ツーリングに向けてEXIGE-S Roadsterご成約!

だんだんと秋の空気になってきましたね!ツーリングに出かけたくてそわそわしていらっしゃる方も多いのではないかと思います(^ ^
ウィザムカーズでも「オータムラリー」という毎年恒例のツーリングイベントの時期が近づいてまいりました。ただいま少しずつコースや宿泊場所の選定など、準備を進めております!

本日は、オータムラリーに毎年ご夫婦で参加してくださっているオーナー様から、「今年のオータムラリーのために」と、新たな車両のご注文をいただきました!!ありがとうございます。

ExigeS_Roadster_008

sExigeS_Roadster_009
モデルはエキシージ-S V6!しかもその走りをオープンでも楽しめるロードスターです。これからの時期には最高の選択ですね。リアウィング・リップスポイラーがなく、すっきりしたボディは大人な方にこそ似合いそうです。

CFDT9411s

CFDT9436
奥様も運転できるように、との理由からオプションのパドル6速ATをお選びいただきました。ATであってもEXIGE-S V6そのもの。ギアシフトから開放されることによって、3.5L  V6エンジンとロータスならではのハンドリングに没頭できるオプションでもあります。

ツーリングに間に合わせるために、ただいま大急ぎで納車整備を進めております。納車まで楽しみにお待ち下さい!

秋のツーリングに間に合う即納新車・中古車をご用意しておりますので、お探しのお客様はまずお問い合わせ下さいませ。(絹)

***************************************************
WITHAM CARS STORE / MOTO WITHAM
ノートン東京 / ロータス練馬 / ケーターハム東京北

住所
〒179-0071 東京都練馬区旭町1-21-10
笹目通り(旧環八)沿い

TEL:03-5968-4033   FAX:03-5968-4034

営業時間
平 日      10:00~19:00
土・日・祝日  10:00~19:00
定休日 水曜日 第二火曜日

***************************************************
witham_map

ファクトリー便り No.27

こんにちは!ウィザムカーズの新人メカニック髙橋です!
本日はこんなモディファイ作業をご紹介いたします(^^♪
1441461477538
今回は車のモディファイに強いこだわりをお持ちのEXIGE S V6のオーナー様のご要望で、こちらのウイングステーをパウダーコーティング(粉体塗装)という特殊な塗装方法でカスタムペイントさせて頂きました。
1441461536438
塗装後お取付した写真がこちらです。今回はボディカラーとのバランスも考えて落ち着いたブラックにペイントさせて頂きました!
1441461528764
1441977220711
パウダーコーティングは粉状の顔料を静電気の力によって直接金属に吹きつけ、そして最後に高温の窯で焼き付けることで粉状の顔料が溶けて液体状になり塗膜を形成します。
パウダーコーティングによってできた塗膜はウレタン塗装と比較した場合、強度もさることながら優れた柔軟性も兼ね備えているため、夏と冬の気温差で金属が伸縮してしまっても塗膜の高い柔軟性によってひび割れ等が起きにくく、劣化しづらいのです!まさにこういった自動車のパーツにはもってこいの塗装ですよね(^^♪
1441977211158
またまたオーナー様にご出演いただきました!(笑)ありがとうございます!
この日もオシャレなロータスのTシャツを着てご来店され、オーナー様のロータス愛が心から伝わってきました(^-^)
ウィザムカーズではこのようなモディファイ作業にも積極的に承っておりますので、ウィザムカーズストア/ファクトリーまでどうぞお気軽にお問合せ下さい!

BAC Mono 商談展示会開催!

9月19~27日の9日間、Witham Cars STOREにて英国BAC Monoの商談展示会を行うことが決定いたしました!

・開催日時
2015年9月19日(土)~9月27日(日)

・開催場所
ウィザムカーズ ストア
※駐車場には限りがございますので、予めご了承下さい。
549738

speedhunters_7

wheel_1

speedhunters_4

speedhunters_1
Monoは最高の素材・技術・デザインを高い次元で融合させ、圧倒的なパフォーマンスを持ったライトウェイトスポーツカーの究極とも言える存在です。 チューブラーフレームにカーボンのボディをかぶせた僅か580kgの車体に、F3仕様のHewland製6速シーケンシャルミッションやプッシュロッド式 サスペンションなどアッセンブルし、フォーミュラカーそのものと言った外観に仕上げられています。

フォードワークスのエンジンチューニングなどで知られる英”Mountune”が手がけた2.5リッター305馬力のエンジンが生み出す、0-60mph 2.8秒の加速力もさることながら、並のスーパーカーでは全く歯が立たない、市販車トップレベルのコーナーリングスピードがMonoの真髄と言えるでしょ う。

