Witham Cars Factoryでは本日よりノートンの試乗会を開催しております!期間中はCommando 961に加え、Dominator SSも展示しております(^^
9/9(Sat)-9/10(Sun), 9/16(Sat)-9/18(Mon)の開催ですが、9/11・14・15の平日の試乗をご希望の方も、ご相談くださいませ。
試乗のご予約は下記のお申込みフォームからお気軽にどうぞ。お電話03-5968-4033 およびFAX 03-5968-4034でも承っております。
Webでお知らせ以来、沢山のお問い合わせをいただいているDominator SSも、今ならまだ間に合います!
ご検討中の方は実車をじっくりとご覧いただき、Commando 961でエンジンのフィーリングもお確かめいただくチャンスです!
本日より秋の試乗会開催です!
GINETTA G12 納車整備 Part.2
G12の納車整備も継続中です。ボディやシャシーは最高のコンディションなのですが、時間の経過による各部の劣化をリフレッシュする作業が進んでいます。
例えば足回りのブッシュには交換が必要な個所がありました。またラジエターホースやヒーターホースも整備が必要です。ヒーターユニットも分解・清掃を進めています。
中央の黒い箱はECMのモジュールです。純正の状態ではエンジンルームの床にマジックテープで固定されているのですが、振動や湿気などの影響が心配ですので、専用トレーを製作してみました。
ゴムのブッシュを介してトレーを浮かせてありますので、振動や衝撃、床に付着する水分などからECMを守ることができます。端子部分にもサビがありましたので、きれいに磨いておきました。
まだまだ徹底的に整備を実施中ですので、また次回ご紹介します。
ELAN Sr.4 納車整備中
先日もちょっとご紹介致しましたが、ウィザムカーズ・ファクトリーではエランSr.4の納車整備が進行中です。
キャブレターのOHやラジエター等の冷却系の点検、ブレーキのマスターやレリーズなど、整備項目はかなり広範囲になります。もちろん足回りやドライブシャフト、ロトフレックスなど消耗ポイントもすべて点検です。
さらに、前後バンパーやクロームのバンパーストリップなど、外装パーツの取り外しも進んでいます。ボディ全体のリペイントを実施するためです。
ウインドウ・モールやウェザー・ストリップなど外装パーツもまだまだ入手可能ですから、すべて分解して塗装作業に入ります。まだまだ作業が継続していきますので、また詳しくご紹介したいと思います。
セブンの季節到来!旅行も楽しめます!
一時期の酷暑から一変して、気が付けば9月も半ばに、秋めいた季節になりましたね。風を直に感じられるセブンですが、過ごしやすく最も楽しめる季節到来といったところですね。ツーリング等ご予定されていらっしゃる方も多いようです。
ツーリングとはいっても小さなセブンですので実際『雨が降ったらどうなの?』『荷物はどのくらい積めるの?』といったご質問をよく受けます。もちろん見た目通り、大量の荷物を積むことはできませんがトランクには必要最低限の容量は確保しておりますのでショートトリップであれば問題なく楽しむことが出来ます。(もちろん幌、ドアをトランクに積んだ状態で)
セブンに乗られている方なら当たり前の事でも、実際所有していなければ分からない部分が多く、二の足を踏んでいる方も多いのではと思います。幌やドアをトランクに収納していない状態ならば、小ぶりなボストンバックバッグを2個は積むことが出来ますので、二人で1-2泊のツーリングにも出かけることも出来ます。弊社にはデモカーがございますので、いつも使うバッグやお荷物などをご持参いただき、トランクに入れてみたりといったシミュレートも出来ます。
■A4が入るブリーフケースを入れてみましたが全然余裕があります
トランクの内寸は約W950mm × D350mm × H230mmです。
積載性は一般的な乗用車には及びませんが、その分ちょっとした旅行が数倍刺激的なものになることは確かです。大げさではなくセブンに乗って人生観が180度変わったという方も多いです。
今からでも遅くはありません。セブンの世界に飛び込んでみませんか?
SEVEN160 ブーストメーター取付
Norton Commando 961 試乗会開催!
先日のブログでも予告しておりました、Nortonの試乗会の詳細が決定いたしました!会場はWitham Cars Factoryです!
Norton Commando 961 Sport 空冷OHV 2気筒 960cc 80馬力
今回ご試乗いただけるのは、Norton Commando 961 Sport。アップライトなバーハンドルに正立フォークを装備したモデルです。
細部までこだわりを持って作られた造形の美しさや質感の高さはもちろんですが、ノートンが同じくらい大切にしているのが「マシンを操る楽しさ」や「エンジンのフィーリング」です。Nortonの現CEOであるスチュアート・ガーナーは根っからのバイク好きで、ボンネビルフラットの世界記録挑戦ではライダーを務めています。さらにレースではチーム監督を務めながら、自ら工具を持ってメンテナンスを行うほどだそうです。そんな人物が指揮を執るメーカーですから、生み出されるバイクが面白く無い訳がないと思いませんか?
この機会に写真や動画だけでは伝わらない本当の魅力に触れてみて下さい!同時にWitham Cars STOREにて、LOTUS/CATERHAMの乗り比べが出来るAutumn Test Drive Fairも開催いたしますよ!LOTUSやCATERHAMが気になるバイク好きも多いと思います。こちらもお見逃しなく!
場所:Witham Cars FACTORY(戸田市)
日にち:2017年9月9日(土)・10(日)・16(土)・17(日)・18(月)
時間:10:00~18:00
必ず下記のお申込みフォーム、またはTEL 03-5968-4033/ FAX 03-5968-4034からご予約をお願いいたします。
シーズン目前!秋の試乗会を開催します!
