Used Car近日入荷速報 ” 2020y CATERHAM SEVEN 270S ” -Black Pack-

2020y / CATERHAM SEVEN 270S / Ford SIGMA (135ps) / 5MT
ボディカラー:アルミ / ブラック
オプション :ブラックパック 

【ケーターハム セブン 270S】が近日中に入庫いたします!
初度登録令和2年6月、走行距離わずか1,350km というほぼ新車のような使用感の無い車両となります。

 

新車オーダーの場合、納期は1年半とも2年ともいわれてるセブンですが、今なら年内納車も充分に可能です。ツーリングのベストシーズンからお楽しみいただく事ができます。

車両の詳細につきましてはウィザムカーズ(03-5968-4033 または 048-423-2404)までお問い合わせください。

高品質ユーズドカーが充実してます

現在ウィザムカーズでは高品質なユーズドカーが充実しています。特に【LOTUS ELISE SPORT220-II】をはじめとした高年式の人気モデルが豊富に揃っています。

 

新旧問わず、専門の知識やノウハウを必要とするLOTUSだからこそ、ユーズドカーをお探しの方も是非LOTUS CARS 正規販売ディーラー【ウィザムカーズ】までお問い合わせください。

>> – Stock Car List – はこちらから

 

楽しいLOTUSライフを送るためのサービスをご提供いたします。

Used Car 入荷速報 -2011y LOTUS ELISE (1ZR) –


2011y / LOTUS ELISE  / Toyota 1ZR 1.6L(NA) / 6MT
走行距離25,000km / 車検 令和4年4月まで

軽さ際立つ、エリーゼの持つピュアスポーツ感覚を最も味わえる1.6スタンダード(1ZR)が入庫しました!

ボディカラーは鮮やかなメタリックペイント(オプション)のレーザーブルー。直感的に軽さと速さを感じさせる好カラーですね。

アルミ素地を前面に押し出した潔いエリーゼのインテリア。

パワーユニットは先代の1.8リットルから1.6リットルのダウンサイジングが図られた1ZR-FAEを搭載。ダウンサイジング化に伴い、やや低速トルクは細くなりましたが、その分高回転(6,800rpm)までスムーズに回りきる、よりスポーティさが増したように思えるフィーリングになっております。エリーゼの軽さがもたらす唯一無二のライド&ハンドリングはスペック上では決して現れませんし、乗らずして語る事は出来ません。

見た目にはとても簡素に見えるシートですが、人間工学に基づいた設計となっており、長時間のドライブでも疲れ知らずです。何よりエリーゼの雰囲気にぴったりのデザインですね。

ノーマルコンディションの素性の良い車両になりますので、これから楽しむにはもってこいの一台です。

今となっては希少な自然吸気エリーゼ。ぜひご検討ください!

USED CAR 入荷速報 ELISE-S & ELISE SPORT220Ⅱ

コンディション抜群・高年式・低走行 Mk.3『LOTUS ELISE』のUsed Car2台が入荷してまいりました!

2019y / LOTUS ELISE-SPORT220Ⅱ / Toyota 2ZR 1.8L / 6MT
走行距離3,700km / 車検 令和4年1月まで

まずはMY17.5と呼ばれる後期型デザイン『ELISE SPORT 220-II』です。いわゆる現在新車でも展開している現行型モデルが早くも入庫です。

発色の良い【メタリックオレンジ】のボディカラーに【ブラックパック】のアクセントが大変スポーティーかつレーシーな雰囲気を併せ持つ一台。

 

エクステリアカラーと同色コーディネートされた【インテリアカラーパック&ステッチ】は従来のスパルタンなELISEの内装にスタイリッシュなニュアンスを与え、更なるドライビングの楽しさや満足感を得る事が出来ます。

その他ツーリングサスペンションのしなやかな足回り迫力のスポーツエキゾーストなどお伝えしたいことはたくさんございます。

現在同モデルの弊社デモカーもございますので、実際にご試乗して確認する事も出来ます。ピンと来た方はお早めにお問い合わせください。

 

 

2017y / LOTUS ELISE-S / Toyota 2ZR 1.8L / 6MT
走行距離400km / 車検 令和2年12月まで

続きまして、こちらは前期型 Mk.3 ELISEの中でも高年式の『ELISE S』です。スペックについては現行型『ELISE SPORT』と同じTOYOTA 2ZR-FEにスーパーチャージャーで過給した最高出力220PSを発揮する最強バージョンです。

走行距離はわずか400km!美しいボディカラーの【レーシンググリーン】は新車同然のクオリティとお考えいただいて間違いありません。

 

エクステリア同様にインテリアも使用感はございません。ここまで状態の良い『ELISE-S』も大変珍しいです。前期型ならではの円型4灯テールが好みという方も多いと思いますので、もう新車が手に入らない今、この一台を抑えておくのも良いのではないでしょうか。

展示車両は弊社TOKYO、SAITAMAの2店舗で随時入れ替えを行っておりますので、現車確認の際は必ず事前のご連絡をお願いいたします。

USED CAR 入荷速報 CATERHAM Seven Super Sprint (IMOLA)

2020y / CATERHAM SEVEN SUPER SPRINT / SUZUKI K6A (96ps) / 5MT

特別な一台【CATERHAM SEVEN SUPER SPRINT】が緊急入荷いたしました!

