すぐに乗り出せる良質なユーズドカーが充実しています

現在ウィザムカーズTOKYOショールームでは、LOTUSを中心とした良質なユーズドカーが充実しています。

魅力的なモデルはもちろんのこと、弊社オーナー様からの下取りを中心とした、安心してお乗りだし出来る車両が揃っています。今回はエリーゼをプッシュいたします。

 

こちらは歴代エリーゼの中でもベストモデルとして賞賛される方も多い『ELISE R』です。アンダー900kgという超軽量な車体に、可変バルブタイミング&リフト機構を備えた高回転型スポーツユニットを搭載しているのが魅力。許容回転数はなんと8,000rpm以上、自然吸気ならではのエンジンを回して楽しむことが出来るモデルとなっております。

 

第二世代ELISEの自然吸気モデルとしては最強スペックとなり、新車発売当時は『ELISEとしてはオーバーパワー』と評価する声も多かったです。しかし、06年以降のモデルは走行性能を中心にクオリティアップしておりますので、そのパワーを持て余す事なく、世界屈指といわれるLOTUSのライトウェイト・ハンドリングマシンとしてのパフォーマンスを思う存分堪能することができます。

 

ワインディングでのドライブは楽しめること間違いなしです!
販売車両は07年式・エアバッグレスの軽量仕様。人気のソーラーイエローですのでお見逃しなく!

車両紹介ページ
https://www.witham-cars.com/user_data/stock_car/used/lotus/elise/mk2_r_yellow/html/

 

そして、先日入庫したばかりの『ELISE-S NEO CLASSIC EDITION』日本国内限定・特別仕様車としてリリースされた希少なモデルです。

車両紹介ページ
https://www.witham-cars.com/user_data/stock_car/used/lotus/elise/mk3_s_neo_classic_blue/html/

入荷速報ブログ
https://www.witham-cars.com/wp/?p=54641

 

どちらも新車から弊社にて販売、今回もオーナー様から下取&買取にて入庫した自信を持っておすすめ出来る抜群の車両コンディションです。特に人気のモデルという事や、季節柄もあり、大変お問い合わせが多くなってきております。気になる方はどうぞお急ぎください(新井)

USED CAR 入荷速報!- ROVER MINI AT –

Morris Cooper Mk1仕様のRover Miniが入荷しました!

ブラウンレザーで張り替えられたインテリアとネイビーブルーのボディが実にシックな仕上がりです。

Witham Cars SAITAMAでご覧いただけますので、気になった方はまずお問合せください。




SOLD OUT

CATERHAM BDR コンプリートメンテナンス スタート!

ファクトリーではWitham Cars SAITAMAに展示中のUsed CarsのCATERHAM BDRのコンプリートメンテナンスが始まりました。

先日ボディを磨いてリフレッシュしたばかりのBDRですが、まだ見ぬ新たなオーナーにBDR本来のパフォーマンスを体感していただくべく、機関面においてもリフレッシュを行っていきます。

メンテナンスの様子は随時ブログでご紹介してまいりますので、どうぞお楽しみに。そしてこの車両にピンときた方は、お早めにお問合せください!



アポイント優先にて営業中です ご試乗もお気軽にどうぞ

本日もウィザムカーズTOKYO ショールームでは、アポイントメントをいただいたお客様を優先して営業しております。
https://www.witham-cars.com/user_data/html/notice/2020_04_appointment.html

 

昨日は『SEVEN』、『ELISE』と立て続けに試乗・商談予約をいただきましたが、お客様同士が接近する事を避けて、迅速にご案内いたしますのでどうぞお気軽にお申し付けください。

 

また、ご来店が難しい方はお電話やemailでのお問い合わせも承っております。新車以外にもすぐにお乗り出し出来る厳選したユーズドカーは、ご来店いただかなくとも状態やディテールにいたる細部までご説明差し上げる事も可能です。

2006y LOTUS LOTUS EXIGE (MK2/NA)
538万円⇒528万円

異彩を放つ存在感が魅力的なMk.2エキシージ。
機械式スロットル制御の初期型は希少車のひとつです。
コンディションも申し分なし。

 

2007y LOTUS ELISE S CUP CAR
398万円388万円

1ZZ エリーゼSをべースにしたナンバー付きレース車両です。
ワンメイクレース参戦用に作製された特別車両のため、市場にほとんど出回りません。現存するCUP CARの中でもダントツなコンディションを誇る一台。脚廻り、剛性感が別物なので公道でも走りの違いを実感できます。

 

2007y  LOTUS LOTUS R
438万円

数多いエリーゼのグレードの中でも絶大な人気を誇る2ZZ 自然吸気 ELISE R。ソーラーイエローのボディカラーも好条件のひとつです。弊社オーナー様の下取り車両となり、この機会を逃すと今後の入荷は難しいと思われます。

