ご注文いただいていたSEVEN SPRINTが入荷してまいりました。サイクルウィングもいいですが、クラムシェルウィングが描くクラシックなシルエットも魅力的ですね(^^
今回入荷のSprintにはレザーのキーケースが付属していました。このキーケースも英国製とのこと。こんな小物も限定車ならではです。
今年の桜のシーズンはSEVEN SPRINTでツーリングをお楽しみいただけそうですね。納車までもう少々お待ち下さい。
ポジションを適正化させるエリーゼ用フットレスト
ウィザムカーズオリジナルのフットレストのご注文をいただきましたので、ブログでもあらためてご紹介です。
フットレストは減速時や旋回中に体を安定させるためにはとても重要なパーツなのですが、ノーマルのフットレストが遠く感じている方も多いと思います。
そこでウィザムカーズで製作したのが、ポジションを適正化する「アドオンフットレスト」です。
弊社で設計した図面を元にレーザーでカットし、曲げ加工を行ったものが上の写真です。両端に写っているのはバックプレートになります。
レーザーでは不可能な位置の穴加工や、バリ取り・面取りを行っていきます。
切りっぱなしでバリが残っていたり、材料のエッジが立った状態ではふいに肌をこすったときに怪我をしかねませんし、大切なドライビングシューズにもダメージを与えてしまいますので。丁寧に面取りしておくと、パーツを手に取ったときにも気持ちが良いものです。
そしてメインプレートとバックプレートを組み合わせます。画像では見えませんが、リベットで仮組みしたあと溶接して組み立てています。ハードなサーキットユースも考慮して設計していますから、非常に軽量でありながらしっかりと踏ん張ることが可能です。
これでノーマルと比較して55mm手前に来るようになり、左足のポジションが実にしっくりきます。これを装着すればTC2000の最終コーナーの踏ん張りで、コンマ何秒か縮められることでしょう。
SEVEN 160 K4GPマシン シェイクダウン
再注目のEXIGE-S。即納車を今なら特別価格にて!
今年に入り、EXIGE-Sのお問い合わせが増えてきました。New Model発表時には相当な話題をさらったEXIGE-Sですが、最近は初回車検を終えた車も徐々に増え、中古車市場でも『選べる』くらいの玉数になり、価格も意外にこなれてきた事でどうやら再度注目される方が増えてきたようです。
LOTUSのモデルレンジの中では比較的大きい車に思われてしまいがちが、それはLOTUSのベクトル内でのお話で、今ふと冷静に各社それなりのスペックを持ち合わせた車種を思い浮かべるとEXIGE-Sほどのスペックで軽量なモデルというのはなかなか無く、貴重な存在であることに気づかされます。弊社でも他メーカー様のスーパースポーツ系をお乗りの方がEXIGE-Sを興味深くご覧になられていくのですが、それも納得です。
そんな魅力的でいて、今再び旬といえるEXIGE-Sに注目されている方にSPECIAL OFFERをご用意しました。
弊社即納車の『EXIGE SPORT 350』を是非ご検討車種に加えて下さい。弊社の『EXIGE SPORT 350』にはまず、EXIGE-Sでは選択できなかったブラックスタイルパックと鍛造のアルミホイールがオプション装備されています。
また、レーシーなEXIGEをよりレーシーに仕立てたアルカンタラ内装といったオプションも追加されています。ボディカラーには以前クロームオレンジという名称で展開されていたEXIGEのイメージカラー、メタリックオレンジで仕立て上げました。『EXIGEといえばこの色!』という方も多いのではないでしょうか?このような魅力的なオプションを装備した車両になりますから、通常であれば車両本体価格と合わせて約1,100万円に及びますが、今回は2018年SPECIAL OFFER特別価格にてご案内させて頂きます。
具体的な価格は要お問い合わせとさせて頂きますが、今このタイミングならではの内容でご案内いたします。新車はもちろん、中古車でご検討の方もまずは一度弊社の『EXIGE SPORT 350』をチェックしてみて下さい。非常にお得だと思います!
新車3年&100,00km保証に加え、特別低金利ローン1.9%&120回を利用すれば無理なく、この魅力的な車が手に入ります!
最新のNA-ELISEを手に入れる最後のチャンス!
