Used Car Pick Up! CATERHAM 1700SS


現在Witham Cars SAITAMAでは2台のキャブレター世代のCATERHAM SEVENを展示しています。
向かって右は1600GTS。以前ブログでご紹介したように非常に拘りの詰まっており、既にいじるところが無い位に仕上がった一台です。
そして、今回フライング気味でご紹介するのは向かって左の1700SS。キャブレター世代を代表するモデルにもなる1700SSをお探しの方も多いのでは?

ここ最近SEVENに興味を持った方はLOTUS時代から同じデザインに見えてしまうかと思いますが、実は世代により色々と違いがございます。細かな話はまた別の機会にするとして、今回の1700SSは89シャシーで、フロント追加Aアーム、リヤAアームも初期型より補強、ドディオンアクスル、5速ミッションと1700SSの基本を抑えた1台です。

私自身、どちらを選ぶかと問われると迷ってしまう2台です。ただ言えるのはSEVENは走ってなんぼ!と言う方には1700SSをおススメ致します。

スポーツカムシャフトを入れ、1600㏄をボアアップし1700㏄化したエンジンは単に100㏄アップではなく、馬力&トルクアップは勿論、高揚感のあるエンジンフィールを味わえます。
そして、ドディオンアクスルはリジットアクスルよりも運動性に長け、コーナリング時の挙動も一枚上です。

WITHAM CARS「SAITAMA」に2台とも展示中です。
是非一度現車を見に来てください。

 

Used Car 入荷速報 – LOTUS ELISE R (Mk.2) –


2008y / LOTUS ELISE R (Mk.2) / ワンオーナー / 正規輸入車
走行距離44,100km / Arctic Silver

希少なLOTUS ELISE R (Mk.2) が入庫しました。

歴代モデルの中でも高い人気を誇るTOYOTA製 2ZZ-GE(最高出力192ps/7,800rpm)高回転型スポーツツインカムを搭載した、自然吸気最強のエリーゼです。従来よりも強化されたパワーユニットの他にブレーキサーボ、ABSが標準装備となり、より高次元のスポーツドライビングが楽しめるモデルに仕上がっています。

 

こちらは後期型になりますので、インテリアの意匠変更、ProBaxシート、エアバッグ、LEDテールライトなどの標準装備に加えて、コストオプションのツーリングパック(レザーインテリア、ドライビングライト他)が装着されています。

 

今回入庫の車両は弊社にて2008年に新車販売させていただき、点検及びメンテナンスにおいても管理させていただいたワンオーナーカーです。そのため、内外装、機関系に至るまで非常に良いコンディションを維持した高品質車両となっております。

即納車としてご案内が可能ですので、これから迎えるツーリングシーズンに向けて是非ご検討ください。

 

【仕様・オプション一覧 - ( )内は新車時オプション価格】
– メーカーオプション
・メタリックペイント -アークティックシルバー(136,500円)
・ツーリングパック-ブラックレザー(397,000円)
防音仕様/フロントドライビングランプ/防音ソフトトップ/ブラックフルカーペットセット/レザーインテリアトリム/ELISEロゴ刺繍入りブラックカーペットマット/小物入れ/レザーハンドブレーキゲイター/レザートリムセンターコンソール/インテリアラゲージネット/オーディオ

– ディーラーオプション
・対策アルミラジエータ
・ETC車載器

【お問い合わせ先】
LOTUS 練馬 / ウィザムカーズTOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

 

USED CAR 入荷速報 – ROVER MINI Austin7 仕様 –

Austin Seven仕様のRover Mini(AT)が入荷しました。程よくクラシックな雰囲気に仕上がっており、眺めても乗っても楽しめる1台です。LOTUS ELISEやCATERHAM SEVEN、GINETTA等のライトウェイトスポーツをお乗りの方のセカンドカーとしておススメです。

詳細は近日弊社WEBにてご案内いたしますが、気になる方は早めにご一報ください。




 

バリエーションに富んだ、良質なUsed Carが入庫しています

3連休中日、一昨日の空模様とは打って変わり穏やかな晴天を迎えています。降雪の影響はほとんどありませんので、連休中にご来店を検討されていた方は是非お越しください。

ウィザムカーズTOKYOショールームは見ているだけでも気分の上がる多種多様の車両を展示中です。
特に2019年より正規ディーラーとして新車販売を開始したMORGANは、現在良質なUsed Carが入庫してます。

