世界限定30台 MORGAN PLUS SIX 生産終了記念モデル「PINNACLE」発表

世界限定30台、最後のプラスシックス。伝統的なウィングシルエットを備えた最後のハイパワーモーガン。

Pinnacleは、Plus Sixの5年間の生産期間中にリクエストされた多くの最もエクスクルーシブな「スペシャル・オプション」の厳選されたセレクションを特徴としております。

 

 


Pinnacleエンブレム
Pinnacleエンブレムは、特別なモデルを作成するために調和して働くMorganのさまざまな側面を象徴する、貴重な宝石のように多面体です。このエンブレムは特別に作成され、モデルのチークウッドインテリアと手縫いのレザーシートに大きく特徴付けられています。

 

 

新しいインテリアオプション
Bridge of Weir(ブリッジ・オブ・ウィアー)との共同開発による レザーオプション(フォーン、エクスプローラー、リビエラ)を中心としたスタイルなど、新しいインテリアオプションを導入しています。これらの3つのレザーオプションに合わせた天然羊毛カーペットも用意されています。また、MorganのデザインチームとMorganのトリムショップの熟練した職人によって、まったく新しいステッチパターンが巧みに設計されています。

 

 

また、モーガンの限定特別プロジェクト「Midsummer(ミッドサマー)」のコックピット周りに初めて採用されたチーク材を採用しております。チークベニアのセンターコラムとソリッドチークのダッシュボードローワーレールが装備されています。日本の寄木細工からインスピレーションを得たピナクルのロゴは、センターポールベニアにアルミニウムではめ込まれています。

 

エクステリア
PLUS SIX PINNACLE の全車両は、ホイール、ストーンガード、ダッシュボードにサテン・ウォーム・シルバー(ミネラルシルバー)仕上げが施されています。この色は、シャンパンと勝利を連想させる色として選ばれたものですが、どんな外装色にも調和するように柔らかく仕上げられています。
継続的な品質向上という哲学を追求し、Plus Six Pinnacleにも最新のPlus Fourで初めて披露されたMorganの最新のエクステリアおよびインテリアミラーを搭載します。

 

1968年のPLUS 8から続く、モーガンの伝統的なウイングシルエットをもつハイキャパシティ・モーガンスポーツシリーズがついに終焉を迎えます。最後のモデルとなるPLUS SIX PINNACLEは、約60年の歴史と情熱が凝縮された30台の限定車です。爽快なパワーとクラシカルなスタイリングを組み合わせた、モーガンスポーツカーの最高峰です。


• MORGAN PLUS SIX PINNACLE _ 車両本体価格 22,495,000円(税込)
※価格は2024年10月24日現在のものとなります。

MORGAN PLUS SIX PINNACLE – インフォメーション

【お問い合わせ先】
MORGAN 東京北
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

 

Used Car入荷速報 – ELISE-S Neo Classic ED. / ROADSPORT 200 –

入荷したばかりのおすすめ Used Car 2台をご紹介させていただきます!


LOTU ELISE-S Neo Classic Edition
2015y / Toyota 2ZR 1.8L / 27,600km / 車検2年付

こちらは『ロータス・エリーゼS ジャパンオリジナル – ネオ クラシック エディション – 』です。この車両は、2015年4月に発売開始された日本限定仕様車で、36台のみ生産された希少なモデルです。

最高出力220PS、トルク250Nmを発揮するTOYOTA 2ZRエンジン(1.8L+スーパーチャージャー)を搭載したエリーゼ Sをベースに、初代ELISE販売当時にラインナップされていたボディカラーとレザーインテリアを採用した、まさに『ネオクラシック』をコンセプトとした1台です。

ネイビーメタリック調の「ノーチラスブルー」カラーにキルト加工が施された「コニャックブラウンレザー」のシートがお洒落なモデルです。

CATERHAM ROADSPORT 200
2013y / Ford Sigma 1.6L / 25,800km / 車検2年付

1.6L フォードシグマエンジンを搭載した、インジェクション仕様のベーシックなケータハム セブン『ロードスポーツ200』です。SEVEN270と同じエンジンを搭載しているモデルだけあり、ロングツーリング、ワインディング走行からサーキットランまで、幅広く楽しめる、まさにベストバランスなモデルです。ウィンドスクリーン・幌・ドアを装備しておりますので、すぐにツーリングにも出かけられます。

ここでご紹介した以外にもまだまだ入荷を予定している車両がございます。またブログ等でご紹介させていただきますので、乞うご期待ください。

LOTUS EMIRA V6 FIRST EDITION 追加生産決定!

