休日ツーリングに行って参りました!

011
私のG4と同じ日に納車されたSEVENオーナーのツーリングに、同行させていただきましたのでレポートいたします!
今回G4はペダルポジションの変更を行ったので、前回以上に楽しくG4をドライブ出来るはず!そのテストも兼ねたドライブです。集合場所は奥多摩湖畔の駐車場。天候は晴れてはいるものの、前日夜に降った雨のせいで路面が乾いておらず、気持ち良く走れるか少し不安を抱えてのスタートとなりました。
012
まずは、奥多摩湖~柳沢峠を目指します。
ここは比較的走り慣れたルートなので、濡れた路面も気にせずアクセルを踏んで楽しむ事が出来、朝一からテンションが上がります。学生時代からドライブに行くなら奥多摩!と言った感じで昔は頻繁に遊びに来ていましたが、昔と比べると道が変わりましたね。特に山梨側は全くの違う道のようです。
013
柳沢峠頂上でひと休憩。これも超定番です(^^♪
雲一つない青空が広がり、峠からの眺めは絶景でした!
実は当初の予定では頂上で折り返して帰路につく予定だったのですが、あまりの天気の良さとG4の楽しさに、このまま戻るのは勿体ない!と言う事になり、ひと休み後に前述した山梨に向かってルートをとります。
014
柳沢峠~フルーツパーク
山梨側に降ると天候が一転、霧に包まれてしまいせっかくの晴天ドライブが・・・・
015
と、思ったら盆地ならではの風景で、雲包まれた道を走っていたんですね。
フルーツパークでは甲府市内にかかる素晴らしい雲海を眺めることが出来ました。
016
017

018
山梨側から見た富士山がとてもきれいだったので、もっと近くに見に行こう!(笑)
そんな一声で山梨市街を抜けて本栖湖、河口湖、山中湖とはしごし、これまた定番のほうとうでお腹を満たしました。
019
そして、道志道を利用して帰路につきます。
距離は計測していませんがドアtoドアで350キロ位でしょうか?朝だけの短距離ツーリングの予定が天候とドライビングの楽しさでまる一日走って楽しんでしまいました。家に付く頃にはぐったり。でも心地の良い疲れです(^^♪
肝心なペダルポジション変更後のインプレッションをお伝えするのを忘れるところでした(^-^;
まずブレーキのタッチがとても良くなり、さらにアクセルペダルの位置と形状を変更した事で、ほぼ完璧に近い状態になりました。ペダル位置によるストレスが無くなったことでドライビングが2割増しで楽しくなったので、本格的な冬が来る前にまたドライブに繰り出したいと思います!!
また誘って下さいね~(原田)

SEVEN 620Rの展示商談会は明日が最後です

ケータハム史上最速のセブン、SEVEN620Rの展示商談会は明日まで!!

車重545kg・最高出力310馬力・0-100km 2.8秒というスペックを誇りながらも、電子制御を介さずにドライバーの腕に全てが委ねられる620Rは、誰にでもお勧め出来る車ではありません。しかし、とにかく刺激的な車をお探しで、腕に覚えのある方には実車に触れて頂きたい1台です。
CFDT5215s

以下の動画は620R登場まで最速を誇ったSuperlight R500 vs. Ducati Hypermotard。リアを滑らせながらタイトなワインディングを駆け抜けるR500は思わず魅入ってしまう迫力です。R500を大幅に超えるパフォーマンスを持つ620Rはどんな走りを見せてくれるんでしょうか。想像するだけでワクワクさせてくれる車ですね(^^

沢山のご来店、お待ちしております!

Seven Sprint 第1号車が日本上陸

Seven Sprintの第1号車が日本へ上陸しました!ナンバーを取得するための細かな仕様変更を行い、近日中には公道を走れるようになるとのこと。既に雑誌の取材やイベントでの展示の予定が詰まっているそうですので、実車をご覧いただくチャンスもあるかもしれませんね(^-^ Seven Sprintはオーダーの時期が早ければ早いほどに、納車までのお時間も短くなるそうですから、早めのご決断が吉ですよ!

DSC05668

DSC05656

DSC05727

LOTUSの新しいカタログが入荷!

IMGL9629s
ELISE Sport & Sport 220、そしてEXIGE Sport 350 & Sport 350 Roadsterのカタログが入荷いたしました!カタログをめくりながら想像をふくらませるひとときというのは、車を手に入れるまでの楽しみの一つではないでしょうか。 Web全盛の時代となった今だからこそ、紙のカタログの良さ強く感じられる気がします。

カタログに掲載されているELISE Sport 220は、Witham Carsで即納車を展示しております。EVORA 400 / EXIGE-S / ELISE-Sの試乗車もご用意しておりますので、週末はWitham Cars STOREへご来店ください!

