MORGAN TEST DRIVE CAMPAIGN 試乗枠は残りわずか!

大変ご好評をいただいておりますMORGAN TEST DRIVE CAMPAIGNですが、いよいよ終了が迫ってまいりました。
現在、わずかですが試乗枠に空きがございますので、気になる方はお早めにお声がけください。

 

今回の主役は、最新型モーガン・プラスフォーです。
伝統的なシルエットを受け継ぎながら、細部に至るまで新たな解釈をまとったデザインは、まさに”新時代のモーガン”を体現した一台といえます。
正直に申し上げますと、今回の新しいデザインは写真では伝えきれない、魅力に溢れています。
走る姿、街中の風景や他のクルマと並んだときには、より一層美しさが際立ちます。ぜひ実際にその姿をご覧いただきたいと思います。

 

 

 

そして、ただ美しいだけではありません。
軽量シャシーによる、わずか1,000kgあまりの車重と、258psを発生するBMW製2.0Lターボユニットの組み合わせが生む、強力なパフォーマンス。
それでいて、しなやかで鋭いレスポンスと心地よい鼓動感。クラシックな外観を纏いながら、走り出せば現代の名だたるスポーツモデルと真っ向勝負できる高いポテンシャルを秘めています。
また、優れた快適性能とも相まって、このCXジェネレーションに触れてしまうと、もう後戻りできない……そんな深い魅力に満ちています。
個人的には単なる“ネオクラシック”では括れない、”伝統の再構築”とでも表現したい一台です。

 


MORGAN TEST DRIVE CAMPAIGNは8月3日(日)まで
ご予約はWEBまたはお電話 (03-5968-4033) にて

【お問い合わせ先】
MORGAN CARS 東京北 / Witham Cars
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

モーガンは進化する - SUPERSPORTは「特別な日常」をもっと身近に楽しめる一台 –

「モーガンは、多くの人々にとって3台目か4台目のクルマです。わたし達は、このクルマをオーナー唯一のスポーツカーにしたいと考えています。このクルマがきっちり365日使えるようにしたいのです」

 

 


最高デザイン責任者のジョナサン・ウェルズ氏のこの言葉は、現在のモーガンが目指す姿を明確に示しています。

 

 

モーガンと聞くと、「完全に趣味のクルマ」や「憧れのクラシックカー」といったイメージを抱く方が多いです。確かにその美しいフォルムや、五感に響くドライビングフィールはモーガンならではの大きな魅力ですよね。しかし、スーパースポーツは単なる趣味の車だけにとどまらず、「実用性」という新たな魅力をまとって進化を遂げています。

 

 

例えば、キーフォブで電動開閉できるトランクが付いていて、座席後方のスペースも拡大。週末の小旅行はもちろん、普段の買い物でも十分な荷物をスマートに積み込めます。

 

英国の気候で鍛えられた知恵として、脱着可能なサイドウィンドウも進化しています。従来は2か所のスクリューを回し、ちょっと重いウインドウを外し、その置き場所にも工夫が必要でしたが、スーパースポーツでは、ドアハンドルで驚くほどスムーズに取り外しができます。さらにトランクスペースに仕舞うことができ、急な天候の変化にも慌てず対応できます。

 

 

車内にも、使いやすさへの配慮が満載です。ダッシュボード下のグローブボックス、そしてセンターコンソールにはワイヤレス充電器とハンズフリー通話システムを完備(オプション)。ケーブルを探したり、運転中に気を取られたりすることなく、快適に過ごせます。

 

 

さらに、これまで扱いが難しかったルーフファスナー(テナックス・ファスナー)もシンプルなタイプに変更されたほか、ドアヒンジにはロックポイントが設けられ、坂道に駐車していてもドアが閉まらないようになりました。

 

 

「プラスフォーがモーガンの伝統的なモデルなら、スーパースポーツはより現代的なドライビングに焦点を当てたもの。メインとしては、週末に旅行するようなクルマです」

 

 

