LOTUS EXIGE SPORT 410 試乗会スタート


先日ご案内していた試乗会 LOTUS EXIGE SPORT 410 デモカーの準備が整いました。

 

試乗・商談会開催日
2021年7月31日(土)・8月1日(日)

 

現車はオレンジレッドという表現がぴったりなボディカラーはシグネチャーペイントのEXIGE ORANGE

この機会にEXIGE RANGEの最高峰 SPORT 410をご体感ください。

▶試乗予約はこちらから
※新型コロナウイルス感染拡大防止、お客様のご健康と安全のためご試乗をご希望の方にはご予約をお願いしております。 web予約は試乗日前日まで、当日の予約は電話にてご確認ください。

LOTUS練馬 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

多彩なオプションで楽しむ MOGANのオーダーメイド(ベニアチョイス)

多彩なオプションを組み合わせて個性的な一台を作り上げる事が魅力のMORGANですが、MORGAN東京北/ウィザムカーズではオーダーメイドのためのツールが利用可能です。

 

今回はダッシュボード&センターコンソールテキスタイル編、ウッドベニアチョイスをご紹介いたします。

 

実際に使用される合板のサンプルをご覧になれます。
モーガンのインテリアに使用されるウッド(オプション)の印象は強く、商談の中でも大多数の方がウッドの事を話されます。ただし、ウッドパネル=ウォルナットのみと思っている方も多いようなので、今回は現行モーガンのオプションで選択可能な6種類のウッドパネルをご紹介します。

 

 



Walnut (Gloss ¥110,000- / Matt ¥132,000-)
定番のウォルナット(クルミ材)です。加工した際の仕上がりが美しく、耐久性も高い事からクルマに限らず様々装飾品にも使用されます。ブラックウォルナットと呼ばれる濃茶の木目が美しいです。

 

 



Tawny (Gloss ¥110,000- / Matt ¥132,000-)
こちらのタウニー(オーク材)は上記のウォルナットに良く似ていますが、木目が異なるのと若干明るめの色合いとなっております。

 

 



Natural Ash (Gloss ¥110,000- / Matt ¥132,000-)
ナチュラルアッシュはモーガンのシャシーにも使用されるトネリコ材です。昔は航空機にも使用されていたことから非常に硬質で耐久性も高いです。明るい色あいはインテリアを華やかな雰囲気にします。

 

 



Brown Velvet (Gloss ¥110,000- / Matt ¥132,000-)
ブラウンヴェルヴェットはオーク材の一種のようですが、非常に色の濃いのが特徴です。個人的にはマット仕上げがとても良く合う材質だと思います。内外装ダーク系の雰囲気が好みの方におすすめです。

 

 



Bubinga (Gloss ¥110,000- / Matt ¥132,000-)
アフリカンウッドの一種であるブビンガは若干赤み掛かる茶褐色で高級な輸入家具にも使用されるような木材です。クルマのインテリアとしては非常に珍しいチョイス。

 

 



Zebrano (Gloss ¥110,000- / Matt ¥132,000-)
こちらのゼブラノもアフリカンウッドの一種です。名前の通りシマウマの模様のような非常に美しい木目が特徴です。ブビンガ同様に高級家具、楽器などに用いられることが多い木材。通好みですね。

 

【組み合わせ例】

・ダッシュボードのみ (Gloss ¥110,000- / Matt ¥132,000-)

ダッシュボード (Gloss ¥110,000- / Matt ¥132,000-)
・センターコンソール (Gloss ¥110,000- / Matt ¥132,000-)
※ダッシュボード及びセンターコンソールのベニヤチョイス選択時は同一素材の組み合わせのみとなります。

いかがでしょうか。多彩なオプションから組み合わせを考えるのは時間がかかりますが、それこそが新車モーガンをオーダーする至福の愉しみといえます。

お客様の理想の一台をカタチにするお手伝いをさせていただきます。是非ショールームまで足をお運びください。

 

MORGAN CARS 東京北 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

LOTUS EXIGE SPORT 410 – 試乗・商談会開催のお知らせ

今週末はウィザムカーズTOKYOにて【LOTUS EXIGE SPORT 410】試乗・商談会を開催いたします。

 

試乗・商談会開催日
2021年7月31日(土)・8月1日(日)

 

