ファクトリー便り No.8

こんにちは!ウィザムカーズの新人メカニック髙橋です!
ウィザムカーズストア/ファクトリー周辺では一昨日から気温がグッと上がって、いよいよ夏本番という気候になってきました(^^)ファクトリーでは元気にセミが鳴き始めましたよ!
今回はそんな夏本番に向けての作業のご紹介です。
皆さん、お車のエアコンの効きはいかがですか?
冬の間エアコンを作動させないまま夏を迎えて、いざ冷房を効かせようとすると「あれっ?」なんてことは経験ございませんか?(^^;)
最近ファクトリーではエアコンの効きが良くないということでご入庫されるお客様が段々と増えてきました。
1436705699301
こちらはエアコンの「真空引き」という作業に使う物で、この機械とバキュームコンプレッサーを繋いでエアコンの配管内を1度真空にします。そして一晩放置してこのメーターの針の動きに変化が無いかチェックします。もし針に動きがあればどこからか外気を吸っているということになり、配管の途中に小さな穴が開いてしまっているか、もしくは配管同士の接続部分のシールがダメになって空気を吸ってしまっているということが考えられます(^^;)
1436705708712
問題がなければこちらの冷媒(エアコンガス)を配管内に入れていきます。そもそもエアコンの冷房装置とは気化熱を利用して車内を冷やすシステムとなっています。
アルコールを手に付けると冷たく感じますよね?それとほぼ同じことがエアコン内で起こっているのです(^^♪
エアコンの効きが落ちてきたように感じる場合は「スローリーク」といってほんの小さな穴からエアコンガスが徐々に漏れているといった可能性もございます。
夏本番に向けて快適なドライブを楽しんでいただくためにもぜひお気軽にご相談下さい!

Moto Witham開店初日、沢山のご来店ありがとうございました!

CFDT9623
昨日はMoto Witham / Norton東京オープン初日でした!当日は予想を上回るお客様にお越しいただきました!お越しくださった皆様、ありがとうございます。

コマンド961の実車をご覧になったお客様からは「写真で見るよりもずっと存在感があって格好いい!」、「細部まで手抜きなしに作りこまれている」、「クランクケースの形状が美しい」、「ガレージでジネッタと並べたら絵になる」等々、嬉しい感想をいただきました。

現在のスーパーバイクの様な性能は無いですが、ライダーに訴えかける躍動感あるエンジンは飽きる事ない絶対的な存在で、各部パーツの造り込みは、大量生産が義務づけられた大手メーカーが失ってしまったNortonならではの性能と言えるでしょう。

今はバイクにお乗りではなくても、かつてのCommandoの思い出話を熱く語ってくださったお客様や、時間を忘れてノートン談義で盛り上がっているお客様を見ていると、数あるバイクメーカーの中でもノートンは特別な存在なのだと実感させられました。

今後もブログ等を通じてNortonの魅力をお伝えしていく予定ではありますが、やっぱり是非一度実車をご覧になっていただきたいと思います。

ショールームでは原田(左)、佐藤(中央)、絹川(右)がお待ちしております。

オープニングフェアは7月26日まで開催しておりますので、お誘い合わせの上、お越しくださいませ。

WITHAM CARS STORE / MOTO WITHAM
ノートン東京 / ロータス練馬 / ケーターハム東京北

TEL:03-5968-4033
FAX:03-5968-4034

ファクトリー便り No.7

こんにちは!ウィザムカーズの新人メカニック髙橋です!
先日、ファクトリーにてウィザムカーズ・オリジナルEXIGE S V6用牽引フック&ステーの取付け作業がございましたのでご紹介致します。
1436447244197
こちらがウィザムカーズオリジナルの牽引フック取り付けステーです。
LOTUS社製では牽引フックステーを取り付け時に、マフラーの脱着作業が必要になり手間と時間が掛かる作業だった為、弊社オリジナル品はマフラー脱着を必要としないデザインに変更いたしました。
隠れてしまうのが非常にもったいない綺麗な仕上がりです(^^;)
1436448557994
1436447279180
取付け状態がこちらです。今回は今レースシーンでも主流になりつつあるTRS製Tow Loopと合わせて装着です!
取付にはディフューザーの取り外し、サブフレームに穴あけ加工等を伴いますが、最低限の加工で取付できます。
主張し過ぎない大人なEXIGEを目指される方には最高のアイテムではないでしょうか?(^^♪
1436447297626
最後にオーナー様と記念撮影!ファクトリー便り初のオーナー様ご出演です!(^^♪
ご来店ありがとうございました。

Club Witham Driving Academy を開催いたしました!

drivingacademy0711

7/11(土)、富士スピードウェイ ショートコースにて記念すべき第1回目の
Club Witham Driving Academyが開催されました。
前日まで降り続いていた雨も、当日には心配も無く快晴!
午前中から気温、路面温度ともに上昇していき、ドライコンディションで迎える事ができました!!

