のスポーツドライビングが楽しめるモデルに仕上がっています。

 

こちらは後期型になりますので、インテリアの意匠変更、ProBaxシート、エアバッグ、LEDテールライトなどの標準装備に加えて、コストオプションのツーリングパック(レザーインテリア、ドライビングライト他)が装着されています。

 

今回入庫の車両は弊社にて2008年に新車販売させていただき、点検及びメンテナンスにおいても管理させていただいたワンオーナーカーです。そのため、内外装、機関系に至るまで非常に良いコンディションを維持した高品質車両となっております。

即納車としてご案内が可能ですので、これから迎えるツーリングシーズンに向けて是非ご検討ください。

 

【仕様・オプション一覧 - ( )内は新車時オプション価格】
– メーカーオプション
・メタリックペイント -アークティックシルバー(136,500円)
・ツーリングパック-ブラックレザー(397,000円)
防音仕様/フロントドライビングランプ/防音ソフトトップ/ブラックフルカーペットセット/レザーインテリアトリム/ELISEロゴ刺繍入りブラックカーペットマット/小物入れ/レザーハンドブレーキゲイター/レザートリムセンターコンソール/インテリアラゲージネット/オーディオ

– ディーラーオプション
・対策アルミラジエータ
・ETC車載器

【お問い合わせ先】
LOTUS 練馬 / ウィザムカーズTOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

 

USED CAR 入荷速報 – ROVER MINI Austin7 仕様 –

Austin Seven仕様のRover Mini(AT)が入荷しました。程よくクラシックな雰囲気に仕上がっており、眺めても乗っても楽しめる1台です。LOTUS ELISEやCATERHAM SEVEN、GINETTA等のライトウェイトスポーツをお乗りの方のセカンドカーとしておススメです。

詳細は近日弊社WEBにてご案内いたしますが、気になる方は早めにご一報ください。




 

バリエーションに富んだ、良質なUsed Carが入庫しています

3連休中日、一昨日の空模様とは打って変わり穏やかな晴天を迎えています。降雪の影響はほとんどありませんので、連休中にご来店を検討されていた方は是非お越しください。

ウィザムカーズTOKYOショールームは見ているだけでも気分の上がる多種多様の車両を展示中です。
特に2019年より正規ディーラーとして新車販売を開始したMORGANは、現在良質なUsed Carが入庫してます。

 

 

2021y MORGAN PLUS FOUR
新世代モーガンのベーシックレンジとなるPLUS FOUR。従来モデルの雰囲気を残しつつ、中身は完全新設計となるアルミプラットフォームシャシーと最新BMWのパワートレーンで構成。クラシックとモダンが融合した絶妙なバランスで仕上げた一台。伝統のアルミボディを使用した非常に軽量な車体は高い走行性能を発揮します。パワーステアリング、エアコンディショニングなど快適装備も充実しており、趣味のスポーツカーとしてオールシーズン楽しむことができます。

こちらはセンス良くまとめられた多数のオプションに、新車保証も継承されるおすすめの車両です。
▷2021y MORGAN PLUS FOUR (MT)


2019y MORGAN 4/4

1936年にモーガン初の4輪車として生産が開始され、約80年間に渡りクラシックモーガンのベーシックレンジを担ったのがこちらの4/4です。長い歴史の中で時代の変化とともに様々なバリエーションが登場しましたが、こちらの車両は2019年生産の最終型となります。
ラダーフレームにフロントはスライディングピラー式サスペンション、リアはリジッドサスという昔ながらの車体構造で味わい深い走りを楽しめます。

こちらの車両は弊社にて新車販売・登録をさせていただいた車両で、ほぼ未使用、完全屋内保管というベストコンディションの一台です。
クラシックモーガンにしかないナローボディ、9スタッドフードの他、高価なコストオプションが多数装備され、ここまで条件の揃った車両は今後恐らく出てこないでしょう。
▷2019y MORGAN 4/4

 

その他LOTUS、CATERHAMの良質なUsed Carを展示・販売中です。多数のお問い合わせもいただいておりますので、ご検討されている方はお早めに。

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズTOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

