今春デリバリーが始まるニューモデル、ELISE SPORTをご成約いただきました。Witham Carsでは第1号となります。ありがとうございます!
エリーゼスポーツは従来オプションであったスポーツダンパー、スポーツDPMボタン、スポーツシートが標準となり、装備が充実しながらも-10kgの減量が行なわれました。詳しくはこちらをご覧ください。
お客様のご要望でボディにセンターストライプを配し、スポーティな1台に仕上がる予定です。デリバリーまでお楽しみにお待ち下さい!
今春デリバリーが始まるニューモデル、ELISE SPORTをご成約いただきました。Witham Carsでは第1号となります。ありがとうございます!
エリーゼスポーツは従来オプションであったスポーツダンパー、スポーツDPMボタン、スポーツシートが標準となり、装備が充実しながらも-10kgの減量が行なわれました。詳しくはこちらをご覧ください。
お客様のご要望でボディにセンターストライプを配し、スポーティな1台に仕上がる予定です。デリバリーまでお楽しみにお待ち下さい!
先日EVORAに取り付けさせていただいた、スーパークリーナーインテークキットをご紹介いたします。
カーボンダクトで熱を遮断し、吸入効率の安定化を図るパーツです。ボルトオンで取付可能ながら、実測でExige-S V6/Evora Sに取り付けると、出力15馬力 / トルク8.8Nmアップ、EVORAの場合は出力14馬力 / トルク11.8Nm アップを実現。(※車両の状態や使用環境に異なります)。その気にさせてくれる吸気音も魅力のキットです。
雨対策も万全のため、雨天時も純正と同様に走行可能です。採用されているK&Nの湿式エアフィルターは洗浄が可能ですから、メンテナンスをしっかりと行うことで長い期間ご使用いただけます。サクションパイピング等、純正部品を流用することによって、エンジンチェックランプ点灯対策もなされているというのも安心のポイントではないでしょうか。
取り付け後は、オーナー様から「トルクアップによる加速の違いがしっかり体感が出来る。吸気音もとてもいい。」とのご感想をいただきました(^^
お問い合わせは048-423-2404までお気軽にどうぞ!
3月5日発売のTipo 4月号にSeven 160によるK4-GP参戦記が掲載されました!ほぼノーマルのまま参戦し、表彰台を獲得したSEVEN160の初陣の様子が詳しくレポートされていますので、ぜひご一読下さい。
さらに本国ケータハムカーズ モータースポーツ&テクニカル部門のチーフであり、K4-GPでセカンドドライバーを務めたサイモン・ランバート氏の インタビューも掲載されています。サイモン氏の語る「ケータハムの今と今後」はファンならばワクワクすること間違いなしですよ(^^
また、「狙い目チューコ車情報局」に弊社FACTORYに展示中の CATERHAM SEVEN 1700GTSがピックアップされています。「スーパーセブン」といえば、クラムシェルウィングにスペアタイヤキャリアを装着したこの姿を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。キャブレター世代のSevenに挑戦してみたい方にもオススメの一台です。
「素晴らしきライトウェイト!」と題された巻頭特集記事では、歴代のロータスや3elevenの紹介もありますので、ロータス・ケータハム好きは必読です!
今月号のTIPOは必読です!巻頭の特集は「素晴らしきライトウェイト!」と銘打って、エランやヨーロッパなど歴代のロータスから最新の3elevenやジネッタなど、英国を代表するスポーツカー達が、誌面を飾っています。
さらに、先日のケータハムSEVEN160によるK4GPの参戦も、4ページにわたって詳細なレポートが掲載されています。晴天から一転、大雪となった厳しいコンディションのなか、フルオープンで激走し、見事にクラス3位をゲットした参戦記ですので、ぜひご一読下さい。
そしてケータハムさいたま・ウィザムカーズファクトリーでは、K4GPに参戦したSEVEN160そのものを展示中です。ケータハムのワークスレーサーと呼ぶべき車両ですが、色々とモディファイの参考になる点も多いと思いますので、ぜひご来店下さい。
LOTUS EXIGE-S
年式:2015年式
エンジン:3.5L +Super Charger ( 2GR )
カラー:レーシンググリーン
走行距離:1,800km
車検:2018年6月まで
車両本体価格:864万円(税込)
車重わずか1180kgの車体に最高出力350psに達する3.5L V6エンジンを搭載し、0-100km加速4秒という驚異的なパフォーマンスを発揮するエキシージSが入荷いたしました。オプションのレースパックを装備しており、第4のドライビングモードであり、コーナリング時で可能な限り最大のトラクションが得られる「レースモード」を使用可能です。
弊社のデモカーとして使用された車両ですので、走行距離はわずか1,800km!完全屋内保管ですので、最高のコンディションです。Witham Cars STORE(練馬)に展示中。ご試乗可能ですので、週末はぜひウィザムカーズストアにお越しください!
