軽量化へのあくなき挑戦。ELISE SPRINT

lmmm
いよいよ来月はLOTUS NEW RANGE ジャパンプレミアが開催されます。
そのニューラインナップの中でも皆様が気になっている一台が
ELISE SPRINT ではないでしょうか?
カーボンファイバーのパネル類にポリカーボネイト製のリアウインドウ、
テールライトに至っては今までの4灯式から2灯式に改められるという
徹底した軽量化が施されており、

1.6 SPRINTで830kgというmk.2 ROVER STDに並ぶ車重!
を実現しております。

今回はそんなSPRINTの具体的な軽量化部分を内外装の変化と合わせて少し
おさらいしたいと思います。

DSC_2578

Front
新デザインの軽量フロントクラムシェル採用により8.7kgの軽量化。
ラジエター開口部が広がりエアロダイナミクスも改められました。

DSC_2579
リアはおなじみの4灯式から2灯式に改められました。これにより-0.3kg
ディフューザーの形状変更にもご注目下さい。

f_panel

C

trunkhood
カーボンアクセスパネル・カーボンロールフープカバー・
カーボンテールゲート・ポリカーボネイト製リアウィンドウ・
リチウムイオンバッテリー、トータルで-15kg

SPRINT-wheel
軽量鍛造ブラックダイヤモンドカットアルミホイール。一台分-5kg

seat
アルカンタラ・カーボンレースシート(2脚で-6kg)

shift
そしてインテリアのハイライトといえるオープンゲートギアメカニズム。
こちらで-1kgの軽量化となります。

以上SPORT I 比でトータル36kgの軽量化を実現しております。

SPRINTは歴代ELANから冠したLOTUSにとって特別な意味を持つネームです。今回のELISE SPRINTはそのDNAを受け継ぐべく、現代のテクノロジーを駆使して生まれたスペシャルです。
ELANの最強スペックと言われたSPRINTだけに今回のELISEがどんな乗り味なのかとても気になりますね!

elisesprint_elansprint

ロータスツインカム エンジンO/H Part2

以前紹介したLOTUS T/Cのオーバーホール作業の続きをご紹介します。今回は、そもそも作業を開始する理由となった、ジャックシャフトの交換作業を紹介させていただきます。
IMG_2165
上の画像のスプロケットがついている部分に、ジャックシャフトが挿入されています。
IMG_2166
スプロケットを外してシャフトを抜き出します。中央に見えているのが、欠けてしまったギア部分です。
IMG_2507
下が取外したシャフト、上が今回取り付けるシャフトです。OHVからDOHCに動弁機構が変更されているため、このカムシャフトにはバルブを開閉させる役目は無く、デスビやオイルポンプを駆動させるためだけに存在しています。ですので新しいシャフトでは、フリクションロスを減らすため必要のない部分は切断してあります。さらに徹底させて、シャフトにあるカム山も削り落としてしまう場合もありますが、今回はカム山の加工までは行っていません。
IMG_2508
シャフトのメタルも新品に打ち替えて取り付けました。スラスト方向のクリアランスの測定を行い、問題がないようなのでスプロケットも取り付けます。
IMG_2543
ジャックシャフトを駆動しているスプロケットにも歪みがあり、クランクシャフトのスプロケットとの位置関係が大きくずれてしまっていたので、念のため新品に交換しました。
このエンジンの作業はまだ継続中ですので、次回ドライサンプ用のオイルポンプの点検作業と、ウォーターポンプの交換を紹介したいと思います。

試乗会ではDominator SSも展示します!

DSCF7922-2
今週末・来週末の試乗会”Norton Test Ride Fair”でも、Norton Dominator SSを展示することが決定いたしました。

“世界限定200台”と言う希少さを抜きにしても、思わず惹き込まれてしまう純粋な魅力を持つバイクだと思います。『007 SPECTRE』に登場したのも頷ける造形美です。一見の価値ありですよ!

本来なら完売の希少な限定モデルですが、現在Moto Withamにて1台特別に確保しておりますので、オーナーになる最後のチャンスです!

