本日もお寒い中、『新春!EVORA試乗会』にご来場いただき誠にありがとうございました。また、3日間の開催で沢山のお客様にご来場いただき、心より御礼申し上げます。
今後もEVORAはWithamCarsSTOREに展示致しますので、ご興味がお有りの方はお気軽にお問合せくださいませ。
なお、通常定休日の明日1月12日(火)はSTOREのみ営業しております。
EVORA、ELISE-S、SUPERSEVENの試乗車もご用意しておりますので、是非ご来店くださませ。
本日もお寒い中、『新春!EVORA試乗会』にご来場いただき誠にありがとうございました。また、3日間の開催で沢山のお客様にご来場いただき、心より御礼申し上げます。
今後もEVORAはWithamCarsSTOREに展示致しますので、ご興味がお有りの方はお気軽にお問合せくださいませ。
なお、通常定休日の明日1月12日(火)はSTOREのみ営業しております。
EVORA、ELISE-S、SUPERSEVENの試乗車もご用意しておりますので、是非ご来店くださませ。
昨日、EVORAのシートや内装に使用されるレザーのサンプルが入荷致しました!写真では感じることの出来ない質感や風合いをお手に取ってご覧いただくことができます。
たとえば
こんな組み合わせとか・・・
こんな組み合わせもいいし・・・
こういうのにも乗ってみたいし・・・
これもカッコイイし・・・
やっぱりこれもいい・・・
なんて、実際の塗装が施されたサンプルにレザーを組み合わせてシュミレーションを
していると「これだッ!」という組み合わせに出会えることでしょう。(余計に迷ってしまうかもしれませんが・・・♥)
サンプルは手のひらサイズなので、外へ出て太陽に照らしてみたり、室内で眺めてみたり、写真ではお伝えしきれない楽しさを是非ショールームでお試しください。
ちなみにWithamCarsの試乗車はアクアマリンブルー×チャコール。
日中はメタリックの光沢が上品で、夜はシャープな陰影が印象的。夕暮れ時には
やわらかい光を浴びたボディが、穏やかな美しさをまとっています。
明日から3日間、EVORA試乗会を開催致しますので、じっくりと眺めて走って、EVORAの魅力に触れてみてください。
ご来場を心よりお待ち申し上げます。
(紀)
EVORA HOT NEWS
http://www.witham-cars.com/img_evora_site/evora_news_02.htm
ロータスカップジャパン2010の開催が決定致しました!!
ロータスカップジャパンはELISE-S・CUP・CARで自走でサーキットまで赴き、気軽にサーキットランを楽しめるワンメイクレースとして2007年にスタートしましたが、
イコールコンディションのワンメイクレースゆえにドライバーもドライビングスキル向上
に余念がなく、3シーズンを終える頃にはプロドライバーも唸るほどレベルの高い
レースとなりました。2009年には2ELEVEN・CUPも加わり、更に目が離せません!
レース経験者はもちろん、初めてという方も、国内 A 級ライセンス、車両、装備品(ヘルメット・レーシングスーツなど-JAF国内競技車輌規則に準ずる)をご用意いただければ、今すぐにでもロータスカップジャパンに参戦が可能です。
2010年は3月7日ツインリンクもてぎを皮切に年間5戦開催予定です!
詳細は今月中にロータスカップジャパンオフィシャルホームページにて発表となります。
ご興味がお有りの方はお気軽にお問合せくださいませ。
クラブウィザムレーシングがしっかりサポートさせていただきます!
