2018年もK4 GP参戦決定!

006
今年も2月4日に開催されるK4 GPに参戦する事が決定しました!!
パチパチパチ!
007
更に、今回はドライバーとして私(原田)も参戦する事となりました。
人生初レース参戦です(^^♪
個人的に今回の目標は「Enjoy The Race!」と勝手に決めてレースを楽しみたいと思います。
色々とやる事が多く、本番までにテスト走行まで辿り着けるかが目下の心配事項です(笑)
皆様応援よろしくお願い致します!
追伸 せっかくのレース参戦なので新たにレースカーを造りたいな。。。。ふふふ(つづく)

ELISE Mk1 バルクヘッド断熱材修理

あけましておめでとうございます。
下の写真は先日エンジンのOHをご紹介したエリーゼ Mk1のエンジンルームです。
RIMG0914_R
バルクヘッドに貼られた断熱材の一部(=四角く切り抜いた部分)が、エキゾーストの熱による影響で、小指で触れただけでカサカサに粉砕してしまうほどに劣化していました。断熱材はアルミシートとスポンジで作られていますから、製造から20年経つと思えば無理もありません。
今回は単に劣化した断熱材の張り替えではなく、より断熱効果が高まるように一工夫します。まずはバルクヘッドに新たな遮熱板を固定するためのアルミステー(=85と書いてある板)を特殊な接着剤で取り付けます。
RIMG0916_R
アルミ製の遮熱プレートをバルクヘッドの形状に合わせて曲げ、先ほどのステーにボルトで固定します。
RIMG0915_R
ELISE Mk1の遮熱板は2-3種類の形状が存在するのですが、主にバルクヘッド側にしか付いていません。
そこで今回はエキゾースト側にも遮熱プレートを取り付けました。エンジンを載せた後で、バルクヘッドの温度を調べて完了です。これでまた安心してお乗り頂けますね。

USED CAR PICK UP! GINETTA G4

IMG_6151
昨日ご案内したGINETTA G4の詳細を本日早速ご案内致したいと思います。
こちらの車両は弊社が約17年前に前オーナー様に販売し、愛情をもって所有していただいていました。その間のメンテナンスも弊社にて実施してきた車両になります。車両の色々な個所を見て回るだけで、弊社メカニックも様々な思い出が思い起こされるとの事(^^♪
私自身もGINETTA G4を所有していますが同世代の車両と言う事もあり、非常に興味を惹かれる1台となっています。GINETTA CARS世代の車両は60年代の車両に近い造りが多くみられ、DARE社世代と比べてもシンプルで軽量な点が大きなポイントとなります。
IMG_6156
また、個人的にはこの車両はオリジナル状態を非常に色濃く残しているところが◎ですね。
GINETTAはハイスペックな電装パーツの装着やチューニングが実施され易いのですが、必要なところをキチンと直して原形を壊さず維持していくと言う前オーナー様の姿勢が見え、とても好感を持つことが出来ます。
勿論新車時から30年近く経過している車両ですので、外装、内装は新車時と比べれば使用感は御座いますが、機関に関しては新車時以上に良くなっているのは間違いないでしょう。
この世代のG4はSUPER SEVEN1700SSと同じスペックの1700㏄KENTエンジンを搭載している為か、よくSUPER SEVENとの比較のご質問をいただきます。その答えは「何もかもが違う!」のです(笑)。その辺りについては実際にお問合せいただければ原田がご説明させていただきます。
バックヤードビルダーによるハンドビルドの車両は1台1台に個性があります。それ故に大事にされ、今回の様な車両が中古車として入庫する事は珍しいケースとなります。
この車にビビッと来たらお早めにご一報ください。お待ちしております。

ボディコーティングプレゼントキャンペーン開催!

ウィザムカーズではボディコーティングプレゼントキャンペーンを開催中です!!