今回コーチを務めた代表の篠原から一人一人じっくりレクチャーを受けます。
参加台数15台という少人数制のドライビングレッスンにつき、実際にオーナー様のお車を使った同乗走行や、車載カメラの映像を見ながら分析したりと、きめ細やかな内容となります。
走行後に配布される個人ラップ表をみてニンマリしたり、次の走行の目標を立てたりと皆さん楽しんでいただけたようです。
午後は皆さん目にみて分かるくらいの上達ぶりで、タイムも大きく上がった方が多かったようですね!

そして、最後の締めを飾るイベントは1台ずつ走行のタイムトライアル!
篠原が実況で盛り上げる中、1日の成果が試される泣いても笑っても1回きりの走行はいかに?!
気になる結果は、自慢の愛車EXIGE-S V6で参加の原田店長へバトンタッチ^^♪

ご参加いただいた皆様、暑い本当にお疲れ様でした!

当日の様子は、後日アップされるイベントページにてご覧下さいませ♪(佐)

vol,4 Driving Academyに参加!

000

137

昨日7月11日(土)はFUJIスピードウェイ・ショートコースにてクラブウィザム・ドライビングアカデミーを開催し、原田もEXIGE-S V6で参加して参りましたので、ご報告致します。

ショートコースは車の挙動を体験するにはピッタリなレイアウト!、EXIGE-S V6での初サーキットランにもってこい!楽しめる1日になりそうです。

そこで、先週ドライビングアカデミーの参加が決まってから、なにかプチモディファイをして挑みたいと考えドライビングアカデミー用のゼッケンサークルをデザインし製作いたしました。

01

今回アカデミー用に製作したのは此方のデザインです。
レース出場までは考えてなく、でもゼッケンサークルに若干憧れがあった私にはピッタリなアイテムです。しかも今のステッカー技術は凄い!エアの混入も全然なく、すんなり貼ることが出来るのにビックリ!チョットはボディーの保護にもなってるかな。。。。なんて(笑)

136

フジショートコースを走った感想は次回をお楽しみ!
さて、350psを持て余すのか?否か?楽しみにです。ドキドキ

Norton Tokyo・Moto Withamオープンいたしました!

本日、無事にMoto Witham/Norton東京ショールームをオープンすることが出来ました!おかげさまで、既に数組のお客様がお越しくださいました。ありがとうございます!

Moto Withamでは7月26日まで、オープニングフェアを開催しております。期間中にCommando 961シリーズをご成約のお客様に、Norton純正バイクカバーをプレゼントいたします。120回までの大変お得なバイクローンもご利用頂けますので、ぜひご検討下さいませ。

CFDT9575

CFDT9541

現在、ショールームではCommando 961シリーズのSEを展示しております。自社製エンジンのクランクケースの造形、ガソリンタンクの曲線、アルミから削りだされたトップブリッジの質感など、各部の仕上げの美しさは文章や写真のみではお伝えしきれません。実車を間近でご覧になっていただきたい一台です。流行りのネオクラシックとは一線を画す完成度の高さをきっと感じていただけると思います。

ご来店、お待ちしております!

WITHAM CARS STORE / MOTO WITHAM
ノートン東京 / ロータス練馬 / ケーターハム東京北

TEL:03-5968-4033
FAX:03-5968-4034

明日も試乗日和になりそうですね

CFDT7581

CFDT7482
本日に引き続き、明日も梅雨の晴れ間となり、気持ちのよい青空が広がりそうですね!先ほどのブログでもお知らせしました通り、明日からNorton東京・Moto Withamオープニングフェアが始まりますが、ロータスとケータハムのご試乗も通常通り受け付けております。試乗をご希望の方はこちらのフォーム、もしくはお電話/FAXでご予約いただけますと、より確実です。

carbondoorpanel
今週の中古パーツ情報!

JAE エリーゼ/エキシージ用カーボンドアインナーパネル (適合車種:Mk-2 エリーゼ/エキシージ  ウィンドウレギュレーターハンドル付きモデル)
ドア内側のクロス/レザー部分をドライカーボンパネルに置き換えるパーツです。コックピットをよりレーシーに演出することが出来ます。通常の使用に伴う線キズはあるものの、クラックなどの大きなダメージはありません。取り付け穴のフチに小さな欠けがある部分がありますが、機能上の問題はありません。
税別価格:50,000円

お問い合せはウィザムカーズまで。
WITHAM CARS STORE

TEL:03-5968-4033
FAX:03-5968-4034

ストア便り(ファクトリー便り番外編)

