今週末 6月18日(土)と19日(日)はウィザムカーズストアにて、急遽 ケータハム セブン620Rの商談展示会の開催が決定いたしました!!ぜひ今週末はケータハム史上最速モデルとなる620Rならではの凄みを間近で感じていただければと思います。
当日は大変な混雑が予想されますので、ご商談をご希望のお客様は、あらかじめ03-5968-4033までお問い合わせください!
今週末 6月18日(土)と19日(日)はウィザムカーズストアにて、急遽 ケータハム セブン620Rの商談展示会の開催が決定いたしました!!ぜひ今週末はケータハム史上最速モデルとなる620Rならではの凄みを間近で感じていただければと思います。
当日は大変な混雑が予想されますので、ご商談をご希望のお客様は、あらかじめ03-5968-4033までお問い合わせください!
EXIGE-S V6とEUROPA-S LXの2台のユーズドカーがをご成約いただきました!ありがとうございます!
おかげさまで中古車一斉値下げセールは大好評をいただいており、沢山のお問い合わせとご来店をいただいております。
車検が残っている車両であれば、スタッフの運転によるテストドライブも可能です。
お問い合わせは03-5968-4033までお気軽にどうぞ!
大好評の中古車プライスダウンセールですが、低金利のメリットと組み合わせると、かなり気軽なお支払プランを組むことができます。一例をご紹介しましょう。
ケータハムの1700GTSはプライスダウンセールで285万円の特別価格となっております。諸費用や車検費用を合わせても300万円ちょっとで乗出し可能なのですが、2.5%の時別金利ローンで試算してみました。
頭金:1,000,000 金利:2.5% ボーナス月加算:50,000
お支払回数 60回 月々お支払額 ¥27,800
お支払回数 72回 月々お支払額 ¥22,100
お支払回数 84回 月々お支払額 ¥18,100
のんびり長く楽しめるセブンだからこそ、特別低金利なら思い切って長めのローンでも良いのではないでしょうか。もちろん期間途中での一括返済や、一部返済で金利やお支払回数を減らすことも可能です。
さらにウィザムカーズなら自動車保険も車両保険も含めてしっかり対応致します。ぜひお気軽にご相談下さい。
おかげ様でUSED CARセールが大変好評です。特に低金利キャンペーンも並行して開催中ですので、オートローンのお問合わせも増えております。ウィザムカーズは新車は全て1.9%、中古車も全て2.5%というかつてない程の低金利をご案内しております。例えばこのX-BOWのような非常に特殊なモデルでも、全て1.9%最長120回のお支払プランをお選び頂けます。
KTMのX-BOWの特殊さについてはこのブログで何回かご紹介してきましたが、今日は足回りの写真を撮ってみましたので、ご紹介します。
空力最優先の広大なフロアパネル(200km/h走行時に約190kgのダウンフォースを発生させます)に目が行きがちですが、サスペンションにも注目してみると、
プッシュロッドが2本も縦にのびています。1本はロッカーアームを経由してダンパーを伸縮させ、もう一本はロッカーアームの動きをスタビライザーに伝えています。
プッシュロッドの動きは、剛性の塊のようなカーボンシャシーに水平にマウントされたダンパーに伝達されます。まるでF1のような贅沢な機構ですね。
対照的なのが、隣りに展示中のケータハム1400スーパースポーツの足回り。サスペンションの教科書にでも出てきそうなシンプルで古典的なダブルウィッシュボーンです。シャシー剛性はKTMとは比較になりませんが、全体のバランスで考えるとちゃんと調和がとれており、セブンが50年間支持され続けた理由がわかりますね。
だいぶ話が横にそれましたが、もちろんこのセブンも2.5%の低金利が適用されます!ぜひ週末はウィザムカーズで新旧のスポーツカーを見比べてみて下さい。全て低金利キャンペーンの対象です!
遂に270のデモカーを導入致しました!
しかもRモデルです!!
先日展示・商談会用に用意した車両が非常に楽しく、忘れられない1台だったので、その時の車両その物をWitham Carsデモカーとしてこの度デビューさせる事に致しました。
完全原田好みの車選びとなりますが、そこは店長の役得と言う事で(^^♪
これでSEVENのデモカーは
・SEVEN160 WithamCarsコンプリート号
軽自動車登録で維持費が安く、SEVENを気軽に楽しめる160
・SEVEN270R
スポーツドライビングを楽しむにはベストバランスと言える270
以上の2台体制となりました。
まずは、SEVENをご検討の方はWitham Carsまでお問い合わせ下さい。
大好評開催中の中古車一斉値下げセールで、LOTUS ELISE-Sをご成約いただきました! こちらのELISE-Sは九州のお客様からのご注文です!ありがとうございます!
