7月7日はSEVENの日。

昨日は7月7日。一般的には七夕ですが、Caterhamオーナーにとっては「セブンの日」、でもあります(^^ そんな日に毎年密かに開催されている、ケータハムジャパンによるセブンミーティング。今年はウィザムカーズスタッフも参加してきました。

ウィザムカーズからはSeven 270Rと160、そしてスタッフ竹内が愛車のロータスセブン Sr.1で参加です。日が沈んでからは気温も下がり、夜景を見ながらセブンで走る首都高は、いつまでも環状線を走り続けていたいほどの気持ちよさ!!

CFDT6215s
ミニとKTM X-Bowも飛び入り参加!19~22時という開催時間と場所だけが決まっている気軽なミーティングです。雨がふらなかったのは今回が初とのこと!

CFDT6199s
国内外の様々なチューニングカーが集う辰巳パーキングの中でも、ずらりと並んだSEVENは注目度も抜群。私は初めての辰巳パーキングでしたが、夜景が素晴らしいですね!

CFDT6242s
愛車を眺めながらの車談義は尽きることがありません。車好き同士でのんびりと過ごす時間はなんとも言えないですね(^^  2時間があっという間の濃厚で楽しいひとときでした。

今年は来られなかったオーナーの方も、来年は是非ご参加ください!

EXIGE-S V6 ユーズドカーの詳細をアップしました

ユーズドカーのLOTUS EXIGE-S V6の詳細情報をアップいたしました。多数の画像がご覧いただけますので、車の写真をクリックしてリンク先をご覧ください。

01
LOTUS EXIGE-S V6 2014 18,900km  RHD 6MT  検29/6
新車から弊社にて継続してメンテナンスを行ってきたワンオーナーの車両です。オプションのレースパックを装備しております。

ウィザムカーズ ストアに展示しておりますので、ぜひ実車をご覧ください。スタッフ一同お待ちしております!

LOTUS ELISE 全世代 揃い踏み!

今ならウィザムカーズストアにロータス エリーゼ Mk1・Mk2・Mk3の全世代が揃っています!どのエリーゼを選ぶべきかと迷っている方は、今週末がじっくりと比較できるチャンスですよ。

CFDT6009s

CFDT6002s
右から、初代ELISE Rover 18K 1.8L)2代目ELISE-S 1zz 1.8L NA)3代目ELISE-S 2ZR 1.8L+スーパーチャージャー)

CFDT5482s
この他に最新のELISE Sport 220や、3代目のデザインに2代目のエンジン(2zz)を積んだ希少な世代のELISE-SCも展示中です。

「ライトウェイトスポーツカーのお手本」と言う高い評価を受け、ロータスを代表するモデルとなったエリーゼですが、初代から現行モデルまでそれぞれに違う キャラクターを持っています。さらにそれぞれの世代にエンジンのバリエーションもありますので、迷っている方はまずご相談下さい(^^

ファクトリー便り No.62

今回のファクトリー便りはセブンのリフレッシュ編のご紹介です。
P1130348
こちらはエンジンを支える役目のエンジンマウントです。よく見るとラバーの表面に多数のヒビが確認できますね。エンジンマウントが劣化してしまうと、エンジンの動きや振動を吸収しきれなくなり、ドライブフィールやシフトフィールの悪化にも繋がってしまいます。セブンのリフレッシュメニューとしては定番で、今回は左右2ヶ所とも新品に交換いたしました!
P1130364
P1130358
こちらも定番のステアリングラック両端に取り付けられているラックブーツです。こちらはステアリングラック内部へのゴミの侵入を防ぐパーツですが、ステアリング操作を行う度に伸び縮みしており、さらには直射日光にも常にさらされる部分です。そのため比較的劣化もしやすく、劣化が進行すると写真の様に破れてしまいます。こうなってしまうと砂やゴミが侵入してしまうばかりか、車検にも通らなくなってしまいますので今回はこちらも新品に交換しました!
P1130349
セブンにはこれ以外にもいくつかの要チェックポイントがございます。今後ファクトリー便りでもご紹介してまいりますので、皆さんどうぞお楽しみに!

