JAPAN LOTUS DAY2011、お申込はお済みですか?
明日、10月10日(月)、エントリー受付締切となります!まだエントリーがお済みでない方はWithamCarsSTOREまでご連絡くださいませ。(紀)
JAPAN LOTUS DAY2011、お申込はお済みですか?
明日、10月10日(月)、エントリー受付締切となります!まだエントリーがお済みでない方はWithamCarsSTOREまでご連絡くださいませ。(紀)
昨日、クロームオレンジのELISEがご納車となりました!
もともとバイクがお好きなオーナー様は、この度ハーレーからELISEへのお乗り替え。軽快感、一体感、趣味性など、LOTUSにはバイクと通ずる魅力があるようですね。実際、WithamCarsにいらっしゃるお客様は「昔バイクに乗ってた!」とか、「今もバイクが好きでねぇ・・。」という方が多いです。バイクからお乗り換えをご検討中の方は、お気軽にご相談ください。
さてさてこちらのクロームオレンジ、明るい日差しや白い照明の下で見ると、とてもシャープでスポーティーなのですが、夕暮れ時に見ると実に穏やかで上品です。納車のタイミングはまさに夕暮れ、キンモクセイの香りがほのかに漂う素敵な時間でした。オーナー様の嬉しそうな表情に、私たちスタッフも思わず顔がほころびます。
これからは紅葉の季節、オープンで秋をたくさん見つけられるといいですね。
WithamCarsのイベントにも、是非ご参加ください!(紀)
明日からの3連休は天気予報どおりなら晴れマークが続いているので、ドライブには最高の連休になりそうですね。私も10/10(月)はドライビングレッスンで富士スピードウェイに行って参ります。台風で延期になってしまった企画ですが、逆に最高の季節に開催することが出来て、ホントに嬉しい限りです。
もちろん原田不在でも、STORE&FACTORYは通常通り営業していますので、是非お店にもご来店下さい!!
本日は午前中にCATERHAM JAPANのジャスティン氏がSTOREに来店し、SUPERLIGHT R500とCSR300のオフィシャル広報写真の撮影を行いました。
その後、雑談の中であんな話やこんな話を聞く事が出来ました。今後のCATERHAMの活動も楽しくなりそうですムフフ(^^♪
あんな話、こんな話が気になる方は原田&竹内までお問合せ下さい。
さて、午後からはELISEの納車です。
その模様は追ってご案内いたします!!(原)
現在ELISEをご検討中の皆さん!
ベーシックなELISE(1600cc)ならいつでもオーダー出来るから、ゆっくり考えてから決めよう!と、思っていませんか?
違うんです!!実は2012年生産車両からは、ボディーカラーチャートが変わり現在のカラーリングの約半分が無くなり、NEWカラーが追加となります。
新たなカラーが追加されることは喜ばしい事なのですが、車を発注する際は皆さん思い入れが強いカラーリングを選ぶケースが殆どだと思います。一番初めて見たELISEのカラーリングだったり、派手すぎだと思っていたカラーの車とすれ違ったら物凄く良いカラーだった、、、、等々、個性の強い車だけにボディーカラーにもコダワリたいですよね。
そんな、頭の中で思い描いていたカラーが無くなったら、、、、なんて悲しい事でしょう(涙)
でも、今ならギリギリ間に合います!既にオーダー出来ないカラーも出てきていますが、ご希望のカラーをお教え頂ければ1台1台本国メーカーに生産可能かを確認致します。
今ご商談中のお客様の中でも、今回のラストチャンスを知り、ご検討いただいている方も数名いらっしゃいます。
まずは、希望のカラーの確認を致しますので、お気軽にお問合せ下さい(原)
話題沸騰のG40Rですが、もうすぐ詳細をご案内できる思いますので、
楽しみにお待ち下さい。待ちきれない方のためにお問合せフォームを
作成致しました。現時点での詳しい資料をお送り致しますので、お気
軽にご請求下さい。
http://www.witham-cars.com/ginetta/postmail/postmail.html
すでに本国では量産が開始されております。ほぼ手作りのクルマ
ですから、日本に輸入される台数はかなり少ないと思いますので、
確実に手に入れたいお客様は、早めのご予約をおすすめ致します。
本日は、USED CAR EXIGE240Rをご成約頂きました!
