本日のFACTORY

本日のFACTORYですが、ELISE(MkⅡ)の車検及び、ブレーキ(ローター&パッド)交換をご案内いたします。

MK2 STDモデルはブレーキシステムにマスターバック(倍力装置)を持たないシンプルな構造となります。マスターバック付きに比べて踏力が必要になりますが、ブレーキタッチの良さと、シビアなコントロールが出来ると言う事で、一部のマニアには今でも好まれている世代となります。

 

それ故にローターの摩耗や編摩耗、パッドの劣化等があると、本来のフィーリングが得られずせっかくのタッチが台無しになってしまいます。

↑ こちらは外したフロントブレーキのローター&パッドになります。

↑こちらはリアです。
どちらも遠目で見てもローターが摩耗しているように見えますね。

アップ図です。やはりディスクローターも減ってます。

↑ブレーキパッドもご覧の通り。

リヤパッドは未だ使用可能残量でしたが、前後ローターを新品に交換する為、パッドも新調する事に致しました。
余談ですが、ローターを新調する際はブレーキパッドも新調する事を強くおススメ致します。ローターとパッド双方の当たりが良くなる事は勿論ですが、忘れてしまった良い状態のブレーキタッチを再確認することが出来、ドライビングの楽しさがプラスされます♪

取付終了です。
今回ローターはディンプルとスリッドの入ったリプレイス品をチョイス。
パッドはPAGIDの純正相当品に交換致しました。

ブレーキは車の使用用途によりパッドやローターを色々と選ぶ事が出来、タッチやフィーリング等も好みに合った物をチョイスが出来ます。
機能的重要部品ですが、モディファイパーツとして手軽に違いを感じることが出来るパーツでもあります。

ブレーキにつきましてもお悩みの事がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!

本日のFACTORY風景

こんにちは!本日の埼玉県戸田市は生憎の空模様です・・・。

しかも寒い!!です。
現在の気温は5℃、予報では最高でも10℃程度との事です・・・・。夜には雪も降るとか。

 

さてそんな寒さの中ですが、今日もFACTORYは通常運行中です!

 

こちらは車検整備中のELISE Mk-ⅠとSEVEN 160です。

Mk-Ⅰは生産開始から20年近く経ちます。しっかりメンテナンスを行っていても、いろいろ気になる箇所が出てくる頃になります。今回はサイドブレーキワイヤーが経年で固着してしまい上手く効かない状態でした。
今回はそのサイドブレーキワイヤーのパーツを新品に交換し効きもバッチリです。オーナー様はご自宅が坂道の多い地域となりますが、これで安心してお乗り頂けると思います。

年数の経つおクルマは先手先手で整備してあげる事で好調を維持出来ると思います。

こちらはアライメント調整中のELISE Mk-Ⅲです。

今回サスペンションブッシュをナイトロンのスフェリカルベアリングタイプに交換致しました。

サスペンションの動きもスムーズになりきっと喜んで頂けるはずです。

皆様が安心してライトウェイトスポーツカーライフを愉しんで頂けるようウィザムカーズファクトリー、スタッフ一同頑張ってまいります!!

 

TOKYOショールームはLOTUSが充実しています!

LOTUSをお探しの方必見。久しぶりにLOTUSの即納車が充実しています。現在TOKYOショールームでは4台の車両をご覧いただくことができます。

 


2020y LOTUS EXIGE-S V6 AT 車両本体価格798万円
大変珍しいパドルシフトATです。MTのイメージが強い当モデルですが、パワーアシストのないダイレクトなステアリングに集中できるパドルシフトATの選択もおすすめです。肝心のV6エンジンとの相性も良く、タウンユースでもかなり楽しめる仕上がりです。
ブラックパックレスやグラスルーフテールゲートなどのディテールも人気があります。

 


オーナーの半数以上が希望するリアビューモニター(レーダー一体式)も付いています。

 

2018y LOTUS ELISE SPORT 220-II 
市場でも大人気のELISE SPORT 220-IIが久しぶりに入庫しました。マットブラックのハードトップやスロットルコントローラーが装着された装備充実の仕様です。トランスミッションコンソールの変更、新型エキゾーストの迫力あるサウンド、内外装の仕立ても一新され、モデルライフ後半ながらオーナーの裾野を広げた非常に完成度の高い一台です。

 

