今日のWithamCarsSTOREの空は晴れ渡りいい気持ち。。。クロームオレンジと青空のコントラストが絶妙です!路面も乾き、テストドライブには最高のコンディションとなってまいりました。
午後はまだご試乗いただける時間帯もございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。ご来店を心よりお待ちしております!!(紀)
今日のWithamCarsSTOREの空は晴れ渡りいい気持ち。。。クロームオレンジと青空のコントラストが絶妙です!路面も乾き、テストドライブには最高のコンディションとなってまいりました。
午後はまだご試乗いただける時間帯もございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。ご来店を心よりお待ちしております!!(紀)
本日はお足下の悪い中、NewELISEファーストドライビングフェアにご来場いただき、誠にありがとうございました。
フェア初日の今日は、F1予選も延期になるほどの悪天候。東京練馬も午後からは強い雨が降っていましたが、明日は午後から雨も上がる予報です。
雨が上がったら幌を外してさぁテストドライブへ!もちろん、雨が降っていてもご試乗は可能です。
試乗の後はショールームで実際のボディ塗装や内装のサンプルを使ってシュミレーション。NewELISEでは今までのELISEにはなかったカラーも採用されていますので、まだ見たこともない最新コーディネートを見つけていただくのも良いですね。
軽いボディや素直なハンドリング、新型ならではのフィーリングを是非お試しください。
当日のご予約も承りますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。(紀)
10月9日(土)から24日(日)の16日間にわたり「LOTUS NEW ELISE・ファーストドライビングフェア」を開催致します!
WithamCarsSTOREの試乗コースには練馬区最大を誇る光が丘公園があり、公園の外周道路を走るルートでは、秋の木々や花の香りを楽しみながら、ご試乗いただくことができます。車の性能をチェックするのはもちろん、リラックスをしてELISEの気持ち良さも体感していただけたら幸いです。
この3連休は混雑も予想される為、試乗ご希望の方は予めお問い合わせのうえご来場いただくことをお勧め致します。
WithamCarsSTORE:03-5968-4033までお気軽にご連絡くださいませ。
皆様のご来場を心よりお待ち致しております。(紀)
<ELISE>
http://www.witham-cars.com/img_line_up/elise_s_2011.htm
<ELISE-R>
http://www.witham-cars.com/img_line_up/elise_r_2011.htm
<ELISE-SC>
http://www.witham-cars.com/img_line_up/elise_sc_10.htm
本日もWithamCars STOREにてNEW ELISE先行試乗・商談会を開催しております。
朝から沢山のご来場、誠にありがとうございます。
ご用意しているのはこのモデルから搭載された1.6L・1ZR-FAEエンジンのベーシックなモデル。軽く、意のままにひらりと曲がってゆく感覚を是非体感してみてください。
本日夕方は、まだご試乗いただける時間枠もございます。
試乗ご希望のお客様はお気軽にお問い合わせくださいませ。
ショールームにはELISEの他にも、EXIGE、EVORA、EUROPA-S、CATERHAMなどを展示しております。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。(紀)
LOTUS CUP JAPANのメインスポンサー・横浜タイヤのウェブサイト、ADVAN FANに先日筑波サーキットで開催されたLOTUS CUP JAPAN Rd.4のレースレポートが掲載されました。レースの模様やドライバーコメントなどがレポートされていますのでご覧下さい!
<ADVAN FAN LCJ REPORT>
http://www.advan.com/japanese/motor_sports/fan/085/04/index.html
次戦は最終戦!10月31日(日)JAPAN LOTUS DAYに開催致します!!(紀)
本日はWithamCarsSTORE・NEW ELISE先行試乗、商談会にご来場いただき誠にありがとうございました!
実車を初めてご覧になる多くのお客様から、「写真よりも実物はずっとかっこいい!」というご感想をいただきました。低くコンパクトなサイズはそのままに、リニューアルされたフォルムには「洗練されたスポーツカー」という印象を受けます。
明日はご試乗いただける時間帯もまだございますので、ELISEの軽快な走りを是非体感してみてください!
