LOTUS EMIRA カウントダウンが始まりました

LOTUSではEVORA以来13年振りとなるオールブランニューモデルEMIRA(エミーラ)。発表まであと1か月というタイミング(6月6日)でステアリングホイールとメーターディスプレイのティーザーが正式公開されました。また、本国LOTUS CARSのホームページではそれに合わせてカウントダウンも開始されました。

 

完全にデジタル化された計器類の中央にはGメーターを配置、各種モードの視認性も向上しています。ステアリングホイールにはパドルシフトの存在も確認できます。

 

 

LOTUS最後のICE(内燃機関)搭載車ということで胸を躍らせている方も多いと思います。各方面様々な憶測も飛び交っていますが、果たして予想通りとなるのでしょうか。発表が待ち遠しいですね。

 

▶LOTUS DRIVING TOMORROW

 

LOTUS練馬 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

納車風景 LOTUS EUROPA SPECIAL


先日長野方面のお客様にLOTUS EUROPA SPECIALを納車させていただきました。
オーナー様はCATERHAMも所有するライトウェイトスポーツ好きで、今回は憧れのEUROPAをお選びいただきました。久しぶりのキャブレターモデルと言う事で少し不安もあったようですが、オーナー様の想像より気難しさも無く、納車後すぐに元気に走られていました(^^♪


ガレージに納まった2台は絵になりますね♪
長野方面のツーリングを開催した際には是非ご参加お待ちしております!!そして、先週ご紹介したBDR-SもSOLD OUTとなりました。
次のオーナー様にも可愛がっていただければ嬉しい限りです♪ 原田

2021.05.09 「LOTUS CUP JAPAN Rd.1」参戦レポート @富士スピードウェイ

2021年5月9日富士スピードウェイにてLOTUSCUP JAPAN 2021 第1戦が開催されました。
Club Witham Racingゼッケン3高橋選手5位!ゼッケン5篠原が優勝!となりました。

このような素晴らしい結果を残すことが出来たのもドライバー&スタッフ達をいつも応援していただいているみなさまのおかげです。

 

LOTUS CUP JAPAN 2021 Rd,1 参戦レポートはこちらからご覧ください。

注目の LOTUS USED CAR

LOTUS現行モデルレンジの生産終了に伴い、連日車両に関する多くのお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。

LOTUSの車両をこまめにチェックしていただいている方はご存知だと思いますが、一部モデルの新車がすでに手に入らないことで中古車相場・流通市場が大きく動き始めています。特に高年式モデルに人気が集中しています。

そこで今回は弊社にて販売中のLOTUS USED CAR 2台をご紹介します。どちらも安心できる特選中古車ですので興味がある方はお早めにご検討ください。

 

2020y LOTUS EXIGE SPORT 410  – Sky Blue –

Witham Carsにて新車販売、メンテナンスしてきたEXIGE SPORT 410。中古車市場では非常に珍しい最新のモデル。しかしこちらのスカイブルーのボディカラーは新車ではもう手に入りません。
スモールシャシーベースのならではのサイズ感に圧倒的なスペックを備えた、紛れもないLOTUSライトウェイトスポーツモデルの最高峰といえるでしょう。
こちらは新旧LOTUSの事を熟知しているお客様が乗られていた安心のワンオーナーカーです。

▶車両紹介ページ

 

2017y LOTUS ELISE S  – Racing Green –

走行距離はわずか400kmという新車のようなELISE-S。現行同様の220ps、スーパーチャージド・ユニットを搭載したモデルです。雨天未走行・屋内保管ですので内外装はもちろん、機関系下回りともにとても綺麗です。
乗り心地の良い現行型のツアーサスペンションも良いですが、このスタンダードサスペンションのキビキビした走りこそエリーゼという方も多いと思います。
希少カラーと完全フルノーマルのここまで状態の良いクルマは今後出てこないではないでしょうか。

▶車両紹介ページ

 

