天気も良く2日間とも暖かく、晩秋の紅葉を眺めながら、のんびりとしたツーリングを楽しむことができました。
恒例!秋のツーリング開催
天気も良く2日間とも暖かく、晩秋の紅葉を眺めながら、のんびりとしたツーリングを楽しむことができました。
LOTUS DAYやサーキットホリデーなど、クラブウィザムのサーキットイベントでお馴染みのスタッフによるケータリング。・・・のつもりが、気付くといつもオーナー様にご協力いただいていて、本当に感謝です。ありがとうございます。
モータースポーツの合間に青空の下でフレッシュサンドウィッチやマフィンを頬張る♪ これもまたクラブウィザムならではのお楽しみなのですが、今回LOTUS DAYが中止となってしまったため、当然ケータリングも中止・・・。
しかし今後の参考の為(←食べたかっただけ)、打ち合わせていたアイテムのひとつ、チョコバナナとアップルシナモンのマフィンをパン屋さんに送ってもらいました。しっとりふわふわの優しいマフィン、次回はみんなで一緒に食べたいですね!
<クラブウィザム・サーキットホリデー>http://www.witham-cars.com/img_event/20100411_fuji_jamboree/circuit_holday2010.htm
いつもおいしいパンやマフィンのご協力をいただいているパン屋さんが埼玉県伊奈町にある『Boulangerie おひさまぱん』。私の友人夫妻が営む、可愛いパン屋さんです。
サーキットで食べたあのパンを食べたくなったら、是非足を運んでみてください。
本格的なバケットや食パン、季節の食材を使った可愛いデニッシュなど、食べると気持ちがほっこりするようなパンがショーケースに並んでいます。
<おひさまぱん>http://ohisama-pain.com/index.html
これからも楽しく、美味しく、心地いい☆☆☆そんな休日を過ごせるイベントを目指して計画したいと思います。皆様のリクエストも是非お聞かせください♪(紀)
楽しみにしていたJAPAN LOTUS DAYが台風の影響で中止となりました。
残念ですが、来年の春以降に開催を予定しているそうですので、その日まで楽しみはあたためておきましょう。
とはいえ、秋の大イベントがなくなり、がっかりしているのは私だけではないのではないでしょうか・・・。そんなモヤモヤは気持ちよく走って吹き飛ばしましょう!
そこで今年も開催!WithamCars・オータムツーリングです!!
今年は・・・、
☆開催地☆
裏磐梯猫魔方面 那須IC ~ 羽鳥湖 ~ 大内宿 ~ 猪苗代方面
☆日時☆
平成22年11月13日(土)~14日(日) 1泊2日
を予定しております。
下の写真は、ルートづくりで原田セールスマネージャーが見つけた絶景ポイント。
日本の秋って、本当にドラマティックですね・・。開催日にはもっと秋も深まっていることでしょう。
申込み締切りは平成22年11月3日(水)。
詳細につきましてはCLUB WITHAM 事務局03-5968-4033までお問い合わせください。
運営の都合上、誠に勝手ながら30台にて締切りとさせていただきますのでお早めにお申込みくださいませ。(紀)
<WithamCarsTouring>
http://www.witham-cars.com/event_touring.htm
10月31日に予定しておりました「ジャパンロータスデー2010」につきまして、台風14号の影響を鑑み、協議重ねた結果、誠に残念ですが開催を中止することが決定いたしました。
なお、ご購入いただきました入場券・エントリーの取り扱いにつきましては、すべて返金を予定しております。改めてご案内させて頂きますので、今しばらくお待ちいただきます様お願い申し上げます。
また次回開催につきましては、来年の春以降を予定しておりますので、よろしくお願い致します。
2010年10月29日
ジャパン・ロータスデー実行委員会より
現在台風14号が接近しており、このまま台風が北上した場合、イベントを延期とさせていただく場合がございます。
詳細はジャパンロータスデイのウェブサイトにて随時掲載されますのでご確認くださいませ。
<JAPAN LOTUS DAY OFFICIAL WEBSITE>
http://www.lotus-cars.jp/jld2010.html
行きは御殿場経由だったので帰りはターンパイク小田厚方面から。平日の夕方なので大観山にぽつ~ん・・・、としてしまいましたが、今日のロケやテストドライブのことを回想しながらカフェラテで一息。ひとり静かにクルマを眺める大観山も良いものです。
帰りの環八は多少渋滞しましたが、EXIGE240Rでの渋滞は思ったよりストレスが少なく、街も峠道も高速道路も難なく走り、求めれば限りないスポーツ性能を発揮。懐の深い車だなぁ・・と感じたEXIGE240Rとの一日でした。
さて、帰ったら点検・テストドライブのフィードバックです。佐藤琢磨選手のインプレッションや、徒然なるままに書き留めたことを報告したわけですが、WithamCarsのスペシャリスト陣は1伝えたら10理解→即対応!う~ん、頼もしいです。
点検を終え、万全となったEXIGE240Rはショールームに展示してありますので、是非迫力の実車をご覧ください。(紀)
<EXIGE240R>
http://www.witham-cars.com/img_usedcar/exige/240R/240r.htm
今年もやります!WithamCars・オータムツーリング~!!