昨年10月の発売開始以来、多くのお問合せを頂きましたEmira V6 First Edition
発売と同時に完売となり、ご購入する機会を失ってしまったという声にお応えし、若干数ではありますが日本向け生産台数の追加が決定いたしました。
追加生産となりますので、ご希望の仕様にてオーダー可能です。
ロータス最後のガソリンエンジン車となるエミーラ、マニュアルトランスミッションを選択できるのはV6 モデルのみとなり、ロータスが誇るドライブフィーリングを楽しむのに最適なモデルです。
Emira V6 First Editionでは4つのオプションパック(ローワーブラックパック、ロータスドライバーズパック、コンビニエンスパック、ロータスデザインパック)とFirst Editionバッジが標準装備されます。

5月22日(日)が、オーダー締切日となりますので、ご興味をいただけましたお客様はお早めに、お問い合わせください。
※締切日前に完売となってしまう可能性がございます点、ご了承ください。

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

 

エキシージ・スポーツ410 20thアニバーサリーエディション が登場!

「ロータス・エキシージ」生誕20周年。これを記念した特別仕様車
「エキシージ・スポーツ410 20thアニバーサリー」が登場しました。

 

意匠は2000年に登場したエクシージMk.1をオマージュベースのエキシージ・スポーツ410ではマットブラック仕様のルーフ、サイド・エアインテーク、ウイングを本モデルではボディ同色の専用仕様としています。

 

「20th Anniversary」専用デカールもエキシージのサイドビューシルエットが描かれた特徴的なデザインで、これはエクシージMk.1の製作を手掛けた当時の『LOTUS SPORT』のロゴをモチーフにしています。また、リアフェンダーは通常モデルには無い形状が異なるシャークフィン・ブラックストーンチップを採用するなど、随所に旧来ロータスファンの心もくすぐるような演出が散りばめらた1台となっております。

 

ボディカラーバリエーションは当時のエクシージMk.1に採用されていた「クローム・オレンジ」「レーザーブルー」「カリプソ・レッド」オリジナルのノーフォークマスタードイエローを連想させる「サフラン・イエロー」、その他に現行モデルにも設定される「モータースポーツ・ブラック」「アークティック・シルバー」を加えた全6色展開。

 

ボディカラーとコーディネートされたインテリアも特徴的でカラード・アルカンタラのカーボンスポーツシートはシートバックに「20th Anniversary」のロゴをエンボス加工した特別仕様です。

なお、通常の『エキシージ スポーツ 410』の美点である標準装備の超軽量鍛造ホイールやナイトロン製の3wayアジャスタブルダンパーは標準装備されます。

 

『ロータス・エキシージ スポーツ 410 20th アニバーサリー エディション』の車両本体価格(消費税 10%込)は 6 モデル 共通 13,585,000 円のワンプライスとなり、940,500 円相当(オプション価格として算出できる額のみ)の装備 を標準装備している大変お得な限定車となります。

本モデルは特別仕様車ですが、以下通常モデル同様にコストオプションとして、カーボンシルカバー、リチウムイオンバッテリー + バッテリーコンディショナー、チタニウムエキゾーストがオプションで用意されます。

詳細は下記のリンクをご参照ください。
「LOTUS EXIGE SPORT 410 20th ANNIVERSARY EDITION」

LOTUS EXIGE SPORT 350 GP EDITION 御成約いただきました

ウィザムカーズTOKYOショールームにて展示中の『LOTUS EXIGE SPORT 350 GP EDITION』が大変ご好評をいただいております。

週末には弊社にて『EXIGE-S』をお乗りのお客様より早速『LOTUS EXIGE SPORT 350 GP EDITION』のご注文を頂きました!誠にありがとうございます。

両者スペックこそ同一に見えますが、『LOTUS EXIGE SPORT 350 GP EDITION』は特別仕様をはじめ、各部最新型らしいリファインが施されている魅力的な一台です。

 

お客様からも『写真で見るより遥かに格好良い!』とお墨付きを頂きました。特にエアロ形状になったフロントアクセスパネルなどは通常の『SPORT 350』では手に入らないパーツのひとつで、これによりフロントマスクの印象が全く異なると言っても過言ではありません。

入念な新車整備のうえご納車させていただきますので、楽しみにお待ちください。

 

なお、こちらの展示車両はウィザムカーズTOKYOショールームにて、引き続きご覧いただくことが可能です。メーカー残台数はほとんどありませんので、ご検討の方はお急ぎください(新井)

 

 

日本国内一番の御注文を頂きました

昨日の『SUPER SEVEN 1600』ブログをご覧になった、弊社にて長年お付き合いのあるセブンオーナー様より早速一台御注文を頂きました。ありがとうございます!恐らく日本国内で一番ではないでしょうか?