英リバプールのファクトリーにて1ヶ月に1台のペースで手作りされる完全なハンドビルドマシンのため、 日本国内に年間数台のみの入荷となる希少なモデルです。ナンバーを取得し公道走行可能な状態でデリバリーいたします。実車を御覧いただける機会はまずございませんので、この機会に是非ウィザムカーズストアにお越しください。(絹)

***************************************************
WITHAM CARS STORE / MOTO WITHAM
ノートン東京 / ロータス練馬 / ケーターハム東京北

住所
〒179-0071 東京都練馬区旭町1-21-10
笹目通り(旧環八)沿い

TEL:03-5968-4033   FAX:03-5968-4034

営業時間
平 日      10:00~19:00
土・日・祝日  10:00~19:00
定休日 水曜日 第二火曜日

***************************************************
witham_map

EXIGE-S V6 CLUB RACER オーダー受付中!

この週末はEXIGE-S V6 Club Racerのデビューに伴い、多くのお客様にご来店頂きました!ありがとうございます。EXIGE-S V6クーペにご試乗いただいたお客様には、「久しぶりにワクワクさせられる車に出会った」と嬉しいコメントをいただきました(^^

先日発表されたEXIGE-S V6 Club RacerはEXIGE-Sを、より軽く、刺激的に仕上げられたモデルです。ルーフパネルやウィングなどがマットブラックにペイントされ、いかにも只者で はない佇まいのエクステリアに惹かれるお客様も多いようです。さらに現在、ウィザムカーズでは「先行予約スペシャルオファー」を開催しており、 EXIGE-S V6 Club Racerもその対象車のため、お問い合わせも増えています。

s03

s06

s09

s12

クラブレーサーは早い車両では今年11月には日本に入港予定です。まずはエキシージオレンジ、メタリックホワイト、メタリックイエロー合わせて9台(うち2台がATです)のクラブレーサーが入ってまいります。現在オーダーを受付中ですので、お問い合わせはお気軽にウィザムカーズ ストアまでどうぞ!EXIGE V6クーペでしたらご試乗も可能ですよ!試乗をご希望のお客様は、予めご希望の日時をお知らせくださいませ。

エキシージS クラブレーサーの詳細は以下のURLをご覧ください。
http://www.witham-cars.com/img_line_up/exige_s_v6_cr.htm

***************************************************
WITHAM CARS STORE / MOTO WITHAM
ノートン東京 / ロータス練馬 / ケーターハム東京北

住所
〒179-0071 東京都練馬区旭町1-21-10
笹目通り(旧環八)沿い

TEL:03-5968-4033   FAX:03-5968-4034

営業時間
平 日      10:00~19:00
土・日・祝日  10:00~19:00
定休日 水曜日 第二火曜日

***************************************************

witham_map

ケータハムのノーズバッジ変遷

P1090144
現在ウィザムカーズ・ファクトリーにはお買得な中古車をはじめとして、各世代のケータハムが集合しており、さながらセブン博物館の様相ですが、これだけ揃うと車両各部の違いを比べるのも面白いものですが、今回はノーズバッジの比較です。上の写真は2007年の50th記念のバッジです。ロータスセブンが誕生した1957年から50年目にあたる2007年から採用が始まりました。当時はグラハム・ナーンからアンサー・アリに経営陣が変わり、フレームの製法も変更される等ケータハム改革の時代でした。このノーズバッジは、2014年にケータハムのCIがF1チームのデザインに即したものに変更されるまでの間、かなり長く使用されました。
P1090147
現在使用されているバッジがこれです。最初は「四角!」と驚きましたが、SEVEN160の登場によりケータハムが新たな時代に突入したことを印象付けるデザインとして、すぐに定着しました。 CATERHAMの文字も新しいフォントが採用されています。
P1090149
ケータハムのバッジといえばこれ!というファンも多いのが「SPRINT」です。ノーズコーン内部の「ビッグセブングリル」とともに定番のデザインですね。同時期にBDRやヴォグゾールには「HPC」のバッジが採用されていました。
P1090151
かなりレアなノーズバッジがこの「KAMUI」です。日本だけの限定車、しかも10台のみの究極の限定車でした。実車をご覧になれる機会も少ないと思います。10という数字はもちろん可夢偉のF1のゼッケンです。
P1090153
さらにこのバッジはケータハムのかなり初期のもの、こちらもかなりレアなバッジです。50年以上も継続してくると、これ以外にも色々なデザインが存在します。こんなふうに細部を追いかけてみるのも、もクルマ趣味の楽しみ方のひとつですね。

Norton Commando 961 全モデル展示中!