 

 

2021y MORGAN PLUS FOUR
新世代モーガンのベーシックレンジとなるPLUS FOUR。従来モデルの雰囲気を残しつつ、中身は完全新設計となるアルミプラットフォームシャシーと最新BMWのパワートレーンで構成。クラシックとモダンが融合した絶妙なバランスで仕上げた一台。伝統のアルミボディを使用した非常に軽量な車体は高い走行性能を発揮します。パワーステアリング、エアコンディショニングなど快適装備も充実しており、趣味のスポーツカーとしてオールシーズン楽しむことができます。

こちらはセンス良くまとめられた多数のオプションに、新車保証も継承されるおすすめの車両です。
▷2021y MORGAN PLUS FOUR (MT)


2019y MORGAN 4/4

1936年にモーガン初の4輪車として生産が開始され、約80年間に渡りクラシックモーガンのベーシックレンジを担ったのがこちらの4/4です。長い歴史の中で時代の変化とともに様々なバリエーションが登場しましたが、こちらの車両は2019年生産の最終型となります。
ラダーフレームにフロントはスライディングピラー式サスペンション、リアはリジッドサスという昔ながらの車体構造で味わい深い走りを楽しめます。

こちらの車両は弊社にて新車販売・登録をさせていただいた車両で、ほぼ未使用、完全屋内保管というベストコンディションの一台です。
クラシックモーガンにしかないナローボディ、9スタッドフードの他、高価なコストオプションが多数装備され、ここまで条件の揃った車両は今後恐らく出てこないでしょう。
▷2019y MORGAN 4/4

 

その他LOTUS、CATERHAMの良質なUsed Carを展示・販売中です。多数のお問い合わせもいただいておりますので、ご検討されている方はお早めに。

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズTOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

@TOKYOショールーム展示車両 2015y LOTUS ELISE CR

LOTUS練馬 / ウィザムカーズTOKYOショールームに展示中の2015y ELISE CR(クラブレーサー)をご紹介します。

 

ELISE CRは1.6L 自然吸気エンジンを搭載するベーシックグレードをベースに、スポーティな専用デザインの内外装が与えられた特別なELISEです。
印象的な本車両のボディカラー スカイブルー もELISE CR専用色です。

その他特徴としては実用的なトラックモデルを好むドライバーに向けたグレードということもあり、エリーゼシリーズとしては初のロータススポーツDPMが採用されている点が挙げられます。(スポーツ走行に特化した姿勢制御プログラム)

 

1.6リッターTOYOTA製 1ZR-FAE 自然吸気エンジンをリアミッドに搭載。低排気量ながら上までスムーズに回るエンジン特性と900kgの超軽量な車体の組み合わせはスペック表記に現れない俊敏な走りを実現します。

 

現車は弊社Used Carとして2020年に販売(前回販売時約30,000km)させていただいたELISE CRです。主にタウンユース、ツーリングメインで大切に扱われた一台です。弊社にてしっかり点検を受けてきた車両になりますので、機関系の調子も良好です。

 

サイレンサーはSACLAM製 ELISE Mk-3(1ZR) SILENCER KIT Spec.2(車検対応品)、LEDヘッドライトなどツボを押さえたモディファイが施されています。特にSACLAM製サイレンサーはサウンド&パフォーマンス向上に有効で、1ZRオーナー定番モディファイのひとつです。

専用デザインのエクステリアからフロアマットに至るまで基本的にはノーマルコンディションを維持しておりますので、純正派の方にも、これからエリーゼを自分好みに仕上げて楽しみたいという方にも自信をもっておすすめ出来る一台となっております。

 

▷2015y LOTUS ELISE CR

 

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

USED CAR 1POINT PICK UP! 【1600GTS細かな拘り編】

https://www.witham-cars.com/user_data/stock_car/used/caterham/1600gts_alm_green/html/
この車両は1997年式には見えないコンディションの良さに驚かれる方が多い1台となります。何故四半世紀前の車両なのにバリっと仕上がっているかをご紹介したいと思います。

