『Super Seven 1600』国内販売開始いたしました!!


ケータハムの最新モデル『Super Seven 1600』が、ついに国内販売開始となりました!
フレアフロントウィング(クラムシェルウイング)、14インチClassicアロイホイールスペアホイール&リアキャリアレザー内装ウッドリムステアリングなど、1970年代の車の楽しさと華々しさを反映したレトロなスタイリングに仕上げられつつも、Seven270をベースとした最新のコンポーネントを搭載した、全く新しいスーパーセブンです!


標準のSeries3(ナローボディー)だけでなく、よりワイドで快適な Series5
(ワイドボディー)もオプションで選択可能となっています。
これは『スーパーセブン』の名を関する車両としては、ワイドボディーを採用した最初のモデルでもあります。

ボディカラーやインテリアの仕様などもそれぞれ複数用意されていますので、自分好みの一台が造れますので、ぜひご検討いただければと思います。

価格や詳細は下記のリンクをご参照ください。
Caterham Super Seven 1600

CATERHAM SUPER SEVEN 1600 ご予約受付中

話題のニューモデル 『CATERHAM SUPER SEVEN 1600』が好評です。現在日本国内では正式リリース待ちの状態ですが、すでにご予約やお問い合わせを多くいただいております。

 

 

本国カタログを元に作製したオプションリスト、カーコンフィギュレーターなどを用い予め仕様を決定のうえ、発表と同時にスムーズな発注が可能です。

 

 


今回の 『CATERHAM SUPER SEVEN 1600』は従来のモデル以上に細かな仕様決めが出来ます。内装パネル、ペダルボックスカバー、シャシー&ウィッシュボーンまでも塗装可能。

 

 

大量生産メーカーと異なり、年間の生産、協定台数に限りがあるケータハム社はご注文のタッチ差で生産枠のタイミングを逃してしまった、というのはよくある事です。世界的に人気が沸騰しているモデルですので、少しでも早く手に入れたい方はお急ぎいただく必要があると思います(新井)

LOTUS EXIGE SPORT350 GP EDITION 近日入庫!

国内限定20台『LOTUS EXIGE SPORT350 GP EDITION』がウィザムカーズTOKYOに近日展示入庫いたします!

2019年のフェイスリフトに伴い、各部がさらにリファインされた『EXIGE SPORT350』ベースの特別仕様車です。

 

強さと美しさを兼ね備えた『ティーム・ロータス』の象徴でもあるカラースキームを纏い、そして本モデルのみに与えられた数々のエクステリア&インテリアのディテールは必見です。

 

並々ならぬオーラを放つ1台は是非ご自身の目でお確かめください。
詳細はブログにて追って報告いたします(新井)

御成約ありがとうございます – New Car CATERHAM SEVEN 270R –

本日、新車『CATERHAM SEVEN 270R』を御成約いただきました。誠にありがとうございます。

 

お客様の長年の夢だったという「いつかはSEVEN!」を実現していただきました。

 

以前はスポーツカー一筋だっただけあり、15年ぶりというマニュアル車の試乗も大変スムーズでSEVENが初めてとは思えないほどでした。ケータハムの現行ラインナップの中でもバランスのとれた『SEVEN 270R』は個人的にも大変おすすめです。

弊社先行オーダー車両とはいえ少しだけお時間いただきますが、是非楽しみにお待ちください(新井)

貴重なクラシックレンジ・モーガンを展示販売中

すでに生産が終了している『Morgan 4/4』のユーズドカーがウィザムカーズTOKYOショールームに入庫しました。

 

人気のスポーツグリーンにクラシックフード、ラゲージラックなどの定番オプションが満載の一台。一時的に弊社デモカーとして登録されましたが、個人所有としてはワンオーナー車という大変素性の良い個体となっております。

 

エンジンはクラシックレンジ4/4の歴史では最終型となるフォードシグマ1.6リットルを搭載。可変カムタイミング機構を備え、低回転から高回転までとてもスムーズに回るフィーリングの良いエンジンです。最高出力は約110psと、少し控えめに聞こえますが、800kgに満たない小さくて軽量な車体には十分すぎるほどで、『これぞ本物のブリティッシュライトウェイトスポーツ』という醍醐味を味わわせてくれます。

 

 