今週末はCommandoの各モデルを比較できるチャンス!1FにはSportとCafe Racerを、2FにはプレミアムモデルのSEを展示しております。お問い合わせの多いCafeとSportの違い、ポジションの比較などを実際に跨ってお試しいただけます。

CFDT1932
レッドとグリーンのコマンドは生産台数が少ないため、実車を間近でみることが出来る機会はそうそうありませんよ(^^

CFDT1947
こちらは世界限定200台のプレミアムモデルSEです。BSTのカーボンホイールを履いています。

CFDT1944
よくお問い合わせをいただく、スポーツとカフェレーサーのハンドルポジションの違いをお確かめ下さい。

CFDT1939
LOTUS ELISE-S CR, EXIGE-S RS, CATERHAM Road Sports300と共に展示中!

今週末は天気も良さそうですので、Witham Carsへお越しください。 走りに行った帰りにでもお立ち寄りいただけたら幸いです。カフェレーサーの展示は期間限定、しかも短期の予定ですので、お早めに!

***************************************************
WITHAM CARS STORE / MOTO WITHAM
ノートン東京 / ロータス練馬 / ケーターハム東京北

住所
〒179-0071 東京都練馬区旭町1-21-10
笹目通り(旧環八)沿い

TEL:03-5968-4033   FAX:03-5968-4034

営業時間
平 日      10:00~19:00
土・日・祝日  10:00~19:00
定休日 水曜日 第二火曜日

***************************************************
witham_map

Norton 閉店後のひとコマ

今日からまたお天気も復活しましたね!
平日だというのにバイク乗りの方がとても多く感じたのは気のせいでしょうか^^
久々の晴れ間なのでパーッとひとっ走り行きたくなってしまいますね。(自分が一番頷いております)

CFDT1922
そんな日のストアショールームも3車種3カラーのノートンで賑わっております。
閉店後、ウィザムスタッフ絹川とノートンを前にバイク談義。
スタンダードモデルの”スポーツ”と、昨日のブログでご紹介した特別展示の”カフェレーサー”を前に『これはあそこで気持ちよく走らせてみたい』とか『あのブランドのジャケット着てノートン走らせたら最高におしゃれ』とか想像というより妄想が膨らむ膨らむ…。

自分が好きな乗り物に乗って、”これ買ったらこんな格好してあそこ走って、ちょっと写真なんか撮っちゃったりして….^^”なんて自分が乗り出したあとのシュレーションを想像するのって最高のひとときなんですよね。
もちろん、それが叶った時っていうのはもう言葉では表せないくらいの感覚で…。
佐藤もモノも金額も小さいものではありますがそんな経験がありました!
今でも変わらず”最高~!”って良いながら遊んでますよ^^♪
モノの大きさや価値など比べてしまえば、自分が好きなものって訳分からなくなってしまうと思うのですが、”自分はこれが好きだ!”って周りと比べず遊んでいる方ってすごく素敵だなって思います。
私はそんな想いで、ご来店いただいた方にも素敵なモノが人生にプラスされたと思っていただけるようサポートさせていただきたいと思っております。

ウィザムカーズは2輪4輪問わず車体の販売もそうですが、同時に遊び方の提供も致します!
写真に写っている絹川も2輪に関して相当マニアなスタッフですので、ご来店の際はぜひ話してみてください^^

と、話がかなりそれてしまいましたが、1日の終わりにノートン×コーヒーと贅沢な閉店ひとコマでした。(佐藤)

LOTUS ELISE 20th Anniversary Edition

Elise 20th Anniversary mastheads

いつもWitham carsのブログをご覧いただき有難うございます。

私が、今回ご紹介したいのは!

エリーゼ誕生20周年を記念して登場したモデル

『LOTUS ELISE 20th Anniversary Edition』 です。

特別装備としては

エクステリア

・エリーゼ 20th専用ボディカラー(クラシックカラー)
-クラシックブルー、クラシックグリーンクラシックイエロー、クラシックシルバー

・エリーゼ 20th専用マットブラックペイントフィニッシュ
-リアディフューザー、ウイングミラー、ロールフープカバー、リアトランサムパネル

・エリーゼ 20th専用デカール
-リアバンパー、サイドウイングパネル

・フロント補助ドライビングランプ

・ブラックリアディフューザー

・ブラック軽量鍛造アルミホイール 14スポーク

インテリア

・軽量スポーツシート(レザー、アルカンタラからの選択)