実は、モーガンはオーナーの平均年齢層の若返りを図っています。従来のファンからの賛否両論も承知の上で、あえて新しい道を切り開くのがスーパースポーツなのです。そのモダンなデザインと実用性が、これまでのモーガンオーナー層に加え、スーパーカー等を好まれるような幅広い年齢層に響き始めています。
現代のスポーツカーがどうしても似たようなデザインに収まりがちな中で、モーガンはひときわ異彩を放つ存在といって良いでしょう。

 

 

プラスフォーは、クラシックなスタイルを愛する方へ。そしてスーパースポーツは、モーガンの新たなる新境地、よりモダンで日常使いもできる「365日使えるスポーツカー」を求める方へ。

お客様のライフスタイルにぴったり合う一台を、一緒に見つけるお手伝いができましたら幸いです。

MORGAN TEST DRIVE CAMPAIGN 開催のお知らせ

モーガンの「手作り」がスゴい!英国最高の工場で仕立てられるパワフルなロードスター

【お問い合わせ先】
MORGAN CARS 東京北 / Witham Cars
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

モーガンの「手作り」がスゴい!英国最高の工場で仕立てられるパワフルなロードスター


モーガンが今でも、熟練の職人たちの手により、手作業でクルマを作り続けていることをご存じの方は多いと思います。しかし、その製造現場を実際に目にしたことはありますか?

今回ご紹介するのは、「FRAME」というモノづくりの裏側や仕組みに迫る教養系チャンネルが公開している、モーガンの工場にスポットを当てた動画です。金属を叩き、木を削り、手作業で一台ずつ組み上げていく様子が映し出されています。その緻密な工程とクラフトマンシップにグッと引き込まれること間違いなしです!

前半のインタビュー以降は、ただひたすら作業風景が続いていきます。それが最高にカッコいいです。職人さんの手元を見ているだけで、時間が経つのを忘れてしまいます……

 

 

 

 

息をのむ「職人の技」
現代では珍しく、モーガンは一台一台、職人さんの手作業で作られています。金属を叩いてボディを成形したり、木を削り、革を丁寧に縫い合わせて内装を作ったり……。
さらに、動画では隅々から、熟練の技と車への深い愛情がより伝わってきます。まさに、車に命が吹き込まれる瞬間を見ているようです。

 

 

木材と金属の美しい融合
ボディの基礎には、伝統的なアッシュ材が使われています。その上にアルミニウムのパネルを組み合わせることで、どこか温かみのある独特のフォルムが生まれています。また、軽量であるということもポイントです。古き良き伝統的な手法と、最新の技術が融合されている点が非常に美しいです。

 

 

「自分だけの特別な一台」
大量生産されるクルマとは違い、モーガンはオーナーのこだわりを細部まで反映できるのが魅力です。まるでオーダーメイドのスーツを仕立てるように、世界に一台だけの特別な車を手に入れられる。この動画を見れば、なぜモーガンが“単なる移動手段”ではなく、世界中のエンスージアストたちから今なお熱烈な支持を受けているのか、その理由がきっとわかるはずです。

 

 

モーガンというクルマに興味のある方はもちろん、「モーガンの世界」に触れてみたい方にも、ぜひご覧いただきたい動画です。きっと、モーガンというブランド、そしてクルマそのものへの見方が変わるはずです!

MORGAN TEST DRIVE CAMPAIGN 開催のお知らせ

モバイル&タブレット対応!NEW PLUS FOUR カーコンフィグレーター

MORGAN社の「HISTORY」と「本社工場」の紹介ページを新設しました!

【お問い合わせ先】
MORGAN CARS 東京北 / Witham Cars
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

 

MORGAN TEST DRIVE CAMPAIGN 開催のお知らせ

英国の伝統と革新を受け継ぐ、クラシックスポーツの真髄――
ハンドクラフトで生まれる「MORGAN PLUS FOUR」
その真価を、じっくりとご体感いただける機会をご用意いたしました。

■ 開催期間
2025年7月12日(土)~8月3日(日)

■ 試乗対象モデル
MORGAN PLUS FOUR
試乗予約はこちら

 

■ ご成約特典(新車ご成約の方限定)
対象車種:Plus Four(MT / AT)、Supersport

 