日本国内のみならず、世界的に多くの反響と話題を呼んだ【SEVEN 160】をベースに、60’sの雰囲気漂うレーシーかつクラシカルに仕立てられた特別限定仕様車です。

パフォーマンスに於いても大幅な変更が加えられており、ケータハム・ワークスレーシングによりチューニングされたK6A 660cc TURBOは96馬力まで出力が引き上げられます。(【SEVEN160】比、16psアップ)さらに機械式のLSDも標準装備。リアのライブアクスルもケータハムワークスレーシングが手がけるなど、その見た目同様 全体的に走行性能が大きく向上されているのが特徴です。

 

本車両は全6色展開の60’Sカラースキームのなかでもひときわ華やかで情熱的な雰囲気漂うIMOLA(イモラ)レッドを纏います。もちろん【SEVEN SUPER SPRINT】だけに用意された非常に発色の良い特別色のため、通常モデルでは選択することはできません。

ボディカラーとコーディネートされたOLD ENGLISH WHITEのノーズバンドペイントも60年代クラブマンレーサーをより彷彿とさせるものです。

 

ケーターハムではおなじみのエイヴォンタイヤをはじめ、英国のモータースポーツシーンにゆかりのあるサプライヤーデカール及びゼッケンサークルがとてもレーシーな仕立て。

 

本車両はオプションの【フルウインドスクリーン・モヘアソフトトップ&ドア】が装備されます。(新車時OP価格¥357,500-)
なお、ウインドウフレームは通常モデルでは選択できないフルポリッシュド仕上げとなっております。

 

インテリアに関してもとことんまでこだわり抜いた仕様です。【12″モトリタ製スポーツウッドステアリング】をはじめ、インストゥルメントパネルには【シリアルナンバービルドプレート】【SMITHS製メーター&ゲージ】【60年代風バッテリーマスタースイッチ】などが装備されます。

 

シートはダイヤモンドキルトステッチ&CATERHAMエンボス入り【英国ミュアヘッド製 スコティッシュリアルイネス・タンレザー】。通常モデルはPVCですが、本モデルは贅沢にも本革のシートを採用しています。

 

オプションの【リアウイングガード(ステンレス)】が装備されます。(新車時OP価格11,000円)
ボディ同様クリームのエクステリアパイピングで仕上げられます。

 

リアテール&ターンシグナルはオールドルーカスタイプのもの。本モデル【IMOLA】サーキットのコース図を模したデザインデカールが貼られます。

 

2017年の新車発表当時、納車まで2年以上という長い時間を待つ必要があるにも関わらず瞬く間に完売しており、それだけでも本モデルの人気度合いが間違いないものだと窺い知ることできるでしょう。今後も歴代セブンの中でも入手困難な一台のひとつになるといえます。

国内限定約60台という中で、ここまで状態の良い車両の入荷は今後ありませんので、購入を逃した方は最後のチャンスだと思います。お早めにお問い合わせ下さい。

 

 

 

ボディカラーは異なりますが、【SEVEN SUPER SPRINT】を動画でよりわかりやすく解説していますのでご覧ください。

今なら紅葉シーズンに間に合います CATERHAM SEVEN160 入荷!

2014y / CATERHAM SEVEN 160 / SUZUKI K6A 0.66L TURBO

2018年に新車販売を完了している希少モデル『CATERHAM SEVEN 160』のUsed Carが入庫してまいりました。ブリティッシュマインドたっぷりのケーターハムレーシンググリーンを纏った、内外装コンディション抜群の一台です。

 

SUZUKIのパワートレインを採用し、サイズ、エンジン排気量共に日本の軽自動車規格を満たしています。これには従来のSEVENファンのみならず、世界中のスポーツカーファンから大きな反響を呼びました。

 

輸入車ゆえに日本国内の軽自動車”64馬力規制”にとらわれることなく、最高出力は実に80psまで及びます。しかも車体は500kgにも満たない超軽量ゆえに、エントリーグレードながらSEVEN本来の俊敏かつダイレクト感あふれるドライビングはそのままに味わえます。

 

歴とした輸入車ですが、パワートレインは日本のSUZUKI社製を使用しているというのもポイント。

 

