JAPAN LOTUS DAY エントリー開始です

fm009
いよいよ2016ジャパンロータスデイのエントリーが開始されました。ご参加をお考えのオーナー様も多いと思います。ジャパンロータスデイは、見て楽しむ、体験して楽しむ、という2つの楽しさを同時に楽しめるイベントです。今年最大の見どころは「Revolution of LOTUS」でしょう。ロータス最初期のモデルから、レーシングカーや最新のエヴォーラ400まで、歴代のロータスが一堂に会するコンテンツです。F1マシンの走行も予定されていますので、ファンにとっては貴重な一日になるのではないでしょうか。
fm001
もちろん体験する楽しさとして、サーキット走行も用意されています。ロータス乗りなら、一度はサーキット走行も経験してみたいとお考えの方も多いと思います。ロータスデイはモータースポーツは未経験の方でも、安全にサーキットを体験できるイベントもご用意していますので、ぜひこの機会にサーキットデビューしてみてはいかがでしょうか。
fm005
サーキット走行は何度もご経験済みという方も、ぜひ車両はしっかりと準備して頂きたいと思います。エンジンオイルやギアオイルだけでなく、ブレーキオイルやタイヤ、ブレーキパッドなど、事前に点検しておきたいポイントもたくさんございます。ジャパンロータスデイの前には、ぜひ愛車の点検をおススメ致します。

ダイレクトなレスポンスを! -レスポンス・ブースター –

CFDT2458
先日ELISEにスロットルコントローラを取り付けさせていただきました。ワイヤースロットルと比較すると、どうしても環境問題等をクリアする為、ダイレクト感に欠け易い電子スロットルのフィーリングを向上させることが出来るアイテムがレスポンス・ブースターになります。従来のスロットルコントローラーに比べると、制御プログラムが見直されたことで、ギクシャク感などがなくなり、よりスムーズになりました。有機ELディスプレイの採用で、情報量が増えたのも魅力です。
CFDT2101
今回は2012年ELISE-S(2ZR)に装着。操作しやすく、ディスプレイが見やすいように、専用のステーを制作してエンジン始動ボタンの下に設置いたしました。
取り付け後に試乗をしてみると、スロットルコントローラをオフにした状態ではアレ?っと思ってしまうほど、見違えるようにレスポンスが良くなりました。スロットルが右足の動きにリニアに反応する楽しさに、思わずニヤけてしまいます。バーグラフによってアクセル開度が視覚的にわかるのもいいですね。
納車後すぐにオーナー様がお電話をくださり、「これは取り付けない理由がありませんね!」という嬉しいご感想もいただきました(^^

2月21日追記 オーナー様から、週末に高速道路・ワインディングを走ってきたとご報告をいただきました!「6速で踏み込んでも加速しなかったノーマルに対して、レスポンス・ブースター付きだと6速でも加速するから高速道路の走行が楽になった。ギクシャクしないからワインディングも気持ちよく走れる。今のところデメリットは全く感じられません」とのことです。 ありがとうございます(^^ 以前のスロットルコントローラーに比べると、確実に進歩しているようですね。


CFDT2093
強烈な加速の「スクランブルモード」から、燃費重視の「エコモード」までトータル12段階のモードを搭載。ボタンで簡単にモード変更可能ですから、状況・走り方に合わせて 選ぶことが可能です。さらにエンジン始動時にスロットルブースターをOn/Offにするか、どのモードでスタートするかといった設定も出来るよう になっていますよ。NA/スーパーチャージャー付きのエリーゼ、エキシージS V6にも取付が可能です。
●LOTUS用 本体・取付セット 36.000円(税抜)
●LOTUS用 SUPERCHARGER用アダプター
(一部NAモデルにも必要) 12,000円(税抜)
適合モデル
2008年以降 ELISE(1ZZ、1ZR、2ZZ、2ZR) EXIGE、EXIGE-S、EXIGE-S V6
ライトウェイトスポーツにさらなる楽しさをプラスするスロットルコントローラー。お試しいただく価値が十分にある、費用対効果の大きなパーツです。お問い合わせはお気軽にどうぞ!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
WITHAM CARS FACTORY / ケータハムさいたま
〒335-0031 埼玉県戸田市美女木1-30-5
TEL:048-423-2404 FAX:048-423-2405
営業時間    9:00~19:00
定休日 水曜日 第二火曜日
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

ロータスライフの深まり

nsok2
昨日のファクトリーはエリーゼの納車でした。オーナーになられる方は2012年式のエリーゼにお乗りでしたが、もっともっとロータスらしさ・エリーゼらしさを実感してみたいとのご希望から、Mk1世代のエリーゼにお乗替えを決断されました。しかもMK1世代の中でも最もハイパワーかつ軽量なSPORT190です!クラッチをつなぐ瞬間に体感できるシャシーの軽さ、アクセルワークに瞬時に呼応する4連スロットルの咆哮、SPORT190だけが持つ強烈な魅力を、ぜひご堪能頂きたいと思います。