★トラベルエクスペリエンス(10万円分)
モーガンで過ごす日々を、より豊かに。
ご購入いただいた車両でのドライブ旅を演出する、厳選の「温泉・旅行カタログギフト」を進呈いたします。

 

★フォトグラフィックビルドレコード(¥126,500~¥167,200相当)
英国マルヴァーン本社での製造工程(オールハンドメイド)を、写真と記録で綴る特製ブック。
世界に一台のモーガンが形になるまでの物語をお届けします。

 

~時を超えるクラフツマンシップとともに~
所有するという体験自体が、かけがえのない価値となるモーガン。
人生に深みと彩りを与える、唯一無二の一台を、ぜひご体感ください。

限られた方に贈る、特別なオファーです。
この機会にご検討ください。

●ご試乗特典
ご試乗いただいたお客様には「オリジナルトートバッグ」をプレゼントいたします。※数に限りがございます。無くなり次第終了となります。

【お問い合わせ先】
MORGAN CARS 東京北 / Witham Cars
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

MORGAN社の「HISTORY」と「本社工場」の紹介ページを新設しました!

弊社Webサイト上の「MORGAN」メインページをリニューアルしました。

今回、MORGANの120年近くに及び長い歴史を振り返った「HISTORY」ページを新設しました。三輪車から始まり現在まで続くMORGAN車の系譜や数々のレースの成功、、、大変興味深い内容です。


また、あわせて「MORGAN本社工場」を紹介するページも新設しています。MORGANのハンドクラフトに掛ける情熱と、最新の工場の様子をぜひご覧ください。

モバイル&タブレット対応!NEW PLUS FOUR カーコンフィグレーター

これまでPCのみ対応だったMORGAN カーコンフィグレーターがモバイル・タブレットにも対応となり、いつでもどこでも楽しめるようになりました。

 

 


電車の中で、カフェでのひとときに、自宅のソファでくつろぎながら、思い立った瞬間に、理想の一台をデザインできます。

 

 

もちろん、PC版同様にあらゆる角度からクルマを眺めることができ、ボディカラー、ホイール、インテリアの素材やカラーまで、自由自在に選択することが可能です。

指先ひとつで、モーガンを完成させるワクワクを、体験してみてください。

 

 

現在はNEW PLUS FOURのみ、ベータ版として公開されておりますが、SUPERSPORTに関しても順次対応予定です。

>>>モバイル版カーコンフィグレーターはこちらから

【お問い合わせ先】
MORGAN CARS 東京北 / Witham Cars
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

 

新型Morgan Plus Four 試乗商談会 好評開催中!


~風を感じる歓びを~

新型 Morgan Plus Four試乗商談会好評開催中です!
窓を開けるだけでは感じられない、風と一緒に走る歓びを是非体験してください。

 

アクセルを踏み込んだ瞬間に広がるエンジンサウンド。
視界いっぱいに広がる空。
そして、ハンドルを通じて感じる軽やかな走り。

普段走りなれた道すらも、別世界のように感じる、、、そんな非日常を体感できる1台です。

 

 

 

また、今回の新しいPlus Fourはクラシックなテイストを残しつつも、よりモダンに洗練されたスタイリングも魅力です。多彩なオプションを組み合わせて、世界に一つだけのPlus Fourを作り上げることも可能です。お見積りもお気軽にご相談ください。

<開催概要>
場所:Witham Cars Tokyo / CATERHAM東京北 ショールーム
▼お申込みはこちらから
– MORGAN PLUS FOUR (6MT) 試乗・商談会 –
試乗は完全予約制となります。
その他、詳細につきましては上記webフォームより、ご確認ください。


 

まずは、ご試乗で体感してみてください。

【お問い合わせ先】
MORGAN CARS 東京北 / Witham Cars
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

多数のお問い合わせ、誠にありがとうございました

先日入庫したばかりのELISE Rですが、当ブログにてご案内からわずか1日でご成約となりました!
ご検討いただきました皆さまには心より感謝申し上げます。無事に新しいオーナー様の元へ旅立つことになりました。

