現代に蘇る、二つのスーパーセブン

「クラシックは決して時代遅れにならない」と言われています。1961年のオリジナルが誕生以来、世界中のエンスージアストを魅了し続けているケータハム・スーパーセブン。その血統を受け継ぎ、スーパーセブン 600 & 2000として新たな形で蘇ります。

 

 

スーパーセブン 600 & 2000は、単なる復刻ではありません。オリジナルが持つ魂を継承しつつ、現代の技術とデザインを融合させた、全く新しいモデルです。

 

どこか懐かしいスタイリング。しかし、それは決して安易な懐古主義や模倣ではありません。大胆かつ洗練されたデザインは、時代を超越したスーパーセブンの魅力を最大限に引き出しつつ、現代の感性にも響く、唯一無二の存在感を放ちます。

そう、スーパーセブン600 & 2000は走りの楽しさを追求した、究極のドライビングマシンなのです!

 

 

往年モデルの魅力を凝縮した、スーパーセブン600
オリジナルのSr,2セブンを現代に蘇らせたのがスーパーセブン600です。日本の軽自動車規格に準拠しながらも、ケータハムセブンならではの走りの楽しさを追求しています。セブン170と共通したシャシーと最新型のパワートレーンを採用し、よりコンパクトで軽量なボディ、細めのタイヤから生み出される敏捷でクイックな、他のモデルとは一線を画す走りが楽しめます。

 

 

弊社では特別に2025年入庫予定の日本限定仕様車のクラシックエディションがご案内可能です。なじみ深い無塗装アルミボディに赤い内装で仕立てられた正統派スタイル。約57万円のオプションを備えながら8,998,000円のワンプライスモデル。初回ロット限りの超プレミアムな一台となっております。

詳細: – CATERHAM SUPER SEVEN 600 Classic Edition –

 

 

当時のセブンを凌駕するパワフルな走りで、現代に蘇るスーパーセブン2000
172psを発揮する2リッターフォードデュラテックエンジンを搭載し、レトロなスタイリングでありながら、パワフルな走りを実現したスーパーセブン2000。圧倒的パワーを受け止める高剛性シャシーとド・ディオン式リアサスペンションにより、クラシックな出で立ちながら、かつてないほどスポーティに駆け抜けます。

 

 

ディーラー割り当て台数わずかの希少モデルですが、今回2台のストックカー(2025年以降入庫予定)がご案内可能です。他の現行モデルにはない、シンプルでノスタルジックな雰囲気を醸し出す、70年代当時のケータハムスーパーセブンをイメージしました。アルミグリーンにはご要望の多いローワードフロアを搭載しています。

詳細: – CATERHAM SUPER SEVEN 2000(アルミ/イエロー) –

詳細: – CATERHAM SUPER SEVEN 2000(アルミ/グリーン) –

 

 

懐かしさを感じるデザインでありながら、最新の技術が詰まったスーパーセブン。エキサイティングで刺激あるカーライフを送りたい方にぴったりの一台です。

【お問い合わせ先】
CATERHAM 東京北
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

EMIRA 2.0 試乗会好評開催中です!

EMIRA 2.0 試乗会好評開催中です!

本日はデモカーの給油がてら、試乗コース+αの市街地をドライブしてきました。
今までのロータスとは異なり、このエミーラは通勤や買い物など日常でのシーンにお使いいただく方が多いと思いますが、そんな日常をスポーティに楽しむにはもってこいの一台だな、とあらためて感じました。

 

特に2リッターモデルは、クイックなステアリングと軽快な身のこなしが魅力です。最新のターボエンジンならではのレスポンシブな加速も高揚感で満たしてくれます。
個人的には広い視界により、運転中の安心感が高く、ワインディングロードを思いのまま駆け抜けてみたいと感じました。従来のエリーゼに代表されるロータスのファンなら、この2リッターモデルはきっと心に響くと思います。

 


美しいスタイリングも思わずうっとりしてしまいます。

 

 

こうして実際に運転してみると、スペックだけでは決して分からない、魅力であふれています。

ロータスエミーラは最新モデルでありながら、ピュアドライビングを堪能できる、稀少な存在と言えるでしょう。少しでも気になった方は、この機会にエミーラの走りを体感してみてください。

試乗予約はこちらからどうぞ! LOTUS EMIRA 2.0 FE Test Drive - 試乗申込 –

【お問い合わせ先】
LOTUS 練馬
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

Used Car 入荷速報 – 2013y CATERHAM ROADSPORT 200 –

インジェクションセブンを代表するロードスポーツ200が入庫しました!今はもう新車では手に入らないフォードシグマ1.6L自然吸気エンジンを搭載した、スタンダードモデルならではの軽快かつ力強い走りが楽しめる希少な一台です。

 

 


今回入庫の車両は、モデルライフの長いロードスポーツ200の中でも熟成された完成度を誇る2013年の後期型です。新車販売から当社にて適切なメンテナンスを実施し、内外装、機関系ともに非常に良いコンディションをキープしております。また、2023年の31,000km走行時点で前後輪ともに新品タイヤに交換しておりますので、安心して乗り出すことができます。

 

 