イベントやレース目白押しでにぎやかな2010年秋ではございますが、やっぱりWithamCarsの秋といえばツーリング!今年も1泊2日でたっぷり秋を満喫するコースを計画中です。
日程 2010年11月13日(土)~14日(日)
行き先 福島猪苗代方面
WithamCarsのツーリングではワインディングを快走したり、秋の実りを堪能したり、車種の枠を超えてオーナー様同士わいわい車談義をしたり♪まさに大人の遠足です。
詳細は追ってご案内致しますので、ご都合のよろしい方は早速ご連絡ください!
おひとりさまでのご参加も大歓迎です☆(紀)
<去年のWithamCarsオータムツーリング>
http://www.witham-cars.com/img_event/20091107_touring/091107_touring.htm
やぎさん駐車場には佐藤琢磨選手にドライブしていただくLOTUSがずら~り。
ELISE MK1・MK2、EXIGE MK1、EXIGE240R、NewELISEが勢揃いです。
WithamCarsからは・・・、
ELISE MK1(車両情報は後日UP致します。)
EXIGE MK1
http://www.witham-cars.com/img_usedcar/exige/mk1_exige_tin/exige.htm
EXIGE240R
http://www.witham-cars.com/img_usedcar/exige/240R/240r.htm
佐藤琢磨選手に全てのモデルをドライブしていただいたのちに、レストハウスでインプレッションのまとめやインタビュー、シークレット(?)サイン会が行われました。
このときの為にEXIGE240R発売記念のイラストを助手席に仕込んでまいりました!サインをいただいたイラストは皆様にご覧いただけるよう、ショールームに展示してありますのでご来店の際はチェックしてみてください。
そういえば!Tipoからも読者プレゼントで佐藤琢磨選手直筆サイン入りLOTUSグッズが当たるみたいです♪私も欲しいっ!というアイテムばかりだったので是非応募してみてください。
<LIMITED EXIGE 240R>
https://www.witham-cars.com/wp/?p=3545
寒空の下の取材となりましたが、Tipo編集部のロケは温かく和やかで、この雰囲気が誌面ににじみ出ているんだなぁ・・。と実感した一日となりました。
佐藤琢磨様、Tipo編集部の皆様、撮影にご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
佐藤琢磨選手によるインプレッションは11月6日発売のTipoで紹介されます!
テーマは『ロータス・エリーゼ、バンザイ!』です。
お楽しみに・・・・♪
・・・つづく?(紀)
Tipo編集部の皆様と無事に合流し、撮影のスタート!・・・とその前に、気になるこの撮影車、ルノー・カングーの特別仕様車、BeBopというそうです。ガバッっと開いたリアのルーフからカメラを構える新鮮な光景、フレンチならではの発想のおもしろさがありますね。好評発売中、LOTUS最新記事満載のTipo11月号にも掲載されていましたので、チェックしてみてください。
そしてワインディングでの流し撮りに出発。前からNewELISE、ELISE MK1、EXIGE240Rです。同様のスモールシャシーながら、見た目も性格も異なるモデルのLOTUSのインプレッション、とても楽しみです。
そして先頭のオレンジのNewELISEをドライブするのが・・・、
スペシャルゲストの・・・、
なんと・・・、(←溜めすぎ!?)
佐藤琢磨選手ですっ!!!
INDYをはじめ、多方面でご活躍中のレーシングドライバー・佐藤琢磨選手。ナチュラルな笑顔が素敵で、とても紳士的な方でした☆
このあと、全てのモデルをドライブの後、インプレッションをいただく行程となっています。
つづく・・・。(紀)
ほどなくしてやぎさんコーナーに到着?芦ノ湖スカイラインに不案内の私は、やぎさんを探せど一頭も見当たらず、心配になったので峠のむこうの料金所でやぎさんコーナーを尋ね、本当に到着。
今日ドライブしてきたEXIGE 240Rは現在WithamCarsSTOREに展示中の中古車です。中古車は日頃からのメンテナンスやテストをするかしないかによって、乗り出しのコンディションが大きく異なります。今回の撮影現場はワインディングということもあり、EXIGEのテストドライブには最高の環境。走ってみないと見つけられないような気になる点を入念に書き出していきます。
現在の仙石原~芦ノ湖近辺は、紅葉にはまだ早いようですが風に揺れるススキは見頃です。山の上はとても気温が低く、紅葉ももうすぐそこまで来ているようです。
やぎさんコーナーに戻ると前方に積載をお願いしていたウィザムカーズのEXIGE Mk1が。ほっ・・。こちらもまた、コンプリートメンテナンスを終えたばかりのFACTORYに展示中の中古車です。
<EXIGE Mk1> http://www.witham-cars.com/img_usedcar/exige/mk1_exige_tin/exige.htm
長くなりましたが、今回の箱根を訪れた一番の目的は、愛され続けるカーマガジン『Tipo』の撮影でスペシャルゲストにLOTUSを乗り比べていただく!という豪華企画。
そこでWithamCarsからEXIGE MK1、ELISE MK1、EXIGE240Rが箱根にやってきた。というわけです。
つづく・・・。(紀)