Sneak peek #SPECTRE

James Bond 007さん(@007)がシェアした投稿 – 2015 5月 1 10:01午前 PDT

FACTORY便り No.108 車検整備続々ご入庫

hh01
先週末もウィザムカーズ・ファクトリーにはたくさんの車検整備のご入庫がありました。例えばこちらのエヴォーラは、もう3回目の車検ですが、走行距離も短く、非常に良いコンディションに保たれています。
hh02
こちらのジネッタG4も、定期的な整備を続けてきましたので、素晴らしいコンディションです。オーナー様の情熱を感じさせる一台ですね。今回もブレーキのOHなどしっかり整備する予定です。
hh03
こちらのエキシージは、オイルホースのメンテナンスでご入庫です。
さらにエキシージSやエリーゼの作業も進行中ですので、これからブログで色々とご紹介したいと思います。

Norton Test Ride Fair 開催!

2017NortonTestRideFair
先日の試乗会では沢山のご来場・お問い合わせをいただき、ありがとうございました!

ご予定が合わずにご来場いただけなかった方のために、今週末と来週末にNorton Commnado 961の試乗会を開催いたします!思わず笑顔になってしまうようなNortonの楽しさを是非一度ご体感下さい。

場所:Witham Cars FACTORY(戸田市)
日にち:9/30(土)・10/1(日)・7(土)・8(日)
・9(月)

時間:10:00~17:00

必ず下記のお申込みフォーム、またはTEL 03-5968-4033/ FAX 03-5968-4034からご予約をお願いいたします。
お申込みフォーム2

懐の深さが魅力のLOTUS EVORA 400

先週の秋の試乗会もご好評をいただき、第二弾として今週末よりオータムキャンペーンと題して、USED CARのフェアを開催いたします!期間限定で特別価格になりますので、気になる車がありましたら今からチェックをお忘れなく!!

厳選のUSED CARより今回はおすすめのEVORA 400をご紹介したいと思います。

CFDT5626s

こちらは弊社デモカーで使われていた車両で日常のメンテナンスから保管状態まで隅々まで行き届いたおすすめの車両となっております。

おすすめのポイントとしましては上述の
・弊社デモカー使用になりますので基本的な整備が行き届いている点
・完全屋内保管

はもちろんの事、

・同乗走行のみなので極端に負荷をかけるような走行はしていない点。
・珍しいメタリックシルバー、ブラックパックレス
・登録済み車両の為取得税、重量税が抑えられる点

などなどです。

デビューより約10年、熟成に熟成を重ねてきたEVORAですが、400はひとつの完成の域に達しました。

昨今のLOTUSにはなかったグランツーリズモとしての要素を備えつつ、生粋のハンドリングマシーンでもあるという2面性の部分が非常に高い次元で両立するという他には無い車に仕上がっているのです。

CFDT5638s

他メーカーからのオーナー様の乗り換えも多いのはもちろん、ELISEやEXIGEなどの既存のオーナー様でもその乗り味に魅了されお乗り換え頂いた方が多数という事実も証明していると言えます。

他のスーパースポーツがどんどん肥大化する中、全幅1,850mmという絶妙なサイジングも魅力でタウンユースとしての乗りやすさもポイントです。

現車のEVORA 400はオプションのオートマチックトランスミッション装着車ですので、街中を走るのにも快適でハイウェイを優雅に流すも良し、ひとたびアクセルペダルを踏み込めば怒涛の加速も味わえるというEVORAの性格にベストな仕様となっております。

21

こういった性格のお車ですからミドルサルーンなどを検討している方にも自信をもっておすすめいたしたく、コンフォータブルでありながらも時にはリアルスポーツも楽しめる贅沢な一台となっております。また、お客様との試乗の際にも珍しい車なので注目度が抜群という事も付け加えたいと思います。人と被りたくない個性的な車が好き!という方もきっと満足していただけるのではと思います。

是非EVORA400!いかがでしょうか!!

CFDT5647s

今すぐSEVEN 160に乗りたい方へ!

最高気温がぐっと下がり、秋らしさを感じられる日が増えてきましたね。

間もなくセブンのベストシーズンに突入!という素晴らしいタイミングで、SEVEN 160Sが入庫してまいりました。走行わずか100kmほど、ほぼ登録しただけと言っても良い車両です。弊社で新車で販売した車両でメーカー保証も残っておりますので、保証継承もいたします。

即納が可能ですので、納期の長さ故にSEVENの購入をためらっていた方も、今年のツーリングシーズンからケータハムライフを始めましょう!

