下見deボツルートツーリングに行ってきました。

0121085a94a2994cb0bbe04ea9c5fc32ce6ee2300d
Witham Carsツーリングの回数と同じかそれ以上の数、却下されたボツルートが存在しています。
秋のラリーなら、紅葉を楽しむ為にあまり一般車が入って来ない、地図でも探すのが難しいような広域農道や林道を探してルートを作ります。そのルートを実際下見に行くと、未舗装だったり、通り抜けることも大変な程細い道だったりし、、、、そしてボツコースとなります(笑)
そんなボツになったルートを休日に再チャレンジしてきましたので、簡単なレポートをいたします。
018cdedd3e91423873ca8f1a01515d3ca5980b0c83
ELAN、SEVEN、GINETTA、CLASSIC MINIが今回の参加車両ですが、それらの車でも通るのがギリギリです。そして落ち葉、落石、水たまりと、様々な障害物が次々と行く手にはだかまります。ジムニー等の四駆車なら普通に通り抜けることが出来るなんてことない道も、我々はスポーツカーなので、、、大変です(笑)
IMG_3787
どれだけ細く、荒れた林道を走ったでしょうか、、、、
休憩所では「こりゃ、ボツルートだよね、、、(笑)」の一言に皆うなずきます。
0163d4821e8510c0da3bddf2c6151ae3d819e342be
ただ悪いことだけではないんです!
それこそ1日に数台しか通らない道ですから、紅葉を楽しむには最高です。
環境さえ整っていれば、皆さんにおススメしたいルートですね♪
01f70ac8c03714305d1cf4ddc956b819306707b6cb
林道を抜けると絶景が待っていました(^^♪
01e82d2252b18a808a848040a23b6ee288f4aec72a
そして、目的地の蕎麦屋「無もん」に到着。
私も何度か訪れていますが、てんぷら蕎麦がおススメです!!
0146bcec4ea143cd3273bfe92e4e073edce7c2a15a
そして、午後は軽く峠を一本走って、道の駅で解散です。
途中アドベンチャーな箇所もありましたが、天気も良く、ワインディングも最高で大満足なボツルートツーリングとなりました。
さてこうなると、来年のボツルートも楽しみになってきますね(笑)
01a21d841abb6cff31e7ebc85da4d0447113fd163d
追伸 ドアを装着せずに走った内藤リーダーは服がビショビショ、ボディーはドロドロ、室内は砂利だらけになった事はここだけの秘密です 原田

ファクトリー便り No.77

ssk01
この写真はスーパーセブンのスカットルパネル(ウィンドスクリーンの下のアルミパネル)を取り外したところです。普段なかなか見ることができないので撮影してみました。この車両はキャブレター世代のセブンなので、スカットルの内部はかなりシンプルですね。現行のセブンではスカットル内部にイモビライザーのユニットやヒーターの吹き出し口が設置されるので、もっと複雑になっています。サイドブレーキがスカットル内部に存在するのも、この頃までのセブンの特徴です。
ssk02
スカットルパネルを取り外した理由は、ご覧のようにワイパーユニットを増設するためです。ロータス時代からの伝統で、少しでも軽量でシンプルな構造を理想とするセブンですから、ワイパーですらもオプションとなっており、エアロスクリーンのセブンにはワイパーが設置されていないことも珍しくないのですが、このように後から増設することもできます。
ssk03
ウィンドスクリーンとワイパーを設置すれば、ソフトトップやドアも使用できますから、これからの真冬のツーリングも快適に巡航できます。セブンの冬支度といったところでしょうか、この時期ならではの作業ですね。

非売品も!? 明日のプレゼントをチラリとご紹介。

明日のディーラーキャラバンではご来場者全員へのプレゼントとして限定ステッカーをご用意しておりますが、その他にもじゃんけん大会のために、非売品のロータスグッズが用意されているとの情報をつかみました!

例えばこんなものや・・・
shoecase

こんなものとか
IMGL9981

さらにはこんなものまで・・・
IMGL9978
じゃんけん大会の勝者にプレゼントされちゃうそうですよ。複数個ご用意してあるものもあるとのことですので、手に入る確率もなかなかに高いのかもしれませんね(^^

トークライブを聴いて、最新モデルに触れて、限定ステッカーが貰えて、レアなロータスグッズまで手に入るかもしれない盛り沢山のイベントです!

明日11月19日(土) Witham Cars STOREにて 10:00スタートです!どうぞ見逃しなく!


明日はLotus x Tipo トークライブ&試乗会 in ストア!!

明日(土曜日)はLOTUS x Tipo ディーラーキャラバン in Witham Cars STOREです!

モータージャーナリスト桂さんとTipo編集長 佐藤さんによるトークライブでは、LOTUS本社へ取材に行った際の裏話なども聞けるようですよ(^^

同時に最新モデルであり日本にまだ1台ずつしか輸入されていないEXIGE Sport 350 クーペロードスターを展示いたします。ご予約をいただいた方はご試乗いただくことも可能ですので、ご希望の方はお早めにお電話下さい。

ご来場の方にはもれなく限定ステッカーをプレゼントいたします。さらにレアなグッズが手に入るじゃんけん大会も企画されていますよ!

dealercaravan2
※当日は駐車場のご用意がございませんので、公共機関をご利用下さいウィザムカーズ ストアまでは大江戸線 光が丘駅から徒歩10分東武東上線 成増駅と地下鉄成増駅からバスで10分程です。
※当日のご試乗をご希望の場合は、かならず事前にご予約をお願いいたします。
※イベントは予約制ではないため、当日ご入場を制限させて頂く場合がございます。

