対応車種:ELISE MK-1
価格:¥126,000(税込み・取付費別)
出口形状:ラウンドタイプW出し
ELISE MK-1のオーナー必見のアイテムをご紹介します!
新車からお乗りの方は純正マフラーがそろそろ・・・・
また、最近オーナーになられた方は、リプレイスマフラーが
生産中止で困っていませんか?ウィザムカーズでは、敢えて
この時期に!ELISE MK-1用のマフラーをリリースさせて
いただきます!どうですこのウィザムの心意気!!
もちろん品質も妥協なし!中速域を犠牲にせずハイエンドまで
ストレスなく吹き上がり、アクセルワークに俊敏にリンクする
レスポンスを実現しました。ウィザムならではの豊富なノウハウと
技術をバックグラウンドに製作した逸品です。リアエンドから斜めに
伸び上がるデザインは、スタイリッシュなMK-1のリアビューを
よりいっそう引き立てます!!
NEW ELISE用マフラー取り付け
昨日、パーツ・アクセサリーサイトでご紹介したNEW ELISE用マフラーをオーダーいただき、本日STOREのPITにて早速取り付けです。
取り付けたマフラーは、
対応車種及び型式:ELISE1.6ℓ 1ZR(TOYOTA)/ABA-1120
規格:マフラー新規制対応(本体にプレート付)
価格:¥134,400(税込み・取付費別)
仕様:メインパイプ 50.8Φ
テールエンド 96×63
出口形状 オーバル
重量 9.4Kg
「消音器に関する新規制」に対応しながらも、音質&レスポンスにこだわりつつ大幅な軽量化を実現しています。車検も安心!さらに迫力のあるテールエンドデザインがエリーゼのリアビューをよりスポーティに演出します。音質、スタイル、そしてなによりも軽量化の3拍子揃ったマフラーです。
ちなみに、やっぱりオーナーの皆様も気になるご様子。とくにNEW ELISEオーナー様は熱心に情報交換をされていたようです。
これからはLOTUSがもっとも気持ちいい季節です。お気に入りの仕様で楽しい秋をお迎えください♪
お取り付けのご相談はスタッフまで。お待ちしております!(紀)
ご成約いただき誠にありがとうございました!
WithamCarsでは9月末日まで、 USED CAR MEETINGを開催しております。
本日はELISE 111Rをご成約いただきました。誠にありがとうございました!
USED CARには様々なコンディションがありますが、WithamCarsにて販売するUSED CARは全て20項目以上の点検を行った高品質の車両です。
量販店とは異なる、専門ショップならではのノウハウで整備を行っておりますので、ご満足いただける自信があります!
WithamCarsのUSED CARは安心サポート付き!
・安心のWithamCars保証をご用意
・メンテナンスの履歴がはっきりしているので安心
・コンプリートメンテナンス後に納車
もちろんアフターサービスもお任せください。
また、北海道から沖縄まで、全国納車可能、全国提携工場のご案内致しますので、安心のカーライフをお送りいただけます。
オートローンは超低金利キャンペーン、残価設定ローンも実施しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
今だけスペシャルプライスのWithamCars USED CAR MEETINGをどうぞお見逃しなく!(原田)
New ELISE用マフラー入荷!!
対応車種及び型式:ELISE1.6ℓ 1ZR(TOYOTA)/ABA-1120
規格:マフラー新規制対応(本体にプレート付)
価格:¥134,400(税込み・取付費別)
仕様:メインパイプ 50.8Φ
テールエンド 96×63
出口形状 オーバル
重量 9.4Kg
「消音器に関する新規制」に対応しながらも、音質&レスポンスにこだわりつつ大幅な軽量化を実現しています。車検も安心♪
さらに迫力のあるテールエンドデザインがエリーゼのリアビューをよりスポーティに演出します。
音質、スタイル、そしてなによりも軽量化の3拍子揃ったこの商品、この機会に如何でしょうか♪
お取り付けのご相談はスタッフまで。お待ちしております♪
JAPAN LOTUS DAY 2011 PreENTRY 受付中!
JAPAN LOTUS DAY 2011、2年分の思いを込めて開催が決定しました!
先日の告知から、早くも沢山のお問い合わせを頂き、WithamCarsでは既に20台のプレエントリーを受け付けています。ご参加いただける方はお気軽にご連絡ください。
「LOTUSに興味がある!」という未来のオーナー様もご参加大歓迎です。
詳細につきましては、JAPAN LOTUS DAYオフィシャルウェブサイトにてご案内をしております。ご案内が更新されるので、まめにチェックをしてみてください。
ところで前回のJAPAN LOTUS DAYってどんな様子だったの??という方は是非こちらをご覧下さい。(紀)
K4-GPに行ってきました!~PART2~
( PART1はこちら♪)
上位を快走する子紫電あーるですが、前後を走るチームもなかなかの強敵です。篠原から交代するドライバーはスーパーGT300「エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電」のパイロット、高橋一穂選手です!GTさながらの快走をお願いします!