この車両は新車から現在に至るまで複数オーナー車となりますが、全てを弊社にて管理している為、ひも解く資料も豊富にあります。ここ数年で行われたポイントとして代表的な所数点をご案内します。

1・アルミボディーのポリッシュ施工
もともと経年によるクスミはありましたが、アルミ地に大きなダメージが無かった為、ポリッシュ施工をする事で、若返りが出来ました。

2・ノーズコーン、フェンダー4枚を交換
やはりSEVENはアルミ×グリーンが良く似合うと言う事で交換しています。
ポリッシュ施工とフェンダー類交換だけでも既に見た目は別物となっています。

3・オリジナル触媒付ステンレスサイレンサー&ミラー
サイレンサーの輝きと、焼け具合はSEVENを所有する喜びの1つとなります。ミラーも小ぶりのポリッシュタイプをチョイスしているので全体の一体感が出てきました。


4・アラゴスタ製サスペンション
サスペンションが外装品の一部になっているのもSEVEN特有のポイントです。少々主張していますが、走りに強く貢献してくれるパーツになります。
見た目には更に貢献していますね♪


5・シート交換
常にオープン状態でいる事の多いSEVENは経年によりシートの劣化が目立つポイントとなります。表面の見た目もさることながら、クッションが抜けてしまう車両が多い為、乗り心地もUPです。

6・スイッチ類交換
こちらもオープン状態の時間が多いSEVENでは良くあるのですが、スイッチが白く変色してしまいます。動作不良で交換するケースはありますが、見栄えで交換する事少ないのでこの辺もバリっと感につながっているポイントです。

複数オーナーから愛され続けられたことで、今のコンディションまで仕上げることが出来た貴重な1台と言えるでしょう。キャブ世代のSEVENでここまでのコンディションはそうそう出ないと思いますので、是非ご興味のある方は一度実車をご覧ください。

 

▷1997y CATERHAM SEVEN 1600GTS

 

USED CAR 1POINT PICK UP! 【ELISE-S CUP 安全面編】

現在USED CARとして販売中のELISE-S CUP(TOYOTA 1ZZ)は中古車ページでもご紹介している様に、スポーツ走行やレース参戦に興味がある方におススメの1台となっています。
2010年位の時は当時レースに参戦していたCUPカーが弊社デモカーにもなっていた為、多くの方に試乗してもらったり、私もサーキット走行を楽しんだりと、お世話になったモデルとなり、様々な紹介ポイントが浮かびますが、今回はスポーツ走行時に大事な安全面にクローズアップしたいと思います。

ELISE-S(1ZZ)CUP はJAFの国内車両競技規則にのっとた車造りが行われいます。室内で一番目を引くロールケージはその1つです。

実はこのケージもレース開催当初は写真の仕様よりも少ない本数で組まれていました。レースを重ねるにつれ更なる安全性確保が必要と分かり補強が追加され、画像の最終形態になりました。(2010年以降のMK3は別途専用品あり)

ELISEは標準で4点式ロールバーが装着されていますが、サーキットでのスポーツ走行やレースを考えると、より強度のあるロールケージが必要となります。

こちらの画像はフロアパネルの画像になります。
実はフロアの補強プレートも追加装着されています。
ロールケージの装着や  フロアの補強が行わることで、安全面の飛躍的な向上とボディーの剛性アップにも貢献してくています。
その為か、ELISE CUPカーはボディーのヨレが補強無の車に比べて少ないとも言われています。

新車から弊社でしっかりと定期的なメンテナンスを実施し、前オーナー様の際に機械式LSDの装着やボディーのリフレッシュを実施している為、非常に良い状態をキープしている1台となります。

私なら、自分好みのサスペンションに変更し、バケットシートを入れて週末サーキット仕様に仕立てたいなと妄想してしまします(^^♪
全ての動作においてシャシーの剛性感を感じることができる、まさにシャシー1stなモデルとなります。

チューニングカーとは違った、ちょっとオトナで玄人好みなスポーツ走行仕様の1台を是非ご検討ください。

▷2007y LOTUS ELISE-S CUP(Mk2)

 

