『MORGAN PLUS SIX』発売開始!先行予約も受付中です!




MORGANで19年ぶりのブランニューモデルとなる、
『MORGAN PLUS SIX』(モーガン・プラスシックス)が、日本で発売開始となりました!(日本でのデリバリー時期は2020年春頃予定です)

モーガン伝統のデザインを継承しながら更に進化した新設計の 【CX ジェネレーション 接着アルミプラットフォーム】をベースに、BMW Z4 や TOYOTA SUPRA にも搭載されている最新の【BMW 2019 B58 ツインパワーターボ 直列 6 気筒エンジン】と 【ZF 製 8 速オートマティックトランスミッション】を搭載したPLUS SIXは、これまでのMORGANとは一線を画す車両です!

車両重量(乾燥重量)1,075kg最高出力 340ps100km/h加速4.2 秒というスペックだけ見ても圧倒的な性能が感じられます。

発売記念の限定車両となるFirst Edititon(Emerald / Moonstone)も含め、4種類のラインナップにて展開されています。
詳細は下記のリンクをご参照ください。



週末はご納車ラッシュでした!

先週末は新旧対照的な『LOTUS』と『MORGAN』のご納車をさせていただきました。


まずはヴィヴィッドなメタリックオレンジとカーボンパーツとのコントラストが美しく映える『LOTUS EXIGE SPORT 380』です。
新機軸のシフトコンソール採用、高剛性シートレールへの刷新など、第3世代 『EXIGE』の完成形といえるモデルです。

お客様は様々なスポーツカーを乗り継いでこられ、その中でも今回の『EXIGE』はご自身初めてのミドシップで非常に期待を込めていらっしゃるとの事でした。サーキットメインに楽しまれるそうですので、その期待になおさら応えてくれるのではないでしょうか。モディファイもお気軽にご相談ください。


続きまして、土曜日は『MORGAN 4/4』ご納車いたしました。なんと終日降り続いていた豪雨の中です!お客様はLOTUSからのお乗り換えですが、以前はSEVEN SPRINT SPECIALにもお乗りになられており、この程度の事はすでに折り込み済みと頼もしいお言葉をいただきました。


現行モデルでは装備する事が出来ないフォールディングタイプのウィンドシールドとレーシングスクリーンの組み合わせに一目ぼれされ、即決いただきました。ウィンドシールドを倒してのドライブは格別でしょう。


雨の中を走る『MORGAN』の姿もまた魅力的です。

 


日曜日はLOTUS車を象徴するソリッドイエローが眩しい『LOTUS ELISE SPORT 220-II』です。即納車では希少なインテリアカラーパックを装備した車両です。迫力の増したエキゾーストサウンドも『SPORT220-II』の魅力のひとつといえます。

オーナー様はなんと23歳という大変お若い方です!

免許を取る前から強い憧れを抱いていたとの事で、念願かなっての『新車ELISE』です。ミドシップライトウェイトスポーツのベンチマークと呼ばれるモデルだけに、ドライビングテクニックを磨くにはぴったりのクルマです。

ブリティッシュライトウェイトスポーツを楽しめるイベントも定期的に開催しておりますので、是非ご参加いただけたら幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。

新車・入荷速報!-Morgan 4/4 特別ペイントモデル-


ウィザムカーズTOKYO(モーガンカーズ東京北)に、
新車『MORGAN 4/4(モーガン・フォーフォー)』が入荷いたしました!!

ご存知の方も多いと思いますが、MORGAN 4/4は、今年2月に生産終了が発表され、すでに国内在庫も完売してしまっており、新車の4/4としては最後の1台となります。


この車両の希少さはそれだけではありません。
クリーム色に近い薄い黄色に彩られたこのボディカラーは、Jaguar Primrose Yellow!
1960~70年台に人気を博したジャガーE-Typeに使用されていた特別色で、もちろん特注です。
一般的に黄色系のボディカラーは派手になりがちですが、このカラーはとても落ち着いた印象で、MORGANのクラシカルな雰囲気にもピッタリです。


ダッシュボードもウッドタイプで雰囲気抜群です。

1.6L Ford Sigmaエンジンを搭載した最新の『MORGAN 4/4』は、モーガンの優雅な佇まいを継承しつつも、颯爽と走るライトウェイトスポーツならではのフィーリングを備えています。

『MORGAN 4/4 』の最後の新車となりますので、ぜひお早めにご検討いただければ幸いです♪

Morgan 4/4 zetec 納車整備中

このところMORGANの納車整備が続いており、ここ1ヶ月ちょっとで4台目のMORGANとなります。

次の納車はリフトの上で納車整備真っ最中のMORGANは1.8L Zetecエンジンを搭載した4/4です。順調に作業は進んでおりますので、予定通りに納車が出来そうです。


こちらの車両も点検・整備が完了次第、ボディーコーティングで仕上げます。納車をどうぞお楽しみに!

ご成約ありがとうございます。- MORGAN PLUS4 –


新規フルオーダー『MORGAN Plus4(モーガン・プラス4)』のご成約をいただきました!誠にありがとうございます!!

わずか900kg余りの車体にトルクフルな自然吸気エンジン(2.0Litre)を組み合わせたベーシックモデルの『MORGAN』です。皆様がご想像されている以上に元気よくキビキビと走り、「これぞ本物のブリティッシュライトウェイトスポーツ!」と感じさせてくれる非常に奥深いクルマに仕上がっています。

今回は弊社デモカー『4/4』や期間限定で展示中の『Roadster』を参考にしながら仕様決めを行ったワンアンドオンリーの一台です。英国フルオーダーの為ご納車まで少々お時間が掛かりますが、これも新車だからこそ味わえる至福の時間だと思いますので、楽しみにお待ちいただけたら幸いです。

只今モーガン・ロードスター展示中!@TOKYO


『MORGAN ROADSTER』の新車がウィザムカーズTOKYO(モーガンカーズ東京北)にやってきました!

