SEVEN 160 K4GP ギアボックスオーバーホール

ファクトリーでは作業の合間を縫ってSEVEN 160の整備が進められています。

丸2シーズンサーキット走行メインで使用してきたミッションを状態確認を含めてオーバーホールする事となりました。

新車状態と比べて3-4速のシフトチェンジが若干渋くなっていたため、シンクロリング・シンクロハブを交換します。FUJIスピードウェイでの走行頻度が高い為、SEVEN160のギヤ比だと3-4速が消耗が多い様です。
クラッチ側はまだまだ問題なかったので、今回はそのまま利用することとなりました。

まずは、テスト走行に向けて2020年仕様としていく予定です。

乞うご期待!

Superlight R500 モディファイ1:ノーズコーン&ヘッドライト

本日はCATERHAM Superlight R500のモディファイのご紹介。

同じように見えても、モデルにより形状・素材が異なるSEVENのノーズコーン。今回はRover世代のR500をDuratec世代のノーズコーンに換装します。合わせてヘッドライトも7インチから5.75インチ(現行サイズ)へとサイズダウン。

7インチと5.75インチのヘッドライトは取付位置もステーも異なります。5.75インチサイズはサスペンションアームのブラケットからステーが伸びる構造です。

フレーム側のブラケットにハーネスを通すための穴あけを行います。ウィンカーマウントコーンもそのままではステーに干渉するため、一部を加工する必要がありました。

ノーズコーンは削っては合わせ、合わせては削り・・・を繰り返し、ようやく違和感なく車体に組み付けることが出来ました。ラジエターグリルもファンに合わせて取付位置を前方へずらしています。

Duratec世代のノーズコーンは上部に大きなエアアウトレットが設けられており、ラジエターの熱を効率よく排熱出来そうです。低くマウントされた小径のヘッドライトと合わせて、より精悍な印象の1台となりました。

中古車入荷速報 – GINETTA G12 –

久しぶりにGINETTA G12が入荷いたしましたので、ご案内いたします。
年式:2004年
カラー:イエロー
E/G:FORD ZETEC
M/T:SSG-5MT
その他多岐にわたりモディファイされている1台となります。
長年にわたり入念なメンテナンスが行われており、最高のパフォーマンスを発揮する仕上がりです。もちろん、ストリートにおいてもとても扱い易く仕上がっています。
詳細は店舗スタッフまでお問合せください。



お問い合わせ048-423-2404(原田)まで。

LOTUS EUROPA-S ルーフライニング張替え

以前ブログでご紹介しましたが、EXIGEやELISEのハードトップは経年により接着剤が劣化しライニングが剥がれて垂れ下がって来ることがあります。

EXIGEのルーフの内装張替えを行いました

そしてこれはEUROPA-Sのライニングも同様であり、お困りのEUROPA-Sオーナーもいらっしゃるのではないかと思います。


ルーフの脱着出来ないEUROPA-Sは、インテリアパネルのみを取り外します。パネルはプラスティックのリベットで固定されているだけなのですが、シートやリアスピーカーパネルを外して、ようやくルーフインテリアパネルにたどり着くことが出来ます。

修理前はシートに座るとライニングが頭に触れるほど垂れ下がっていました。修理完了後は写真のようにビシッと元通り。インテリアがリフレッシュされると気持ちがいいものです。

2台のELISE SPORT220-IIが入荷!!

2020年最初の新車が入庫してまいりました。

イエローとオレンジが鮮やかな2台のELISE SPORT220-IIです!

 
この2台は同じモデルですが、インテリアカラーパックの有無によって内装が異なるのため、少しご紹介します。

インテリアカラーパックはシートベルトフープ・ACコントールパネルハウジング・LOTUSロゴ刺繍・ステッチ等が、レッド・シルバー・イエロー・オレンジの4色から選べるオプションです。