7月7日!セブンライフのスタート!

0707
今日はロードスポーツ200を納車させて頂きました。せっかくなので7/7に納車させて下さいとお願いしたところ、忙しい平日でしたが、時間をさいてご来店頂きました。このセブンはヒーターやソフトトップなどツーリングには必須のアイテムが全て装備されており、クイックリリース式のステアリング・ボスやスペアタイヤラックなど、人気のオプションも装備済みでしたので、セブンライフのスタートにはぴったりです。オーナー様は暑さも全く気にせずに、フルオープンで出発されました!これから暑い夏が始まりますが、ぜひワインディングからサーキットまで、存分に楽しんで頂きたいと思います。

KTM X-Bow Limited 来週入荷予定

先日ご紹介したKTM X-Bow Limitedがウィザムカーズに入荷いたします。

X-Bow Rをベースに342.6馬力にチューン(ノーマルは300馬力)し、通常は選択できない特別色のヴァイス・ オレンジ(Weiss/Orange)をまとった特別仕様でありながら、通常モデルよりも300万円以上安い9,990,000円!! X-Bowを検討されていた方には見逃せないモデルです!
sll23

来週入荷予定ですが、詳しいことが分かり次第、追ってブログ及びホームページにてお知らせいたします。4台限りの車両ですので、お問い合わせはお早めにどうぞ!

used parts info. – CSR& Sr,5用カーボンバケットシート –

CFDT6016s
中古パーツ情報
ケータハム 純正カーボンバケットシート (シートレール付属 ) 適合車種:セブン  ワイドシャシー(シリーズ5・シリーズ6シャシー(CSR))
希少なCSR 及びシリーズ5シャシー用のケータハム純正カーボンバケットシートです。前後の取付高さを5段階から選択できますので、 かなり低い姿勢にもセッティングすることが出来ます。
付属のブラケットは、シートとの高さをアルカンタラのパッドも、カーボンのシェルも状態が良く、美品と言えるコンディションです。

SOLD OUT

Used Carピックアップ – Seven160 –

Used Carとして販売中のCaterham SEVEN 160 Witham Carsコンプリートカスタム。ご紹介したいポイントは沢山あるのですが、本日はホイールをクローズアップ。

ホイール車のスタイリングを決定づける重要なパーツでもありますが、ウィザムカーズではセブン 160のキャラクターを引き出すことに重点を置いてにホイールサイズの選定からこだわりました。
160wheel2
純正の14インチのスチールホイール+AVONは、タイヤハイトの関係から乗り味が固く、滑り始めが唐突且つ動きが早いという面があり、スポーツ走行では注意が必要となります。そこで「楽しんでアクセルを踏める!」をコンセプトに様々なホイールサイズ、タイヤ幅、扁平率などをテストして辿り着いたのがインチダウンでした。13インチのアルミホイールを装着する事でタイヤが厚くなってエアボリュームが増し、さらに2kg/本のバネ下の軽量化にもなります。

160wheel
左が純正14インチスチールホイール+AVON。右がウィザムカーズオリジナル13インチアルミホイール。並べてみるとエアボリュームの違いがおわかりいただけると思います。ホイール交換の効果は絶大で、純正より2ランク上の乗り心地と、楽しんでアクセルを踏む為に必要なコントロール性が向上し、さらに楽しい車になりました(^^

こちらの車両のお問い合わせは03-5968-4033までどうぞ。

また、ホイール単体での販売も行っておりますので、160への装着をお考えの方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。