 


オーナー様曰く『こんな格好良いのを出されたら、衝動買いするしかないでしょう!』との事。ヒストリックセブンにもお乗りの方からのリアルな言葉は説得力があります。(実際にセブンはマスプロ生産車と違いますので、一日でも早く手に入れたい方はまずはオーダーが本当におすすめです)

 

日本国内においての本モデル詳細については正式なリリース待ちとなりますが、ウィザムカーズではアンテナを張り巡らし、引き続き情報を追っていきます!(新井)

 

”THE NEW OLD SCHOOL”

本国にてCATERHAMの最新モデルがリリースされました!

”THE NEW OLD SCHOOL”というコンセプトのもと、70年代の『セブン』にインスパイアされたその名も『SUPER SEVEN 1600』です。

ベースモデルはなんと270です!

 

今日までの長い年月みられなかったフレアフロントウィング(クラムシェルウイング)、リアキャリア付きスペアホイールを中心としたレトロフィットなエクステリアと共に  ”SUPER”  SEVENの名を復活させたのは大きなトピックです。

 


インジェクション・ユニットはDCOEスロットルボディの形を忠実に再現し、70年代セブンの喜びを呼び起こします。(エンジンフードから突き出たK&Nエアフィルターにも注目!)

 

160をベースとした『SPRINT』、『SUPER SPRINT』が50年代~60年代のLOTUS SEVENをモチーフとしていたのに対し、今回の『SUPER SEVEN 1600』は完全に70年代のCATERHAM “SUPER 7” をルーツとしています。

 

気になる詳細は、追ってご報告いたします(新井)

 

『ロータス・エリーゼ スペシャルカラー エディション』登場!


『ロータス・エリーゼ スペシャルカラー エディション』が登場しました!

1.8Lスーパーチャージャーエンジンを搭載し、最高出力 220PS、トルク 250Nm、車両重量(Kerb weight)904kg を実現する、『究極のライトウェイト・スポーツ』として唯一の存在ともいえる「エリーゼ スポーツ 220II」をベースに、特別なボディーカラーと内装を施した、大変魅力的な日本特別限定車です!

車両本体価格は¥6,996,000 のワンプライス。
搭載されているオプションを考慮すると、通常の「エリーゼ スポーツ 220II」に比べ、各色により ¥308,000~最大¥495,000 もお得となっています。

販売台数は 40 台(8 色/各 5 台ずつ)、デリバリーは 2020 年 3 月中旬を予定しております。

往年のエリーゼ&エキシージの人気色が復刻!

各色5台限定ですので、どうぞお早めにご検討ください。

LOTUS EXIGE SPORT 350 GP EDITION 残りわずか

ブラック/ゴールドの『TEAM LOTUS』イメージカラーを纏った特別仕様車『LOTUS EXIGE SPORT350 GP EDITION』の残りがわずかとなりました。

 

通常モデルでは選択する事が出来ないゴールドのメタリックが入った『モータースポーツブラック』をはじめ、約240万円分+αのオプションが装着された大変魅力的な一台となっております。

画像は LOTUS 79 (MY1978)

初回デリバリー分はすでにSOLDとなっておりますが、次回デリバリー分に僅か残りがございます。まだ間に合いますのでお気軽にお問い合わせください。

 

同スペックの『LOTUS EXIGE SPORT350』の試乗車もございますので、今なら気になる走りも体感できます!(新井)

「ELISE SPORT220Ⅱ」等、試乗車をご用意してお待ちしています!

エリーゼ スポーツ220Ⅱ

エリーゼ スポーツ220Ⅱ

本日は台風一過。空も晴れ晴れとして絶好の試乗日和となっています!

『Witham Cars TOKYO』では、「LOTUS ELISE SPORT220Ⅱ」「LOTUS EXIGE SPORT350」「CATERHAM SEVEN270S」「MORGAN 4/4」の4台の試乗車をご用意しております。
(※ご試乗を希望される方は事前にご連絡ください)

エリーゼ スポーツ220Ⅱ
こんな天気の日は試乗コースをちょっと周るだけでも楽しいものですよ♪

エリーゼ最新モデルである「スポーツ220Ⅱ」は、エキゾーストサウンドも迫力があり、操縦していて高揚感が違います!
路面を舐めるような鋭いコーナリング、トルクバンドを外さず綺麗に立ち上がった時の爽快感も、ロータス エリーゼならではのものですね。
もちろんエアコンもキンキンに冷えますので、外は汗ばむような陽気でも、快適に運転を楽しむことができます。

ロータス ヘリテージエディション LOTUS HERITAGE EDITION
現在、この「スポーツ220Ⅱ」をベースにした限定モデル、「エリーゼ ヘリテージエディション」も発売中です。