 

定番のウェザーエキップメント、レザーシート、ヒーターはもちろん、クイックリリースステアリングや、純正の高輝度ヘッドライトといった人気オプションも装備されておりますので、日常のドライブから、ロングツーリングまで存分に楽しむことが出来ます。

 

シグマエンジンのセブンは人気が非常に高く、中古車市場でも大変希少です。この機会に是非ご検討ください。

車両詳細– 2013y CATERHAM SEVEN ROADSPORT 200 –

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ TOKYO / TEL:03-5968-4033
ウィザムカーズ SAITAMA / TEL:048-423-2404

ELAN 26Rレースに向けての最終メンテナンス


以前ご紹介したレーシングエラン26Rの、ヒストリックレースに向けた整備が最終段階に入りました。

今回バンパーのカラーリングを変更し、ボディー塗装を含め外装関係はほぼ全てリフレッシュ致しました。
カムカバーとオイルフィラーキャップも当時の文献を参考に再塗装致し、室内はドライバーに合わせシート位置&角度の変更等を実施。
個人的にもクラシックとコンペティションな風合いがミックスされた雰囲気はとてもカッコいいと思います♪

11月24日(日)開催のサイドウェイトロフィーが、この26Rのレース初戦になります。テスト走行の結果も良かった為、本選が今から楽しみです。

 

オータムツーリングのレポートを公開しました!

10月26日-27日に開催したオータムツーリング2024のイベントレポートをWebサイトに公開いたしました。レポートは画像をクリック!是非チェックをお願いいたします!


今回の目的地は長野県・志賀高原方面。今年は紅葉が遅かったものの、景色もワインディングも最高の2日間でした!
ご参加下さった皆様、誠にありがとうございました。これからもツーリングやミーティングを企画してまいりますので、またぜひご参加ください!

CATERHAM SEVEN 170R 試乗・商談会スタートしました!

ケータハムファンの間で最も有名な SEVEN 170R が日本に上陸!

SEVEN170発表時に、UK本国のCATERHAM Webサイトや各メディアのテストなど、プロモーション活動用として使用された2台のSEVEN170のうちの1台、スポーツ志向のハイエンドモデル 『 SEVEN 170R 』 が、この度弊社独占のデモカーとして、特別に入荷いたしました!

 

 

軽自動車規格としては初のR-Pack仕様として登場したセブン170Rは、スポーツサスペンション、LSD、ライトウェイトフライホイールを標準装備。ロードユースからサーキット走行まで対応する、ハイパフォーマンスモデルです。

 

 

今回のデモカーはカスタムペイントのゴールデンサフランメタリックなど、オプションの総額は約350万円に達します。
また、日本国内の車両では超希少なローワードフロアオプションも装備しておりますので、高身長などが理由でどうしてもセブンの購入に二の足を踏んでしまっている方もこの機会に是非お試しください。理想的なドライビングポジションを確保しつつ低重心化による安定感とダイナミックな走りをお楽しみいただけます。

 

開催期間: 11月17日(日)~

試乗商談会のお申込み: 下記よりお申し込みをお願いいたします。

お電話でのお申し込み: CATERHAM東京北 03-5968-4033
Webでのお申込み: – SEVEN 170R 試乗・商談会 –

注意事項:
●試乗の際は、運転免許証をご持参ください。
●試乗コースは、弊社指定のコースとなります。
●天候などにより、試乗が中止になる場合がございます。
●交通ルールを厳守し、安全運転にご協力をお願いいたします。


【お問い合わせ先】
CATERHAM 東京北
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

Seven160S ミッションO/H


新車から約10万キロを走行したタイミングで、今後さらなる10万キロを見据えてミッションのオーバーホールをご依頼いただきました。
不具合などの症状は出ていない為、内部の確認と摩耗パーツの交換がメインになります。

作業的にミッションアッセンブリー交換も視野に入れていたのですが、オーナー様のご意向で新車からのパーツを育てていく感覚で大事にしたいとの事。この考えには我々も大賛成でオーバーホールにて対応させていただく流れとなりました。

SEVENの場合ミッション脱着作業時はエンジンも同時に降ろすことになります。660ccのエンジンはコンパクトな為、限られたSEVENのエンジンスペースから降ろす際も助かります。

今回はシンクロやベアリング、フォーク等、消耗パーツをメインに交換させていただきました。内部を見ていくと、とても丁寧にシフト操作をされるオーナー様という事が分かります。ただスズキ製のミッションを軽自動車としてはハイパワーでスポーティーに走るSEVENで使用すると、パーツ疲労が出てくるのは致し方ないのかも知れません。

パーツの選定や入荷に時間がかかりお時間をいただきましたが、またミッションの慣らしからSEVEN160を楽しんでいただければ幸いです。

 

速報! レアモデル続々入荷中!新着中古車情報

ただいまUsed Car続々入荷中です!

今回はこれからWebに掲載予定の新着Used Carを速報でお知らせします。他ではなかなか入荷しないレアモデル多数です。どうぞ、この機会をお見逃しなく!