久しぶりに入庫のMk.2 ELISE Rということで、掲載直後から、多数のお問い合わせをいただき、改めて皆さまの関心の高さに驚いています。

 

 


「いいな!」と思ったら、まずはお問い合わせを!
「あの車、ちょっと気になるな…」「実物を見てみたいな」そう思っている間に、あっという間に売れてしまうのが、一点物ゆえの魅力的な中古車の世界かと思います。もし今、弊社のストック車両で「これだ!」と思う一台がございましたら、ぜひお気軽に、そしてお早めにお問い合わせください。

また、お探しのモデルに関しては中古車リクエストオーダーもご利用ください。中古車は「一期一会」の出会いですので、ご希望にぴったりの一台が必ず見つかるとは限りません。しかし、もしご希望の車両が見つからなくとも、それ以上にお客様に最適な一台をご提案できる場合もございます。
– 中古車リクエストオーダー –

これからも、魅力的な車両をいち早くご案内してまいりますので、当ブログのチェックをお忘れなく!

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ TOKYO / TEL:03-5968-4033
ウィザムカーズ SAITAMA / TEL:048-423-2404

Morgan Plus Four 試乗・商談会 開催のお知らせ


~伝統と革新が融合した、新しいMORGAN PLUS FOURをご体感ください~

新型 Morgan Plus Fourデモカーの準備が整い、このたび試乗・商談会を開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。

 

1950年代から続くタイムレスなシルエットに最新のパワートレイン、クラシカルな中にモダンな空気を纏う研ぎ澄まされたディテール、進化した機能装備は、より自然にライフスタイルへと溶け込みます。目に見えるすべてが進化しながらも、Morganらしさはそのままに。

走る楽しさを追求している真のドライバーズカー、Morgan Plus Four。
実際にステアリングを握り、風を感じながら、クルマと一体となって走る感覚を体感してみてください。

 


<開催概要>
期間: 2025年5月24日(土)より試乗のご予約を承ります。
場所:Witham Cars Tokyo / CATERHAM東京北 ショールーム

▼お申込みはこちらから
– MORGAN PLUS FOUR (6MT) 試乗・商談会 –
試乗は完全予約制となります。
その他、詳細につきましては上記webフォームより、ご確認ください。


 

 

皆様のエントリーを心よりお待ちしております!

【お問い合わせ先】
MORGAN CARS 東京北 / Witham Cars
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

2025年新型 Morgan Plus Four デモカー到着!


伝統的なクラシカルなフォルムと最新技術の融合。新型 Morgan Plus Fourのデモカーが到着しました。
近日中に当webサイトより、試乗受付を開始する予定です。楽しみにお待ちください。

 

伝統と進化の融合
優雅な流れるようなウィングラインと力強いサイドプロファイル。
1950年代から続くアイコニックなシルエットはそのままに、2025年モデルではプレスラインが刷新され、さらに洗練されています。

 

 

フロントスプリッター&リアディフューザーはマットブラック仕上げで一新(ボディ同色も選択可)視覚的な重さを軽減し、力強いフロントの水平ラインがより強調され、昔のモーガンを彷彿とさせます。

 

 

ヘッドライト・リアライトにはインジケーターを統合し、2灯構成のシンプルかつモダンな表情に。

 

 

新デザインのミラー類は視認性と実用性も向上
特に独自に開発した新しいウィングミラーは従来よりも直径が5mm拡大され、可動範囲も広がったことで圧倒的に視認性が高まっています。

 

 

エクステリア同様にカスタマイズ性が高く、エレガントなインテリアも、さらに洗練されています。

 

 

クラシカルな美しさとモダンな機能美が融合した、このさりげない革新性こそが、最新型モーガンプラスフォーの真の魅力といえます。

 

 

Morganはスペックやラップタイムを競うのではなく、“ドライビングフィール”と“楽しさ”を追求している真のドライバーズカーです。
風を感じながら、クルマと一体となって走る感覚、Plus Fourは日常の移動すらも冒険に変えてしまう特別な存在です。

新型Morgan Plus Fourの世界を体感してみてください。

【お問い合わせ先】
MORGAN 東京北
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033