色々入荷しています


ここ最近ヒストリック系のUSED CARが増えてきていて、個人的に非常に嬉しいです♪
まるいヘッドライトの車は眺めているだけでも心をほっこりさせてくれます。

既に紹介しているAUSTIN Cooper 12175Sと、MORRIS Travellerです。トラベラーは1000㏄に転装しクーラーも装着済みです。クラシックモデルを日常使いしたい方にはピッタリな一台となります。これでピクニックやキャンプをするカーライフを想像するだけでワクワクして来ます。

FORD ESCORT MK1 LOTUS T/Cは先日ブログで紹介してから反響があり、特に英国からの問い合わせが多いのに驚きました。サルーン系の車両は日本よりも注目度が高く弊社ブログにたどり着いたのでしょうか。現時点では次も日本で乗っていただきたいと考えていますので、次なるオーナー様募集中です。

そしてこちらも紹介すると海外からの問い合わせが多くなるNorton Dominator SSのUSD BIKEも入荷です。毎度見る度に惚れ惚れする格好良さです。Nortonのモノ造りの拘りを感じる1台となります。

Witham Carsでは最新のモデルだけでなく、古き良き時代の車両を乗り続ける為にお手伝いをしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

人気の集中しているモデルはお早めに

寒波の影響でここ数日はとても寒い日が続いていますね。そんな中でもTOKYOショールームでは週末ともなると多くのお客様がご来店になります。先日のブログでも同じようなことを書いていますが、弊社で取り扱いのメーカーは市場での台数が少なく、特に人気の集中しているモデルは気が付くとすぐに売れてしまうこともしばしばです。

今回は小型軽量な車体に程よいパワー感が手の内で操って楽しめる、LOTUSを代表するモデル ELISE のユーズドカーをご紹介します。

 


2015y LOTUS ELISE CR (1ZR)
ベースグレードに特別装備の内外装が与えられたCR(クラブレーサー)です。専用色スカイブルーに加えて人気の後期型鍛造アルミホイール、1ZRエンジン用サクラムサイレンサー(車検対応)が装着された大変お得な一台。コンディションも素晴らしいです。
▷2015y LOTUS ELISE CR (1ZR) 詳細ページ

 


2012y LOTUS ELISE S (2ZR+SC)
最終進化形となるスーパーチャージャーを搭載したMk.3 ELISE S です。ターボチャージャーではなくスーパーチャージャーという点がELISEのキャラクターにぴったりで、非常にリニアな特性を感じていただけます。軽さと速さともに高いポテンシャルを誇ります。
新車より弊社にて継続的なメンテナンスを行っています。
▷2012y LOTUS ELISE S (2ZR+SC) 詳細ページ

 

2007y LOTUS ELISE S (1ZZ)
歴代ベースグレードの中でも高い人気を博す TOYOTA 1ZZ エンジンを搭載したELISE Sです。こちらはELISEのワンメイクシリーズLOTUS CUP用に製作された特別なモデル。JAF公認車両ですので公道使用可です。ロールケージ他、レースカー同様の装備が奢られており、通常モデル+αの走りを楽しめます。
▷2007y LOTUS ELISE S (1ZZ) 詳細ページ

 

今回ご紹介した在庫車の他にも実は具体的に商談が進んでいる車輌もあります。もちろん全て一点ものにつき狙っているモデルがある方はお早めにご検討ください。
※Used Carも最大120回、特別低金利1.9%オートローンがご利用いただけます。シミュレーションもスタッフまでお気軽にお申し付けください。

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

CATERHAM・LOTUS 希少モデル、即納車、充実しています。

2022年最初の3連休、中日となる本日は好天に恵まれています。数日前の降雪の影響はほとんどなく、多くの方にご来店いただいております。

その中でも春先に向けて新しいクルマを探されているという方が多く、特に台数の少ないLOTUS、CATERHAMを検討されている方はチェックに余念が無いようですね。

なかなか入庫の無かったCATERHAMのUsed Carも現在は3台同時にご覧いただくことが出来ます。

 


CATERHAM SEVEN 1600GTS (Ford Kent X-flow)

 


CATERHAM SEVEN 1.8K SUPER SPORT (Rover K-series)

 


CATERHAM SEVEN 250R Kamui Kobayashi Limited Edition (Ford Sigma)
SOLD

その他にも珍しいモデルを中心にストックカーが充実しています。

是非この機会にお越しください。

▶その他 Stock Car List はこちらから

 

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズTOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033