USED CAR 入荷速報!ELISE-S

01
中古車入荷速報です。本日ご紹介の車両は、2007年式のELISE-Sで、ボディカラーはキャニオンレッドです。ご覧のように深みのあるレッドですが、単にエレガントなカラーではなく、メタリックがとても強いので、エッジが効いたエリーゼのフォルムがより一層強調され、意外なほどスポーティな印象です。今回のELISE-Sはレザー・インテリアやドライビングランプなど、装備も充実していますので、大変魅力的な内容になっています。
02
もちろんエアコンやオーディオ、ツインのエアバッグも装備されています。ツーリングパックの仕様ですから、室内はフルカーペットで、ドリンク・ホルダーまで付属しています。このドリンクホルダーは、アルミの押出し材をスライスして、機械加工を施した逸品です。運転席と助手席、ドアのインナーパネルは、クリームホワイトのレザー仕上げで、キャニオンレッドとのコントラストも、実に優雅ですね。ウィザムカーズ・ファクトリーに展示しておりますので、ぜひご来店下さい。
03

ご成約ありがとうございます

mk2x800-2
昨日のブログでご紹介したばかりのELISE Mk2 Rover18K GREEN ですが、おかげ様でご成約を頂きました。ワンオーナーで大変コンディションの良い車両で、ボディカラーも人気のグリーンですから、直ぐに気に入って頂けた様です。ローバー世代のエリーゼは最後期の車両でも登録から8年が経過しておりますので、走行距離が短くてもじっくりと整備が必要です。ウィザムカーズ独自のコンプリートメンテナンスを実施して、納車させて頂きますので、楽しみにお待ち頂きたいと思います。

USED CAR入荷速報!ELISE-Mk2

mk2x800
ワンオーナーのエリーゼが入荷してきました。ボディカラーはレーシング・グリーンです。2004年式で走行距離はまだ3万キロです。新車から全てのメンテナンスを弊社で実施してきました。「S」グレードですから内装はレザー(ブラック)です。エンジンはローバー18K、軽さが際立つ世代のエリーゼです。ワインディングからサーキットまで、ロータスらしさを堪能できる1台です。ローバー世代はコンディションの良い車両が少なくなってきましたので、お探しの方はぜひお急ぎ下さい。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
WITHAM CARS FACTORY / ケータハムさいたま
〒335-0031 埼玉県戸田市美女木1-30-5
TEL:048-423-2404 FAX:048-423-2405
営業時間    9:00~19:00
定休日 水曜日 第二火曜日
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
WITHAM CARS FACTORY / ケータハムさいたま
〒335-0031 埼玉県戸田市美女木1-30-5
TEL:048-423-2404 FAX:048-423-2405
営業時間    9:00~19:00
定休日 水曜日 第二火曜日
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

ELISE SPORT190納車整備

01f
年末もウィザムカーズ・ファクトリーはたくさんの車両の整備作業が進行中です。リフトに載っているシルバーのエリーゼは「SPORT190」、当時最強スペックを誇った究極のエリーゼです。この車両はウィザムカーズがスタートした最初の頃からメンテナンスをしてきました。ワンイレブンカップでもシリーズタイトルを2度獲得するほどの経歴を持ち、エリーゼに関するウィザムカーズのノウハウが凝縮された1台と言えます。
02f
次のオーナー様に安心してお乗り頂くために、徹底的な納車整備を展開中です。まずは足回りから分解・点検が進行しています。このブログで少しずつご紹介していきますので、楽しみにお待ち下さい。

Today's FACTORY

sCFDT6422

CFDT6552
先日ご成約いただいたNorton Commando 961 Sportが入荷いたしました!JPSカラーを彷彿させるブラックは、シルバーと並んで人気の高いカラーリングです。現在はファクトリーにて各部の点検・調整・増し締めなど納車整備を行っております。こちらはETCプレゼントキャンペーンの対象車ですので、ETC車載器の取付も行います。納車までもう少しお待ちください!
sCFDT6435
sCFDT6442
そしてリフトではEXIGEの社外アルミラジエター、ステンレスメッシュブレーキホースへの換装作業中。
樹脂製サイドタンクのノーマルラジエターに比べると、オールアルミのラジエターは放熱性が大きく向上します。LOTUSの母国のイギリスより、遥かに高温多湿で渋滞の多い日本では、愛車への負担を減らす意味でもアルミアジエターへの換装は有効です。またステンメッシュのブレーキホースはブレーキフィールがダイレクトになるだけでなく、耐久性も大きく向上します。2009年からはステンメッシュホースが標準採用されていますが、それ以前は普通のゴム製ですから、車検などの機会にでも交換しておくと安心なパーツですよ。
メンテナンス・パーツのご相談・お問い合わせはお気軽にウィザムカーズまでどうぞ!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
WITHAM CARS FACTORY / ケータハムさいたま
〒335-0031 埼玉県戸田市美女木1-30-5
TEL:048-423-2404 FAX:048-423-2405
営業時間    9:00~19:00
定休日 水曜日 第二火曜日
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=