EXIGE Sport350 展示商談会終了!

IMGL8529
先日はEXIGE Sport350展示商談会への沢山のご来店ありがとうございました。ロータスを検討中の方だけでなく、EXIGE-Sのオーナーもご来店下さいました。やはりみなさん新型は気になるご様子です。 日本にまだ1台ということもあり、私も実車を見るのは今回が初めてだったため、じっくりと各部をチェックしてみました(^^

IMGL8531
マットブラックに塗装されたレーシーなテールゲート。「70~’80年台のスポーツカーを思わせるルーバーにグッと来ますね」というご感想をいただきました。

IMGL8478
剛性感のあるシフトはぜひ実車でご確認いただきたいフィーリングの良さです。シフトタッチの良さからEXIGEに興味を持ってくださったお客様もいらっしゃいました。

IMGL8541
新設されたエンジンスタートボタン・ボタン式になったESP切り替えスイッチ・ヘッドライトスイッチ。今までよりも直感的に操作出来るレイアウトです。

IMGL8508s
見た目にはわかりませんが、インテーク・サブフレーム・ボディパネルで、16kg軽量化を達成しているそうです。

IMGL8538
新デザインの鍛造アルミホイール。剛性の高い鍛造ならではの両サイドがえぐられた細いスポークによって、スパルタンなEXIGEの足回りがより引き締まる印象です。

IMGL8545
クーペ・ロードスターともに、従来オプションだったパーキングセンサーが標準装備となりました。EXIGEの後方視界を考えると、あると安心ですね。

快適装備満載の車の軽量化ならばともかく、軽さを追求したエキシージの軽量化は並大抵の苦労ではないことが容易に想像できます。今回先代とじっくりと比較してみて、これ以上は不可能だろうというレベルまで、無駄を削ぎ落としているのがわかりました。

「徹底的な引き算」という考え方から生み出されたロータスが、どのようなハンドリングとドライバビリティを得ているのか、気になっている方はまずショールームへご来店下さい。

CATERHAM SEVENの新ノーズバッジ

セブンのノーズバッジが新デザインへと変更されました!先日のブログでご紹介した新車のSEVEN 160のノーズバッジがスクエアではないことにお気付きの方もいらっしゃったのではないでしょうか?

cfdtl_ (1 - 5)s
Newノーズバッジはブラック&シルバーのシックなデザインです。モダンなスクエアタイプから伝統的なラウンドタイプへと回帰し、クラシカルなセブンにもスポーティなセブンにも馴染むデザインとなりました。さりげない”MADE IN GEREAT BRITAIN”の文字にニヤリとしてしまいます(^ ^

seven_nose
上が従来のバッジ、下が新しいバッジです。セブンのノーズコーンにはやはり丸いノーズバッジがしっくりくると思うのですが、いかがでしょうか?

ファクトリーブログにて、セブンを愛するスタッフ竹内がノーズバッジの変遷をご紹介しておりますので、合わせてご覧ください。

ケータハムのノーズバッジ変遷

ELISE-SC 大幅Price Down!

Witham Cars認定中古車のLOTUS ELISE-SC大幅プライスダウンいたします。通常価格558万円の車両がなんと538万円です!

sc_sale
この車両は元フェラーリのデザインディレクターである、ドナート・ココが手がけたモダンなMK3フェイスのボディに、2ZZエンジン+スーパーチャージャーを搭載した2011年モデルのエリーゼです。2ZZエンジンが乗ったMk3フェイスのエリーゼはモデル移行期に少数が生産されました。高回転型の2ZZは、6300回転以上の一気に盛り上がるパワーが魅力です。高回転域の伸びとサウンドの気持ち良さを一度体験すると、2ZZエンジンのファンが多いのが頷けます。

内外装ともにコンディションが良いのはもちろん、納車時にはコンプリートメンテナンスを実施いたしますので、自身を持っておすすめ出来る1台です。

お問い合わせ・ご注文は03-5968-4033までどうぞ。

SEVEN160 LSD組込

sl0901
今日のファクトリーでは、昨日のブログにも登場したSEVEN160のLSD組込作業が進行中です。従来のドディオンアクスルではなく、ライブアクスル式を採用したSEVEN160のデフ作業はまだ珍しいと思いますので、こちらでご紹介しましょう。
sl0902
最近このブログに頻繁に登場している内藤メカニックが、リアの足回りを分解中です。ホイールを外し、ブレーキドラムを分解した後、写真のようにドライブシャフトを引き抜きます。
sl0903
リアダンパーやトレーリングアーム、左右の位置決めをしているパナールロッドなどを取外し、最終的にアクスル・アッセンブリーを取り外しました。
sl0904r
こちらが今回取り付けるLSD、1.5WAYのタイプです。これからデフの交換作業が始まりますので、またご紹介したいと思います。
SEVEN160の場合、これまではインテリアなどのドレスアップパーツが注目されてきましたが、ウィザムカーズではアルミホイールやアラゴスタサスペンションなど、チューニングパーツも積極的にご紹介しております。今後もサイレンサーなど新しいパーツを企画しておりますので、楽しみにお待ち下さい。