ファクトリー便り No.76

01
今日のファクトリーでは車検でご入庫のエリーゼの、ウォーターホース交換が行われております。新たに組み込まれるのは、シリコン製の強化型ホースキットです。このエリーゼは1999年式の50thアニバーサリーモデルですので、登録からすでに17年が経過しており、ゴム製のホースを全てシリコン製に交換します。
02
シリコンホースの耐久性の高さはこのブログでも以前ご紹介致しましたが、専用設計ですから分岐が多い箇所もスマートに収まるのがうれしいですね。エンジンルームのドレスアップ効果も期待できます。
03
ちなみにラジエターはフロントに配置されていますから、配管はエンジンルームからシャシーのサイドレールを通ってラジエターに向かいます。上の写真はエンジンルームからサイドレールに入るところです。90度に曲がる部分のホースも、シリコン製に交換します。
05
サイドレールを通ってきたパイプは、左フロントホイール付近から、ラジエターに接続されます。もちろんここもシリコン製になります。ちゃんと純正と同様にエア抜きのバルブも設置されています。
06
こちらは反対側の右フロントのタイヤハウス内です。ここから再びサイドレールを通って、エンジンルームに戻ります。図解すると下記の様になります。
04
水温が上昇しサーモスタッドが開くと、ラジエターに向かって冷却水が流れるようになり、コクピットの周囲をぐるっと循環する構造になっています。
ウォーターホースキットは、エリーゼの各世代毎の専用設計なのですが、Mk1世代のキットは徐々に品薄になっていますので、お考え中のお客様は、ぜひお早めにご相談下さい。

Commando 961 Mk2 即納車のご紹介

電装系やエンジン内部を中心にリファインされたNorton Commando 961 MkIIは大変好評をいただいております!

Nortonは英国のファクトリーで1台1台ハンドメイドされるバイクのため、通常は納車までお時間をいただくのですが、下記のストック車両ならば即納が可能です。新色のイングリッシュホワイト・スティールグリーン・チタニウムグレーもありますよ!さらに数量限定・先着順でNortonロゴ刺繍入りスペシャルシートをプレゼントいたします。
◆Commando 961 Sport (ブラック・グレー・グリーン)

Commando 961 Cafe Racer(ブラック)

Commando 961 SF(ブラック・グリーン・ホワイト)
(各1台のみ・全てシングルシート仕様)
574da0dac54d6_nort961sp3
イングリッシュホワイト

574da0db18686_nort961sp4
スティールグリーン

574da0da237c4_nort961sp1
チタニウムグレー

モトウィザムでは、2台のNotorn Commando 961を展示中。実際にバイクに跨って、クリップオンハンドルとバーハンドルのポジションの違いなどを確認していただくことも可能です。各メーカーからネオクラシックモデルが発表されておりますが、大量生産のバイクとは一線を画すハンドメイドバイクならではのオーラを間近でお確かめ下さい。

Seven Sprint 木曜日まで展示いたします

火曜日までとお伝えしておりましたSeven Sprintの展示会ですが、お客様からのご要望にお答えして木曜日いっぱいまで展示出来ることになりました!予定が合わなかった方も、ぜひご来店ください。

Seven 160と270の試乗車もご用意しておりますので、Sprintをきっかけにケータハムに興味を持ったという方も、まずはSevenに試乗してみていただければ幸いです(^^
IMGL9974s

Seven Sprint展示会 11月15日まで延長いたします

ケータハムカーズジャパンさんのご厚意で、もう少しだけSeven Sprintをお借りできることになりました。土日にご予定が合わなかった方や、もう一度見たい!というお客様のために、展示期間をあと2日間だけ延長いたします!

今度は2日間ともWitham Cars STOREショールームでの展示です。ぜひお仕事帰りにお立ち寄り下さいませ(^^

sprint_ex2

sprint_ex3

Lotus x Tipo ディーラーキャラバン開催!

11月19日土曜日はWitham Cars STOREにて、「LOTUS x TIPO ディーラーキャラバン」を開催いたします!当日はTIPO編集部がEXIGE Sport 350 クーペ&ロードスターで登場!トークライブやじゃんけん大会、EXIGE Sport 350のご試乗も予定しております。

今度の週末はぜひご予定を空けておいてくださいね。お問合せ・試乗のご予約はこちらのお問合せフォーム、またはお電話でお気軽にどうぞ。

lotus_dealercaravan
◆開催日:2016年11月19日(土)

◆場所:LOTUS練馬/Witham Cars STORE
◆住所:東京都練馬区旭町1-21-10
大江戸線光が丘駅から徒歩10分

※当日は駐車場のご用意がございませんので、公共機関をご利用下さい。
※当日のご試乗をご希望の場合は、かならず事前にご予約をお願いいたします。
※イベントは予約制ではないため、当日ご入場を制限させて頂く場合がございます。

LOTUS練馬 / Witham Cars STOREへのアクセスはこちら↓

Seven Sprint展示会は本日まで!

展示会2日目の本日は、練馬区のウィザムカーズストアにてSeven Sprintをご覧いただけます!温かいショールーム内で、CATERHAMの妥協のないこだわりが作り上げた特別な1台をゆっくりとご覧ください。

IMGL9964

IMGL9967
2Fへの階段を上がれば、真上から眺めることも出来ます。この角度から見るSeven Sprintはクラムシェルフェンダーの優美なラインが強調されますね。

他にもSeven 270S, 270R, 160を展示しております。試乗車もご用意しておりますので、初めての方もこの機会にセブンの世界を覗いてみていただけたらと思います。