車重1,110kg、最高出力416psという驚異的なスペックに、LOTUSの誇る世界屈指のハンドリングを味わう事が出来る一台。

SPORT 410はトラック専用モデルにも引けを取らない性能を備えながら、ストリートユースでのドライビングに焦点を当てたLOTUSロードカーの集大成といえます。

2021年生産完了モデルにつき、正式に試乗できる機会はこれが最後になるかもしれません。

 

▶試乗予約はこちらから
※新型コロナウイルス感染拡大防止、お客様のご健康と安全のためご試乗をご希望の方にはご予約をお願いしております。 web予約は試乗日前日まで、当日の予約は電話にてご確認ください。

LOTUS練馬 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

多彩なオプションで楽しむ MOGANのオーダーメイド(レザー)

多彩なオプションを組み合わせて個性的な一台を作り上げる事が魅力のMORGANですが、MORGAN東京北/ウィザムカーズではオーダーメイドのためのツールが利用可能です。

 

今回はインテリアテキスタイル編②、レザー&シートディテールをご紹介いたします。

実際に使用される革のサンプルをご覧になれます。
多彩なカラーバリエーションが用意されており、色次第でボディペイント同様にクルマの雰囲気を左右する重要なオプションです。標準色のブラックかタンを選択される方が多いですが、主張の強い色を選ぶのもありだと思います。

MORGANに使用される革は、英国ミュアーヘッド社製のスコットランドレザーです。https://www.muirhead.co.uk/en/


– INTERIOR TEXTILES – PEBBLE GRAIN LEATHER
・ペブル ブラック(標準)
・ペブル タン(上記選択可)
・ペブル ダークブラウン(¥198,000-)
・ペブル マルベリー(¥198,000-)
・ペブル コッツウォールドグリーン(¥198,000-)
・ペブル ブリティッシュグリーン(¥198,000-)
・ペブル ライトグレー(¥198,000-)
・ペブル スレート(¥198,000–)
・ペブル ブリティッシュブルー(¥198,000-)
・ペブル ビスケット(¥198,000-)
・ペブル クリーム(¥198,000-)


インテリア:ペブルタン(標準)、エクステンデドレザーインテリア(¥88,000-)
シートディテール:ホリゾンタルシートセンター(標準)、シートバックレザー内装色同色(¥110,000-)、刺繍入りヘッドレスト(¥55,000-)

 

 

– INTERIOR TEXTILES – SOFT GRAIN LEATHER
・ソフト リッチタン(¥286,000-)
・ソフト ブラック(¥286,000-)
・ソフト ダークブラウン(¥286,000-)
・ソフト ディープレッド(¥286,000-)
・ソフト アイボリー(¥286,000-)
・ソフト ブリティッシュレーシンググリーン(¥286,000-)
・ソフト ダークブルー(¥286,000-)


インテリア:ソフトリッチ ブラック(¥286,000-)
シートディテール:スクエアボックスシートセンター(¥132,000)、シートバックレザー内装色同色(¥110,000-)、刺繍入りヘッドレスト(¥55,000-)

どちらも耐久性の高いグレインレザーと呼ばれる型押しのレザー。違いはシボの大きさです。ペブルグレインのほうは型押し模様が大きく、ソフトグレインはより細かなシボになっております。革の厚みはどちらもほとんど変わりませんが、表面の滑らかさや経年の変化がより楽しめるのはソフトグレイン、一方傷等が目立ちにくいのはペブルレザーです。用途や好みでお選びください。

 

【組み合わせ例】

ボディカラー:メタリックグラファイト(¥264,000-)
インテリア:ソフトディープレッド(¥286,000-)
シートディテール:キルトツインニードルシートセンター(¥132,000-)、ボディ同色シートバック(¥110,000-)、刺繍入りヘッドレスト(¥55,000-)、コントラストシートパイピング(¥110,000)、コントラストステッチング(¥44,000-)

シートパイピング、ステッチなどカスタマイズしていくと、より深みが増します。シートディテールに関してはシートヒーターなど機能的なものもございます。詳しくはお問い合わせください。

お客様の理想の一台をカタチにするお手伝いをさせていただきます。是非ショールームまで足をお運びください。

 

MORGAN CARS 東京北 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

多彩なオプションで楽しむ MOGANのオーダーメイド(カーペット)

多彩なオプションを組み合わせて個性的な一台を作り上げる事が魅力のMORGANですが、MORGAN東京北/ウィザムカーズではオーダーメイドのためのツールが利用可能です。

 

今回はインテリアテキスタイル編①として、カーペットをご紹介いたします。

 