オレンジのシートベルトフープがスポーティなシートがインテリアカラーパックあり。カラーパックなしの標準仕様は写真下のようにブラックとグレーでまとめられています。


ドアのインナーパネルも差し色の有無で印象が変わります。シルバーやブラックのボディに鮮やかなカラーを合わせるのもいいですし、その逆もまた素敵ですね。オーダーの際にはお好みに合わせてカラーコーディネートを楽しんでいただければと思います。
このところ、旧モデルのELISE/EXIGEから現行モデルへのお乗り換えの方が増えています。いつかはLOTUSと思っている方だけでなく、LOTUSオーナーも一度現行モデルに触れてみてください!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
Witham Cars SAITAMA / FACTORY共に本日より通常営業しております。


お陰様で早速、多くの入庫のご予約をいただいております。1月/2月の車検や定期点検等で入庫をご希望のお客様は、お早めにご予約ください(^^

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

LOTUS 2eleven CUP 納車いたしました


先日2eleven CUPを納車させていただきました。
オーナー様は以前EXIGE-NAでサーキット走行をされていた方で、今回はひたすら軽いモデルをご希望され、2elevenをお選びになられました。
LOTUS好きなら一度は快適装備は全て排除し、走る為だけに作られた車を選びたい!ですよね♪


なんと、自前の積載車にて納車となりました。
ナンバー付車両ですが、基本サーキットメインで楽しまれるとの事。
2eleven君もとても喜んでいるのではないでしょうか♪

2020年早々にサーキット走行を予定しているとのことですの、是非2elevenで思う存分お楽しみください! (原)

 

EXIGE SPORT 410 間もなく納車!

このところリフトでは、先日入庫したEXIGE SPORT 410の年内納車を目指して納車整備が進められていました。

ブレーキディスクは従来のモデルと異なるものが採用されていました。その他にもサブフレームは380 CUPと共通のものが使われていたり、内装の取り付け方法が変更されていたりと、細かな部分に手が加えられています。

前後牽引フック、6点ハーネス、ハーネスバー、ナビ、ドラレコ等、様々のオプションをお注文いただきました。写真のディフューザーサラウンドも樹脂製からカーボンに変更しています。
仕上げのボディコーティング。鮮やかなオレンジが一層鮮やかに輝きます。

納車は今週木曜日。楽しみにお待ちください!

LOTUS EXIGE SPORT 410 入荷!


11月にご注文をいただいたLOTUS EXIGE SPORT 410が入荷いたしました!

EXIGE-S V6を所有し、サーキットやツーリングを楽しまれていたこともあるオーナーですが、EXIGE SPORT 410を試乗してその進化に驚き、ご成約いただきました。その差がハッキリと感じられるほどにブラッシュアップされたEXIGE SPORT 410。以前のEXIGEにお乗りいただいたことがある方ならば、きっと驚かれると思います。

国内に在庫がある車両でしたら、それほどお待ちいただかずに納車も可能です。ご検討中の方はどうぞお気軽にご相談ください。

ELISE 190 SPORT 4Pハーネス装着

ELISE 190 SPORTのオーナーから、高いホールド性を求めて4点ハーネスとシートベルトバーの取り付けをご依頼いただきました。シートベルトバーはWitham Carsオリジナルのクロモリ製シートベルトバーを装着します。

このシートベルトバー、今まで多くのELISE Mk 2/3世代やEXIGE V6に取り付けて来ましたが、実はELISE Mk1への取り付けは初です。

シートベルトのガイドに共締めするタイプのシートベルトバーが一般的ですが、この製品はロールバーの後ろ側の固定するのが特徴です。写真をご覧いただくとシャシーに直結したロールバー全体でハーネスバーにかかるストレスをしっかり受け止める構造がおわかりいただけると思います。


通常はハーネスバーと干渉する内装パネルをカットして取り付けるのですが。。。ELISE Mk1の場合は相当大きく切り欠く必要があることがわかりました。しかしELISE Mk1の内装パーツは今や貴重です。そこで内装パネルに手を加えず、取り外した状態のままとしました。幸いパネルがなくてもあまり目立ちません。ハーネスはELISE同様イギリス製のTRS。イギリス本国では高いシェアを持つメーカーです。4点ハーネスを取り付けると、コックピットがよりスポーティな雰囲気になりますね。


モディファイのご依頼、ありがとうございました。気を付けてELISEライフをお楽しみください(^^