2015年のケータハム

p01
ケータハムからカレンダーが届いたのですが、その中に気になる写真がありました。SEVEN160のシャシーと、組立て前のコンポーネンツを並べた写真です。この構図を見てロータスの古い写真を思い出した方も多いと思います。
カレンダー2015
1959年のロータス社の雑誌広告に、そっくりな写真が使われていました。SEVEN160はライブアクスル特有の乗り味や、狭められたリアウィングなど、ロータス時代のSEVENをモチーフとしたかのようなキャラクター設定だなと勝手に思っていましたが、恐らくケータハム社内でも企画段階からSEVEN160にはロータス時代のクラシックな個性を与えていたのでしょう。
2015年、おかげ様で日本には100台以上のSEVEN160が上陸しましたが、ケータハム社の生産規模を考慮すると、この数字は予想以上の大ヒットと言えます。先日は社長自ら来日して日本のマーケットの動向をリサーチしていましたが、ユーザーのニーズにしっかり応えていくケータハムの開発姿勢は、今後も魅力的なモデルの登場を期待させてくれますね。
今年も大変お世話になりました。来年もぜひケータハムにご注目下さい。

USED CAR 入荷速報!ファイナルセール!

my-002
今年ももうすぐ終わりますが、またまた中古車が入荷してきました。今回のご紹介はスーパーセブン1700GTSです。無塗装アルミパネルにグリーンのクラムシェルウィングを組み合わせた、かなりトラッドなセブンです。
my-004
リアにはスペアタイヤも装備しています。クラムシェルとスペアタイヤは、クラシックな雰囲気を演出するには最高のアイテムですね。セブンはやっぱりこのスタイル!というファンも多いでしょう。ロールバーもFIAスペックのものが装備されています。
my-005
ツインウェーバーを搭載した1700ケントはパワーもレスポンスもサウンドも、全てにおいて必要にして十分なパフォーマンスがあり、豪快さと乗りやすさを兼ね備えたキャラクターといえます。メンテナンス性も良く、まだまだ長く楽しめるエンジンです。
my-003
ブラックアルマイトのモトリタ、カーペットを貼っただけのセンタートンネルなど、当時の純正仕様がとても良いコンディションで残っています。キャブレターのクルマは初めてという方にもおススメできる1台です。今回は年末ということで、2015ファイナルセールの特別価格をご用意致しました。年内は28日(月)まで営業しております。ぜひケータハムさいたま・ウィザムカーズファクトリーにご来店下さい。お待ちしております。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
WITHAM CARS FACTORY / ケータハムさいたま
〒335-0031 埼玉県戸田市美女木1-30-5
TEL:048-423-2404 FAX:048-423-2405
営業時間    9:00~19:00
定休日 水曜日 第二火曜日
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

ファクトリー便り No.36

こんにちは!ウィザムカーズの新人メカニック高橋です!
今回はセブン160用のアラゴスタサスペンションキットとウィザムカーズオリジナルの13インチアルミホイールをご紹介させていただきます(^^)
1450957356775
1450957370959
まずはこちらのアラゴスタサスペンションキットのご紹介です。ノーマルのビルシュタインのサスペンションは車高、減衰力共に固定式ですが、こちらのアラゴスタサスペンションは車高、減衰力共に調整式ですのでお客様のお好みに合わせたセットでお乗りいただくことが出来ます♪アラゴスタのサスペンションキットはエリーゼ等でも大変人気のモディファイメニューです。(^_^)
カシマコーティングの施されたダンパーケースとオレンジ色のラーナスプリングがとても存在感がありますよね!足回りの露出しているセブンはこういった部分がドライバーシートから目に入るだけでもとても気分が高まりますよ(^^)
今回はお客様のご要望で車高は約1cmダウンでセットさせて頂きました。
1450957413113
CIMG5035
そしてこちらはウィザムカーズオリジナルの13インチアルミホイールです。ノーマルの14インチのスチールホイールから「あえて」13インチへとインチダウンすることによってタイヤ内のエアボリュームを増やして、乗り心地の向上を図っています。
さらにこちらはアルミホイールですのでホイールのインチダウンと相まってノーマルと比較してかなり軽量に仕上げることが出来ています。ノーマルがタイヤを取り付けた状態で1本約12kgなのに対し、オリジナルホイールは1サイズ太いタイヤを取り付けた状態で約10kgと1本あたり約2kg軽量となっております(^^♪車重の非常に軽いセブンですからバネ下重量の軽量化による効果はとても大きいですよ!
yaro
足周りを程よく引き締めてくれるアラゴスタサスペンションと走り出しから軽さを感じる事のできるオリジナルアルミホイールはまさにベストな組み合わせと言えるのではないでしょうか!詳細はこちら