写真左は#37同チームの走って喋れるドライバー宮城光さん☆
宮城光さんの溢れんばかりのエネルギーをいただき篠原がスタート!
・・・しかし、こちらのマシンはレース終盤、ガス欠でリタイアとなってしまいました×××
10時間に及ぶ耐久レースは、燃費計算とペース、勝負強さ、ドライバーの体力など、バランスが大切なんですね。
そうこうしてる間も、パドックのテントではBBQに舌鼓♪ 順番待ちのドライバーの多くはサインガードに立ったりテントでお昼寝をしたり、楽しい時間が流れます。
K4-GPのパドックでは、リラックスしすぎて焦って着替えるドライバーもよく見かけます。笑。
子紫電あーるは最終ラップを無事に終え、クラス3位、総合4位でチェッカーを受けました!
ギリギリの燃料でチェッカーをうけたマシンが多かったので、チェッカー直後に息絶え、車両保管場所まで行かれないマシンもちらほらと。「それ以上無理しないでくださ~い!車両回収が大変ですから~!!」と、聞きなれないオフィシャルアナウンスが流れるあたりもK4-GPならでは。
ところで表彰式でひと際目立っている『赤いちゃんちゃんこ』の男性、
この方こそ子紫電あーる、そしてエヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電の生みの親、由良拓也さんです!
なんと、コスプレ部門で優勝!レースのトロフィーよりも大きなトロフィーを獲得されました。(笑)
このスタイルでお察しのとおり、由良拓也さんは先日還暦を迎えられました!(祝)
これからも夢のある素敵なクルマを作り続けてくださいますように・・・。
こうして耐久レース・K4-GPならではの戦いあり、笑いありの楽しい時間を過ごすことができました。
エントラントの皆様、関係者の皆様、誠にありがとうございました。
やっぱり、モータースポーツって最高です♪(紀)
USED CAR速報! ELISE-S CUPクロームオレンジ入荷!!
USED CARキャンペーンにてご案内中のELISE-S CUPアスペンホワイトに続き、クロームオレンジのELISE-S CUPが新たに入荷して参りました!
現在急ピッチで整備中です。詳細は近日USED CARページにてご案内させて頂きます。
ELISE-S CUPはJAF公認レースであるロータスカップ参戦以外にも、スポーツ走行をご購入後安全に楽しめる充実した装備となっておりますが、サーキット走行に特化したチューニングカーにありがちな公道走行時の乗りづらさはまったく無く、ノーマルELISEの懐の深さを感じていただく事ができる素晴らしい一台となっております。
ELISEをお探しで興味をお持ちの方はお気軽にスタッフまで♪
G40Rの動画です
先日ご紹介のジネッタG40Rですが、オートカー誌の動画が
ありました。ご覧頂くとわかりますが、もともとワンメイク
レース用の車両として開発されたモデルですので、シャシーや
サスペンションの性能は十分すぎると思います。インテリアも
キットカーのレベルでは無く、クオリティはかなり高いと思われ
ます。ロールケージのパイピングなどコンペティショナルな
雰囲気も残しながら、上手にロードリーガル化がされており、
ジネッタ社の成長がうかがえます。
USED PARTS情報(オートジャンブル03)
・RECARO SP-G
・適応車種 エリーゼ、エキシージ全般
・税込価格 ¥50,000 SOLD OUT(別途工賃が掛ります)
早い物勝ち!
エリーゼ右ハンドル用の中古レカロ製フルバケット運転席シートのご案内です♪
激しくGが掛かるような極限状態のスポーツドライビングでも正しいポジションを維持します。
目立った汚れもなく、非常にお得な商品です。
エリーゼにジャストフィットするようシート&レールをワンオフ加工!
あなたのエリーゼにボルトオン♪
商品詳細はご来店にてご確認下さい!
K4-GPに行ってきました!~PART1~
休み明けのWithamCarsSTOREには、LOTUSやCATERHAMで旅に出た方、灼熱のサーキットで練習に励んだ方、穴が開く程LOTUSの本を読んだ方、家族や友人に会いに行った方、仕事が忙しかった方・・・・。など、様々な話題が飛び交います。
私は先日、富士スピードウェイで開催された10時間耐久!K4-GPの応援に行ってまいりました!WithamCarsからも篠原がドライバーとして参戦!
参戦するチームは#222・『ゆらたく屋のおじさん達その2』の子紫電あーる
#37・『チームSAS』のSAS JA 零号機(メイドさん♂は私ではありません。笑)
この趣の異なる2台のマシンにダブルエントリー!レースの傍ら、BBQをしたり、スイカやかき氷をいただいたり、自由でユル~いあたりもK4-GPのお楽しみです♪
さてさて、お待ちかねのK4-GPスタート。スタート方式はなんとも痛快!コスプレしたチームクルーが対岸のマシンに貼られたステッカーを剥がせたらスタート!コスプレの羞恥心を脱ぎ捨てスタートに構えるクルーは真剣そのものです。(ぷぷぷ・・・・。)
おなかがよじれました。
つづく・・・。(紀)