また、この他にもエクシージ, エリーゼ, セブン, ミニ等のユーズドカーが多数入荷予定です。Webでご紹介する前に売約となる場合もございますので、中古車をお探しの方はまずお問い合わせ下さい!お問い合わせは03-5968-4033までどうぞ。
皆様、いつもWitham CarsのBlogをご覧いただき有難うございます。
日々暖かさが増してまいりましたが皆様、如何お過ごしでしょうか。
これからオープンカーにはいい季節です!ツーリングに出かけましょう!
と、本日は待ちに待った!
のデモカーが1日にSTOREに参りましたのでご紹介をしたいと思います。
今回のエヴォーラのDEMOCARは店長 原田セレクトです。
外装色『メタリックシルバー』 アルミホイールはグロスブラック塗装何と!潔良い!
センスが光っております☆彡
インポーターの方曰く、「どんな感じになるのかわからない」との事で
広報車含め、うち以外のオーダーはすべてブラックパックが装着されており(ブラック外装以外)
オール同色仕様は日本中でWitham CarsのDEMOCARしかございません。
※ブラックメタリックの車両でもブラックPの装着は可能です。
私たちも実車を見るまでは…でしたが
ビビットなカラーにブラックパックと、
とってもレーシーなイメージのスポーツカー『EVORA400』
が、
オール同色ペイントにすると、
途端に『フォーマル』な香り漂う都会派のスペシャリティーカーに早変わり!
夜景が見える一流ホテルとスーツの似合う『EVORA400』
に、一変します!
今週末も、
を開催いたしておりますので
『LOTUS』
『CATERHAM』
『Norton』
ご検討中または、興味をお持ちのお客様は
是非、ご来店下さい。
心よりお待ちしております。
—————————————————————————————–
また、今週末は
パシフィコ横浜にて
を開催しており、
『LOTUS』ブースにて
の展示及び試乗車のご準備をしております。
Witham Carsのスタッフもおりますので
こちらも是非ご来場下さい。
こんにちは!ウィザムカーズの新人メカニック高橋です!
日中はようやく気温も上がり始め、暖かい日も続くようになってきましたね!春めき始めたファクトリーでは現在たくさんのモディファイ作業が進行中です。今回のファクトリー便りはそちらの様子を少しご紹介いたします♪
まずはこちらからです。エリーゼにナイトロン製インナーベアリングキット装着!一般的にはフルピロといわれていますね。サスペンションブッシュが全て交換となるのでご覧のように足回りはバラバラです。インナーベアリングキットは以前ファクトリー便りのNo.23で詳しくご紹介しておりますので是非そちらもご覧ください!
さらに弊社モディファイの中でも大人気のアラゴスタサスペンションも同時装着です!これで足回りはほぼコンプリートですね♪
オーナー様は弊社のサーキットイベントにも積極的にご参加下さっている無類のスポーツ走行好き!今年はこの新しい足回りでサーキットをガンガン駆け回ってくださいね。
パシフィコ横浜にて本日から日曜日(3月3・4・5・6日)まで開催さ れているインターナショナルボートショー2016に、我らがLOTUSもEVORA400を出品しています。
会期中はWitham Carsスタッフもロータスブース(D-52)におります。本日は原田が会場でお待ちしておりますので、見かけましたらぜひお声掛け下さい(^ ^ もちろんWitham Cars STOREとFACTORYは通常通り営業しております。
いよいよ2016ジャパンロータスデイのエントリーが開始されました。ご参加をお考えのオーナー様も多いと思います。ジャパンロータスデイは、見て楽しむ、体験して楽しむ、という2つの楽しさを同時に楽しめるイベントです。今年最大の見どころは「Revolution of LOTUS」でしょう。ロータス最初期のモデルから、レーシングカーや最新のエヴォーラ400まで、歴代のロータスが一堂に会するコンテンツです。F1マシンの走行も予定されていますので、ファンにとっては貴重な一日になるのではないでしょうか。
もちろん体験する楽しさとして、サーキット走行も用意されています。ロータス乗りなら、一度はサーキット走行も経験してみたいとお考えの方も多いと思います。ロータスデイはモータースポーツは未経験の方でも、安全にサーキットを体験できるイベントもご用意していますので、ぜひこの機会にサーキットデビューしてみてはいかがでしょうか。
サーキット走行は何度もご経験済みという方も、ぜひ車両はしっかりと準備して頂きたいと思います。エンジンオイルやギアオイルだけでなく、ブレーキオイルやタイヤ、ブレーキパッドなど、事前に点検しておきたいポイントもたくさんございます。ジャパンロータスデイの前には、ぜひ愛車の点検をおススメ致します。