最高の試乗日和です!

今日は快晴の青空とカラっとした空気が最高に気持ちのいい一日になりましたね。

思わず撮影にかこつけて、ストアからファクトリーまでSEVEN 160でプチドライブをしてしまいました(^^ 一ヶ月ちょっと前までは満開の桜に彩られていた試乗コースも、今は新緑と木漏れ日のトンネルとなっています。軽快なハンドリングはもちろんですが、わずかな気温や湿度の変化など、季節の移り変わりを肌で感じることが出来るのもセブンの魅力なんだなぁとつくづく感じます。

CFDT9881s

暖かくなってからお問い合わせ・試乗のご予約が増えておりますが、特にSEVEN 160と620Rのお問い合わせが多くなっております。 興味はあるけれど、英国のスポーツカーってなんとなく敷居が高そう、なんて思っている方も、まずは実車を間近でご覧になってみてください。ハンドルを握った人を笑顔にしてしまうSEVENの楽しさを、一年でも特に気持ちのいいこの時期に体感していただけたらと思います。

今週末は日曜日まで良い天気が続きそうです。週末はウィザムカーズまでお越しください。ご試乗のご予約は03-5968-4033までお気軽にどうぞ。

あらためてファクトリーブログのご紹介です

いつもウィザムカーズストアのブログをご覧頂きありがとうございます(^^

ウィザムカーズのブログには「STORE Diary」 「FACTORY News」の2つがあるのをご存知ですか? 「STORE Diary」は現行のロータス・ケータハムの新車・中古車・キャンペーンやイベントを中心とした情報をお届けしている本ブログです。

Witham Cars FACTORY NEWS
そして「FACTORY News」はヒストリックなロータス・ケータハム・ジネッタ等のライトウェイトスポーツカーや車両のメンテナンス・モディファイの情報を、ファクトリーのスタッフやメカニックが発信するブログです。

なかなか見る機会のない整備中の車両や、お勧めモディファイヒストリックなユーズドカーの入荷情報など、ファクトリーならではの濃い内容が詰まっています。さらに本ブログではご紹介していない中古パーツの情報もご覧いただけますので、是非アクセスしてみてください(^^

FACTORY NEWSは以下のリンクからどうぞ!
https://www.witham-cars.com/wp2p/

used parts info. – エスケレートバケットシート –

CFDT9176
中古パーツ情報

ESQUELETO フルバケットシート (適合車種:ELISE Mk-2, Mk-3, EXIGE Mk-2, EXIGE-S V6)
エスケレートの右ハンドル用バケットシートです。ロータス専用設計で左右非対称のデザインとなっています。FRPシェル、ファブリック仕上げで、純 正シートレールに取り付けるためのブラケット付きです。大きな色あせやファブリックの擦り切れもなく、程度は良好です。右下側のハーネスを通す穴のグロメットに変形が見られます。取付も是非ウィザムカーズにご相談 下さい。

SOLD

取り付け工賃など、パーツについてのお問い合わせは以下のお問い合わせフォームからどうぞ。お電話・FAXでも承っております。
p_contact_450

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
WITHAM CARS FACTORY / ケータハムさいたま
〒335-0031 埼玉県戸田市美女木1-30-5
TEL:048-423-2404 FAX:048-423-2405
営業時間    9:00~19:00
定休日 水曜日 第二火曜日
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

モディファイ納車続々

01
ウィザムカーズ・ファクトリーでは今日も様々な整備が進行中です。完成間近のスーパーセブンの隣りでは、ジネッタG4の整備作業が進んでおります。今回はエクステリアからエンジンルームまで、色々なモディファイを追加しての納車です。
02
現在はエンジンを降ろしてベルハウジングやフライホイールを交換中です。ベルハウジングはアルミ製の超軽量タイプに交換し、同時にフライホイールも軽量化することでアクセルレスポンスを向上させます。
03
この後はバケットシートの装着や、ロールバーのモディファイも予定しております。ウィザムカーズは、このようなモディファイを組み合わせての納車も得意としています。特にセブンやジネッタ等のレーシーなモデルは、オーナーの個性を反映させるキャンバスとしてぴったりな素材ではないでしょうか。
05
例えばこちらの1400スーパースポーツ、とてもプレーンな印象ですが中身はかなりスポーティなスペックですから、エアロスクリーンやバケットシート、ボンネットストライプ等を組み合わせてはいかがでしょうか。
04
こんな感じです。グラム単位の軽量化を徹底し、ひたすらストイックにワインディングを楽しむというシチュエーションです。 1.4LのローバーKの卓越した回頭性を、存分に楽しんで頂きたいですね。モディファイ納車!ぜひご相談下さい。

Witham Cars 秘密の在庫車ご案内??

247
Witham Cars「FACTORY」にご来店いただいた事のある方なら、必ず気になる場所が一番奥の秘密のストックヤードだと思います。
場所的に作業スペースを通らないと一番奥の秘密のストックヤードまで行けない為、スタッフ以外は安全面を考慮し立ち入り禁止と しています。そして6台全てにボディーカバーが被されている為、何が保管されているのか分からないので秘密の保管場所と噂されています(笑)
この秘密のストックヤードにはヒストリック車両が保管されることが多く、原田がいつかは自身で乗りたい車両を隠している!
と、噂されていますが、それは噂です、、、、ふふふ(笑)
本日は雑誌やWEBでは公開していない6台の秘密車両のうち3台をご紹介したいと思います。
・ELAN SPRINT
・FORD ESCORT LOTUS TWINCAM
・VANDEN PLAS PRINCESS (AT&クーラー装着)