いつも弊社ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。何度かご案内しておりましたが、昨日を持ちましてELISE 1ZR 新規オーダー受付が正式に終了となりました。
LOTUSならではの軽量な車体を武器とした軽快なフィーリングを最も味わう事ができるのが、NAのベースグレードだっただけに今回の発表は残念でなりません。LOTUSの発表によると後継ユニットの予定は無いという事なので、事実上最後のNAモデルになる可能性もあります。
極わずかな台数ではありますが、国内ストック分でしたらまだ入手も可能です。今回の急なご案内に間に合わなかった方は、是非一度弊社までお問い合わせを頂ければと思います。いずれにせよNew-mk.3 1ZRは指折り数える程度(Naked、SPORT-II、SPRINT全て合わせて)になりますので、相当希少な存在になるのは確定だと思います。
また、国内ストックのSPORT-I、こちらも残り少なくなってまいりましたので、お早目のチェックをお願いいたします。
1995年スポーツカー界に革命をもたらしたといわれる『スモール・プラットフォーム』を約20年あまり採用し続けてきたELISEですが、節目を迎える時期が間もなくやってくるのかなと、個人的に思いました。
近い将来『今のELISE』はきっとそのパワー感やサイズ感に生産終了を惜しむ声が続出するモデルになるのではと思います。各社様々なモデルが肥大化する中、今ならLOTUSはまだそのサイズ感を保ち続けている貴重な存在です。ELISEに興味がある方は今一度ご検討ください。
SEVEN160 K4GPマシン 車両製作進行中(ひと休み編)
SEVEN160のK4GP車両製作は順調に進んでいます。
1回目、2回目に参戦した際の車両とは違い、今回のNEWマシーンではエンジンスペックはノーマル仕様でレースに挑みます。K4GPはスピードも大事ですが、燃費も非常に重要となります。スピードと燃費のバランスがポイントとなりますので、今回ノーマル仕様で十分な戦闘力を得れると考えています。
そして、なにより今回のプロジェクトでは皆様に乗っていただいているSEVEN160と同じスペック!と言うのが重要です。パワーアップは非常に魅力的ですが、レースやスポーツ走行を長く楽しむにはエンジンがノーマルスペックでどこまで楽しめるか!を探究したいと思います。(途中でパワーの魅力に負けたらゴメンナサイ・笑)
2/4(日)K4GPはFUJI SPEED WAYで開催されます。SEVEN160のオーナー様やご購入検討者様等々、是非レース当日応援にご来場下さい。お待ちしております!!
本日のブログの本題に戻ります(^^♪
車両側の製作はメカニックに任せるとして、自分でも出来る部分と言う事でドライバーのNAMEステッカーを作りました。
さてと、どこに貼ろうかな♪
本日でELISE 1.6 新規オーダー受付終了です
現行ラインアップ中の1ZRエンジン(=1.6L NA)を搭載したELISE、ELISE SPORT II、ELISE SPRINTの3モデルの新規オーダーは本日、1月19日(金) 12:00までとなっております!
新デザインの軽量クラムシェルや、カチッとしたシフトフィールとなったオープンゲートシフトが採用されてからの1.6Lエンジン搭載モデルは生産台数が非常に少ないです。いつか中古車を探そうと思っても、なかなか出会うことが難しいモデルの一つとなりそうですよ。
今ならば特別超低金利1.9%ローン(最大120回払)もご利用可能です。お問い合わせ・お見積もり・ご注文はTEL 03-5968-4033、FAX 03-5968-4034まで!