お問い合わせお待ちしております。(新井)

Used Car 価格変更してお得になりました 今が狙い目

一部 Used Car を価格変更して大変お得になりました。

過ごしやすくなった今の時期、すぐにお乗り出し出来る中古車のお問い合わせが大変多くなってまいりました。車両を厳選して価格変更しましたので、是非ご検討下さい。

 

2007y LOTUS ELISE S CUP CAR
398万円388万円
TOKYO ショールーム展示

Mk.2スタンダードエリーゼをベースに『LOTUS CUP JAPAN』シリーズ参戦用にJAF規定に沿って日本で製作された車両です。もちろんナンバー付のレース車両になるので、このまま一般道を走行し、サーキット走行を楽しむ事が可能です。ベース車両に約130万円のレース専用装備を搭載しております。
>>本車両のUsed Car Pick UPページはこちらから

 

1987y MORGAN 4/4 (1.6 Ford CVH) RHD 4MT
368万円358万円
SAITAMA ファクトリー展示

味わい深いキャブレター時代のモーガン4/4。落ち着いた色合いのレッドボディがとても良く似合っています。旧車ゆえにご自身でメンテンナンス出来る箇所も多く、その苦楽を共に楽しめる方でしたら最高の一台となるでしょう。
>>本車両のUsed Car Pick UPページはこちらから

 

1967y LOTUS ELAN Sr,3 RHD 4MT
560万円548万円
SAITAMA ファクトリー展示

弊社でも大変お問い合わせの多い車両のひとつです。ロータスのみならずヒストリックスポーツカーを代表する一台です。年々状態の良い個体を見つける事が困難になってきておりますが、現車は整備が行き届きオリジナル部分も多く残る厳選した一台です。なお、以前に比べ相場が全体的に上昇してきておりますので、コレクターズアイテムとして手が届かなくなる前に抑えておくのがおすすめです。
>>Used Car Pick UPページ①
>>Used Car Pick UPページ②

>>その他のUsed Carはこちらから

USED CAR PICK UP! CATERHAM BDR1600

皆さん週末は外出を控えてご自宅でお過しだったかと思いますが、そろそろストレス発散したいとお考えの方も多い事かと思います。

昨日もせっかくの晴天の日曜日だったので愛車のモーガンで近所を一周してきた!と言うご連絡をいただいたりして、このような時期でも車だから出来るストレス発散があるんだなと再認識致しました。
さて本日は、お店に行って実車を確認するのはちょっと、、、、
と、言う方にUSED CARをピックアップしてご紹介致します。

今回はCATERHAM BDR 1600 LHDをクローズアップ!

まずは、この佇まい!しびれますね。
当時のSEVENにはよくあったクラムシェルフェンダーからサイクルフェンダーへと換装されています。ノーマル然とした雰囲気が個人的にはとても好みです。


ボディーパネルは一度弊社にてポリッシュ仕上げ済み。いかがでしょう?ベースのボディーパネルに大きな凹み等が無く非常に良い状態で保管されていた為、30年以上前の車とは思えない輝きを取り戻しました。

このエンジンフードの中に名機と言われたBDRが隠れていると考えるだけでワクワクしてきます。
コックピット回りもシンプルにまとまっています。
ノーマル状態と同じく、必要最低限のメーターとスイッチ関係がレイアウトされています。
この時期のSEVENで左ハンドルと言うのは非常に珍しい仕様です。スポーツカーは右シフトで乗りたい!と言うコアな方にはおススメですよ!


エンジンルームは非常にクリーンな状態で、美しく纏まったレイアウト。ドライサンプ化されていますね。

ご購入いただいた後にウィザムカーズ・コンプリートメンテナンスの実施でしっかりとBDR本来の走りとサウンドを楽しめる状態で納車いたします。気になっている方は、まずはお気軽にお問合せくださいね。

ELANとLOTUS TWINCAM

ELANの全シリーズに採用されているのエンジンがLOTUS TWINCAMになります。特にELANはその走りの良さに目が行ってしまいエンジンはその次、、、みたいになりがちですが、無くてはならない存在がLOTUS TWINCAMの存在です。

何故、原田のESCORTがELANと一緒に?
そうです、ESCORTのMK1で初期のスポーツグレードに使われていたのもLOTUS TWINCAMになります。

私の愛するエンジンの1つともなっています。

既に星の数ほど色々なメディアで紹介し尽くされてきたエンジンになるので、開発秘話やFORDとLOTUSの関係、COSWORTHとの関係など、調べるだけでも楽しませてくれます。

当時の名だたるエンジニア達が情熱をもって開発したエンジンと言うだけで、スポーツ走行中エンジン回転を上げていく過程でニンマリすることが出来ます(笑)