– 車両お問い合わせ先 –
LOTUS 練馬 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

LOTUS CUP JAPAN 第1戦 速報

昨日は富士スピードウェイにてロータスカップジャパン第1戦が開催されました。

Club Witham Racing ゼッケン3 高橋基夫選手は見事5位入賞!昨年11月の最終戦に参戦して以来、トレーニングを重ね、ロータスカップジャパン2021 初戦において素晴らしい結果を残すことが出来ました。担当メカニックを含め、スタッフ一同本当に嬉しい週末となりました。高橋選手、本当におめでとうございます。

また、ゼッケン5 篠原祐二はロータスカップシリーズ戦へ2011年以来の復帰となりましたが、見事優勝となりました。

応援していただいたみなさま、ありがとうございました。

LOTUS CUP JAPAN 第1戦の詳細レポートは、Witham Carsのホームページでご紹介予定です。お楽しみに!

デモカー各モデル、試乗受付中!

朝から妙に暑いなと感じてましたが、それもそのはず本日は今年一番の暑さで都内でも30度以上の真夏日を記録しているそうです。

ちなみにこんな暑い日でも現在のモデルは快適装備が充実しておりますので一昔前と異なり、LOTUSやMORGANもオールシーズン楽しめるスポーツカーに仕上がっています。類稀なるハンドリングの他に実用面での性能も試乗にて確かめてみてはいかがでしょうか。

もちろんSEVENのようなスパルタンなモデルで楽しさをとことん追求するのもありです!

 

午後は比較的試乗枠に余裕がありますので、どうぞお気軽にご来店ください。(※ご試乗は事前のご予約をお願いいたします)

今週末はLOTUS CUP JAPAN Rd.1!

明日 5月9日(日)、富士スピードウェイにてLOTUS CUP JAPAN Rd.1が開催されます!クラブウィザムレーシングからはゼッケン3 ELISE CUP、ゼッケン6 ELISE CUP、ゼッケン5 EXIGE260 CUPの3台が参戦。

LOTUS CUP JAPANに向け、2月から富士スピードウェイでの入念なテストを重ねて来ました。本日のFACTORYでは同時進行で最終調整と整備が行われ、3台のマシンの準備は万全です!

明日は11:50より予選・16:20より決勝が行われます。応援よろしくお願いいたします!!

@TOKYOショールーム 展示車一新!即納車も充実しています

連休明けのTOKYOショールームではエントランスメインのMORGAN Plus Sixを筆頭に、店内の展示車両を一新いたしました。

連休中はクルマ選びに悶々とされている方が多かったようで、おかげさまで早速御成約もいただきました。過ごしやすいシーズンということもあり、中古車をはじめとした即納車の動きがとても早い印象ですね。

 

特に中古車との出会いは一期一会とよく言うように、二度と同じクルマは出てこないので少しでも気になるクルマがあればまずはお気軽にお声掛けください。

 

ちなみに現在の充実した即納車の中で特におすすめの一台は LOTUS EXIGE-S Roadster ATです。

 

こちらはLOTUSでは珍しい2ペダルのオートマティックトランスミッションが装備されています。EVORA IPS由来のトルクコンバータ式オートマティックとなっており、非常に滑らかかつ素早い変速には定評があり、タウンユースはもちろん最適なスポーツレシオに設定された6速ATはロータスならではのドライビングフィールをいとも簡単に引き出して味わうことが出来ます。

 

個人的にマニュアル主義の方が一周回って少し肩の力を抜いて楽しめるものはないかと考えた時に最適な一台なのではと思います。

落ち着いたメタリックグレーと内装のレッドが実に良いコントラストでなかなかめぐり逢う事はない仕様というにもポイント。希少車ですので気になる方はお早めに。

その他にも充実したラインナップでお待ちしております。

Lotus Cars – DRIVING TOMORROW –

2021年4月27日(火)12:00(BST)

ロータス・カーズのマネージング・ディレクターであるマット・ウィンドル氏が、グローバルデジタルカンファレンス「Driving Tomorrow」において、グループ・ロータスの将来戦略(新商品、戦略、テクノロジー)の詳細を発表致します。

 

 

Type 131の正式名称も決定!詳細はこちらから