Witham Cars STOREで実車をご覧いただけます。試乗車もご用意しておりますので、遊びにいらしてください。

IMGL5529s
◆CATERHAM SEVEN 160s 2017y 検32/2
ウィンドスクリーン・幌・ドア・レザーシート・クイックリリースステアリングボス

IMGL5500s

IMGL5489s

“LOTUS NEW LANGE in TOKYO MIDTOWN” 開催のご案内

NEW-RANGE-IN-MIDTOWN-e1506133935145

ロータスの最新モデル4台を、東京ミッドタウンでジャパン・プレミアム!
入場無料、イベントの様子をSNS投稿して頂いた方に、もれなくLOTUS
マグネットを差し上げます。
皆さまのご来場お待ちしております!

日時:2017年10月11日(水)14:00 ~ 21:00

会場:東京ミッドタウン アトリウム(ガレリアB1F) アクセスマップ

展示車両:
エリーゼ/エリーゼ スプリント 220
エキシージ スポーツ 380
エヴォーラ スポーツ 410

【トークイベント開催!(18:00~18:45)】
モータージャーナリスト 石井昌道氏、飯田裕子氏に加え、英国LOTUS CARS
からのゲストを迎え、ロータスブランドの魅力を存分に語って頂きます。

話題の4モデルをいち早くご覧いただけるチャンスです。
是非お気軽にご来場ください!

elise_sprint220
exige_sport380
evora410

GINETTA G12 納車整備 Part.3

ys901
ジネッタG12の納車整備ご紹介パート3です。大変コンディションの良い車両ですが、時間の経過がかなりありますので、車両の細部に至るまでじっくりと点検整備を進めています。
ys902
例えばキャブレターやブレーキのマスターシリンダ、クラッチのマスターシリンダの分解整備など、納車整備に不可欠な項目も全て実施していますが、個体それぞれの状況に合わせて、特に徹底的な整備を実施します。
ys903
今回はラジエターパイプやヒーターなど冷却水が回る個所に、かなり時間をかけています。ラジエターのヘッダータンクはホース挿入部がかなり腐食していましたので、アルミパイプを溶接し直しました。
ys904
こちらはヒーターホース交換のため、燃料タンクを降ろしたところです。燃料計のセンダー等も同時に点検します。
さらに排気系や駆動系の点検整備も進んでおりますので、またご紹介致します。
ys905

Used Car 入荷速報 – EXIGE-S V6, ELISE-R –

IMGL4799s
◆ LOTUS ELISE-R 2007y  49,500km 検30/5
Toyota 1,800cc 2ZZエンジン(NA) 192ps
ツーリングパック(レザーインテリア)/HIDヘッドライト/ETC車載器

1オーナーのELISE-Rが入荷いたしました!新車で納車以来、弊社にて継続的な整備を行ってきましたから、メンテナンス履歴が明確です。

ELISE-Rは最高出力192psを発揮する2ZZエンジンを搭載し、NAエンジンを搭載したELISEの最速モデルです。カムが切り替わる高回転域での加速とサウンドは2ZZエンジンならではの魅力。さらにスーパーチャージャー非搭載の分、軽量です。生産終了からおよそ10年が経過した今でも人気が衰えません。

IMGL4926s
◆ LOTUS EXIGE-S V6 2014y  20,000km 検31/1
Toyota 3,500cc 2GRエンジン+SC 350ps
レースパック/レザーシート/ETC車載器

徹底的に贅肉を削ぎ落としたアスリートのような体躯に350psの心臓部を与えられたスーパースポーツ。ロータスならではのオンザレールのハンドリングとV6の瞬発力で、街乗りからサーキットまで幅広く楽しめる1台です。このまま乗るのはもちろん、自分好みに仕上げていくベースとしても良さそうですね。

どちらも自信を持っておすすめできる車両です。乗り換えをお考えの方だけでなく、ロータスが気になっているけれど”英国車”や”スポーツカー”という点になんとなくハードルの高さや不安を感じている方、ウィザムカーズに一度ご相談下さい。「ロータスがある生活」への一歩を踏み出すお手伝いをさせていただければと思います。

スタッフ一同、みなさまのご来店をお待ちしております!