・ボディ同色シートベルトフープ

・コントラストステッチ(シート、ドアトリム)
-ボディカラーがクラシックブルー/クラシックシルバー:シルバーステッチ
-ボディカラーがクラシックグリーン/クラシックイエロー:イエローステッチ

・ボディ同色センターコンソール

と充実装備で

車両本体価格 7,776,000円(消費税込)

になっております。

(これはベースとなっているELISE S ClubRacerと比べ

+259,000円でこれだけの充実装備!ご満足いただけるモデルです)

と ここで…

現在ご検討の皆さまへ

LOTUS ELISEは扱いやすく

特に20thモデルの軽量スポーツシートは

クラブレーサーの軽量コンポジットシートより

快適にロングドライブも楽しんでいただけます♪

また、弊社はチューニングパーツの取り付けのご相談も受け付けて

おりますので自分の1台を是非仕上げてみては如何でしょうか?

走りを楽しみたい方・人とは違う車に乗りたい方・

LOTUSって?という方も

まずは実車をご覧になりに

『LOTUS練馬/witham cars』

へご来店下さい。

ELISE S 試乗車もご準備しております。

*******************************************************

WITHAM CARS STORE / MOTO WITHAM
ロータス練馬 / ケーターハム東京北 / ノートン東京

住所
〒179-0071 東京都練馬区旭町1-21-10
笹目通り(旧環八)沿い

TEL:03-5968-4033   FAX:03-5968-4034

営業時間
平 日      10:00~19:00
土・日・祝日  10:00~19:00
定休日 水曜日 第二火曜日
*******************************************************

witham_map

最大77万円お得!EXIGEロードスターキャンペーン

現在EXIGE-Sは超お得なキャンペーンが開催中です。その中でも最大・最高のキャンペーンがロードスターオプション無料キャンペーンとなります。

8台限定の早い者勝ちキャンペーンですが、このキャンペーン対象車両はボディーカラーオプションとレースパックオプションを合わせると最大77万円が無料となっています。

しかも、対象車両は2014年モデルの為、現行モデルと比べ約38万円もお得となります。
オプション無料と合わせると最大115万円分がお得となる、最大・最強のキャンペーンとなっています。

対象車両リストは

  1. アスペンホワイト
  2. アスペンホワイト
  3. アスペンホワイト
  4. スターライトブラック
  5. アーデントレッド
  6. アーデントレッド
  7. ソーラーイエロー
  8. ソーラーイエロー

以上の8台が対象となります。

190

好みが分かれるところですが、シンプル・イズ・ベスト!のLOTUSではスタンダード内装も個人的には好みです。展示車両も御座いますのでご興味のある方は売り切れてしまう前に、まず弊社原田までお問い合わせください!

お待ちしております。(原)

詳細はこちら!

186

188

187

189

Norton Commando 961 Cafe Racer 展示中!

本日よりNorton Commando 961 Cafe Racerをショールームにて展示しております!ロングタンク・クリップオンハンドルのノートンはカフェレーサーの王道ともいうべき存在です。

sCFDT1811
カラーはメタリックグリーン。雑誌やインターネットでもシルバーやブラックのCommandoばかりで情報がほぼ皆無のため、写真を含めてグリーンを見たのは我々スタッフもこれが初めてです。おそらく生産台数もかなり少ないのではないでしょうか。深みのあるグリーンにゴールドのラインが映え、Commandoのボリュームのあるタンクとテールカウルにとてもマッチして非常に格好いいカラーです!お問い合わせはシルバー・ブラックが一番多いのですが、グリーンの実車を見ていただいたらきっと気に入ってしまう思いますよ!

sCFDT1774
クリップオンハンドルからもっとキツい前傾を想像していましたが、またがってみると街乗りでも問題のないポジションだと感じました。ブレーキマスターはラジアルポンプが搭載されています。

sCFDT1770
フロントの倒立フォークはオーリンズ製フルアジャスタブル!ブレーキもブレンボのラジアルマウントキャリパーです。ハイレベルなライディングにもしっかり応えてくれる充実の装備です。

sCFDT1757

sCFDT1824
なかなか実車を見られる機会のないモデルですから、この機会にぜひショールームにお越しください!今週末までは展示しておりますが、その後の予定は未定です。気になっているお客様はお早めにどうぞ(^ ^

WITHAM CARS STORE/ Moto Witham
ノートン東京 / ロータス練馬 / ケーターハム東京北

〒179-0071 東京都練馬区旭町1-21-10 (笹目通り沿い)
TEL:03-5968-4033
FAX:03-5968-4034

平 日      10:00~19:00
土・日・祝日  10:00~19:00
定休日 水曜日 第二火曜日