vol,11 EXIGE-S V6用おススメOIL

CFDT4078
Witham Carsではレース車両や一般整備車両にワコーズのオイルを使用していますが、今回はEXIGE-Sにおススメのオイルをワコーズのモータースポーツ事業部主任・鳥海さんに聞いてみました。
まず、現在わたしのEXIGE-S使用頻度と割合をおさらいしてみます。
・一般的道での使用が殆ど
・月に1回のスポーツ走行
・オイル交換頻度は3000~5000km
そして、LOTUS推奨のオイル粘度は
・一般的な使用方法 5w-40
・レースでの使用 10w-60

上記を踏まえて質問したところ、私にベストマッチなオイル、、、、 トリプルアールの15w-50をおススメしていただきました!! GR130725
価格だけで言ったら更に高いグレードもあるのですが、耐久性、潤滑性、タフな点等、コストパフォーマンスに優れたトリプルアールをおススメ致します!との事。SUPER GTのチームでもトリプルアールを使用している所があるとの事で、その性能は折り紙付きですね。

弊社一般取扱いではない粘度ですが、きっと私と同じような使用方法のEXIGE-Sオーナーは多いはず!その為に(私の為ではないですよ・笑)STOREにて限定的に取り扱いを開始いたします。
秋のツーリングシーズン真っ只中!
オイルもリフレッシュしてシーズンオフまで走り続けましょう!!(原田)

ファクトリー便り No.29

こんにちは!ウィザムカーズの新人メカニック髙橋です!
先日、ケータハムよりニューモデルのセブン270が発表されましたね!
セブン250に変わるケータハムの新しいスタンダードモデルとしてセブン270は登場しました(^^)
車体重量はそのまま(540kg)にさらにパワフルとなった1.6Lのフォード製シグマエンジンを搭載しており、軽さを活かしたセブンらしい俊敏なドライビングにさらに磨きのかかったモデルとなりました(^^♪
さて、今回のファクトリー便りはそんなセブンのスタンダードモデルの元祖ともいえるロードスポーツ200をご紹介させて頂きたいと思います。
1444570575730
こちらは弊社のユーズドカーで、先日ご成約頂きましたロードスポーツ200です(^-^)
2009年式でロードスポーツとしては初期のモデルとなります。エンジンは最新のセブン270やセブン250と同じ1.6Lのシグマエンジンを搭載しています。今回こちらのロードスポーツ200をメンテナンス中に現行モデルと異なっている部分をいくつか発見いたしました!
1444044090492
まずはこちらです!ロードスポーツの初期のモデルには現在では主流となっている電子制御式のスロットルバルブではなく、アクセルペダルとスロットルバタフライが直結したワイヤー式のスロットルバルブが採用されていました。
1443964688171
そしてこちらも1つのポイントです。セブン250も含め、現在はエンジンルーム内の放射熱を遮熱するのに有利なボックスタイプのエアクリーナーが採用されていますが、当初はケータハム純正のむき出しタイプのエアクリーナーもロードスポーツには採用されていました。むき出しタイプといえばエンジンルームから聴こえる大きな吸気音が魅力ですよね(^^♪
1443964678856
ケータハム伝統の4-1タイプのエキゾーストシステムが採用されていたのも初期のロードスポーツ200の特徴といえます(^^)
ロードスポーツ200、セブン250、そして最新モデルのセブン270。こうして各モデルを比較してみると様々な違いを発見することができますね!
どのモデルもエンジンパワーの違いはあれどセブンらしさというものを存分に感じることが出来るのは間違いありません(^^♪
ウィザムカーズではセブン270等のニューモデルの他、弊社厳選のユーズドカーも多数お取扱いしております。
詳しくはウィザムカーズストア/ファクトリーまでどうぞお気軽にお問合せ下さい!

Norton 秋・冬物アパレルご紹介!

