FACTORY風景&PICK UP USED CAR


SAITAMA / FACTORYは3連休中も休まず営業しています。
お車の事で何かお悩みの際はお気軽にご相談下さい。


さて、本日PICK UPしたい車は先日USED CAR仕立てが終了したばかりの
・MORRIS COOPER 1275S
・CATERHAM 1600 K-CLASSIC
です。
詳細は弊社USED CARページをご覧ください。特に1600 K-CLASSICはWebで詳細画像を紹介する前からお問い合わせが多くなっています。
ボディーのリフレッシュを終えたアルミ地のSEVENは何とも言えない風合いがイイですね♪
現在「Saitama店」にて展示していますので、是非実車をご確認いただければと思います。
ご来店お待ちしています。

2023年始動!

あけましておめでとうございます!
昨日から営業しておりますFactoryも年初の週末を迎え、今日から本格稼働となります。

年始早々よりメンテナンスのご依頼、点検、車検入庫のご予約、販売車両の整備等々沢山のお問合せを頂いております。メカニック達も気合十分!

スタッフ一同皆様のご来店を心待ちにしておりますので、昨年来れなかった方も今年こそは是非Factoryに遊びに来てくださいね!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本日より通常営業スタートです。

新年あけましておめでとうございます。
本日より通常営業がスタートとなります。

お休みの期間にも多くのお問合せをメールでいただき、誠にありがとう御座います。順次ご返信を致しますので、しばしお待ちください。


今年も皆様の愛車のサポートをして参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

年末年始の休業期間のお知らせ

弊社の年末年始の休業期間をご案内させていただきます。


◆Witham Cars 全店
 冬季休業:12/28(水)~1/5(木)

1/6(金) より通常営業させていただきます。


上記の通りです。
休業期間中にいただきましたメール等のお問い合わせ・お見積り依頼につきましては、1月6日(金)以降に順次対応させていただきますので、ご了承ください。

ご不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

ウィザムカーズでは現在スタッフ募集中です。

ウィザムカーズでは現在スタッフを募集しております。ブリティッシュ・ライトウェイトスポーツというジャンルに特化した、非常に専門性の高いカーディーラーという職場に興味がある方でしたら、性別、年齢、職種は限定していません。営業もメカニックも募集しております。

最新のロータス正規輸入モデルはもちろん、60年代のクラシックロータスからケータハム、ジネッタなど、スポーツカーの典型ともいえる世界で、車両の販売からチューニング、イベント参加やレース活動のサポートまで、コアなクルマ趣味人達のリクエストに応えていく仕事は、情熱とやりがいだけが原動力です。詳しくはTEL03-5968-4033、担当:原田までお問合せ下さい。

詳細はこちら

SEVEN160 フューエルキャップ交換

SEVEN160のフューエルフィラーキャップ交換のご依頼をいただきました。

スポーティなブラックの純正エアロタイプからENOTS MONZAタイプのクラシックなフューエルフィラーキャップへ交換です。

こちらの160はウィンドスクリーンやヘッドライトはシルバーだったため、シルバーのMONZAタイプの方がしっくりきますね。小さなパーツですが、デザイン上のアクセントにもなり、クラシックに仕上げたい方にお勧めのパーツです。


JAPAN LOTUS DAY 2022 レポートを公開しました

富士スピードウェイにて3年ぶりに開催されたジャパンロータスデー2022のイベントレポートをWebサイトにアップいたしました。画像をクリックして、是非チェックをお願いいたします!

JAPAN LOTUS DAYは日本最大のロータスイベントです。今回もヒストリックモデルからエリーゼ・エキシージ・エヴォーラまでの歴代ロータスたちが富士スピードウェイのパドックを埋め尽くしました。

ロータスカップやスポーツ走行、プロのドライバーによるサーキットタクシーなどなどイベントも盛り沢山で、ロータスオーナーのみならず、ロータスファンの方にもロータス三昧の一日をお楽しみいただけます。

さらに初めての一般公開となったロータス最後のエンジンカー『EMIRA(エミーラ)First Edition』の展示もあり、大いに盛り上がりました。

ご参加くださった皆様、本当にあり がとうございました!

LOTUS SEVEN Series 2 納車


ヒストリック系の車両にも数多く乗られて来た経験豊富なオーナーにLOTUS Seven Series2を納車いたしました。ありがとうございます。

CATERHAM BDRにも乗られていた経験からSEVENの開放感が忘れられず、開放感とヒストリーの両方を兼ね備えた1台としてLOTUS SEVEN Series2をお選びいただきました。

既にブルックランズ・レーシングスクリーンへの換装や、様々なモディファイ計画のご相談もいただいており、我々も今後が楽しみです。

まずは、最高のオープンカーシーズンをお楽しみください♪

Used Car 入荷速報 – Last MINI Cooper –

大変希少な1台が入荷しました!「ラストミニ」と呼ばれる、Rover Miniの最後に限定生産されたRover Mini。英国での限定販売のため、元々生産台数が少ない上に日本には正規輸入されることはありませんでした。

SPI(シングルポイントインジェクション)の通常モデルに対し、ラストミニはMPI(マルチポイントインジェクション)でスロットルレスポンスや吹け上がりの良さに優れています。その他にも少しハイギヤードなトランスミッションや、グリル裏に正面向きに配されたラジエター(通常は縦置き)、リアのクォーターウィンドウやメーターパネルのアナログクロックなどの仕様はラストミニならではです。

中古車は一期一会。まずはWitham Carsにお問合せください。

オータムツーリングを開催しました

3年振りのクラブウィザム オータムツーリングをに開催致しました!10月29日(土)、30日(日)の2日間、LOTUS、CATERHAM&MORGANでススキやもみじの紅葉が見頃の蓼科方面へ。


久しぶりのツーリングにスタッフ達も楽しみにしておりました。双葉SAに早朝から集合頂き、久しぶりのオータムツーリングがスタート。

Day1は山梨~長野へ150km、双葉SAをスタートして紅葉が眩しいみずがき湖を経由して麦草峠へ。茅野に南下して”たてしな自由農園”でゆっくり休憩を取り、再び北上して車山高原がDay1のゴールになります。

Day2は長野~群馬へ100㎞のルートを設定。絶好のツーリング日和となった2日間を参加して頂いたオーナー達は楽しんで頂けたでしょうか?

またWEBにてレポートをUPしますのでお楽しみに!