現在USED CARで紹介している2台にも当然ですがLOTUS TWINCAMが搭載されています。
私の想像ですがLOTUS的にはレースカー用として、そして市販車としてはELAN用として開発をしたエンジンがLOTUS TWINCAMだと考えています。後に多くのLOTUS TWINCAMを装着したモデルが登場しますが(LOTUS CORTINAやESCORT等々)ELANとの相性は最高と言って良いでしょう。

だからELANはバランスの優れたライトウェイトスポーツの1台として現在でも愛され続けているのだと思います。

S2、S3どちらも、過度な改造などがされていない、オリジナルコンディションと言える2台です。

良くご質問で「ノーマルですか?」とか「オリジナルですか?」と聞かれます。厳密に言えば全てがオリジナルな物は現在存在していないと思います。我々は現在でも選べるパーツや技術を使い、ノーマルの雰囲気を壊さない仕上げをしている物をノーマルコンディションやオリジナルコンディションと呼んでいます。
それ故にELANならではのバランスの良い走りをご堪能いただけるかと思います。

モディファイポイント等、分かる範囲でのご案内もできますので、詳細はお気軽に弊社スタッフまでお問合せ下さい。

2ZZ ELISE & EXIGE ショールームに入庫しました

ウィザムカーズ新井です。

先日の SAITAMAブログにてご紹介の2ZZ ELISE & EXIGE がTOKYOショールームに入庫してまいりました。どちらも早速多くのお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。

 

最近は良質な個体がなかなか出てこないMk.2 2ZZですが、タイミングよく弊社お客様の下取り車両として入庫しました。

https://www.witham-cars.com/user_data/stock_car/used/lotus/elise/mk2_r_yellow/html/

 

ショールームの車両入れ替えに少しクルマを動かしただけで圧倒的な軽さを実感できます。そして、軽やかにふけ上がる2ZZエンジンの鋭いレスポンスは、今すぐにでも走り出したくなる衝動に駆られますね。

現在TOKYOショールームではアポイントの方を優先して営業しておりますので、事前にご連絡を下されば安心してゆっくりお車をご覧いただく事が出来ます。是非お気軽にご来店ください。

USED CAR PICK UP!― エリーゼR & エキシージ(NA) ―

先日ブログにてご紹介させていただいた エリーゼ & エキシージ の販売準備が整いましたので、改めてご紹介させていただきます!


ロータス エリーゼR  ボディカラー:ソーラーイエロー
(2007y / Toyota 2ZZ-GE 1,800cc / 6MT / 走行距離31,400km)

鮮やかなソーラーイエローのこの車両は、歴代エリーゼの自然吸気エンジン搭載モデルの中でも最強(Max:192ps)の『エリーゼR』です。
スーパーチャージャーを搭載していないため、同世代のELISE-SCと比較しても数十kg軽量で、高回転域での爆発的な鋭い吹け上がりと、鋭いスロットルレスポンスと併せて、多くのファンを魅了してやまないモデルです。

また、この車両にはレザーインテリアやフロント補助ドライビングランプ等を含む、ツーリングパックが搭載されています。
内外装のコンディションも良好で、弊社にて継続的にメンテナンスを行ってきた整備履歴の明確な車両のため、安心してお乗り出しいただけます。

エキシージ Mk.2 (NA) ボディカラー:ストームチタニウム(メタリック)
( 2006y / TOYOTA 2ZZ-GE 1800cc / 6MT / 走行距離22,700km )

同じくTOYOTA 2ZZ-GEエンジンを搭載した自然吸気モデル、Mk2世代のエキシージです。
希少な自然吸気タイプのエキシージですが、その中でも機械制御式スロットルを備えた前期型は、中古車市場にも滅多に出回ることがない珍しい車両です。機械制御ならではのダイレクトなフィーリングは今なお根強い人気があります。


この車両もツーリングパックを搭載しています。インテリアはレザーではなく、アルカンタラを採用。また、冷却水漏れ対策として、ラジエターをアルミ製の対策品に換装していますので、安心してお乗り出しいただけます。
内外装のコンディションも良好な、おすすめの一台です!

ELAN展示レイアウトを変更してみました

昨日もご紹介したTipoでのELAN特集ネタの続きです。

紙面が発売されてからELANの問い合わせも非常に多く、SAITAMA展示ブースでもゆっくりとELANをご覧いただけるようにレイアウトを変更してみました。

S2とS3の差を比べるには最高のタイミングかと思いますので、ELANの購入に関して質問やお悩みをお持ちの方!是非お気軽にご来店ください。

追伸 S2のデザインも捨てがたいが、S3の幌はやはり便利!原田もどちらが良いかは迷ってます(笑)