なお混雑が予想されるため、試乗ご希望の方は予めお問い合わせのうえご来場くださいませ。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。(紀)
<Lineup>
http://www.witham-cars.com/car_line_up_lotus.htm
予選で大きく順位が入れ替わった決勝フォーメーションラップ。いつもと違ったレース展開も予想されます。
決勝スタート直後の第一ヘアピンでアクシデントがありセーフティーカーが出動。
首都圏に近く、LOTUSのクラブマンには馴染み深い筑波サーキットではありますが、コース幅が狭く、ヘアピンやコーナーが断続的にある為、レース中はずっと気が抜けないサーキットでもあります。
ドライバーの無事を確認し、黄旗の解除、レース続行です。
12週の決勝を終え、ELISE-Sクラスは遠藤浩二選手がトップでフィニッシュ!コース上の暫定表彰式は総合順位のみだったので3位の表彰台となってしまいましたが、栄えある優勝です。おめでとうございます!
2ELEVENクラスではエキスパートクラスの大井選手のトップチェッカー。次いで篠原がチェッカーを受け、クラブマンクラス優勝となりました。
クラブウィザムレーシングのエース・若林選手はファステストラップを記録。最終戦も期待しています!
そして、2ELEVENクラス、もう一人のゲストドライバーADVAN号の柳田選手は、2ELEVENクラスを追い上げ、大いに盛り上げてくれました。更にはチェッカーを受ける瞬間、スタンド前でサービスパフォーマンス!!歓声が湧き上がったのは言うまでもありません。現役GTドライバーの最高のエンターテインメントでした!!
次戦は最終戦!!
10月31日(日)、JAPAN LOTUS DAYin富士スピードウェイで開催されます!
是非LOTUS CUPを目の前で観戦してください!!
後日フォトライブラリーをUPしますのでお楽しみに!(紀)
<大井貴之インストラクターによるドライビングレッスン>
http://www.lotus-cars.jp/jld2010/event.html
Rd.4 ClubWithamRacing
応援ありがとうございました!
大変お待たせしました!NewELISEがWithamCarsSTOREに入荷致しました!
登録に向かう原田セールスマネージャー、雨に打たれながらも心待ちにしていたNewELISEに思わず目尻が下がります!
今週末10月2日(土)3日(日)はWithamCarsSTOREにていちはやくNewELISE先行試乗・商談会を開催致します!ご用意しているのはクロームオレンジの1.6Lスタンダードモデル。エンジンは新たにELISEに起用された選ばれしエンジン、1ZR。フィーリングなどにご興味を持たれる方が多く、沢山のお問い合わせをいただいております。
もちろんELISE-R、ELISE-SCに関しても詳しくご案内致しますので、お気軽にご相談くださいませ。
当日は混雑が予想される為、試乗をご希望のお客様は予めご予約いただくことをお勧め致します。
MAIL harada@witham-cars.com
TEL 03-5968-4033
<ELISE・Spec.>
http://www.witham-cars.com/img_line_up/elise_s_2011.htm
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。(紀)
2010年10月31日(日)開催のJAPAN LOTUS DAY、お申込締め切りが明後日に迫って参りました!
年に一度のLOTUS三昧の一日。是非ご参加ください!(紀)
2010年9月26日(日)、清々しい秋晴れの下、LOTUS CUP JAPAN Rd.4が筑波サーキットで開催されました。
今回はゲストドライバーとしてADVAN号ゼッケン25でGT300で活躍中の柳田真孝選手が参戦!現役GTドライバーが筑波に登場とあって、沢山のカメラが柳田選手に向けられていました。白く輝く歯と爽やかな立ち姿が印象的です!
LCI号ゼッケン11にはJAPAN LOTUS DAYのドライビングレッスンでもインストラクターを務める大井貴之選手が参戦しました。2-ELEVENのインプレッションなどはREV SPEED紹介されるとのこと。楽しみですね!
そして予選スタート。ウィザムレーシングのエースゼッケン3若林勝弘選手は、ELISE-Sクラスのトップタイム!
コースコンディションも良く、予選が無事に終了!と思いきや、ぺナルティで有力選手の多くが30秒加算。実に厳しく不運なこともありますがこれもまたレース。
そんな中でも着実なドライビングでELISE-Sクラス・ポールポジションを獲得したのはおなじみ、ゼッケン21遠藤浩二選手!
2-ELEVENクラスではゲストドライバーの大井貴之選手がダントツのトップ。まさにエキスパートです。次いで弊社代表・篠原が総合2番手、クラブマンクラスでは篠原がポールポジションを獲得しました。
・・・続く。(紀)