2013y LOTUS ELISE S 車両本体価格798万円
ワンオーナー、低走行車のELISE Sです。後期SPORT 220と出力上の違いはありません。スタイリングとしてはこちらの落ち着きある前期型フロントマスクを好まれる方も多いです。
当車両は希少なスポーツパック装着車となっており、スポーツDPM、引き締められたスポーツサスペンション、軽量鍛造アルミホイール、スポーツバケットシートなどベース車に比べて剛性感のある走りを楽しめます。

 


軽量鍛造アルミホイールはスポーツパックのみに装備されたスペシャルなアイテムです。

 

2010y LOTUS ELISE R (Mk.3) 車両本体価格880万円
Mk.2→Mk.3モデルチェンジ期のわずか1年程度の短期間に極少数生産されたELISE Rです。外観はMk.3ですが、パワートレインはMk.2という市場でもほとんど流通しないモデルです。エンジン型式としては旧世代ですが、スポーツカーユニットとしてのフィーリングの良さという点では一枚上手です。

 


走行距離はわずか10,000kmあまり。ようやくエンジンのあたりが付いて、まさにこれからが楽しい一台。オリジナル状態も維持しており大変貴重です。

どれもコンディションが素晴らしく、魅力的な車両ばかりです。
お問い合わせ、ご来店をお待ちしております。

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

FORD ESCORTエステートのメンテナンス! 番外エンジン編



突然エンジンの画像からスタートする番外編となってしまいました。
事の発端は2022年の年末にさかのぼります。
朝出社しようとイグニッションキーを捻ってもエンジンがかかりません。初爆すらありませんでした。前日は普通に走行していたので、エンジンを掛け損じてプラグをカブらせてしまったかな。。。。と思いその日は諦めて出社し、後日色々チェックしてみると、点火もガソリンも問題が無い事は確認。いやな予感がしたので緊急入庫させる事に致しました。
結果を言ってしまうとガスケット抜けで圧縮が無い状態でした。


そうと分かれば早速作業に入ります!
OHVはヘッドを降ろすのが楽で助かります。
長年の歴史が詰まった状態でした(笑)
スラッジが溜まり、固着し、バルブをバラスのに少し手間取ってしまいました。皆さんオイル交換は定期的に行いましょう!!
ヘッドの歪みも確認してみたところ、やはりと言うか規定値から大幅に出てしまっていたので、修正面研を依頼する事に致しました。


ハイ、面研が終了して戻ってきた図です。
今回は不動になるまでエンジンは快調だった為、必要最低限の修理で留める事にしました。

以前ご案内した1700㏄化プランが別途進行中の為、エンジン載せ替えを近々行う予定だった矢先に1100㏄(ノーマル)エンジンが。。。。
こう言うタイミングって待ってくれませんよね(-_-;)

まずは1100㏄を復調させて、1700㏄化をじっくり進めて行きたいと思います。
ESCORT エステート道は、まだまだつづく!!

LOTUS ELISE SPORT 220Ⅱの詳細ページを公開しました。

昨日ご紹介した Used Car『ELISE SPORT 220Ⅱ 』の詳細ページを公開しました。
人気色「メタリックオレンジ」に「ブラックパック」、さらにマットブラックハードトップを搭載したスポーティな一台です。
SPORT220Ⅱはまさにエリーゼの完成形といえるモデルです。弊社でもなかなか入庫することのない希少車ですので、お探しの方はぜひお早めにチェックしてください。

詳細はこちら をご覧ください。

本日のFACTORY風景


本日は去年末からお預かりしていたGINETTA G12の整備が終了し、無事に納車となりました。
いつも遠くからのご来店ありがとう御座います。

今回はハブベアリングやワンオフで製作されているエキゾースト系のガスケットの入手にお時間が掛かりお待たせしてしまいました。
これで、今年もG12を気持ちよく楽しんでいただけますね。


G12は原型がレーシングモデル故に、作業にも手間と時間が掛かってしまう場合も御座いますが、しっかり整備すれば末永く楽しんでいただける車となります。
貴重なG12を是非今後ともお楽しみください。

GINETTA G4 の詳細ページを公開しました。

ブログ等にてご紹介した Used Car『GINETTA G4 』の詳細ページを公開しました。
ZETEC E/G、ドライサンプ、IRSを採用した車両で、Dare世代G4のほぼ最終型となります。
希少なDARE製レーシングスクリーンやオリジナル制作のドアパネルなども搭載したおすすめの一台です。

詳細はこちら をご覧ください。

USED CAR 入荷速報!LOTUS ELISE SPORT 220-II メタリックオレンジ×マットブラック

2018y / LOTUS ELISE SPORT 220-II (2ZR) / 外装色:メタリックオレンジ×マットブラック / 検R5年4月 / 走行距離:13,000km