ツーリングに行かれる方必見!
ノートンの秋・冬物アパレルグッズをご紹介いたします。

まずはこちらのNoton Beanie (¥2800 税抜)

sCFDT5142
ツーリング中、休憩のときにヘルメットを脱ぐと髪型がぺたんとなってしまいますよね。。
時に冬のツーリングはニット帽やキャップが手放せません^^;
これならどんなウエアでも合いそうですし、今年の冬のツーリングはこれにしようかな!!
次にご紹介するのはNorton Racewear Hoodie(zip up)(¥7143税抜)

nortonp

シンプルなデザインでパンツと合わせることに悩まず、着てみると生地もしっかりしていて型崩れしにくいパーカーです。
さらに!裏起毛がとても暖かく、秋はこれを羽織っておけば間違いなさそうです!
重宝できるアイテムですので、ぜひチェックしてみてください♪

皆様のご来店、心よりお待ちしております。(佐藤)

オリジナルバケットシート完成!

000
ホールド感だけでなく、デザイン・素材・細かな部分の仕上げにいたるまで、ウィザムカーズのこだわりとノウハウが詰まったオリジナルのバケットシートが完成いたしました! エリーゼ・エキシージのためにデザイン・設計し、型から製作。レース参戦の経験をフィードバックしており、剛性と抜群のホールド性はもちろん、ヘルメット着用時 でも自然な姿勢が得られるように設計いたしました。

001
さらにショルダー部の張り出しを廃して、オリジナルのコクピットの雰囲気を壊すことが無いよう、デザインにもこだわったシートです。ノーマルのシートレールにボルトオンで、昨今の車検問題にも対応しています。

007
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.witham-cars.com/img_parts/2015_10bs/index.html

ロータスディーラーがロータスのために制作したバケットシート。スポーツ走行やレースのためのシートをお探しの方に、自信を持ってお勧めいたします。

お問い合わせはウィザムカーズストアまで。

***************************************************
WITHAM CARS STORE / MOTO WITHAM

ノートン東京 / ロータス練馬 / ケーターハム東京北

〒179-0071 東京都練馬区旭町1-21-10 (笹目通り(旧環八)沿い)

TEL:03-5968-4033   FAX:03-5968-4034
営業時間 :  10:00~19:00
定休日 : 水曜日 第二火曜日
***************************************************

ELISE Mk1をご成約いただきました!

soldout
ELISE Mk1をご成約いただきました!

お客様はずっとエリーゼMk1の初期型を探されていたそうで、わざわざ東海地方から弊社ファクトリーまでお越しくださいました。さらに「こんな状態の良いMk1は初めて見ました」との嬉しいご感想をいただき、即決いただきました。ありがとうございます!

ウィザムカーズではELISEを多数取り扱い、レースへも参戦してきた経験から、データを豊富に蓄積しております。もちろんMk1の癖なども全て把握しており、ノウハウを活かしたプロショップならではのクォリティで整備・点検を行い納車いたしますので、楽しみにお待ちくださいませ!

***************************************************
WITHAM CARS STORE / MOTO WITHAM

ノートン東京 / ロータス練馬 / ケーターハム東京北

〒179-0071 東京都練馬区旭町1-21-10 (笹目通り(旧環八)沿い)

TEL:03-5968-4033   FAX:03-5968-4034
営業時間 :  10:00~19:00
定休日 : 水曜日 第二火曜日
***************************************************

パワードバイク S1をカスタマイズ!

CFDT4994

CFDT4989
メーカーのカーボンドライジャパンさんにオプションの取付けをお願いしていたパワードバイクS1が戻って参りました。

今回取り付けていただいたオプションは11速化キット。リアディレイラー・シフター・カセット・チェーン・チェーンリングが交換となります。ノーマルの9速と比べると、ペースに合わせてより細やかなギア選択が可能となります。 たった2速?と思うかもしれませんが、あとちょっと軽い/重いギアが欲しい時にこの差が実にありがたいのです。オーナー様はアシストを切った状態で乗ることも多いそうなので、より11速化の恩恵はより大きいかもしれませんね。

