LOTUS DAY スポーツ走行のお申込みはお早めに!

d7db9e_c3e576a949d24fe798a12f31c2025850~mv2
LOTUS DAYにご参加予定のみなさん!特に富士スピードウェイを走ろう!と考えていらっしゃる方は、お早目のお申込みをお願いいたします!

お申込みの締切りは3月20日となってはおりますが、人気の走行枠は毎年早々に埋まってしまうんです。いざ申し込もうと思ったら、希望の走行枠は既に満員!なんてことにならないよう、お早めにどうぞ!

sr035
走行カテゴリーは以下のように分けられています。車種・お好み・レベルに合わせてお申し込み下さいませ(^^

○サーキットエクスペリエンス
先導車あり・ヘルメット不要で、気軽に参加出来る走行枠。とにかく一度富士スピードウェイを愛車で走りたい!という方はこちら!ご友人やお子様と一緒に同乗走行も可能です。

○ロータスチャレンジA・B
サーキット走行初心者向けのスポーツ走行枠。タイム計測なし(チャンレジA)と計測あり(チャレンジB)の2枠があります。

○ロータスエキスパート&クラブマン
サーキット走行経験者で、かつタイム2分15秒未満のドライバー向けのスポーツ走行枠です。タイム計測あり。

○ロータスクラブマン
サーキット走行経験者で、かつタイム2分20秒未満のドライバー向けのスポーツ走行枠です。タイム計測あり。

○ロータス・ヒストリック/ケータハム

ヒストリックロータスやケータハムのオーナーはこちらです。

お申込みはロータス練馬 / Witham Cars STOREまで!

本日から決算セールスタート!

本日からウィザムカーズの決算セールがスタート!年に一回の決算セールですから、いつかはあの車に・・・と考えていた方は、これがチャンスです!!

Webには書けないお得な内容は、是非店頭でご確認下さい!!

中段ロータス旧モデル値下げ
(※決算セールは国内ストック車両が対象となります)

新車も中古車も!今週末は決算セール開催!!

ウィザムカーズでは、2月16日(木)より決算セールを開催いたします。

新車も!中古車も!ロータスも!ケータハムも!ノートンも!お得なこの機会をお見逃しなく!
kesssan

詳しくはブログでご案内いたしますので、お楽しみに!

Nortonライフの始まり ‐ Dominator SS ‐

日曜日にNorton Dominator SSを納車いたしました!

世界で限定200台、日本にはわずか10台しか輸入されなかった特別なモデルです。晴れてDominator SSのオーナーとなったお客様は、幸運の持ち主ですね(^^  長らくお待たせいたしました!

IMGL5277s

Dominator SSの造形美は、何度見てもため息が出るばかりです。アルミ叩き出しのタンク、カーボンのテールカウル、ポリッシュのトリプルツリー・スプロケットなど、単体で見ると個性が強いパーツが見事に調和していますね。ワンオフでカスタムされたショーモデルだよ、と言われたら信じてしまいそうです

IMGL5283s

今から少しずつ距離を重ねていけば、暖かくなる頃には慣らしが終わり、思う存分走りに行けるのではないでしょうか(^^

今年はNortonツーリングも企画しておりますので、是非Dominator SSでご参加下さい。今後ともMoto Withamをよろしくお願いいたします。

初回点検 オイル交換のすすめ

今日はよくある悩みのひとつ、初回点検時のオイル交換についてです。
新車納車後の初回点検時にエンジンオイルとオイルフィルターは交換したいけど、ミッションオイルやデフオイルも交換するかどうかで迷っている方が多いのですが、ご参考までに走行距離が1000km未満のケータハムのミッションオイルの画像をご紹介しましょう。
IMG_1814
こちらは計量のため計量器に移し変えてみたものですが、予想以上に汚れてしまっていました。
IMG_1815
そしてこちらの画像が新品のミッションオイルです。
新車のトランスミッションやデファレンシャルは、使用が始まると内部構造が馴染むまでの間に、鉄粉などのスラッジでどんどん汚れてしまいます。ある程度の距離を走行すれば、各ギアの噛み合わせが馴染んできて、あまり汚れなくなります。必ず交換が必要という訳ではないのですが、初回点検時はトランスミッションやデファレンシャルのオイルも同時交換をお勧めします。オーバーホール直後のエンジンやトランスミッションも、同じ理由で早めのオイル交換を実施しています。
この画像はケータハムの事例で多少の差は有りますが、ロータスでも同様の状況ですので、やはり早めの交換がおすすめです。

Used Car 入荷速報!- Roadsport 200 –

IMGL5201s
◆2013 CATERHAM SEVEN Roadsport200

Ford SIGMA 1.6L  走行8,500km 検H30/5まで
幌・サイドドア(アームレスト付き)・レザーシート・ブラックパック・ストライプ
人気の高年式・インジェクション世代のSEVENが近日入荷予定です!ワンオーナー・低走行な上に、前オーナーがとにかく大切に乗っていた車です。ガレージ保管で雨の日は乗らず、乗ったあとはすぐに拭き上げていたといいますから、コンディションの素晴らしさはご想像いただけるのでは無いでしょうか(^^ スポーティなブルーのストライプはデカールですから、お好みで剥がすことも可能です。

入荷のお知らせをする前にご成約となる確率が高い車です。ピンと来た方はお急ぎ下さい!