LOTUSの入庫ラッシュです。今回は本日入庫したばかりの2018年式 ELISE SPORT 220-II をご紹介いたします。

弊社にて新車販売させていただいた車両で現在の走行距離は約13,000km、内外装ともに素晴らしいコンディションを誇る一台です。また今年1月にガラスコーティングを施工したばかりですので外観の美しさがより際立っております。

仕様としてはメタリックオレンジとブラックパックの組み合わせで、更にオプションのマットブラックハードトップを装着しており、充実した装備も魅力です。

 

当車両ELISE SPORT 220-IIは2017年後半にクラムシェルデザインの変更を受けたMk.3の中でも後期にあたるモデルです。
広げられたフロントエアインテーク、リアトランサムパネルのデザイン変更を受け、さらに洗練されたアグレッシブなスタイリングが特徴です。
また見た目だけではなく、新型クラムシェルの採用により従来型に比べて約9kgの軽量化を達成しています。

パワーユニットは非常に強力で実績のあるTOYOTA 2ZR 1.8 リッター エンジン+マグナソン スーパーチャージャーを継続。ただしSPORT 220-IIでは新型エキゾーストを採用しており、あらゆる速度域において素晴らしいサウンドを楽しむことができます。

 

その他に後期モデルの大きな特徴として内部構造が露出したエクスポーズドギアシフトメカニズムが挙げられます。アルミニウムを基調としたエリーゼのコクピットと調和したデザイン、メカニカルなフィーリングとショートシフトを実現し、真のスポーツカーとしてエリーゼを更なる高みへと引き上げています。

SPORT 220-IIは四半世紀の歴史にわたりライトウェイトスポーツのベンチマークとして君臨し続けたエリーゼの完成形といえるモデルです。弊社でもなかなか入庫することのない希少車ですので、お探しの方はお早めのチェックをお願いいたします。

◇ オプション・仕様 (新車時OP価格)◇
メタリックペイント / メタリックオレンジ (¥176,000-)
ブラックパック (¥82,500-)
-マットブラックペイント(フロントアクセスパネル/ロールフープカバー/ミラーキャップ/リアトランサムパネル)
インテリアカラーパック / メタリックオレンジ (¥82,500-)
-トランスミッションコンソール、HVACパネル、シートアイレット、パワーウインドベゼル
ステッチ/ オレンジ (¥44,000-)
ブラックフロアマット (¥33,000-)

クラリオン製オーディオ (¥22,000-)
マットブラックハードトップ (¥434,500-)
-ソフトトップ付属

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

LOTUS ELISE-S の詳細ページを公開しました。

先日ブログにてご紹介した Used Car『LOTUS ELISE-S 』の詳細ページを公開しました。
2013年式、走行距離わずか6,900kmの低走行&ワンオーナー車両です。
ボディ同色ハードトップやスポーツパックなどオプションも充実した一台です。

詳細はこちら をご覧ください。

本日のFACTORY風景


本日のFACTORY風景は、車検整備で入庫のEUROPA-Sからスタートです。

私自身も所有していた時期があるEUROPA-Sは、オペル製のエコテック・ターボエンジンを搭載したモデルで、EVORAが登場するまでGT的な立ち位置としてラインナップされていました。日本に導入された台数も少なく、今では珍しい1台になります。
パーツ入荷に時間が掛かるケースも多くなってきているので、前回実施できなかった作業を今回作業致します。


懐かしい写真を引っ張り出してきました(^^♪
2007年位の時の原田EUROPA-Sです。
軽量な車体にターボエンジンと言う所に惹かれ購入。クーペデザインも気に入っていました。
マグネティック・ブルーのEUROPA-Sに225㎰キットを組み、アラゴスタサスペンションKITや鍛造ホイール等々、色々とモディファイして楽しみました。
ELISE、EXIGE系と違いモディファイパーツが少なく、サスペンションや、トーリンク補強バー、スポーツマフラー等をオリジナルで造りました。
当時はロータスディ等のイベントで多くのEUROPA-Sオーナーに声を掛けていただき、嬉しかった記憶が御座います。


話が脱線してしまいました。。。
こちらは、ELISE250GPエディションのボディーコーティングを施工しました。
通常のボディーコーティングではなく、超撥水の特別なボディーコートをお選びいただきました。
長らくお待たせしていますが、もう少しですので楽しみにお待ちください。