こんにちは!ウィザムカーズの新人メカニック高橋です!
本日は富士スピードウェイショートコースにて「Club Witham Racing DRIVING ACADEMY」を開催させていただいておりますが、ウィザムカーズストア/ファクトリー共に元気に営業しております!
そのため本日私はストアに出張させていただいておりますので、今回はストア便りとしてウィザムカーズストアの様子をお届けさせていただきます(^^)
現在ウィザムカーズストアでは明日7月12日から始まりますNorton東京・Moto Withamオープニングフェアのための準備で大忙し!
そこでNortonショールームとなるストア2Fの様子を少しだけ公開させていただきます(笑)
CFDT9551
CFDT9557
明日からのオープニングフェアでは、Commando961をじっくりご覧いただけますので、新生ノートンの魅力を間近で感じてください!
ウィザムカーズストア/ファクトリーへのご来店をお待ちしております!

ファクトリー便り No.6

こんにちは!ウィザムカーズの新人メカニック髙橋です!
7月11日に開催する「Club Witham Racing DRIVING ACADEMY」にご参加予定お客様が、サーキット走行前のメンテナンスのご依頼でご来店されましたので、今回はその模様をご紹介させていただきます!
1436280321321
お車はEXIGE S V6で作業内容は基本的な油脂類の交換でしたが、サーキット走行前ということもありましたのでその他の部分も入念にチェックをさせていただきました。
1436280348135
下周りをチェック中のベテラン柳メカニック。油脂類の漏れ等のチェックのみならず、足回りのブッシュ、ブーツ類や重要なブレーキ周りの確認もさせていただきました。
結果は全く問題なし!これで心おきなく全開のサーキット走行をお楽しみいただけます(^^)
1436280332946
その他にもタイヤのエア圧調整やホイールボルトのトルクチェック等の基本的なものもしっかりと確認させていただきました。
ご来店いただきありがとうございました!7月11日はロータスの走りをおもいっきり楽しんで頂きたいと思います(^^)
1436280356398

納車のご案内 EXIGE-S ROADSTER A/T

CFDT9482s
7月7日、EXIGE-S ロードスター A/Tを納車させていただきました。

オーナー様とは今から約3年前、ELISEの2ペダルモデルの噂が出た頃、お電話やE-MAILで2ペダルモデルのお話をさせていただいていましたが、ELISEの2ペダルモデルは残念ながら登場せず、次の機会を待つこととなりました。

その後1年が経ちEXIGE-S V6が発表になった頃、オープンで、尚且つ2ペダルが登場したら検討したいと言う事で、その当時の私はそんな至れり尽くせりのモデルが出るだろうか、、、と考えていましたが、なんと待つこと更に1年、本当に発表されてしまいました(笑)

嬉しいことにそれならばと言う事で、発表直後に即ご成約いただき、更に待つこと半年、、、、苦節3年を乗り越えて納車の日を迎えることが出来ました。

オーナー様のこだわりとセンスが伺える一台に仕上がりましたので、今回は写真多めでご紹介したいと思います(^ ^

CFDT9486s
エクステリアは落ち着いたナイトフォールブルーのボディにハードトップの組み合わせ。ロードスターはクーペと異なり、リップスポイラーとリアウィングを持たないため、ボディカラーと相まってシックで大人な雰囲気を醸し出しています。

CFDT9385s
ノーマルの状態ではシルバーのブレーキキャリパーをレッドにカスタムペイント。色のアクセント入ることで、足元がグッと引き締まりました。

CFDT9411s
オプションのパドル式6速オートマティック。指を伸ばすと自然に届く位置にシフトパドルが配されます。シフトノブの操作が省略されることによって、高いパフォーマンスとハンドリング性能により没頭できるオプションです。

CFDT9436s
極めてシンプルなセンターコンソール。MTならばシフトノブが存在する場所には、P・R・N・Dの4つのボタンが並ぶのみです。その下には小物が置けるスペースが設けられています。

CFDT9394s
オプションのプレミアムパック(フルレザーインテリア)。同じプレミアムパックであっても、ロードスターはドアパネルとシートがキルト加工されますので、インテリアの印象が大きく異なります。コニャックブラウンのレザーとナイトフォールブルーは抜群の相性ですよ(^^)

CFDT9443s
コンビニエンスパックに含まれるアルミ製ドリンクホルダー。統一感のあるデザインは純正ならでは。使用しない時はスライドして奥に収納出来ます。

CFDT9430s

CFDT9460s
リアカメラとモニターです。後方視界があまり良くないEXIGE V6には、必須とも言える装備ではないでしょうか。カメラユニットはごく小さなキューブ状で、ほとんど目立ちません。

オーナー様の拘りが詰まった一台を七夕の日に納車できた事を我々も大変嬉しく思う次第です。今までお待ちいただいた時間以上のお付き合いを今後はさせていただける様、スタッフ一同努めて参りますので、どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。