IMGL5205s

IMGL5215s

IMGL5209s

IMGL5211s

IMGL5207s

K4GP 2017のフォトギャラリーを公開しました

Seven160@K4-GP 2017 in FSW  Flickr
2月5日に富士スピードウェイで開催されたK4GPのフォトギャラリーを公開しました!今年もTeam Caterham Japan & Club Witham Racing はSeven 160での参戦です。

序盤から雨が振り始め、中盤には完全なウェットコンディションとなり、大荒れのレースとなりました。写真から少しでも当日の緊張感や空気感が伝わったら幸いです。

フォトギャラリーは以下のリンクからご覧ください。参戦レポートは後日掲載いたしますので、お楽しみに。
https://www.flickr.com/photos/131510490@N08/albums/72157678658442450

DSCF2808ss

DSCF2986ss

IMGL3432ss

IMGL4029ss

IMGL4902ss

ドライビングアカデミー in TC2000 開催レポート

2017年最初のClub Withamイベント!1月28日に開催した”Club Witham Driving Academy”の開催レポートをアップしました!

今回は弊社代表 篠原がインストラクターとして同行し参加者の走りをチェック。それぞれの走りや癖に合わせてレクチャーを行いました。レクチャー後は車の動き・速度に明らかな変化が見られ、参加者にも確かな手応えを感じていただけたようです。篠原もみなさんの上達ぶりには驚いていました(^^

下の画像をクリックして、レポートをご覧下さい。

title
ウィザムカーズでは、サーキットが初めての方でもご参加いただける走行会の他、レースで表彰台に上がるまでのサポートなども行っております。

ご購入後のメンテナンスとモディファイから週末の楽しみ方まで、ブリティッシュ・ライトウェイトスポーツカーのことならばウィザムカーズにお任せください!

ファクトリー便り No.87 SIGMAエンジンの車検

100-1
先週はEUROPA-Sの10年目の車検でご入庫でしたが、今度はSIGMAエンジン搭載のSEVENが、3回目の車検でご入庫です。
車検3回目のSIGMAエンジンも徐々に増えてきましたが、7年経過したこの世代のセブンにも、定期交換部品のリストができてきました。
サイレンサー・マウントブッシュやステアリングラック・ブーツなど、セブンの車検ではおなじみの部品から、キーシリンダーなど意外な部品が消耗している場合もあります。リアのAアームのブッシュなど、あまり消耗しなくなった部品もありますね。基本的には信頼性が高いエンジンですから、しっかり整備してまだまだ末永く楽しんで頂きたいと思います。
100-2
こちらは納車が続いているSEVEN160のエンジン、もちろん消耗部品の心配はまだまだ先の話ですが 、耐久性や整備性も十分に考慮されており、ながく安心して付き合えるセブンであることは間違いないですね。

ELISE Sport/Sport220の足回りは固い??

ELISE Sportから標準装備となったビルシュタインスポーツダンパー。ELISE / ELISE-Sではオプション扱いであったため、とてもお得な仕様となったのですが、「スポーツサスだと、街乗りでは固すぎませんか?」というお問合せも頂きます。確かに街乗りやツーリングをメインに使用される場合、足の固さは気になるポイントですよね。

Lotus-Elise-Sport-220-08

Elise Sport & Elise Sport 220 Mundesley 05_11_15 83_0

でもご安心下さい。昔から定評のあるエリーゼの足回りのしなやかさは、現行モデルにもしっかりと受け継がれているんです(^^

実はELISEのスポーツダンパーのセッティングはMk2時代から変更されておりません。そのために当時はスポーツサスらしい固さも感じられたのですが、ABSやエアバッグ等の装備が追加されたことにより、スポーツサスの方がむしろ相性が良いと感じられるようになりました。試乗車としてご用意しているELISE Sport 220は、スーパーチャージャーを搭載している分、さらにしなやかに足が動く印象です。

ELISEの魅力である気持ち良さやドライブする楽しさは、ステアリングを握ってこそ感じていただけるものだと思います。ノンパワステやストイックなインテリアなど、なんとなく敷居の高さを感じている方にこそ、ぜひ乗っていただきたい1台です。

週末はロータス練馬・Witham Cars STOREへお越し下さい!