ELANは一度は所有してみたい車の筆頭でフィクスド・ヘッド・クーペ好きの私にはドンピシャな1台です。ESCORTはLOTUS TWINCAMを搭載した羊の皮を被った狼的な1台。これも好きなカテゴリーです。最後はVANDEN PLAS PRINCESS通称ヴァンプラ!以前も紹介したようにライレーエルフMk3のオーナーである私がファミリーカー最有力候補として考えているのがこの1台!MT→ATにコンバート済。クーラーも装着された至れり尽くせりの1台です。
もう一度言います、原田の保管庫では御座いません(笑)
248
どの車両もヒストリック車両と言える年代の車になる為、現状から手を掛けて仕上げていく必要がございます。ただ、それもヒストリック車両の楽しみの1つだと私は考えています。仕上げるには時間とコストもかかる為、万人におススメする事は出来ませんが、どれもベースはしっかりしているので、仕上げていく楽しさは詰まっています。
近日それぞれの車両をもう少しピックアップしてご紹介していこうと思いますので、ご興味のある方はお付き合いください!お楽しみに
追伸 再度言います、ご紹介の車両は販売可能な売り物です。ハイ(^-^; (原田)

GINETTA G12 入荷してきました!

246
完全に仕上げられたGINETTA G12が入荷して参りました。
と言うか、お客様のもとよりWitham Carsに帰って参りました。
いやはや、カッコイイ。。。。の一言。
車両のスペック的な事を抜かして、この低さとワイドなボディー、そしてDEEPリムホイール!
スペック的な案内は後日として、その佇まいだけでため息が出てしまいます。
はぁー・・・次は誰のもとに嫁いで行ってしまうのでしょうか。
寂しいような、嬉しいような(^-^;
USED CARコーナーでの紹介はもう少し先になるかと思いますが、思わずブログにてフライングして紹介してしまいました。詳細をご希望の方はお気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい(原)

車好きの祭典、NAF 2016に参加しています!

ストアとファクトリーは通常通り営業しておりますが、一部のスタッフは袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われているネコ・オートモビルフェスティバル(NAF)に参加しています。 NAFは様々な車が集まり、試乗会・サーキットタクシー・走行会・トークショーなど、サーキットを借りきって開催される丸一日車三昧のイベントです。

IMG_0034
Witham Carsから持ち込んだ2eleven Wakos号は、弊社代表篠原がドライバーを務めて、サーキットタクシーやタイムアタックに大活躍。参加者の方にも大好評でした!

IMG_0037
そして英国車限定のサーキット走行、ブリティッシュ・スポーツラン。ロータス・ケータハムなど、20台以上が参加し、気持ちのいい初夏の青空のもと、愛車でのスポーツ走行を堪能していらっしゃいました。

IMG_0038
参加者全員でコース上に集合して写真をパチリ。

近日中にイベントレポートを掲載いたしますのでお楽しみに!

ロータス・ケータハムのオーナー様20台以上が参加してくださいました。

買取り・下取り強化中です

乗り換えをご検討中の方や、乗らなくなってしまったお車をお持ちの方はいらっしゃいませんか?現在、ウィザムカーズでは、お車の買取り・下取りを大幅強化中です!ロータス・ケータハムを中心とした、ブリティッシュ・ライトウェイトスポーツカーを高価買取りいたします。

kaitori1

無料査定のご相談は03-5968-4033までお気軽にどうぞ。お手元に車検証をご用意いただき、車種・排気量・走行距離・色・改造箇所などをお知らせ下さい。実車の写真もございますと、より正確な査定が可能です(^^

ファクトリー便り No.53

こんにちは!ウィザムカーズのメカニック高橋です!
昨日ご紹介させていただいたエキシージS V6のエアインテークキット取付作業が完了いたしました(^^)
1462625118536
まずは純正のエアクリーナーボックスの取り外しです。取り外すとエンジンルームの中にぽっかりと空間が、、、(笑)
1462625109207
ノーマルのエアクリーナーボックスはただ単に空気中の砂やごみを取り除く事の他に、吸気時に発生する吸気音を出来る限り消音する構造となっているため、このように大きなユニットとなってしまうのです。
1462625100142
柳メカニックの手によって丁寧に組み上げられていきます(^_^)
1462625080735
お取り付けが完了しました!やはり見た目はカーボン製のエアクリーナーカバーとも相まってかなりのインパクト!
そしてアクセルを踏み込むと迫力の吸気音を奏でてくれます♪
1462625089517
ここで1つポイントです!このエアインテークキットは、サーキット走行時にはノーマルの導風ダクトをエアクリーナーに対面させる向きに固定して、ダイレクトにフレッシュエアーを吸気させることができます!
また、ダクトを少しクリーナーから離したストリート仕様も設定されており、こちらは雨天時の走行にも対応しています。オーナー様はサーキットでの性能を一番に考えられており、迷う事無くサーキット仕様をお選びいただきました(^_^)
吸気音という体感できる部分もさることながら、15馬力アップというモアパワーも得られるというのは非常に魅力的ですよね♪
こちらのパーツ以外にもモディファイに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ!

EVORA 400が150万円以上お得!

先日ご紹介した特別超低金利ローンをご利用いただき、新車のEVORA 400をご成約いただきました!ありがとうございます。

Evora-400-Close-up-25_09_15-15

特別超低金利ローンでEVORA 400を120回払いにすると、通常金利との手数料の差額はなんと150万円以上にもなるんです!!差額分でお好みの仕様にカスタマイズするもよし、あちこちへツーリングに出かけるもよしですね。

sploannews

LOTUS、 CATERHAM、KTM クロスボウ、BAC Mono、新車全てが対象ですので、狙っていた方はチャンスですよ!ロータスとケータハムは試乗車もご用意しておりますので、未体験の方はまずご試乗ください。

明日も一日晴れそうですので、週末はウィザムカーズへどうぞ!スタッフ一同、お待ちしております。