まず、カーペットについてですが一般的なクルマではあまり目がいかないところのため、正直そこまで重要視する方はいらっしゃらないと思います。
しかし、基本的にフルオープンエア・ロードスタースタイルのMORGANの場合は、内装に関しても外装同様にこだわる事でグッと見栄えが良くなりますので是非とも慎重に選んでいただきたいオプションのひとつとなっております。

ちなみに画像の内装はボックスウィーヴ オートミール(下記参照)です。

 

カーペットは以下の2種類から選択できます。


– INTERIOR TEXTILES – STANDARD WEAVE CARPET
表紙から時計回りに
・スタンダードウィーヴ ブラック(標準)
・スタンダードウィーヴ ベイジュ(¥88,000-)
・スタンダードウィーヴ ブルー(¥88,000-)
・スタンダードウィーヴ ブラウン(¥88,000-)
・スタンダードウィーヴ グリーン(¥88,000-)
・スタンダードウィーヴ グレー(¥88,000-)
・スタンダードウィーヴ マルーン(¥88,000-)
・スタンダードウィーヴ レッド(¥88,000-)

 

– INTERIOR TEXTILES – BOX WEAVE CARPET
表紙から時計回りに
・ボックスウィーヴ ブラック(¥132,000)
・ボックスウィーヴ ビスケット(¥132,000-)
・ボックスウィーヴ ブルー(¥132,000-)
・ボックスウィーヴ ブラウン(¥132,000-)
・ボックスウィーヴ アンスラサイト(¥132,000-)
・ボックスウィーヴ グリーン(¥132,000-)
・ボックスウィーヴ オートミール(¥132,000-)
・ボックスウィーヴ レッド(¥132,000-)

スタンダードは一般的な絨毯のような風合いです。対してボックスウィーブのほうはやや厚みがあり、ループ編みも大きめで素材感が豊かです。ただしボックスウィーブはミックス感のある杢目になりますので、鮮やかな発色という点ではスタンダードが勝るイメージです。ボディカラーとの調和、ご自身の好みで吟味してお選びください。

【組み合わせ例】
スタンダードウィーヴ マルーン


スタンダードウィーヴ マルーン(エクステンデドレザーインテリア有 ¥88,000-)

ボックスウィーヴ オートミール


ボックスウィーヴ オートミール(エクステンデドレザーインテリア有 ¥88,000-)

※エクステンデドレザーインテリア・・・シル&トンネルサイドレザー内装色同色

 

このようにカーペットひとつで印象が大きく変わります。隅々までこだわるのが新車モーガンの醍醐味と言えますね。

お客様の理想の一台をカタチにするお手伝いをさせていただきます。是非ショールームまで足をお運びください。

 

MORGAN CARS 東京北 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

多彩なオプションで楽しむ MOGANのオーダーメイド(ボディカラー)

多彩なオプションを組み合わせて個性的な一台を作り上げる事が魅力のMORGANですが、MORGAN東京北/ウィザムカーズではオーダーメイドのためのツールが利用可能です。

メーカーのカーコンフィギュレーターは便利ですが、実際の色合いや質感はやはり実物を見てみないと分かりませんね。

 

今回はそのツールの中でもメインとなるペイントサンプルを使用して、全23色のボディカラーを紹介いたします。ちなみにこのペイントサンプルは実際のアルミボンネットの一部を利用したものです。

 


SPORT SOLID COLOURS (全4色) 標準

 


CLASSIC SOLID COLOURS(全9色) ¥154,000-

 


METALLIC COLOURS(全10色) ¥264,000-

ご覧の通りカーコンフィギュレーター上とは実際の色が異なるものもありますので、フルオーダーを検討されている方は参考にしてみてください。

 


BODY : ALIGATOR GREEN WING : METALLIC GREEN


BODY : METALLIC DARK SILVER WING : SPORT BLACK (Matte)

もうワンランク上の提案としてツートーンペイント(¥308,000-)もおすすめです。極端なバイカラーだと個性が強すぎてしまい難易度が高くなりますが、カラーグラデーションやマットペイント(¥88,000-)を組み合わせることで他にない魅力的な一台に仕立てることが可能です。

 

 

また、カラーコード指定によりモーガンの純正色以外のスペシャルカラーオーダーも可能です。
参考に画像の車両は “Ford Fury Orange” (スペシャルメタリックカラー)
スペシャルソリッドカラー ¥220,000-
スペシャルメタリックカラー ¥330,000-
3ステージパールペイント ¥759,000-