MINT CONDITION LOTUS ELISE-S
いつも弊社ブログをご覧頂きありがとうございます。早いもので1月も後半を迎え、皆様お正月ムードからようやく通常モードでお過ごしの事と思います。
年明けにご案内させて頂いた『新車限定のボディコーティングキャンペーン』も今週末を残すのみとなりました。
そこでブログをご覧頂いているお客様に耳寄りな情報をお知らせします!今回特別にLOTUSのUsed Carに限りボディコーティングキャンペーン対象とさせて頂きます!この機会に改めてご検討下さい。
本日はキャンペーンと合わせておすすめしたいUsed Car Stockの中でも特におすすめな2014y LOTUS ELISE-Sをご案内させて頂きます。
Mk.3 ELISEを象徴する鮮やかなメタリックオレンジに、対照的なブラックスタイルパックが抜群のルックスを誇る非常に魅力的な一台です。
更にWitham Cars オリジナル スポーツエグゾーストを装備しており、ノーマルとはまた一味違う迫力あるサウンドがドライビングプレジャーを掻き立ててくれます。
まず、現車を確認してすぐに目を引くのがボディコンディションの素晴らしさ。前オーナー様は弊社より新車からお乗りいただき、とても大切にされてきた車両という事は存じ上げておりましたが、ここまで綺麗というのは正直びっくりしました。3年の経過を全く感じさせません。走行距離も6,000kmあまりとなっており、これから徐々にエンジンのアタリを出して、うまみを味わう事が出来ます。点検整備に関しても新車より全て弊社にお任せ頂きましたので、履歴も明瞭です。
運転席側のサイドシルとドア下部には新車保護フィルムが貼られたままの状態となっています。乗り降りの際に必ず擦れるサイドシルにダメージが無いのは嬉しいですね。もちろんナビの取り付け跡なども無く、真っ新な純正状態を維持しています。
ELISE-SC | ELISE-S | |
最高出力 | 162[220]/8,000 | 162[220]/6,800 |
最大トルク | 212[21.6]/6,800 | 250[25.4]/4,600 |
4,600回転という低速域から最大トルク25.4kgを発揮しますので、本気で踏み込めばホイルスピンもしてしまうような性能を持ちます。しかし軽い車重に豊かなトルクは日常域でも非常に扱いやすく、フレキシブルな特性は歴代ELISEの中でも最強と言えるでしょう。(ちなみに速いと言われていたELISE-SCと比べ約4kg/mものトルクUPが図られています。)
今回のキャンペーンに加え、とても好条件な車両となっておりますので、ELISEご検討のお客様は是非チェックをお願いいたします!
ELISE 1.6L(1ZR)搭載モデル生産終了
Witham Cars Tokyoのブログでも既にお知らせしていますが、1ZR(1.6L NA)搭載モデルのELISEが生産終了となることが決定いたしました。
2010年の発売以来、軽さ・軽快な走り・使い切ることが出来るパワー・NAの自然なフィーリングなど、純粋なライトウェイトスポーツカーとしての楽しさが詰まったモデルとして、ロータスが初めての方からベテランの方まで人気が高かったELISEです。
現行ラインアップ中のELISE、ELISE SPORT II、ELISE SPRINTの3モデルの新規オーダーは明日、1月19日(金) 12:00をもって終了とさせていただきます。
新型軽量クラムシェルやオープンゲートシフト採用の現行世代で1.6Lエンジン搭載モデルは国内ストックがほとんどありません。デビューから期間も短く輸入台数が少ないため、中古車でもなかなか出会えない希少なモデルとなりそうです。
ご検討中の方はどうぞお急ぎください!
試乗予約・お見積もり・ご注文は048-423-2404まで。
チャンスはあと3日!ELISE 1.6エンジン生産終了。
今朝のブログでELISEのご紹介をしたばかりなのですが、つい先ほど「1.6L NA(1ZR)エンジンのELISE生産終了」の情報が入ってまいりました。
2018年1月19日(金)をもって、”ELISE”、”ELISE Sport II”、”ELISE SPRINT”の新規オーダー受付も終了となるそうです。
ボディカラーやオプションなど、お好みの仕様でオーダーできるのはあと約3日!これらのモデルの新規オーダーをご希望の方は、1月19日(金)の12時までにご注文をお願いいたします。
1ZRエンジン搭載モデルはスーパーチャージャーを搭載していない分、2ZR搭載モデルよりも約50kg軽量です。「意のままにヒラヒラとコーナーを駆け抜けて行く快感」、「限られたパワーを使い切る楽しさ」といったライトウェイトスポーツカーの醍醐味が色濃く感じられるモデルであるだけに、生産終了は残念でなりません。
まっさらな状態からELISEと付き合い始められるのはもちろん、3年/10万kmの保証がつくのも新車の大きな魅力です。いつかはエリーゼに乗りたいと思っていた方も、1ZRか2ZRで悩んでいた方も、間もなく新車では入手できなくなります。
このタイミングをどうかお見逃しなきよう、お早目のご決断をお願いいたします!お問合わせは03-5968-4033、またはこちらのお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。