1月21日(日)までの間にLOTUS・CATERHAMの新車をご成約いただだいたお客様には、ボディコーティング(10万円相当)をプレゼントいたします!
bodycoating

Witham Carsでも新車・中古車ともに人気メニューですが、「ボディコーティング」と言うとどのような作業を思い浮かべますか?
DSCF9403
「洗車してコーティング剤を塗布して終わり」では無いのです(^^

Witham Carsではまず写真のように塗装面を磨いて下地を整えるのですが、下地の良し悪しは耐久性にも影響するため大変重要な作業です。車1台につき約1日かけて丹念にボディを磨き、入念にコーティングを行います。

そのため、コーティングを施工した車両は同じ新車であっても輝きが違うんです。

期間中にご成約いただいた新車は、このようにこだわりのコーティングを施工してから納車いたします。やはり艶のあるボディは見ていて気持ちが良いものですし、お手入れが楽になるのも大きな魅力ですね。

即納可能な車両もございますので、まずはWitham Cars Tokyoまでお気軽に遊びにいらしてください!

Club Witham 2018 新年会のお知らせ

今年も『ClubWitham 新年会』の時期がやってまいりました!

クルマ談義に花を咲かせながらオーナー様同士の親睦をはかるとともに、今年一年の活動予定や抱負を語り合う会として、お気軽にご参加下さい。

IMGL2928s
◆ Club Witham 2018 新年会 ◆

とき・・・・・2017年1月27日(土)

ところ・・・池袋

参加をご希望の方は、担当スタッフまでお問い合わせ下さい。会場の都合上、60名に達し第締切とさせていただきます。お早めにご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。

ご多忙中のことと存じますが、お誘い合わせのうえ、是非ご出席くださいませ(^^

◆昨年の新年会の様子はこちら

ご成約ありがとうございます-1.6K Roadsport-

今朝のブログでもちらりとご紹介しておりました、CATERHAM 1.6K Roadsportを先ほどご成約いただきました!ありがとうございます。
こちら低走行かつ、ほぼオリジナルの状態を維持している車両ですので、長くお付き合いいただけると思います(^^  早速点検・整備を進めて参りますので、納車まで少々お待ち下さいませ。
roadsport1.6soldout
同時にご紹介したGinetta G4・Ford Escort・Lotus Cortinaも探している方が見れば、きっと気に入っていただけると思います。
車との出会いは一期一会。まずはお気軽にご来店下さい。

ご成約ありがとうございます -Seven 250-

2018年1台目!Seven 250のUsed Carをご成約いただきました!ありがとうございます。

soldout

新車から弊社で点検・整備を継続的に行ってきた車両ではありますが、安心してお乗りいただけるよう、そしてSEVEN本来の楽しさを感じていただけるように、しっかりと点検してから納車いたします。

早くご成約いただいた分、今年のベストシーズンを初めから終わりまで余すことなくご堪能いただけますね(^^ 納車まで楽しみにお待ち下さい。

ヒストリックカーのお問い合わせ急増中

005
皆様この3連休は如何お過ごしでしょうか?
2017年にウィザムカーズさいたま展示ブースをオープンして以来、新車・中古車のLOTUS、CATERHAM、その他諸々の車両をご検討中の多くのお客様に足をお運びいただけるようになり本当に嬉しい限りです。
2018年も魅力的な車をご用意してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
003
004
2018年のスタートは丸形ライトのヒストリック系車両が大人気!?冬季休業中にメールにてお問合せいただいた皆様にご返信するのに、1日掛かってしまう程(汗)大変多くのお問い合わせをいただいております。
実車をご覧頂ければきっと気に入っていただける素晴らしいコンディションの車両たちです。近々一台一台ピックアップして紹介していきたいと思ってはおりますが、その前にご成約となってしまうこともあるかと思います。気になっている方は直接店舗までお問合せください。
お問い合わせ・ご来店を心よりお待ちしております。

Witham Cars Saitama/Factory 2018年スタート!

001
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。
Witham Cars Saitama/Factoryは本日から通常通りの営業となります。
また今年より、営業時間が9:00~18:00に変更となりました。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
002

本年もよろしくお願い申し上げます

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。

Witham Cars Tokyoは本日から、Witham Cars Saitama/Factoryは明日から通常通りの営業となります。

本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

Witham Cars

2018tokyo