通常セブンは納車までお待ちいただく必要がございますが、こちらの『SEVEN 160』でしたら長い時間を待たずして憧れのセブンライフをスタートできます。これから迎える紅葉のシーズンに是非フルオープンエアドライビングでワインディングを駆け抜けてください。

詳細は店舗までお問い合わせください。
>>車両紹介ページ

USED CAR 入荷速報 – GINETTA G4 Coupé –


2008y / GINETTA G4 Coupe / FORD Zetec 1.8L

久しぶりにGINETTA G4 Coupe (DARE) が入庫しました。
搭載されるエンジンはFORD Zetec、リアはインディペンデント(独立懸架)

 


市場に出回る個体の多くはモディファイが施されている中、本車両は内外装フルオリジナルに近いコンディションを維持している大変貴重な一台です。

詳細は店舗までお問い合わせください。
>>車両販売ページ

メディア掲載情報『MEN’S CLUB』10月号 STYLEのあるクルマ選び -MORGAN 3 WHEELER –

男性ファッション誌『MEN’S CLUB』(2020年10月号、全国の書店にて発売中)
【STYLEのあるクルマ選び】にて『MORGAN 3 WHEELER』が取り上げられています。

 

CGTVでおなじみ松任谷正隆氏の連載。実は昨冬、弊社デモカー『CATERHAM SEVEN 270S』も連載執筆のためにお貸ししました。

 

テーマは【ニューノーマルが叫ばれる今だからこそ乗りたいクルマ】
”原点回帰”できる『MORGAN 3 WHEELER』はまさにテーマにぴったりですね。
【モーガン「4/4」編】はwebでもご覧いただくことが出来ます。

 

特異なディメンジョンを持つ3輪レイアウトとモーターサイクルに搭載されるVツインエンジンの組み合わせは非常に独特で楽しいものですが、無難にまとまっておらず、運転も難しく乗り手を選びます。しかし『MORGAN 3 WHEELER』の前ではそんな事を否定する人はいないでしょう。むしろ乗りこなしたいという気持ちが勝ります。趣味のクルマとはこうあるべき、と認識させられるはずです。

>>【2017y MORGAN 3 WHEELER】販売ページはこちらをご覧ください。

 

 

 

とびきり楽しい2台

もともと台数の少ないセブンですが、その中でも特に希少性が高く、とびきり楽しめる2台が現在販売中です。

 

1986y / CATERHAM 7 1600 BDR / COSWORTH BDR (150bhp)
378万円(税込)>>車両販売ページ

 

2002y / CATERHAM 7 Superlight R / Rover K-Series VHPD (190bhp)
SOLD

現在まで続く高性能エンジンを搭載したハイパフォーマンスグレードのルーツといえるモデルです。特殊モデルゆえに慎重な個体選びが重要ですが、どちらもその高性能エンジンのピーク状態を保つためのメンテナンスがしっかり施されている車両です。セブンをご検討中の方は是非一度現車をご覧になってください。

プライスダウン 特選USED CAR

早いもので8月も終盤に差し掛かりました。暑い日はまだ続きそうですが、季節は着々と秋へ向かっています。

そこで、本日は過ごしやすい季節から楽しめるおすすめのUSED CARをご紹介!プライスダウン中なので是非お見逃しなく!

 

2015y LOTUS ELISE CR
528万円518万円

モデル名の通り、レーシーな意匠を纏った特別仕様車。専用色のスカイブルーをはじめ、レギュラーモデルにはない独特の存在感を放つ魅力的なエリーゼです。

ベースとなるのは今や新車では生産が完了している自然吸気エンジンを搭載したスタンダード。軽量コンパクトな車体とパワーユニットの組み合わせはエリーゼの真骨頂といえるダイレクトかつ軽快な走りを楽しめます。電子制御の介入を抑え、スポーツ走行に特化した『ロータスDPM』も装備されており、サーキット派の要望にも充分応える一台。希少車なのでお早めに!

>>LOTUS ELISE CRの詳細はこちら

 

 

2010y MORGAN 4/4
588万円568万円

こちらの車両も新車ではすでに生産が完了してる貴重なクラシックモーガンのスタンダード4/4です。約80年間にわたり基本スタイルを変えずに販売され続けたことでも有名ですが、実は時代の変遷とともに着実な進化を続けていたモデルでもあります。

現車は最終型まで続くフォードシグマ1.6リットル自然吸気を搭載した一台。高い信頼性とフィーリングの良さ、バランスは申し分なし。ハンドリングも素晴らしく、まさに本物のスポーツカーといえます。今なら過ごしやすい季節からお乗り出し出来ます!

>>MORGAN 4/4の詳細はこちら

その他のUSED CARは下記のリンクをご参照ください。
SUMMERセール特別商談会の詳細はこちら