@TOKYOショールーム展示車両 2015y LOTUS ELISE CR

LOTUS練馬 / ウィザムカーズTOKYOショールームに展示中の2015y ELISE CR(クラブレーサー)をご紹介します。

 

ELISE CRは1.6L 自然吸気エンジンを搭載するベーシックグレードをベースに、スポーティな専用デザインの内外装が与えられた特別なELISEです。
印象的な本車両のボディカラー スカイブルー もELISE CR専用色です。

その他特徴としては実用的なトラックモデルを好むドライバーに向けたグレードということもあり、エリーゼシリーズとしては初のロータススポーツDPMが採用されている点が挙げられます。(スポーツ走行に特化した姿勢制御プログラム)

 

1.6リッターTOYOTA製 1ZR-FAE 自然吸気エンジンをリアミッドに搭載。低排気量ながら上までスムーズに回るエンジン特性と900kgの超軽量な車体の組み合わせはスペック表記に現れない俊敏な走りを実現します。

 

現車は弊社Used Carとして2020年に販売(前回販売時約30,000km)させていただいたELISE CRです。主にタウンユース、ツーリングメインで大切に扱われた一台です。弊社にてしっかり点検を受けてきた車両になりますので、機関系の調子も良好です。

 

サイレンサーはSACLAM製 ELISE Mk-3(1ZR) SILENCER KIT Spec.2(車検対応品)、LEDヘッドライトなどツボを押さえたモディファイが施されています。特にSACLAM製サイレンサーはサウンド&パフォーマンス向上に有効で、1ZRオーナー定番モディファイのひとつです。

専用デザインのエクステリアからフロアマットに至るまで基本的にはノーマルコンディションを維持しておりますので、純正派の方にも、これからエリーゼを自分好みに仕上げて楽しみたいという方にも自信をもっておすすめ出来る一台となっております。

 

▷2015y LOTUS ELISE CR

 

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

USED CAR 1POINT PICK UP! 【1600GTS細かな拘り編】

https://www.witham-cars.com/user_data/stock_car/used/caterham/1600gts_alm_green/html/
この車両は1997年式には見えないコンディションの良さに驚かれる方が多い1台となります。何故四半世紀前の車両なのにバリっと仕上がっているかをご紹介したいと思います。

この車両は新車から現在に至るまで複数オーナー車となりますが、全てを弊社にて管理している為、ひも解く資料も豊富にあります。ここ数年で行われたポイントとして代表的な所数点をご案内します。

1・アルミボディーのポリッシュ施工
もともと経年によるクスミはありましたが、アルミ地に大きなダメージが無かった為、ポリッシュ施工をする事で、若返りが出来ました。

2・ノーズコーン、フェンダー4枚を交換
やはりSEVENはアルミ×グリーンが良く似合うと言う事で交換しています。
ポリッシュ施工とフェンダー類交換だけでも既に見た目は別物となっています。

3・オリジナル触媒付ステンレスサイレンサー&ミラー
サイレンサーの輝きと、焼け具合はSEVENを所有する喜びの1つとなります。ミラーも小ぶりのポリッシュタイプをチョイスしているので全体の一体感が出てきました。


4・アラゴスタ製サスペンション
サスペンションが外装品の一部になっているのもSEVEN特有のポイントです。少々主張していますが、走りに強く貢献してくれるパーツになります。
見た目には更に貢献していますね♪


5・シート交換
常にオープン状態でいる事の多いSEVENは経年によりシートの劣化が目立つポイントとなります。表面の見た目もさることながら、クッションが抜けてしまう車両が多い為、乗り心地もUPです。

6・スイッチ類交換
こちらもオープン状態の時間が多いSEVENでは良くあるのですが、スイッチが白く変色してしまいます。動作不良で交換するケースはありますが、見栄えで交換する事少ないのでこの辺もバリっと感につながっているポイントです。

複数オーナーから愛され続けられたことで、今のコンディションまで仕上げることが出来た貴重な1台と言えるでしょう。キャブ世代のSEVENでここまでのコンディションはそうそう出ないと思いますので、是非ご興味のある方は一度実車をご覧ください。

 

▷1997y CATERHAM SEVEN 1600GTS