ロータスライフの始まり – EXIGE Roadster & EXIGE Mk2 –

一昨日~昨日にかけて2台の『EXIGE』をご納車させていただきました!

まずは『LOTUS EXIGE ROADSTER(AT)』です!
お客様は当初よりATモデルをお考えと伺っており、今回タイミングよく入庫した一台をご案内したところ一目で気に入ってくださり即決いただきました。実際に運転し『これにして良かった!楽しい!』とのご感想もいただけて本当に何よりです。

LOTUSというとMTの認識が強いですが、過去に遡ればATモデルも存在しており、現在のATモデルはその完成形ともいえる仕上がりとなっております。トルコンらしい滑らかな変速と、その気になればスポーツドライビングにもしっかり応えてくれる反応の良さなど、非常に魅力的でした。

弊社ではこちらの車両のように速報前の御成約となる事も多々ございますので、お探しのモデルがございましたらお気軽にリクエストしてみて下さい


続きましては『LOTUS EXIGE Mk.2(NA)』。2世代目の希少な自然吸気エンジンを搭載したモデルです。高回転までまわる2ZZの気持ちよさは未だに高い人気を誇ります。

お客様のご希望でアルミホイールの塗装とレーシングストライプ施工し、ご納車させていただきました。よりレーシーに引き締まったエクステリアにご満足下さいました。その他外装パーツ、吸排気系のモディファイや楽しい悩みが尽きないそうです。モディファイもどうぞお気軽にご相談ください。

9月にはいよいよLOTUS DAYも開幕しますので、是非ご参加いただけたら幸いです。

話は変わりますが、今年も常連のお客様が七夕用の笹と短冊をお持ちくださいました!!(いつもありがとうございます!)
早速我々も短冊に願い事を書いて飾りつけました!
ほかにも、ご来店いただいたオーナー様方が皆、快く短冊を書いてくださいました。
もしストアにご来店いただいた際には、是非短冊に願い事を書いていただければと思います。(^O^)b

『MORGAN PLUS SIX』発売開始!先行予約も受付中です!




MORGANで19年ぶりのブランニューモデルとなる、
『MORGAN PLUS SIX』(モーガン・プラスシックス)が、日本で発売開始となりました!(日本でのデリバリー時期は2020年春頃予定です)

モーガン伝統のデザインを継承しながら更に進化した新設計の 【CX ジェネレーション 接着アルミプラットフォーム】をベースに、BMW Z4 や TOYOTA SUPRA にも搭載されている最新の【BMW 2019 B58 ツインパワーターボ 直列 6 気筒エンジン】と 【ZF 製 8 速オートマティックトランスミッション】を搭載したPLUS SIXは、これまでのMORGANとは一線を画す車両です!

車両重量(乾燥重量)1,075kg最高出力 340ps100km/h加速4.2 秒というスペックだけ見ても圧倒的な性能が感じられます。

発売記念の限定車両となるFirst Edititon(Emerald / Moonstone)も含め、4種類のラインナップにて展開されています。
詳細は下記のリンクをご参照ください。



週末はご納車ラッシュでした!

先週末は新旧対照的な『LOTUS』と『MORGAN』のご納車をさせていただきました。


まずはヴィヴィッドなメタリックオレンジとカーボンパーツとのコントラストが美しく映える『LOTUS EXIGE SPORT 380』です。
新機軸のシフトコンソール採用、高剛性シートレールへの刷新など、第3世代 『EXIGE』の完成形といえるモデルです。

お客様は様々なスポーツカーを乗り継いでこられ、その中でも今回の『EXIGE』はご自身初めてのミドシップで非常に期待を込めていらっしゃるとの事でした。サーキットメインに楽しまれるそうですので、その期待になおさら応えてくれるのではないでしょうか。モディファイもお気軽にご相談ください。


続きまして、土曜日は『MORGAN 4/4』ご納車いたしました。なんと終日降り続いていた豪雨の中です!お客様はLOTUSからのお乗り換えですが、以前はSEVEN SPRINT SPECIALにもお乗りになられており、この程度の事はすでに折り込み済みと頼もしいお言葉をいただきました。


現行モデルでは装備する事が出来ないフォールディングタイプのウィンドシールドとレーシングスクリーンの組み合わせに一目ぼれされ、即決いただきました。ウィンドシールドを倒してのドライブは格別でしょう。


雨の中を走る『MORGAN』の姿もまた魅力的です。

 


日曜日はLOTUS車を象徴するソリッドイエローが眩しい『LOTUS ELISE SPORT 220-II』です。即納車では希少なインテリアカラーパックを装備した車両です。迫力の増したエキゾーストサウンドも『SPORT220-II』の魅力のひとつといえます。

オーナー様はなんと23歳という大変お若い方です!

免許を取る前から強い憧れを抱いていたとの事で、念願かなっての『新車ELISE』です。ミドシップライトウェイトスポーツのベンチマークと呼ばれるモデルだけに、ドライビングテクニックを磨くにはぴったりのクルマです。

ブリティッシュライトウェイトスポーツを楽しめるイベントも定期的に開催しておりますので、是非ご参加いただけたら幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。

只今、KTM X-BOW R 展示・商談会開催中!


本日6/22(土)~明日6/23(日)の2日間は、ウィザムカーズTOKYOにて『KTM X-BOW R』の展示・商談会を開催しております!

