FACTORY風景 年末に向けて急ピッチ作業中!


Witham Cars [SAITAMA]Factoryの今年の営業日が2週間を切りましたが、少しでも多くのオーナー様に年内お届けできるよう鋭意作業中です。

先日youtubeで紹介し大反響があったEXIGE Mk,1の納車整備がスタート です。
新オーナー様はEXIGE1が登場した際は諸事情で購入できず、最近になって良質なEXIGE1のUSED CARを探されていました。しかし、ノーマルに近い新車の様なEXIGE1は無く諦めかけていましたが、この度youtubeを観てすぐにご連絡をいただきご成約をいただきました。ノーマルのEXIGE1の良さを感じていただくために、しっかりと整備をしてお届けいたしますので、今しばしお待ちください。


EMIRA V6の納車整備です。E/G、M/Tオイルを交換し、リフレッシュ後にお引き渡し予定です。


SEVEN270Rは急に寒くなったせいか、バッテリー電圧が突然落ちてしまい、エンジン不調で入庫です。
国産バッテリーと弊社オリジナルステーに交換して、無事に復旧致しました。


新車SEVEN170Sは納車整備です。
追加でカットオフスイッチの取付依頼をいただきました。ボディー加工が必要なので慎重な作業が必要となります。

CATERHAM LOTUS T/Cは車検でのご入庫です。
CATERHAM SEVENシリーズでは初期のモデルとなりますが、今でもLOTUS TWINCAMエンジンが搭載されている為、人気があります。毎度しっかり整備をしていただいている為、次の2年も安心して楽しんでいただける事かと思います。

皆さん今しばし楽しみにお待ちください♪

ELAN 26Rレースに向けての最終メンテナンス


以前ご紹介したレーシングエラン26Rの、ヒストリックレースに向けた整備が最終段階に入りました。

今回バンパーのカラーリングを変更し、ボディー塗装を含め外装関係はほぼ全てリフレッシュ致しました。
カムカバーとオイルフィラーキャップも当時の文献を参考に再塗装致し、室内はドライバーに合わせシート位置&角度の変更等を実施。
個人的にもクラシックとコンペティションな風合いがミックスされた雰囲気はとてもカッコいいと思います♪

11月24日(日)開催のサイドウェイトロフィーが、この26Rのレース初戦になります。テスト走行の結果も良かった為、本選が今から楽しみです。

 

オータムツーリングのレポートを公開しました!

10月26日-27日に開催したオータムツーリング2024のイベントレポートをWebサイトに公開いたしました。レポートは画像をクリック!是非チェックをお願いいたします!


今回の目的地は長野県・志賀高原方面。今年は紅葉が遅かったものの、景色もワインディングも最高の2日間でした!
ご参加下さった皆様、誠にありがとうございました。これからもツーリングやミーティングを企画してまいりますので、またぜひご参加ください!

Seven160S ミッションO/H


新車から約10万キロを走行したタイミングで、今後さらなる10万キロを見据えてミッションのオーバーホールをご依頼いただきました。
不具合などの症状は出ていない為、内部の確認と摩耗パーツの交換がメインになります。

作業的にミッションアッセンブリー交換も視野に入れていたのですが、オーナー様のご意向で新車からのパーツを育てていく感覚で大事にしたいとの事。この考えには我々も大賛成でオーバーホールにて対応させていただく流れとなりました。

SEVENの場合ミッション脱着作業時はエンジンも同時に降ろすことになります。660ccのエンジンはコンパクトな為、限られたSEVENのエンジンスペースから降ろす際も助かります。

今回はシンクロやベアリング、フォーク等、消耗パーツをメインに交換させていただきました。内部を見ていくと、とても丁寧にシフト操作をされるオーナー様という事が分かります。ただスズキ製のミッションを軽自動車としてはハイパワーでスポーティーに走るSEVENで使用すると、パーツ疲労が出てくるのは致し方ないのかも知れません。

パーツの選定や入荷に時間がかかりお時間をいただきましたが、またミッションの慣らしからSEVEN160を楽しんでいただければ幸いです。

 

2024年オータムツーリングお疲れさまでした♪


10月26日(土)、27日(日)に2024オータムツーリングを開催いたしました。

 

今回のルートは群馬・渋川伊香保~長野・軽井沢経由~志賀高原となります。
今回もウィザムカーズスタッフがルートを厳選し、名だたるワインディングから素晴らしい農道を繋いだ、ほぼワインディングのみで構成したルートとなりました。

カーナビゲーションで行き先を指定しただけでは案内されない、LOTUS、CATERHAM、ライトウェイトスポーツ好きならきっと楽しんでいただけたルートになった事でしょう。そして、愛車の素晴らしいポイントを再認識していただく事も出来たかと思います♪

1泊2日で走行するにはちょっとハードなルートでしたが、最高の天候と、最高の景色、そして最高のワインディンを楽しんでいただけた2日間でしたらスタッフも嬉しい限りです。

そして、ご夫婦やカップルでの参加が多いイベントだけに、ランチも楽しんでいただけるようチョイス致しましたが、如何だったでしょうか?

今後も皆様に楽しんでいただけるイベントを開催して参りますので、是非またのご参加をお待ちしております♪

  

2024年オータムツーリング・ルート作成に行って参りました!