理想の一台をカタチにするお手伝いをさせていただきます。是非ショールームまで足をお運びください。

 

MORGAN CARS 東京北 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

CATERHAMライフのはじまり – SEVEN160 –


昨日はウィザムカーズTOKYOショールームにて ケーターハム セブン160 を納車いたしました。

歴代のケーターハムセブンの中では唯一となる軽自動車規格のエンジンを搭載したパイオニア的存在のSEVEN160。新車販売が完了した今、その人気に拍車がかかり、弊社でも中古車が入庫すると情報公開前に売れてしまうという1台です。

 

そんな人気のSEVEN160ですが、お客様は幸運にも入庫直後すぐにお声掛けいただき、本日晴れてセブンオーナーの夢がかなった一人です。

オーナー様は遠方にお住いで当日は猛暑の中での納車でしたが、普段使いのクルマはコンバーチブル一筋、休日はオートバイで駆け抜けるというライフスタイルを長年続けている方でしたので、私の心配は杞憂に終わり、無事に帰路につかれたとのことでした。

 

どうせならとことん割り切った、本物のスポーツカーを乗りたいというオーナー様の希望を満足させてくれるのがセブンだと思います。末永く楽しんでいただければ幸いです。

この度は弊社にてCATERHAM SEVEN 160ご購入ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

LOTUS EMIRA 資料鋭意作成中

発表直後から多くのお問い合わせ、ご予約希望をいただいているLOTUS EMIRAですが、現在メーカーに先立ちウィザムカーズ(LOTUS練馬)では独自の商談用 及び 配布用資料を鋭意作成中です。本日もEMIRAのことを聞きたいというお客様が多数ご来店になりました。

今後有力な最新情報をいち早くキャッチしたい方は下記の入力フォームよりお気軽にお申込みください。
▶LOTUS EMIRA 最新情報受取フォーム

 

今回のLOTUSの巧みなマーケティングと規模はLOTUS EMIRAへの確固たる自信の表れかと思います。
ただのスポーツカーではありませんね。

▶LOTUS EMIRAブログはこちらから

 

LOTUS練馬 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

MORGANライフのはじまり – MORGAN PLUS SIX –

昨日は横浜市在住のお客様宅へMORGAN PLUS SIXを納車に行ってまいりました。

7月に入り連日のように雨が降り続いておりますが、まるで納車のタイミングを狙っていたかのようにその時間だけ雨雲が避けていき、おかげで美しいMOONSTONEのボディを雨で濡らすことなくガレージに納めることが出来ました。

 

オーナー様は現在ベントレーコンチネンタルGTC、HONDA NSX等、そうそうたるラグジュアリースポーツを所有されている方ですが、一方新車から所有しているHONDA S2000を自分好みに仕上げて楽しんでいる、という根っからのピュアスポーツファンでもあります。

そんなオーナー様がMORGAN PLUS SIXを選んだ理由は、ちょうどラグジュアリーな雰囲気とピュアスポーツとしての資質も併せ持っている理想にぴったりのクルマだと感じたからだそうです。
もちろんCLASSICの頃からMORGANは気になる存在だったそうですが、『根が走り屋』というオーナー様曰く『PLUS SIXのほうが自分の性にはあっていて選んで正解だったな』と言っていただけました。

 

納車後は奥様と鎌倉までドライブがてらランチに出かけられました。
(実は納車後すぐに雨が降ってきてしまったのですが、そんなことは気にせずに颯爽とお出かけになった姿はとても頼もしく感じました)

この度は弊社にてMORGAN PLUS SIXご購入ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

本日デモカー試乗日和です

梅雨に入り、長い雨が続いておりますが、本日は貴重な晴れ間が覗いています。絶好の試乗日和ですね。

 

今週、LOTUSはニューモデル発表など大きなニュースがありましたが、その一方従来モデルの購入を検討されている方の動きも活発になってきているようです。徐々に新車ストックは少なくなってきていますが、今ならまだEXIGE、EVORA各モデルの新車購入も間に合います。

たとえば改めて『EXIGE、良いかも』と思った方は是非弊社デモカー『EXIGE SPORT 350』をお試しください。素晴らしいLOTUSの走りを試乗にて体感、ご検討ください。

NEW MODEL EMIRA情報、従来モデル新車ストック情報などについては、是非ショールームまで足をお運びください。たくさんのご来店お待ちしております。

LOTUS練馬 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033