ありがとうございます。
元NA EXIGEのオーナー様で既にEXIGEの性格は分かっている為、納車前に色々なモディファイ以来を頂きました。240RはEXIGE-S等の現行スーパーチャージャーモデルと異なり、野性味のある味付けが魅力的なモデルとなっています。0-100M・4秒台の加速性能と、LOTUS SPORT4PODキャリパー装着による制動力は高速道路、ワインディング等できっと楽しんで頂けるに違い無いです!!
これよりウィザムカーズ・コンプリートメンテナンスを実施し、完全な状態に致しますので、どうぞ楽しみにお待ち下さい。(原)
週の始まり月曜日は新車・EVORA IPS/キャニオンレッドの入荷からはスタートです。EVORAはホワイトやブラックの車両が多いのですが、明るいカラーも良く似合います。
徐々にEVORAは2ペダルのIPS狙いのお客様が増えてきたのですが、乗っていただくとその理由も直ぐにお分かりいただけます。気軽に都内を流すには2ペダルはやっぱり楽で、それでいてATスポーツモードにすれば十分なパフォーマンスを発揮してくれます。
今や希少になったEVORAサイズのマニュアルシフトは純粋にLOTUSファンから支持をえていますが、原田個人的にはIPS、、、、、お気に入りだな~。とつぶやきになってしまいましたが、EVORA円高還元セールは大好評頂いています。まだ、今なら色々カラー・仕様をお選びいただけますので、先ずはお気軽にお問合せ下さい。
円高還元セールでお買い得になった分で、ナビゲーションやマフラー、ボディーコーティング等、モディファイにまわして!一層EVORAを好みの仕様に仕立てましょう!(原)
本日はCSR300の納車が御座いました。
すっかり秋らしい気候になり、SEVENの納車にはぴったりな陽気で◎!
新しくオーナーになられましたHさんは、以前CATERHAMではなく、マツダの7(RX7)でサーキット走行を楽しんでいたのですが、その後仕事に専念する為、一時車遊びをお休みし、自分へのご褒美として今回CSR300をご購入頂きました。
ご購入前、ROADSPORT200の試乗車に乗りSEVENのダイレクト感を気に入って頂き、更に4輪独立サスペンションでコーナリング性能が良いCSRをチョイスして頂きました。まずは、ノーマルで楽しんで頂き、徐々にモディファイを楽しんで行きましょう!
そして、以前ご紹介させて頂きました特別色のCSR300が本日ご成約頂きました!!
ありがとう御座います。
20年以上SEVENに恋焦がれて、タイミングが合わず購入までは至らなかったのですが、今回ご案内した特別色を大変気に入り念願のSEVENのご購入となりました。既にワンオフにてパーツの製作等もご依頼いただき、納車が楽しみな1台です。
ブログ内ではSEVENの記事が目立ってしまいますが、ELISEの商談もこの時期は増えております。是非ご検討中の方は一度STOREまでご来店下さい。(原)
対応車種:CATERHAM SUPERLIGHT系
価格:お問合せ下さい。
ケータハムの標準のシートはヘッドレストの脱着ができますので、通常の
トノカバーの場合、ヘッドレストを取り外してからトノカバーを装着します。
しかしスーパーライト系に標準装備のバケットシートの場合、ヘッドレストも
一体ですので、トノカバーはどうするのか心配していたら、ちゃんと用意
されていました。ヘッドレストごとカバーしてしまうトノカバーです。これで
ツーリングも安心ですね。
ジネッタのファクトリーです。もはやバックヤードビルダーとは呼べない
規模ですね。3つのクラスのワンメイクレースを主催し、ルマンにも
参戦するなど、近年のジネッタはそのビジネスを拡大させることに成功
しています。おかげ様でG40Rへのお問い合わせもたくさん頂いて
おります。もうすぐ詳細もご案内の予定ですので、お待ち下さい。
画像を追加致しましたので、ぜひご覧下さい。
http://www.witham-cars.com/ginetta/gallery/gallery.htm