ステアリングのカラーオプション

sCFDT7389
ウィザムカーズだけのオプションのひとつに、ステアリングのレザーの張替えがあります。通気性や防水性、色など様々なサンプルからお好みのレザーを選んで、インテリアにアクセントを加えることができる人気のカスタマイズです。今回はケータハムのSEVEN160の純正ステアリングを張り替えてみました。
レザーの色は、ケータハムのインテリア・カラーとしては定番ともいえる赤を選択 しました。赤いインテリアはケータハム自体も限定車に採用するほどの人気です。(写真ではステアリングは黒ですね)
clsc4l
このカラーリングのモチーフとなったのは、ロータスのフォーミュラカーのコクピットだと言われています。例えばジム・クラークの頃のF1も、ボディカラーはまだイギリスのナショナルカラーであるグリーンですが、ステアリングやメーターパネル、シートなどが赤で統一されています。
kkk03
しかし、クラークが活躍した60年代前半より前に存在したセブンのシリーズ1には、すでに赤い内装が採用されていたことを思い出しました。ロータスのロードカーとフォーミュラカー、どちらが最初に赤い内装を採用したのか、急に興味がわいてきました。
02
色々と調べてみると、チームロータスの最初のF1であるTYPE12(1958年)も、内装は赤です。一方セブンより前のロードカーMark.6(1952年)では赤いシートの車両もありますが、これは後年レストアされた可能性もあります。ロータスエンジニアリング時代のF2あたりが、赤い内装の起源なのでしょうか。そもそもなぜ赤なのでしょうか。なぜ会社名が「チャップマン」ではなく「ロータス」なのかという疑問と同様、赤い内装の起源も解けない謎のひとつかもしれません。

『CATERHAM SEVEN』購入情報!

いつも弊社Blogをご覧いただき誠に有難うございます。

本日は生憎の雨ですが、『Witham Cars STORE』元気に営業中でございます!

2

と、

本日は『CATERHAM』をご検討いただいている皆様に

【車両入船情報】

をお伝えします。先ずはこちらをご覧下さい ↓

20151213-1

※こちらの車両は来春お客様のお手元にお届け出来る予定の車両です。
※先行発注車両の為、現段階でのオプション変更は出来ませんが、後から取付出来る物に関しましては
 弊社にて取付・加工を承ります。
※ボディカラーは国内でお好きなカラーに塗装いたしますのでご購入後ご相談下さい。

通常、お客様からオーダーを頂き生産・輸送・PDIをへてご納車できるのが1年先となっておりますが、

こちらの車両は来年春にはお手元に届けられる車両となります。

春の暖かい木漏れ日の中SEVENでのドライブなどいかがでしょうか?

続きまして、先日のBlogで『SEVEN620R』 車両価格改定の情報をお伝えしましたが、

車両本体価格 ¥9,480,000-(消費税込)

で購入できる車両3台の内、2台が成約となり

残すところ、後1台となりました。

※現在、商談をいただいておりますが、ご検討中の方は一度ご連絡下さい。
※こちらの車両は本国生産完了 輸送準備中になり、
次の生産につきましては来年1月以降を予定しております。

最後に、大変好評を頂き、現在納車まで1年以上お時間をいただいている

『SEVEN160』

20151213-2

ですが、奇跡的に1台

本国生産完了、国内入船2月下旬予定の車輌が出てまいりました。

〇仕様

CATERHAM SEVEN160 車両本体価格 ¥4,580,000-(消費税込)

〇オプション装備

ウインドスクリーン・ソフトトップ&ドア             ¥262,000-(消費税込)

ヒーター                                ¥64,000-(消費税込)

〇ボディカラー(写真はイメージです)

お好きな色でペイントいたします。(オプションカラーは別途)