ケータハムライフの始まり – SEVEN 160 –

本日Seven 160を納車いたしました!

cfdtl_ (3 - 5)s
以前からセブンに乗りたいと思っていたというオーナーにとって、この160が初めてのマイカーだそうです(^^ とても背が高い方ですので、シートが約5cm下がるロワードフロア(純正オプション)を装着いたしました。

cfdtl_ (5 - 5)s
ボディカラーはアルミ/グリーン!セブンと言えばやはりこの色です。

少しずつ秋が深まっていき、もうすぐセブンのオーナーが待ち焦がれた季節がやってきます。最高のタイミングでの納車となりましたね。これからセブンでお楽しみいただけるツーリングなどのイベントなどもご案内いたしますので、ぜひ160でご参加いただければと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

ファクトリー便り No.71

02
本日もウィザムカーズファクトリーはフル稼働中です。特に今はケータハムの作業が連続しており、納車整備だけでも新車のSEVENが2台、中古車が3台も進行中です。さらに車検や点検整備でのご入庫も集中しております。リフトの上では、本日入荷したばかりの中古車をメカニックの内藤が、早速点検しております。1.6KENTを搭載したクラシックです。フルノーマルでコンディションも良い状態ですので、先日入荷したクラシック同様、この車両もすぐにオーナーが決まってしまうかもしれませんね。
01
こちらのSEVENは車検のご依頼でご入庫です。ロータスのゴールドリーフカラーを再現したこの車体は、自動車誌の紙面を飾ることも多かったので、 ご記憶の方も多いのではないでしょうか。
03
点検整備中の620Rの隣りでは、クラムシェルフェンダーのセブンの整備が進んでおります。クラシックな印象をより強調するために、ロールバーのないプレーンなトランクに仕様変更中です。さらに、もうすぐSEVEN160のLSD組込作業も始まります。こんなにSEVENの整備が集中している工場はイギリスにもないのでは?というくらいセブン密度が上がっております。これからセブンをご検討の御客様も、ぜひ一度ケータハムさいたま・ウィザムカーズファクトリーにお立ち寄り下さい。セブンの全てが一度にわかりますよ!

明日まで!EXIGE-S V6も10万円お得。

明日までにご成約いただければ、Used CarのEXIGE-S V6も10万円お得にご購入頂けます!

exige2014
◆LOTUS EXIGE-S 2014y, Toyota 2GR, 3,500cc+SC, 検29/6,  3ヶ月保証付(3,000kmまで)
弊社にて新車で販売時から、継続的にメンテナンスを行ってきたワンオーナーのEXIGE-S。コンディションがよく、すぐに乗り出せる1台をお探しの方に特にお勧めの1台です。

こちらの車両はご試乗いただくことも可能ですから、ライトウェイトスポーツカーのベンチマークでありつづけるロータスのハンドリングと350ps V6 エンジンが生み出す走りとぜひご体感下さい。

お問合せはウィザムカーズストア 03-5968-4033までお気軽にどうぞ!

残すところあと2日となりました

期間中ご成約いただくと、最大15万円分のクーポンが貰えるキャンペーンも、残すところあと2日です!期間中は遠方からもご来店いただき、3台のUsed Carをご成約をいただきました。ありがとうございます!

まだまだお得な中古車をご用意しておりますので、期間中にぜひ一度ご来店下さい。
Usedcar_Coupon_Blog

そして今週末はEXIGE SPORT 350の展示商談会も開催しております。ブログでご案内してすぐに何件ものお問合せをいただき、昨日・今日とご来店頂きました。実際にコクピットに座ってシフトレバーを操作していただくと、みなさんシフトフィールの良さに驚かれていました。是非一度、実車に触れてお試しください。まだ1台しか日本に上陸していませんから、このチャンスをお見逃しなく!
sll29

どちらも日曜日までの開催です。今週末はウィザムカーズへお越し下さい!

ご成約ありがとうございます

3384
本日は2台のUSED CARをご成約いただきました。誠にありがとうございます。
1台は入荷速報にもご案内できなかった程の早さでご成約いただいた、SEVEN1600CLASSIC。以前よりCATERHAMをご検討いただいていたお客様に入荷後タイミング良くご来店いただき、とても綺麗な車両だったのでその場でご注文となりました。
そしてもう1台はGINETTA G12。数々のライトウェイトスポーツを乗ってこられたお客様が、より楽しい車を探され、弊社G12にへと辿り着いたそうです。
どちらのお客様も趣味性の高い車両と、ある程度年数の経過したUSED CARと言う事で不安もあったようですが、それ以上に今後のドライブや車を中心とした生活が楽しみとの事です。
USED CARは出会った時のフィーリングが大事ですから、きっと素晴らしいカーライフが待っていることでしょう。弊社もそのお手伝いをさせていただきますので今後ともよろしくお願いいたします。
シルバーウィークのユーズドカーキャンペーンも中盤戦となりました。是非期間中に皆様のご来店をお待ちしております。(原田)