ステンレスマフラーから奏でる耳に心地いいノスタルジックな排気音も魅力。

 

90年代以前のモーガンとは異なり、ステアリングもラックアンドピニオン式ですので、とてもクイックでまさにスポーツカーといったハンドリングを楽しめます。細めのウッド・ステアリングも非常に新鮮で、ついついコーナーを旋回したくなること請け合いです。

本車両に加え、その他に大変貴重な新車クラシックレンジ・モーガン2台、合わせて3台のモーガンが展示中です。どれも即納可能な車両ですので、今からモーガンライフを始めたい方は是非ウィザムカーズTOKYOショールームへお越しください(新井)

LOTUS EVORA GT410 カタログ 到着

LOTUSの最新モデル『EVORA GT410』のカタログが到着しました。

LOTUSの本質といえる極上のハンドリングマシンとしての資質と、ロングドライブも厭わないグランツーリングカーとしての性能を兼ね備えた類稀なる一台。

 

すでに発売中の『GT410 SPORT』をベースとしていますが、サスペンションのスプリングレートを中心に乗り心地や快適性を考えたモデルとなっております。

 

・ツーリングサスペンションパッケージ
・スパルコ製リクライニング対応スポーツシート(2+2)
・ケンウッド製ナビゲーション+光ビーコン対応ETC2.0
・防音仕様

・マッドフラップ

といった装備が標準装備(車両本体価格に含まれています)

その他にも豊富なボディカラーやオプションも用意されています。

 

カタログ及び納期情報をご希望の方は下記リンクよりお問い合わせください。
(新井)

https://www.witham-cars.com/user_data/html/contact.html
※カタログ配布は予定部数に達し次第終了とさせていただきます。

Morgan Plus Six オーダー好評受付中!

技術進歩により、従来のモーガンモデルから大幅な進化を遂げた最新型『Morgan Plus Six』新規オーダー好評受付中です。

 

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)による英国のロックダウンに伴いモーガンモーターカンパニー工場、オフィスともに停止をしておりましたが、現在は徐々に緩和され、通常業務へ戻りつつあるとの情報を入手しました。一時はオーダー後のリードタイムが不透明でしたが、解消傾向にあるとのことです。

基本的にモーガンは『見込み生産』ではなく、『受注生産』になります。ボディカラーからインテリア、細部の仕様にいたるまでご自身の好みを色濃く反映し、唯一無二の1台を作り上げる事が出来ます。待つ事も『夢のモーガンを手に入れるための楽しみ』と捉えていただければと思います。

『Morgan』モデルの詳しい納期や仕様が気になる方はお気軽にお問い合わせください。(新井)

 


本国『Morgan Motor Companyのホームぺージ』ではソーシャルコンテンツを通した世界中のMorganオーナーやファンによる『#Morgan LIVE』を配信しており、こちらがとても楽しめます。是非ご覧になり、購入への少しのきっかけになれば幸いです。ちなみに弊社のインスタグラムへの『Plus Six』投稿記事も載っておりました。

御成約ありがとうございます – LOTUS ELISE Neo Classic EDITION –

週末、Used Car情報に掲載したばかりの『LOTUS ELISE Neo Classic EDITION』を早々に御成約いただきました。誠にありがとうございます。

弊社にて何台も乗り継いでいただいているオーナー様が情報をご覧になり、即決いただきました。今回の『LOTUS ELISE Neo Classic EDITION』ですが、その後も大変多くのお問い合わせがあったりと、その人気ぶりが伺えました。

ユーズドカーとの出会いは一期一会です。特に人気車両は競争率が高いので、これだと感じましたら是非迷うことなくご決断ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ(新井)

 

 

御成約ありがとうございます – CATERHAM Seven Super Sprint –

先日入庫したばかりの『CATERHAM Seven Super Sprint』をこの度ご成約いただきました。誠にありがとうございます。

 

お客様は生粋のCATERHAMフリークの方で、今回のSuper SprintでSEVENとしてはなんと6台目の車になるそうです!

 

モデルとしては非常にホットなハイパワーSEVENからのお乗り換えですが、こちらのSuper Sprintはいわば『原点』と呼べるような一台です。数々のSEVENを乗り継いでこられた方だからこそ、この魅力的な一台をさらに深く楽しんでいただけるのではと思います。ご納車まで楽しみにお待ちください。(新井)