現在、『Witham Cars STORE』では『CATERHAM』のオーダー受付中です。

購入ご検討の方、興味のある方お気軽にご連絡下さい。

今回ご紹介の車両は台数限定となります。

お早めにお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先は

WItham Cars STORE

03-5968-4033

まで

クラシック・ケータハムのご紹介

02

当初はロータスのディーラーに過ぎなかったケータハムが、「セブンカー・カンパニー」を経てケータハム
カーズとしてメーカーに成長した黎明期のモデル、スーパーセブン・シリーズ3ツインカムが入荷しまし
た。ロータス時代と何も変わらない「ショートコクピット」と呼ばれるクラシックなシャシーが特長です。フ
ロントはIアーム、リアはリジッドのサスペンションは、乗り味もロータスそのものと言ってよい印象です。
当時としても突出して軽量だったセブンに、伝家の宝刀たるロータスT/Cエンジンが搭載されることは、
ロータス時代には実現しなかった訳ですが、ケータハムの創業者グラハム・ナーンが顧客からの強い
要望に応えて、ついに「スーパーセブン」を復活させることに成功しました。

当初はロータスのディーラーに過ぎなかったケータハムが、「セブンカー・カンパニー」を経てケータハムカーズとしてメーカーに成長した黎明期のモデル、スーパーセブン・シリーズ3ツインカムが入荷しました。ロータス時代と何も変わらない「ショートコクピット」と呼ばれるクラシックなシャシーが特長です。フロントはIアーム、リアはリジッドのサスペンションは、乗り味もロータスそのものと言ってよい印象です。
当時としても突出して軽量だったセブンに伝家の宝刀たるロータスT/Cエンジンを搭載することは、ロータスファンならだれもが考えるスポーツカーの理想形なのですが、ロータス時代にはわずか13台が生産されたにすぎませんでした。そしてケータハムの世代となり、創業者グラハム・ナーンが顧客からの強い要望に応えて、1974年ツインカムを搭載した「スーパーセブン」を実現させています。
そんなクラシックなセブンですが、 ウェーバー・ツインキャブを組み合わせたツインカムユニットは、十分すぎるパワーを発生させますので、現行モデルと比較しても全く遜色ない豪快な加速をみせてくれます。クラシックカーを愛でる楽しさと、セブン本来の走りの楽しさの両方を楽しめるモデルです。ケータハムさいたまに展示中ですので、ぜひご来店下さい。
06

CATERHAM SEVEN Vauxhall Racing入荷!

程度の良いボグゾール レーシングが入荷いたしました!ウェーバーキャブで武装したヴォグゾール製2.0Lツインカムエンジンは188hpを発揮。パワフルでよく回るエンジンです。現在ファクトリーに展示中ですので、実車をご覧いただけます。実車をご覧になりたい方や、車両の詳細についてのお問い合わせはウィザムカーズファクトリーまで、お気軽にお問い合わせ下さい!
CFDT6838s
CFDT6864
CFDT6857
ファクトリーにはご紹介したヴォグゾールの他、ブログでまだご紹介出来ていない中古車もございます。お探しの車がございましたら、まずお気軽にお問い合わせ下さい。その他、試乗車もご用意しておりますので、週末はウィザムカーズ ファクトリーへお越しください!スタッフ一同お待ちしております!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
WITHAM CARS FACTORY / ケータハムさいたま
〒335-0031 埼玉県戸田市美女木1-30-5
TEL:048-423-2404 FAX:048-423-2405
営業時間    9:00~19:00
定休日 水曜日 第二火曜日
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

ファクトリー便り No.35

こんにちは!ウィザムカーズの新人メカニック髙橋です!
今回のファクトリー便りはこんな作業のご紹介です(^^♪
P1090586
こちらは新車でオーダーを頂きましたセブン160のボディコーティング作業の様子です。ボディコーティングは以前にもファクトリー便りでご紹介した作業で、お車をご購入頂きましたお客様には新車、中古車に限らず大変人気のメニューとなっております(^^)今回はセブンへのコーティングということで、この作業の「こだわりポイント」の1つをご紹介させていただきます(^-^)
P1090587
P1090588
ボディーコーティングを行う際にはまずボディ表面を研磨して滑らかにし、その上にコーティングを施していきます。そのボディ研磨の際にどうしても研磨剤(コンパウンド)が流れ出てしまうため、コーティングの必要の無い部分や室内等の研磨剤の入ってはいけないところには、マスキングテープやビニールを用いて養生をします。
セブンの場合はこの下準備の作業がとても大事で、この下準備こそがウィザムカーズのボディーコーティングの「こだわりポイント」の一つなのです(^^♪室内はもちろんのことですがグリルやエンブレム、はたまたワイパーやモールまで隙間という隙間に徹底的にマスキングを施していきます。セブンの場合はマスキングをする部分が非常に多いので手間と時間がかかってしまいますが、丁寧にマスキングをすることでコーティングが仕上がった時の美しさがかなり変わってくるんです!
最近はオールペイントのセブンを選ばれるお客様も非常に多いので、このボディーコーティングは非常にオススメの作業ですよ!(^^♪