サスペンションの開発と合わせてウィザムカーズが拘ったのがアルミ
ホイールです。コンセプトは50年以上の歴史を持つスーパーセブンの
イメージを崩すことなくボディーと一体感のあるデザインと、ドライビング
する楽しみを向上させるセッティングという視点でチョイスしてみました。
*デザイン*
自動車史の中で幾多の意匠のホイールが登場しましたが、その中でも
外す事の出来ないのが8スポークデザイン。スポーティー且つクラシック
なフォルムはまさにセブン160にジャストデザイン!
クラシックな仕様に良く似合うスタンダード8スポークと、最新のセブン
というコンセプトでのモディファイにピッタリなネオクラシックデザインの
2タイプをご用意致しました。
*ドライビング*
純正スチールホイール+AVONの組み合わせはタイヤハイトの
関係から乗り味が固く、滑り始めが唐突且つ動きが早いため、
ワインディング等でのスポーツ走行の際には、注意が必要でした。
そこで、セブン160のキャラクターを考慮し「楽しんでアクセルを
踏める!」をコンセプトに様々なホイールサイズ、タイヤ幅、扁平率
などをテスト致しました。そこで辿り着いたのが、純正14インチから
13インチへのインチダウンです。通常ホイールの変更はインチアップ
する方が多いので「なぜ?」と思われるかも知れませんが、超軽量な
SEVEN160をドライブする際に重要なのは、どれだけサスペンションと
タイヤに仕事をさせ、的確に荷重を路面に伝えるか、という点です。
13インチにする事でタイヤが厚く、エアボリュームも増します。これが
超軽量なSEVEN160に純正より2ランク上の乗り心地と、楽しんで
アクセルを踏む為に必要なコントロール性の向上をもたらしました。
*マッチング*
13インチホイール&タイヤセットを、スペースが限られたSEVEN160の
ナローフェンダーに収めるため、何度もフィッティングを繰り返しました。
また新設計のキャリパーに変更されたことでホイール内のクリアランス
が少なく干渉しやすいため、慎重にホイールインセットとリムデザインを
検討しました。
装着した画像を見て頂ければ分かるように、セブン160にはタイヤの
ボリュームが増した13インチホイールが良く似合い、往年ロータス7を
彷彿させるデザインとなりました。
またホイールサイズを小さくすることでホイール+タイヤの合計重量を
約2kg/本も軽量化する事が出来、バネ下荷重の軽減にも大いに一役
かってくれます。
長年CATERHAM SUPER7を取り扱って来たウィザムカーズが、セブン
160のキャラクターとセブン160をご購入のお客様のニーズを考慮し、
自信をもっておススメするアルミホイールです。
ホイールセンターキャップはお好みに応じて3種類のロゴデザインを
選べるように致しました。

MINI!揃っています!

001w
ウィザムカーズ・ファクトリーにミニがどんどん入荷しております。どんどんご紹介致しましょう!
08-3
まずは98年式のクーパー・スポーツパック・リミテッド。その名の通り限定車で、日本には600台しか導入されませんでした。13インチのホイールやワイドフェンダーが迫力ですね。ボディカラーも写真のボルケーノやアマランス・パープルなど個性的なカラーが特長です。
08-2
そしてこちらはミニ・ケンジントン、本革のインテリアが特長です。ボディはリペイント済みで、ギアボックスはマニュアルに換装してありますので、趣味としてこだわりを持って乗って頂きたい一台です。
08-4
こちらは入荷したてのモンテカルロ記念限定車。専用インテリアや4連フォグランプ、専用ロゴなど、ラリーでの活躍を想起させるアイテムが散りばめられており、MINI好きにはたまらない内容です。
08-1
最後はブリティッシュ・レイランドのミニ・バン、キャブレター世代ですが、メンテナンスは隅々まで行き届いており、クーラーもついていますから、普段乗りもできます。こちらも必見の一台です。
特別仕様車や限定車など一味違うMINIが揃っています!ぜひ週末はウィザムカーズにご来店下さい。

used parts info. – SEVEN用バケットシート –

CFDT5985s
中古パーツ情報
ケータハム セブン用 社外バケットシート (シートレール付属 )
ケータハム セブン用の社外バケットシートです。本体はアルカンタラ張り、パッドはPUレザーで造られています。大きなダメージもなく、全体的に程度が良いです。非常にホールド性が良く、ワインディングからサーキットまで、どんな状況でもドライバーの身体をしっかりホールドしてくれます。この機会にお試しになってみませんか?
(※1997年以降のショルダー部が丸い純正シートが装着されている世代のセブンに装着可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。)

価格:58,000円(税別・取り付け工賃別途)

取り付け工賃など、パーツについてのお問い合わせはお電話・FAXで承っております。