CFDT4997

tks1
さらにオーナー様はご自身でもカスタマイズを楽しんでいらっしゃいます。Powered Bikeは唯一無二の乗り味はもちろん、市販の自転車用パーツで手軽にカスタマイズ出来る点も大きな魅力なんです。こちらのS1はカーボンハンドルやビンディングペダルなど、パーツチョイスにオーナー様のこだわりが垣間見える1台に仕上がっていますね。スリムなサドルとグッと下がったハンドルがとてもスポーティです。

もし自分でパワードバイクを手に入れたら、タイヤやサドルでカラーコーディネイトするのも楽しそうだし、贅沢にカーボンやチタンパーツで軽量化しつつ、プレミアムスポーツコミューターに仕立てあげるのもいいかも・・・などと妄想が膨らみます。格好良くカスタマイズされたパワードバイクをみたおかげで物欲がむくむくと湧き上がってきてしまいました(^^;

ウィザムカーズストアでは試乗車もご用意しておりますので、異次元の加速感を是非一度体験してみてくださいね。スタッフ一同お待ちしております。

***************************************************
WITHAM CARS STORE / MOTO WITHAM

ノートン東京 / ロータス練馬 / ケーターハム東京北

〒179-0071 東京都練馬区旭町1-21-10 (笹目通り(旧環八)沿い)

TEL:03-5968-4033   FAX:03-5968-4034
営業時間 :  10:00~19:00
定休日 : 水曜日 第二火曜日
***************************************************

Norton Cafe Racerがもうすぐ納車です

ただいまファクトリーにNorton Commando 961 Cafe Racerに納車作業の為に入庫しています。エランとコマンドー961の2ショットはなかなか絵になりますね(^^
CFDT4579

Nortonの点検・整備を担当しているのは、2輪・4輪ともにベテランである蚊爪メカニック。オーナー様のご希望で、ETC・セキュリティ・USB充電器などを取り付けていきます。

取り付けだけなら簡単に思えるかもしれませんが、余裕のある空間がほぼ皆無のバイクです。ノートンのスタイリングを崩さず、かつ無理のないようにユニットを収め、後々トラブルが起きないように配線を行うには、経験と技術がものを言う作業となります。
CFDT4860

CFDT4865
こちらが取り付け後。数々のバイクを扱ってきた蚊爪メカニックもなかなかに神経を使った様子でしたが、ワンオフでステーを製作するなどして仕上げてくれました。いかがでしょうか?ETCのLEDランプ・アンテナ、USBチャージャー本体・USBソケット、セキュリティ用LEDが収められている状態ですが、一見しただけではわからないと思います。Cafe Racerにはメーターバイザーがつきますから、外からはほぼわかりません。

あとは最終点検を終えれば納車です。あともう少しだけお待ち下さいね!

ノートンは今ならまだ即納車がございます。ETCプレゼントキャンペーン対象車両もございますので、ツーリングシーズンをノートンで楽しみたい方は、今すぐお問い合わせ下さい!

***************************************************
WITHAM CARS STORE / MOTO WITHAM

ノートン東京 / ロータス練馬 / ケーターハム東京北

〒179-0071 東京都練馬区旭町1-21-10 (笹目通り(旧環八)沿い)

TEL:03-5968-4033   FAX:03-5968-4034
営業時間 :  10:00~19:00
定休日 : 水曜日 第二火曜日
***************************************************

SEVEN RS300ご成約&本日は試乗日和です!