『CATERHAM SEVEN620R』価格改定致しました。

いつもブログをご覧いただき有難うございます。

本日も晴天!『Witham Cars STORE』元気に営業しております!

と、本日の話題ですが、

2

現在、弊社でもお問い合わせが多い『CATERHAM SEVEN620R』ですが

12月2日に価格変更がございましたのでお知らせいたします。

2015年12月1日まで
車両本体価格 ¥9,480,000-(消費税込)
2015年12月2日以降
車両本体価格 ¥9,980,000-(消費税込)

それと、ここからは

ご検討中のお客様に朗報です!

現在、先行オーダー(現在製作中)の車輌2台あり

こちらに関しましては、

車両本体価格 ¥9,480,000-(消費税込)

(※オプション・諸費用等は別途いただきます

※先行オーダー車の為、工場出荷時のオプションは変更できません

※ボディカラーは御自由にお選びいただけます)

にてご提供いたします。

仕様の詳細につきましては、

『Witham Cars STORE』までご連絡下さい。

03-5968-4033

お早めに!

盛り沢山のWinter Sale開催中!!

早いもので、今年もあと一ヶ月を切ってしまいましたね。
ウィザムカーズでは盛り沢山のウィンターセールを12月末まで開催中です!!

00

まずは3つのウィザムカーズだけのキャンペーン!

1. ELISE-S CR Special PRICE!!
1台限り!展示車入れ替えにつき、ショールームに展示 中のELISE-S CLUB RACER(デイトナブルー)を超特別価格でご奉仕いたします。生産終了につき、新車で手に入れる最後のチャンスです!
2. ELISE-S & ELISE 20th Anniv. HIDプレゼント!
3台限定!期間中にELISE-S、またはELISE 20th Anniversary Editionをご成約いただいた方に、HIDヘッドライト(4500K 6万円+取り付け工賃3万円相当)をプレゼント!
3. ユーズドカースペシャルクーポンプレゼント
期間中にウィザムカーズストア、及びファクトリーに展示中の対象車両をご成約いただいたお客様にお得なクーポンをプレゼントいたします。

さらに以下の3つのキャンペーンも好評開催中!

4. EXIGE-S Roadsterが最大77万円お得!
7台限定!EXIGE-Sのパフォーマンスをオープンエアでも味わえるEXIGE-S Roadsterを期間中にご成約頂きますと、最大772,000円分のオプションが無料となります!
5.コンフォートドライブキットプレゼント
期間中にEXIGE-Sをご成約頂きますと、33万円分相当のコンフォートドライブキット(ドライブレコーダー内蔵ナビ、バックカメラ、ETC車載器、HIDヘッドライト)をプレゼント!
6.Norton ライセンスサポート・ETCプレゼントキャンペーン
-ライセンスサポートキャンペーン
期間中に大型免許を取得し、Nortonをご成約いただいたお客様に免許取得費用をサポートいたします。
-ETCプレゼントキャンペーン
対象の車両をご成約の方にETCをプレゼント!赤のSportと黒のCafe Racerの残り2台。お早めに!
-スペシャルクレジット
金利2.9%、最長120回払いのスペシャルクレジットをご用意いたしました。

各キャンペーンについての詳細はこちらをクリック!

ロータス・ケータハム・ノートンをご検討中の方はこの機会をお見逃し無く!週末は是非ウィザムカーズへお越しください!スタッフ一同、お待ちしております!

***************************************************
WITHAM CARS STORE / MOTO WITHAM
ロータス練馬 / ケーターハム東京北 / ノートン東京
〒179-0071 東京都練馬区旭町1-21-10
笹目通り(旧環八)沿い・大江戸線光が丘から徒歩10分
お客様専用駐車場あり
TEL:03-5968-4033 FAX:03-5968-4034
営業時間    10:00~19:00
定休日 水曜日 第二火曜日
***************************************************