間もなく到来するツーリングシーズンに合わせて、ウィザムカーズでは「Autumn Test Drive Fair」と題しまして大試乗会を開催いたします!
今回は2車種の乗り比べも可能です!「軽いELISEは魅力的だけど、ハイパワーなEXIGEも気になる・・・」、「1.6Lと1.8L+SCのエリーゼってどう違うの?」、「LOTUSとCATERHAM、どっちがいいんだろう?」と言う方は、この機会をお見逃しなく!
今まで全くロータスやケータハムに触れたことがない方も、この機会にブリティッシュライトウェイトスポーツカーの世界を覗いてみませんか?ロータスやケータハムの軽さ、ハンドリング、ダイレクト感など、言葉や映像だけでは伝わりづらい感覚をご体感下さい!
同時にWitham Cars FACTORYにて、Norton Commando 961の試乗会も開催いたしますよ!2輪/4輪の違いはあれど、同じHand made Englandの車両としてそれぞれに通ずる魅力があると思います。
場所:Witham Cars STORE
日にち:2017年9月9日(土)~18日(月・祝)
時間:10:00~19:00
期間中は混雑が予想されますので、下記のお申込みフォーム、またはTEL 03-5968-4033/ FAX 03-5968-4034までご連絡下さい。
当日の試乗車のラインナップは以下の通り。皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
○LOTUS EVORA 400, 3.5L+スーパーチャージャー, 406馬力, 1,395kg
○LOTUS ELISE-S, 1.8L+スーパーチャージャー, 220馬力, 950kg
○LOTUS ELISE-S, 1.8L+スーパーチャージャー, 220馬力, 950kg
○LOTUS ELISE 1.6, 1.6L 136馬力, 866kg
スポーツカー界の異端児はいかがでしょうか
READY TO RACE
オーストリアのオートバイメーカーKTMが送り出したスポーツカー界の異端児『X-BOW』を少しご紹介したいと思います。
イタリアのレーシングコンストラクターの名門『ダラーラ』が手掛けたカーボンモノコックシャシーをベースに、デザインは同社の2輪部門を手掛ける『Kiska. Design』の手によるもので、今までになかったような近未来的なスタイリングは強烈なインパクトを与えました。2007年発表になりますのでもうすでに10年が経過しているわけですが、全く色褪せることなく、奇抜でありながら先を見据えた完成されたデザインなんだなという事を改めて感じさせてくれます。
生粋のレーシングコンストラクターが手掛けるだけあって、性能は言わずもがなであります。現ラインナップの『X-BOW R』で車重わずか790kgに300ps/400Nmというスペックだけでも凄さがお分かりいただけると思います。
近未来的なスタイリングのわりに電子デバイス類はほとんど無く、フィーリングもダイレクト感にあふれるものです。現代のあれこれ制御してくれる車が多い中、逆に贅沢ともいえます。(シートは固定式でペダルをスライドさせるフォーミュラ仕様!)屋根もなければエアコン・オーディオも持たないので、『屋根があればな~』というご意見をよく頂くのですが、やはり2輪メーカーが送り出した車という事でそのあたりはメーカーのプライドと言いますか、自然な流れで決定された仕様なのだと思います。またシート・計器類も防水仕様になりますのでこのあたりはさすがオートバイメーカーなので安心できるポイントです。
現在の日本国内に於けるラインナップは
2.0直噴ターボエンジン(300ps/400Nm) 車重790kgの『X-BOW R』
ウインドスクリーンレス・本来のX-BOWのコンセプト通りの仕様。
2.0直噴ターボエンジン(285ps/420Nm) 車重847kgの『X-BOW GT』 熱腺付きのウインドスクリーン・
パワーユニットは同じですがややトルク重視に仕立てたGT。KTMの解釈するグランドツーリングです。
気になるオーダーから納車までの期間も約3か月~4か月程度と意外に早いので、そのあたりもネックになっていた方は是非ご検討いただければと思います。ステアリングも右/左選択できます!
LOTUS、CATERHAMをはじめとする弊社で取り扱うメーカーは5感を呼び醒まし非日常を味合わせてくれるクルマ達ばかりですが、KTM『 X-BOW』も紛れもなく同類といえるでしょう。 エレクトリックデバイスレス・ルーフレス・エアコンレスとスパルタン極まりない『X-BOW』を颯爽と乗りこなしたらなんと格好良い事かと思ってしまいます。
弊社は車両のメンテナンスはもちろん、ツーリングやサーキットイベント等しっかり『クルマの遊び場』もご用意しておりますので購入後もご安心下さい!
『X-BOW』の楽しみ方ご提案させていただきます。
間もなくバイクもベストシーズンです!
空気も乾燥して過ごしやすい日が続いています。今日は青空も広がって、ツーリングにもってこいの天気ですね!そろそろベストシーズンに向けてツーリングプランを練ったり、ニューマシンを検討している方も多いのではないでしょうか?(^^
マシンを操る楽しさやエンジンのフィーリングを大切にしているノートンは、景色を楽しみながら走る日本の秋のツーリングに最高の1台です。最高出力は80馬力。数値だけ見れば現代のバイクには全く及びませんが、実際に乗ってみるとバイクの楽しさは馬力だけではないことを感じていただけると思います。前後オーリンズを装着した足回りの完成度も高く、乗り手次第でクラシカルな見た目から想像する以上の走りを見せてくれるバイクです。
モデルチェンジを繰り返し高性能化が進むバイクが多い反面、作り手の情熱が伝わってくるような、わくわくさせてくれるようなバイクが少ないと感じている方は、お気軽にご相談下さい。
即納可能な新車だけでなく、お手頃な価格のUsed バイクもご用意してお待ちしております!9月は試乗会も開催予定ですのでお楽しみに。