本日からウィザムカーズの決算セールがスタート!年に一回の決算セールですから、いつかはあの車に・・・と考えていた方は、これがチャンスです!!
Webには書けないお得な内容は、是非店頭でご確認下さい!!
Ford SIGMA 1.6L 走行8,500km 検H30/5まで
幌・サイドドア(アームレスト付き)・レザーシート・ブラックパック・ストライプ
人気の高年式・インジェクション世代のSEVENが近日入荷予定です!ワンオーナー・低走行な上に、前オーナーがとにかく大切に乗っていた車です。ガレージ保管で雨の日は乗らず、乗ったあとはすぐに拭き上げていたといいますから、コンディションの素晴らしさはご想像いただけるのでは無いでしょうか(^^ スポーティなブルーのストライプはデカールですから、お好みで剥がすことも可能です。
入荷のお知らせをする前にご成約となる確率が高い車です。ピンと来た方はお急ぎ下さい!
先日、ネコ・パブリッシングより、Tipo別冊 「スーパーセブン #2」が発売されましたが、みなさまご覧になりましたか?
「ディーラーネットワーク」のページには、ウィザムカーズストアとファクトリーが紹介されていますので、まだの方は是非お手にとってご覧くださいね。記事の内容はSEVEN SPRINT、620R、270などの現行モデルの紹介だけではなく、LOTUS Seven Series 2, Series 4の紹介、代表的な3つのエンジンの解剖などなど、かなり濃厚。改めて、SEVEN世界の奥深さを感じさせてくれる1冊です。
個人的に気になったのは、ホンダのバイク用エンジンを搭載したSeven Blackbirdの試乗記。440kgに満たない車重と9,000rpm以上回る高回転ユニットの組み合わせは、どんな世界を見せてくれるんでしょうか。
いつかはセブンと考えている未来のオーナーも、セブンのある暮らしを楽しんでいるオーナーも、既にオーダーして納車を待つばかりの方にもお勧めしたい、充実の1冊です!
2016年も残すところ1ヶ月を切りましたね!みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
ウィザムカーズでは恒例のウィンターセールを開催中です!12月末まで、新車も中古車もお得に手に入れるチャンスですよ!
http://www.witham-cars.com/img_news/2016_12_wsale/
◆1.9%特別超低金利ローン!
長期ローンも安心の超低金利ローン!全ての車(2輪除く)が対象です!
◆LOTUS HID プレゼント!
現行モデルのロータスの新車をご成約の方に、もれなくHID(10万円相当)をプレゼント!
◆LOTUS EXIGE-S ELISE-S シリーズがよりお得に!
11月8日に最大130万円値下げされたEXIGE-SとELISE-S。Witham Carsなら更にお得なプレゼントが!
◆Used Car Price Down!
販売中の中古車をお得に手に入れるチャンス!
http://www.witham-cars.com/car_line_up_usedcar.htm
◆Norton Commando 961 MkII ロゴ入りシートプレゼント!
Commando MkIIをご成約いただくと、ロゴ入りスペシャルシートをプレゼント!
詳しくはこちらのURLをクリック!
http://www.witham-cars.com/img_news/2016_12_wsale/
大好評の特別超低金利キャンペーン、年内いっぱいご利用いただけるように延長いたしました!最大120回までのお支払い回数を選択できて、中古車でも残価設定が可能!ウィザムカーズで販売中の全ての新車・中古車(2輪車を除)でご利用いただけます。
金利手数料が気になる長期ローンも、1.9%なら安心です。試しに金利3.9%の場合との比較をしてみました。すると、ローン金額500万円の84回払いの場合では、なんと38万円近くも安くなることがお分かりいただけるかと思います。38万円あれば、サスペンションやホイールなど、足回りのモディファイも出来てしまうほどの金額ですから、2%の差は馬鹿にはなりません。
そしてこの低金利ローンならば、現行モデルも、限定モデルも、中古車も関係なく1.9%の低金利でご購入いただくことが可能ですよ!迷っていたEXIGE Sport 350も Seven Sprintも、今がチャンス!です。
ロータス・ケータハムに関するお問合せや、試乗のご予約、ローンの試算のご希望など、まずはお気軽にお問合せください!