先日、定休日を利用してオータムツーリングのルート作成に行って参りました。
今回はツーリングルートDAY1の群馬県榛名山周辺~軽井沢経由~志賀高原、DAY2の志賀高原~草津・嬬恋経由でゴール地点までの道のりを1日で試走致します。

今回のツーリングに向けてエスコートをバージョンアップし、キャブレターをWeberのツインバレル・ダウンドラフトキャブレターから、WeberのツインDCOEに変更しルート作成に挑みます!
より鋭いレスポンスとパワーを求めた結果は如何に!
雨、、、
雨、、、
雨、、、
雨、、、
生憎1日中雨の走行となりました。今回の下見で当初予定していたルートの変更が必要な個所が見つかりました。参加者の皆様には、より良いルートをチョイスしご案内出来そうです。今年の夏は猛暑と共に、大雨も多かった為か通行止めや、アスファルトが荒れている個所があり、下見の重要性を再確認しました。

最高の景色を堪能できるルートを選択しましたが、今回の下見では残念ながら生憎の雨でご紹介できませんでしたが、それは本番のツーリングの楽しみにとしておきましょう♪

自宅からドアtoドアで550㎞、エスコートも無事に雨の中を走り切り、疲れはしたものの、楽しい下見&ドライブを堪能する事が出来ました♪

参加者の皆様!ツーリングルートをお楽しみに!!


番外1・・・屋根を見つけてはキャブレターのセッティングを繰り返し行いました。今は暫定セッティングとして低回転から高回転までスムーズに吹け上がり、満足いくレベルとなりました!!


番外2・・・景色は楽しめなかった為、信州の美味しいそばを堪能して参りました(^^♪

納車風景 CATERHAM 1700SS


少し前になりますがCATERHAM1700SSを納車させていただきました。

新オーナー様はELISEを所有していましたが、よりシンプルで、よりプリミティブな車両を求めSEVENに辿り着いたようです。

そして選んだのはインジェクションモデルではなく、あえてクラシックなキャブレターモデルをチョイス。ELISEとは違った刺激があり楽しんでいただけることかと思います。
エンジンの始動のコツや、WEBERキャブの癖などをレクチャーして無事に納車させていただきました。

ブルックランズスクリーンとクラムシェルフェンダーのスタイルを貫き、SEVENライフを楽しんでいただければ幸いです♪

ブランチミーティングの開催レポートを公開いたしました。

9月22日に栃木県いちごの里にて開催したクラブウィザム・ブランチミーティング&プチツーリングのイベントレポートをWebサイトに公開いたしました。レポートは画像をクリック!是非チェックをお願いいたします!

あいにくの天候となってしまいましたが、ご参加下さった皆様、誠にありがとうございました。次回はオータムツーリングを開催いたします。こちらもぜひご参加ください!

ブランチミーティングを開催しました。

昨日Club Withamブランチミーティングを開催いたしました。

ブランチミーティングとは英国車オーナーの皆様にお集まりいただき、チョットだけ早い時間の昼食を一緒に楽しみながら、車談議で盛り上がろう♪というウィザムカーズ人気の企画になります。


↑※今回雨の写真しかなかった為、前回晴れの時の外観写真

今回も栃木県小山市の「いちごの里」に集合し、ちょっとだけ早いランチを約50人のオーナー様達と楽しんで参りました。集合時間はあいにくの雨でしたが、ランチを終える頃には雨も止み、車談義を心ゆくまで楽しむことができました。  特にメーカー広報車になっている最新Morgan PlusSIXは皆さんの注目を浴び、多くの方に見ていただける機会を作れて我々も非常に有意義な時間となりました。


また、今回はJOY耐やK4GP等にクラブ・ウィザムレーシングのドライバーとしても参戦し、自身もELISEのオーナーでもあるTipo佐藤編集長も参加してくれ、ミーティングを盛り上げてくれました♪

午後からは、ランチ後のプチツーリングを自由参加型で開催!
我々の予想を上回る台数が参加してくれて、多くの皆様と最終ゴール地点までツーリングが出来たことを非常に嬉しく思います♪
 参加者の皆様、悪天候の中ご参加いただき、誠にありがとうございました。今後も思い出に残る楽しいイベントを企画してまいりますので、次回のご参加を心よりお待ちしております。

【お知らせ】『クラブウィザム・オータムツーリング』募集スタート!

Witham Carsにおいて、1年を通じて最大のイベント
【クラブウィザム・オータムツーリング】を、今年も開催いたします!

今回は1泊2日、長野県・志賀高原方面にルートを設定致しました。
日程は10月26日(土)~10月27日(日)です。
紅葉の美しいこの季節、愛車を駆って一緒に「日本の秋」を堪能しませんか?

まだ詳細は決まっていない部分もございますが、順次公開して参ります。

予定台数に達し次第、受付終了となりますので、参加ご希望の方はお早めにお申しつけ下さい。
お申し込みは TEL : 048-423-2404 (担当:原田・榊原) まで。
皆様のご参加お待ちしております。

クラブウィザム・オータムツーリング
・日程 10月26日(土)、27日(日) 1泊2日
・方面 長野県・志賀高原方面
・エントリーフィー(予定)
シングル¥36,000- ツイン¥28,000-/1名

※シングルルームには数に限りがありますので先着順にて受付終了となります。
※お一人様での参加で、ツインルームを選択の場合、他参加者様と同室となります。