MORGANのハイエンドモデルに位置付けされるこのロードスターは、3.7Lのフォード製V6エンジンを搭載し、見た目からは想像もつかないような284馬力の高出力を発揮。車重も950kgという軽さです。
高出力とした分、前後のブレーキはディスク化して制動力を強化しています。


MORGANというと、クラシックな印象を持たれる方が多いと思いますが、このロードスターは、優雅なスタイルを維持しつつも、コックピットはとても現代的な雰囲気に彩られています。
Classicレンジ唯一の6速ギアボックスや、低速でのステアリング操作を考慮したパワーステアリング本革をふんだんに使ったインテリアなど、シリーズ中最も装備が充実しているのも特徴です。
オプションでエアコンも搭載可能な点も嬉しいポイントですね。


イージーアップフード機能により、幌掛けも一人で素早く簡単に行うことができます。

しばらくはウィザムカーズTOKYOに展示しておりますので、ぜひこの週末は店舗までお越しいただければ幸いです。

次世代のCATERHAM & MORGAN !?

Witham Cars SAITAMAではCATERHAMとMORGANのフラッグシップを展示中です!

基本的な構造・スタイルはそのままに作り続けられている2台ですが、SEVEN 620Rには320馬力を発揮する2.0Lエンジン+SCが、ROADSTERは280馬力を発揮する3.7L V6エンジンが搭載されており、次世代のCATERHAM&MORGANと言った佇まいです。

個人的に特に気に入ったのはこのROADSTERです。ホイールやグリル、ヘッドライトリムをブラックで統一し、ボディカラーはソリッドなグレーに。一般的なモーガンが持つクラシックな雰囲気は薄まり、V6のパワーに相応しいマッシブなイメージでまとめ上げられています。

どちらの車両も新車でオーダー頂く場合はどんなボディカラーでもオーナーのお好みにペイントすることが出来ますので、実車を見ながら理想の1台のイメージを膨らませてみてはいかがでしょうか?

お問い合わせは048-423-2404までどうぞ!

SEVEN & MORGAN ツーリングに行ってきました!


昨日5月19日(日)は、クラブウィザムイベント、『SEVEN & MORGAN ツーリング』を開催いたしました!!
今回の目的地は富士山周辺です。
私:小澤も愛車のSEVEN160を駆って参加させていただきました。


今回のツーリングは、初めて私が全行程のルートをプロデュースさせていただいたのですが、富士山を正面に見ながら快走する気持ちの良いルート・・・のはずが、分厚い雲に覆われて、全く富士が見えません!(笑)
その上、時折雨にも見舞われてしまったりして、ちょっとハラハラなツーリングとなってしまいました。(汗)


それでも皆様それなりに楽しんでいただけたようで、何よりです。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!!


後日Webサイト上にてレポートを公開させていただきますので、詳細は今しばらくお待ち下さい。

MORGAN 納車 第2号!-MORGAN PLUS4-


Witham Carsでのモーガンの新車 2号車となるプラス4を本日ご納車させていただきました!!

今回ご納車させていただいたプラス4は、スポーツグリーンのボディカラーにブラウンレザーという、モーガンでも非常に人気の高い組み合わせです。


実は早速この新車モーガンを駆って、明日の『SEVEN&MORGANツーリング』にご参加いただく予定です!

オーナー様は、すでにロータスやケータハムでも存分に楽しんでいただいている方ですが、今回初のモーガンということですので、ロータスやケータハムとはまた違った魅力を、ぜひツーリングにて体感していただければと思います♪

MORGAN 4/4(1800)展示しています!


現在ウィザムカーズTOKYOでは、MORGAN 4/4(モーガン・フォーフォー)の中古車を展示中です。

MORGAN 4/4は、80年以上の歴史を持つ人気車種でしたが、つい先日、惜しまれつつつも生産終了となったため、今となっては希少な車と言えます。

現在展示中のこの車両は1994年製で、Ford Zetecエンジン(1,796cc / 121馬力)を搭載したモデルです。
インジェクション世代の車両のため、キャブ車のような扱い難さとは無縁です。


前後にフルサイズのバンパーを備え、後部にはスペアホイールを搭載しています。

ホイールには、センターロックのステンレスポリッシュドワイヤーホイール(6×15)を採用しており、クラシックなモーガンの雰囲気によくマッチしていますね。


特徴的なのは、ウィンドスクリーンと小型のブルックランズ・レーシングスクリーンの両方を装備している点です。
ウィンドスクリーンは前方に倒すことができる構造となっているため、よりダイレクトに風を感じながら走ることもできる、贅沢な仕様となっています。


木製の特別ダッシュボード、ハンドル部が木製のMotoLitaステアリングホイール、そして革張りのインテリアと併せて、こちらもモーガンならではの独特の雰囲気を醸し出しています。

そのスタイルや雰囲気を楽しみながらゆったりと運転するのに最適な車両ですが、その気になればその軽量さを活かして、キビキビとした走りを堪能することもできるため、オールラウンドで楽しめる車両と言えます。

「一度は乗ってみたいけど、なんとなくハードルが高そうで・・・」とお考えの方も、まずはお気軽にご相談ください♪