お電話・FAXのほか、下記のお問い合わせフォームからでも承っております。
http://www.witham-cars.com/cgi-bin/postmail/p_contact.html
今回はセブンスプリントのステアリングホイールと乗り味をピックアップ。
モトリタ製ウッドリムステアリングホイールは、Seven Sprintの’60年代な雰囲気には欠かせないパーツです。実際にドライブしてみると、走りの面でもスプリントのキャラクターを決める重要な要素だということがわかりました。
現代の車に慣れた身には、驚くほど細身なウッドリムを握る感触は逆に新鮮。インテリアがここまで作り込まれていると、ドライビンググローブ一つとってもこだわりを持って選びたくなるもの持ちたくなるものです。コットンメッシュとレザーのドライビンググローブがしっくりくるかなぁ、なんて想像も楽しいですね。
Sprintのステアリングに太ももに当たらないようにという配慮から、シートの座面はノーマルより薄く造られているのですが、それによる乗り心地の変化は感じられませんでした。クイックリリースボスを取り付けると、より楽に乗り降りが出来そうですね。ステアリングを脱着するという行為自体も、セブンのような車の場合は趣があって良いものではないでしょうか。
コックピットから見える景色には、特別な車をドライブしているワクワク感があります。この画像をディスプレイいっぱいに表示させて、コクピットからの景色をイメージしてみて下さい。
クイックなハンドリング故に、ついキビキビと走らせたくなるSeven 160に対して、70mm大径化されたステアリングのおかげで良い意味で反応がダルなSeven Sprint。ルーバーが切られていないボンネットのせいか、ブローオフバルブの音も心なしかマイルドです。隣にどんな車が並んでも、マイペースでゆったりと走らせていたくなる、そんな感覚はSeven Sprintのキャラクターに実にマッチしています。
個人的にもとても心惹かれるスタイリングのスプリントですが、今回試乗したことでますますグラッと来ています(^^; Seven Sprintをきっかけにセブンに興味が出てきた!という方も、まずはご試乗にいらして下さい。お問合せや試乗のご予約は03-5968-4033までどうぞ!
沢山のご注文、お問合せをいただいておりますが、まだ本国でもデリバリーが始まっていないSeven Sprintは、写真や情報がまだまだ少ないですよね。そこで今日から何回かにわけて、Seven Sprintの詳細を写真を交えてをご紹介して参ります。
まず最初はSeven Sprintのスタイリングを決定づけているクラムシェルウィング。クラムシェルフェンダーとか、フレアードウィングなどとも呼ばれます。ロータス時代に始まったクラムシェルは、ケータハムの初期までオプションとして継続した人気のアイテムです。昔からのファンの中にはセブンはやっぱりクラムシェル!という方も多いのではないでしょうか。
フロントからスタンション下へかけて伸びるラインは本当に美しく、レトロなカラーリングにしっくり来る造形ですね。機能面ではサイクルフェンダーと比較すると、タイヤが跳ね上げた小石が飛んで来にくいという利点もあります。
「現行のセブンに取り付けられないか」というご相談もいただくのですが、純正オプションに設定がない上に、フレームやステーの取り付け加工が必要で大掛かりなモディファイとなるため、価格的にもあまり現実的ではありません。
Seven Sprint用のフェンダーも、Sprintオーナーへの補修パーツとしての供給のみの予定とのことですから、クラムシェルフェンダーのセブンをご希望の方は、Seven Sprintを手に入れるチャンスを逃さないのが吉ですよ(^^
今ならば1.9%ローンもご利用いただけます。お問合せ・ご注文は03-5968-4033までどうぞ。
火曜日までとお伝えしておりましたSeven Sprintの展示会ですが、お客様からのご要望にお答えして木曜日いっぱいまで展示出来ることになりました!予定が合わなかった方も、ぜひご来店ください。
Seven 160と270の試乗車もご用意しておりますので、Sprintをきっかけにケータハムに興味を持ったという方も、まずはSevenに試乗してみていただければ幸いです(^^