 

 

①ロータス エリーゼ スポーツ190
本来は競技用として開発された、エリーゼの高性能版スポーツ190です。総生産台数は約50台程度といわれている超希少車です。
今回の車両は、ほぼオリジナル状態をキープした1台となります。レースでの使用やサーキットユースがメインのスポーツ190でノーマルコンディションをキープした車両は他に無いのでは?と言っても過言ではございません。
左右シートも弊社にてこの度リフレッシュ済みです。

ローバースポ―ツと共同開発されたKシリーズエンジンの派生高回転型VHPDを搭載しており、最高出力は7000rpmで193ps、最大トルクは5600rpmで189Nmを発生します。ボディワークは通常のエリーゼよりもさらに薄いFRPを使用し、車重はわずか670kg!5速クロスレシオを介し、0-100km/hは約4.4秒で到達します。足回りから装備に至るまで、まったく別物といっても過言ではない特別な一台です。

 

 

②ロータス エリーゼ スポーツ240
2021年、生誕25周年にしてエリーゼのフィナーレを飾った、ロータス エリーゼ スポーツ240 ファイナルエディションです。最終モデルに相応しく、歴代エリーゼの中で最も充実した装備を誇ります。TFTデジタルダッシュボードの採用をはじめとした専用仕様の内外装の数々、スペックにおいても新しいスーパーチャージャープーリーとハイフローフューエルポンプにより、従来のスポーツ220から23馬力アップし、モデル名の数字が示す通り、240BHP (243ps) の最高出力と244Nmの最大トルクを発生。今回入庫した深みのあるナイトフォールブルーは、エリーゼの象徴的なカラーのひとつで、240モデルでは特別色のヘリテージペイントとして扱われておりました。

純正ハードトップ、ディスプレーオーディオ、前後ドライブレコーダー、バックカメラが装着されたお得な1台となります。

 

③ロータス エリーゼ
1.6リッター自然吸気エンジンを搭載したスタンダードグレードです。シンプルこそ究極と思えるような、エリーゼらしさが凝縮された一台です。今回入庫した車両は新車時より弊社顧客様により大切に扱われてきたワンオーナー車で走行距離は僅か19300㎞です。鮮やかなクロームオレンジのボディカラーに、ハードトップが装着されています。900kgの車重に136psエンジンの組み合わせは想像以上に軽快で、小気味良い6速MTを介しての走りはタウンユースにワインディングロード、ハイウェイまで、シーンを選びません。

 

 

 

④ケーターハム セブン 480S
ケーターハムが誇る最強の自然吸気セブンです。その中でも超希少なケーターハム6速クロスレシオMTを搭載した480Sが入庫しました。わずか525kgのボディに、ケーターハムエンジニアリング顧問により再開発された2.0Lデュラテックエンジンを搭載。8,500rpmまで気持ちよく拭け上がる超高回転型の設計で、最高出力は240ps(リッター/120ps)、パワーウェイトレシオは約2.18kg/PSというレーシングカーさながらの驚異的なパワーウェイトレシオを実現。ローラーバレル式スロットル、ドライサンプオイルシステム、軽量フライホイール、LSD、アップレーティッドブレーキなどの装備の数々はまさにロードリーガルレーシングスポーツと呼ぶに相応しい一台。繊細かつ高い運転スキルが要求され、乗り手は選びます。

 

どちらも人気モデルのため、お早めのチェックをおすすめいたします。
Web掲載前の商談も大歓迎です!ご連絡をお待ちしております!

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ SAITAMA / TEL:048-423-2404
ウィザムカーズ TOKYO / TEL:03-5968-4033

LOTUS EMIRA 2.0 初乗りインプレッション動画を公開いたします!

ロータス練馬(ウィザムカーズ)にやってきた試乗車『エミーラ2.0ファーストエディション』をご紹介させていただきます。
エミーラはロータス最後のミッドシップエンジン車。その中でもAMG製2.0リッターエンジンを搭載したのがこのモデルです。
今回、数々のロータス車を乗り継いできた原田ならではのファーストインプレッション動画をお届けしますので、ぜひ視聴ください。

2024年オータムツーリングお疲れさまでした♪


10月26日(土)、27日(日)に2024オータムツーリングを開催いたしました。

 

今回のルートは群馬・渋川伊香保~長野・軽井沢経由~志賀高原となります。
今回もウィザムカーズスタッフがルートを厳選し、名だたるワインディングから素晴らしい農道を繋いだ、ほぼワインディングのみで構成したルートとなりました。

カーナビゲーションで行き先を指定しただけでは案内されない、LOTUS、CATERHAM、ライトウェイトスポーツ好きならきっと楽しんでいただけたルートになった事でしょう。そして、愛車の素晴らしいポイントを再認識していただく事も出来たかと思います♪

1泊2日で走行するにはちょっとハードなルートでしたが、最高の天候と、最高の景色、そして最高のワインディンを楽しんでいただけた2日間でしたらスタッフも嬉しい限りです。

そして、ご夫婦やカップルでの参加が多いイベントだけに、ランチも楽しんでいただけるようチョイス致しましたが、如何だったでしょうか?

今後も皆様に楽しんでいただけるイベントを開催して参りますので、是非またのご参加をお待ちしております♪