ウィザムカーズは、北海道から沖縄まで納車実績がございますので、遠方のお客様もまずはご相談くださいね。
この他の車両も沢山のお問い合わせをいただいております!少しでも気になる車両がございましたら、早めにお問い合わせ・ご来店ください!車検が残っている車両は、スタッフの運転でテストドライブも可能です。
その他、EVORA 400・ELISE-S・EXIGE-S V6・SEVEN 160・SEVEN 270の試乗車もご用意しております。今週末はウィザムカーズへお越しください!
6月5日に日光サーキットで開催した”Enjoy! Circuit Run”の開催レポートをアップしました!”Enjoy! Circuit Run”とは、定期的に行っている少人数制の走行会です。今回は弊社代表 篠原によるドライビングレッスンや、ナンバーがついたばかりのセブン620Rのお披露目&試乗会など、盛り沢山な1日となりました。ぜひ、下の画像をクリックして、リンク先をご覧下さい。
ウィザムカーズでは、ツーリング派もサーキット派も、それぞれのお客様に楽しんでいただけるようなイベントを企画・開催しております。
愛車のメンテナンスとモディファイはもちろん、週末の予定もウィザムカーズにお任せください!(^^
今回はこちらの車をピックアップします。
サージタンクに刻印された「CATERHAM SUPERCHARGED」の文字。皆さんもうお分かりですね!
こちらがケータハムのニューモデルにして史上最強スペックを更新した、セブン620Rのエンジンルームです。チラッと見えるアルミのインテークパイプがただならぬ雰囲気を醸し出しています!今回はそんな620Rを少しご紹介させていただきます。
620Rというモデルで一番注目すべきところは、言うまでも無く過給機が搭載されたという所ですよね!少し見辛いですが写真の一番右側に見える白いプレートの付いたプーリーが、ロトレックス製の遠心式スーパーチャージャーのユニットです。
あまり聞き慣れない遠心式スーパーチャージャーですが、エリーゼSやエヴォーラSに搭載されたルーツ式やリショルム式とは少し異なる構造です。まずユニット自体が非常にコンパクト&軽量で比較的自由なレイアウトを取れることや、メカニカルノイズが少ないことなどのメリットがあります。そして肝心のフィーリングも低回転域から高回転域まで全域のパワー,トルクを太らせたような乗りやすい特性となります。
またスーパーチャージャーの搭載にあたり、冷却系にも抜かりなく手が入れられています。写真の上から順番に、吸入空気冷却用のインタークーラー、ラジエター、そしてエンジンオイル冷却用のオイルクーラーとなります。
こちらも少し見辛いですが、オイルクーラーの裏側には、スーパーチャージャーのトラクションオイル冷却用のオイルクーラーもマウントされています!
冷却性能の向上を狙ってノーズコーンも専用設計です。正面の開口部は拡大され、上部にはインタークーラー冷却用のダクトも設けられています。
310馬力を実現させるためには、冷却系だけでもここまで徹底的な対応が必要なんですね。ケータハムのエンジニアリングも、どんどんパワーアップしてきている様に感じます。次はどんなモデルが登場するのか、今から楽しみです!
ご好評につき、KTM X-Bow GT(カーボンブラック)をファクトリーにて再度展示しております!
ダウンフォースを重視したボディデザイン、プッシュロッド式フロントサスペンション、高剛性を誇るカーボンモノコックシャシーなど、「ライトウェイトスポーツカー」というカテゴリ内であっても、ロータスやケータハムとは全く異なるアプローチで作られているのが見て取れます。多用されたカーボンや造り込みの素晴らしさを考えると、かなりお得な価格設定だと思える1台です。
こちらの車両は販売も可能となっております。ぜひ今週末はウィザムカーズへご来店いただき、間近で実車をご覧ください。詳しくは03-5968-4033までお気軽にどうぞ!
先日開催したWitham Carsスポーツランin日光サーキットに、日本入荷したてのCATERHAM620Rのサプライズ走行がございました。
ナンバー付のSEVEN620Rがサーキットを走行するのは日本初ではないでしょうか??
今回の走行会には弊社代表の篠原も参加しており、お客様と一緒にコースを周回したり、コース図を使ってライン取りを説明したりしながら、日光サーキット攻略のアドバイスをさせて頂いておりましたが、到着と同時に早速620Rのサーキット・テスト走行が始まりました。
LOTUS CUP JAPANはじめとして、数々のレースで様々なライトウェイトスポーツを乗りこなしてきた篠原を以ってしても、620Rの途方もないパフォーマンスには 圧倒されっぱなしです。とにかくどのギヤでもアクセルを踏み込んだ瞬間から強烈な加速と共に豪快なテールスライドが襲来する、究極のモンスターマシーンに 仕上がっているようです。
強烈に速く!最高に刺激的!な一台をお探しの方は、是非弊社スタッフまでお問い合わせ下さい。車両の詳細、ドライビング・インプレッションをどこよりも早くご案内致します。