先ほどSEVEN Roadsport 300をご成約いただきました!ありがとうございます。
お客様は沢山のヒストリックカーをお持ちであり、既にセブンにも乗っていらっしゃる、玄人といえるほどの筋金入り。今回は、扱いやすくいつでも気軽に乗ることが出来るSEVENが欲しい、との思いからRoadsport300をご契約いただきました。1年を通してセッティングを気にする必要がなく、思い立ったらすぐに走り出せるインジェクションモデルは、純粋にSEVENのドライブフィールを楽しみたい方に幅広くお勧め出来るモデルです。

整備を行い万全の状態で納車いたしますので、今シーズンの気持ちの良いツーリングをお楽しみいただけると思います。納車までもう少々お待ちくださいませ。
CFDT1916

先日入荷したEXIGE-S RS オートマティックについても、早速お問い合わせをいただいております。ATのロータスってどうなんだろう?と、気になっている方は多いみたいですね。自身でEXIGE-Sを所有する店長 原田も、搬入のためにオートマを運転してからは気になってしまっている様子です(^ ^  こちらの車両は即納車ですので、気になっている方はお早めにお問い合わせくださいませ。
CFDT5033
EXIGE S RSに乗ってニンマリの店長 原田の図。

ストアにはLOTUS・CATERHAMの試乗車もご用意しておりますので、こちらもお気軽にお問い合わせ下さい。秋晴れの空の下、ステアリングを握っていただければ、LOTUS・CATERHAMを存分に体感していただけると思います。スタッフ一同お待ちしております!

***************************************************
WITHAM CARS STORE / MOTO WITHAM

ノートン東京 / ロータス練馬 / ケーターハム東京北

〒179-0071 東京都練馬区旭町1-21-10
笹目通り(旧環八)沿い

TEL:03-5968-4033   FAX:03-5968-4034
営業時間 :  10:00~19:00
定休日 : 水曜日 第二火曜日
***************************************************

USED CAR 展示中です

P1090409
おかげさまでご成約頂きました

昨日ご紹介したケータハム・ロードスポーツ200ですが、今日からケータハムさいたま・ウィザムカーズファクトリーで展示開始です。初年度登録がH26/4ですからSEVEN250の最終スペックと全く同じ仕様で、内外装共に最高のコンディションです。ウィンドスクリーン・幌・ドア・ヒーターからETC車載器まで全て装備済みですから、本当に今すぐにでもツーリングに出発できそうな内容です。ケータハムさいたま店頭で、車両の隅々までじっくりとご覧になれますので、ぜひご来店下さい。お待ちしております。

EXIGE-S V6 RS AT入荷しました!

CFDT4848
つい先程、ウィザムカーズストア ショールームにEXIGE-S RS クロームオレンジが入荷いたしました!

CFDT4845
今回入荷した車両はパドルシフト付きAT!センターコンソールにはボタンが並び、ステアリングホイールにシフトバドルがある以外は見慣れたコクピットです。へセルのテストコースにおけるラップタイムはMTモデルと同等で、0-100km/h加速は0.1秒速い3.9秒を記録しているとのこと。EXIGE-Sのポテンシャルをそのままに、繊細なステアリングフィールを味わうこと・豪快なパワーを御することに専念できるオプションがAT仕様だと言えるのではないでしょうか。

CFDT4843
キルト加工されたコニャックブラウンのレザーシートはロードスターのプレミアムパックのみの仕様。とてもラクジュアリーな雰囲気ですね。鮮やかなオレンジのエクステリアに、上品なブラウンレザーのインテリアのコンビネーションは雰囲気のギャップが感じられて、個人的にはとても好みの組み合わせです(^ ^

今まではATがなかったためにロータスが選択肢に入っていなかった方、気軽に乗れるけどとにかく楽しい車をお探しの方、そして今はMTに乗っているけどATにもちょっと興味がある!という方、ぜひ一度ご覧いただけたらと思います。週末はウィザムカーズにお越しください!

***************************************************
WITHAM CARS STORE / MOTO WITHAM

ノートン東京 / ロータス練馬 / ケーターハム東京北

〒179-0071 東京都練馬区旭町1-21-10
笹目通り(旧環八)沿い

TEL:03-5968-4033   FAX:03-5968-4034
営業時間 :  10:00~19:00
定休日 : 水曜日 第二火曜日
***************************************************

exhannyu
オマケのEXIGE搬入の図。狭い入り口からEXIGE-S V6を搬入するのは、毎回毎回ドキドキします(^^;