エリーゼmk1タイミングベルト交換

P1140278
新人フロントマン小林が初めてのブログをupします!これからよろしくお願いします
写真などが未熟な点は来店時に突っ込んで下さいね
今日のファクトリーでは、中古車の納車整備でタイミングベルトの交換をしています。
車輌はロータス エリーゼmk1 エンジンはローバーの18Kです。
RIMG0247
この写真は、タイミングベルトを外してる状態です。
タイミングベルトの輪の中にエンジンマウントが通ってますので、
エンジンを吊って、エンジンマウントを一旦外してから、タイミングベルトを抜きます。
P1140280
外したタイミングベルトです。細かいクラックが見受けられます。
P1140284
そして、こちらが新品のタイミングベルトです。
当然ですが、クラックなど一切見当たりません
タイミングベルト交換の重要性は皆様御存知だと思いますが、気になるオーナー様は、ぜひ小林まで御相談下さい。

今なら4台の現行モデルを一挙にご覧いただけます

平日に関わらず、620Rの展示会沢山のご来店をいただいております!620Rは、310馬力のエンジン・545kgの者s体・0-100km/h 2.8秒といったスペックのインパクト以上に刺激的な1台です。ただ速いだけの車に飽きてしまった腕に覚えのある方は、一度ご来店下さい!

IMGL9589s

IMGL9586s
そして今週末は、4台のSeven現行モデルを一挙に見比べることが出来るチャンスでもあります!
○Seven 160 Witham Cars Complete (試乗可能!)
○Seven 270R (試乗可能!)
○Seven 270S
○Seven 620R

RとSの違いや、レザーシートの質感、バケットシートのフィット感、アルミ無塗装パネルの仕上げなどなど、カタログの文字情報や言葉だけではお伝えしきれない部分をじっくりご覧ください。

そして何と言ってもセブンのステアリングを握る楽しさは、運転した本人にしかわからないもの。「走る」ための最低限の装備だけを持つセブンだからこそ味わえる、新鮮な驚きと純粋な楽しさを試乗車で感じていただければと思います(^^

620R 4日間限定 展示商談会!

CATERHAM史上最速モデル、SEVEN 620Rの商談展示会の開催が急遽決定いたしました!
sll33

○期間 : 10/27(木)・28(金)・29(土)30(日)
○時間 : 10:00~19:00
(※車両の都合上、27日木曜日のみ13:00からの展示となります)

○場所 :Witham Cars STORE (練馬区光が丘)

受注生産のモデルですから、実車を間近で見る機会はなかなかありませんよ!スタッフ一同お待ちしております!

必読! Car Magazine 12月号!

明日発売のCar Magazineはケータハムファン必読!「それぞれのペースで楽しむセブン」をテーマに、「しっとりセブン」と題したケータハムの特集が34ページに渡って掲載されています。

IMGL9583s
キャンバーウィックグリーンのセブン スプリントの表紙が目印。

IMGL9582s
特集のトップを飾る「最新セブンのしっとり旅」で旅のお供として使われているのが、Witham Cars コンプリートカスタムのSEVEN 160。思わずふらりと旅に出たくなってしまう写真満載ですよ。

IMGL9580s
さらに「160を知り尽くしたオトコの楽しみ方」では弊社代表・篠原と、ケータハムジャパン・ジャスティン氏が登場しています。

単なる車の紹介に留まらず、セブンでの旅やセブンにまつわるものやファッションなどを含めた楽しみ方が含まれた読み応え満点の特集となっています(^^ セブンオーナーも、いつかはセブンと思っている方も、ぜひご一読ください!

SEVEN 160 Used Carの詳細をアップしました

入荷速報でお知らせしたSEVEN 160の詳細をアップいたしました。すぐに乗り出せる160をお探しの方も多いのではないでしょうか?

01
○CATERHAM SEVEN 160, 2015, 走行6,700km, 車検H30/11
ワンオーナー正規ディーラー車, ウィンドスクリーン・幌・ドア・レザーシート

現行モデルの中でも一番人気を誇るSEVEN 160ですから、ご検討の方はお早めにどうぞ!

ご成約ありがとうございます!

2台のUsed Carをご成約いただきました!ありがとうございます。

IMGL9366
先日ご紹介したRoadsport200はSEVENの試乗にご来店くださったお客様に、ほぼ即決でご成約いただきました。近日中に詳細をお知らせする予定でしたが、その前にオーナーが決まってしまいましたね。早速納車整備に取り掛かりますので、納車まで楽しみにお楽しみください。

07
こちらのELISE Mk1はFACTORYにて納車整備の真っ最中です。ELISE本来のハンドリングをお楽しみいただけるようにしっかり整備いたしますので、もう少々待ち下さいませ。

中古車の在庫一覧はこちらからご覧いただけます。