(紀)
☆クラブウィザムレーシング参戦レポート
http://www.witham-cars.com/img_event/20090101_lotus_cup_japan/2009lotus_cup_japan.htm
☆ロータスカップジャパンオフィシャルホームページ
http://www.lotuscup-japan.jp/index.html
新年明けましておめでとうございます。
昨年は格別 のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も魅力的なLOTUS ディーラーを目指し、皆様にご満足頂けるサービスを
心がける所存でございますので、何卒昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、
お願い申し上げます。
Witham Cars 代表取締役 篠原祐二
スタッフ一同
今年最後のFACTORYは、マフラー交換とオイル交換でした。
大掃除も終わっていたので、フライング気味にちょっと早めにワタクシの車両をイジっていたら、工場長がさらに今年最後のお仕事してました。
マフラーはサクラムをチョイスしました。軽やかなエキゾーストにご機嫌の様子でした。
こちらのお客様のエンジンは、オーバーホールも兼ねて、いわゆるフルバランスを施したエンジンです。特別なパーツは使っていませんが、調律された機械・エンジンはノーマルとは明らかに異なるフィーリングで本当に気持ちよく拭け上がります!
本年も大変お世話になり有難うございました。来年もSTORE,FACTORY共々宜しく御願い致します。
STORE、FACTORY共に下記の期間、冬季休業とさせて頂きます。
2009年12月29日(火)~2010年1月4日(月)
新年5日(火)より通常営業となります。
2009年はWithamCarsにご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
2010年も皆様に充実のカーライフをお楽しみいただけるよう、お手伝いを
させていただきます。イベントも沢山企画中ですのでご期待ください!
来年も本年同様のお引き立てを賜りますよう、お願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
WithamCars STORE・FACTORY スタッフ一同
LOTUSの現行モデルの中でもTOYOTA 製1zzエンジンを搭載したELISE-Sは、フレンドリーなエンジンの特性やトータルバランスの良さ、コストパフォーマンスの良さで大変人気のモデルですが、本国LOTUS CARSへのオーダーが終了となりました。国内在庫が終わり次第、新車受注も終了となります。
LOTUS CUP JAPANではELISE-Sをベースにした車両で熱いレースが繰り広げられる程のポテンシャルも持ち合わせています。「いつか乗るならELISE-S!」と注目されていた方も最後のチャンスです。
下記在庫問合せフォームよりお問合せください。(紀)
在庫問合せフォーム
http://www.witham-cars.com/cgi-bin/postmail/quick_zaiko.htm
昨夜はEVORAのテストドライブに行ってまいりました!3人で!!!
写真は外環自動車道、EVORAの車内はエレガントでゆったりとした空間ですが
コーナーや車線変更ではキビキビと走り、やっぱりLOTUSなんだ!と実感させて
くれます。 サイドミラーにはグラマラスなリヤフェンダーが映り、終始笑みがこぼれますね・・♪ 小柄な女性でもMTが運転できれば快適に運転できるので、お気軽にご相談ください☆
ちなみに写真はEVORA後部座席からの景色。3人以上で出かけられるということは
LOTUSで行かれる世界がぐっと広がるような気がします。
そして向かった先は・・・、CATERHAM×HARLEYのコラボでお世話になっている
HARLEY DAVIDSON YOYOが開催する『Saturday night in 守谷』という
オフ会。寒空の下、20台以上のHARLEYやBuellなどのバイクが集結しています!
そこへEVORAでお邪魔して参りました☆ お互いに興味津々なので寒いことも
すっかり忘れ、車・バイク談義であっという間に時間が過ぎてゆきました。
WithamCarsでも楽しいイベントを企画中ですので是非是非ご参加くださいっ!
(紀)
旋盤でアルミを切削している写真です。入荷してきた試作品を、さらに加工して
デザインや寸法を調整しているところです。
旋盤というのは高速で回転させた加工物に、刃物を接触させて形状を作る機械
です。ロータスやケータハム、ジネッタなど少量生産のクルマは、専用に開発
されたパーツが少ないので、このように社内で製作することも頻繁にあります。
今回製作しているのは、スーパーセブンのサイドミラー用の取付ブラケットです。
年々厳しくなる道路法規に対応して、安全にケータハムに乗り続けて頂くための
アイテムのひとつとして準備中です。近日公開予定!
作っているのはこの人です。ウィザムカーズの工場長です。最近ここに
よく登場するので、覚えている人も多いと思います。頼まれたら何でも
引き受ける !がモットーの人です(甘党)。