KTMが作り上げた画期的なライトウェイトスポーツカーの魅力に触れていただくチャンスです。

天候は少々ぐずついておりますが、その分、ゆっくりじっくりとご覧いただくことができますので、どうぞお気軽にご来店ください♪

週末は『KTM X-BOW R 展示・商談会』開催します!


『KTM X-BOW R』ウィザムカーズTOKYOにやってきました!

明日6/22(土)~6/23(日)展示・商談会も開催いたしますので、是非ご来店いただければ幸いです。(事前にアポイントをいただけるとスムーズにご案内可能です)

また、6/23(日) AM8:00~ 秋ヶ瀬公園三ツ池駐車場にてブレックファーストミーティングを開催いたします!
もしかしたらこちらでも『KTM X-BOW R』が見れるかも!?
お気軽にご参加ください♪

6/23(日)はブレックファーストミーティングを開催いたします。


来る 6/23(日)は、かねてより告知させていただいていた通り、クラブウィザム・ブレックファーストミーティングを開催いたします!

ブレックファーストミーティングは、誰でも自由にご参加いただける気軽なイベントです。
車談義を楽しんだり、オーナー様同士の交流を深めたり、新たな繋がりのきっかけの場としてご利用いただければ幸いです。
また、解散後に仲の良いオーナー様同士で走りに行かれるも良し、ファクトリーへ点検・整備を依頼されるも良し、です。

参加申し込みは不要ですので、是非お気軽にご参加ください。

-日時:2019年6月23日(日)  朝 8:00~(9:00頃まで)
-場所:秋ヶ瀬公園 三ツ池駐車場  (無料)

ご不明な点は03-5968-4033までお問い合わせ下さい。

今週末は『KTM X-BOW R』展示・商談会を開催いたします!


現在ウィザムカーズSAITAMAに展示中の『KTM X-BOW R』ですが、今週末の6/22(土)~6/23(日)に、ウィザムカーズTOKYOにて展示・商談会を開催いたします。

オーストリアのオートバイメーカーであるKTMが初めて製造したスポーツカー『クロスボウ』。
最高出力300馬力、最大トルク400Nmに達するアウディ2.0L直噴ターボエンジンを搭載することで得た高い走行性能、790kgの軽量なボディ、そして、競技車両然とした画期的なスタイリングが特徴です。

なお、この展示車両は販売も可能です。
街で見かけることはもちろん、店頭でも実物を見る機会はなかなか無いKTM X-BOW。以前から気になっていたという方も、他人が乗っていない面白い車をお探しの方も、今週末はウィザムカーズTOKYOまでお越し下さい!
(週末は混み合うこともございますので、事前にアポイントをいただけるとスムースにご案内可能です)

新車・入荷速報!-Morgan 4/4 特別ペイントモデル-


ウィザムカーズTOKYO(モーガンカーズ東京北)に、
新車『MORGAN 4/4(モーガン・フォーフォー)』が入荷いたしました!!

ご存知の方も多いと思いますが、MORGAN 4/4は、今年2月に生産終了が発表され、すでに国内在庫も完売してしまっており、新車の4/4としては最後の1台となります。


この車両の希少さはそれだけではありません。
クリーム色に近い薄い黄色に彩られたこのボディカラーは、Jaguar Primrose Yellow!
1960~70年台に人気を博したジャガーE-Typeに使用されていた特別色で、もちろん特注です。
一般的に黄色系のボディカラーは派手になりがちですが、このカラーはとても落ち着いた印象で、MORGANのクラシカルな雰囲気にもピッタリです。


ダッシュボードもウッドタイプで雰囲気抜群です。

1.6L Ford Sigmaエンジンを搭載した最新の『MORGAN 4/4』は、モーガンの優雅な佇まいを継承しつつも、颯爽と走るライトウェイトスポーツならではのフィーリングを備えています。

『MORGAN 4/4 』の最後の新車となりますので、ぜひお早めにご検討いただければ幸いです♪

USED CARピックアップ!『ロータス・エリーゼ1.6』!


現在ウィザムカーズTOKYOに展示中の車両のうち、
『LOTUS ELISE-1.6』をご紹介させていただきます。

ELISE-1.6はMk.3世代エリーゼのベーシックモデルにあたります。
2015年登録、走行距離は31,500km。内外装のコンディションも良好です。


当時オプション扱いだった鮮やかなメタリックイエローにカラーリングされたボディは存在感があり、12スポークの軽量鋳造アルミホイールのスッキリとしたデザインと併せて、Mk.3世代のエリーゼの現代的な雰囲気にピッタリとハマっています。
内外装ともノーマルコンディションを維持している点もポイントです。


乾燥重量900kgの軽量な車体に、エリーゼならではの軽快なハンドリング性能、1ZRの滑らかな加速感、自然吸気エンジンのリニアな操作感など、マシンを操る楽しさをダイレクトに感じさせてくれる車両です。


この車両はELISE-1.6の中でも、クラッチミートやシフトフィールなどを始めとする各所を改良された後期型にあたります。
操作系が大幅に改良されたことで、より軽快な走りを楽しむことができます。

パワーユニットは1.6Lのトヨタ1ZR-FAEエンジン(NA)を搭載し、MAX136psを発揮。低回転域から高回転域に至るまでの滑らかな加速も特徴です。

現行のエリーゼ・スポーツ220Ⅱ等に搭載されている1.8Lのトヨタ2ZR-FEエンジン(+スーパーチャージャー)と比較するとMAXパワーは劣りますが、低中回転域ではそれほど差は感じません。

限られたパワーを使い切りライトウェイトスポーツカーらしい王道な走りを味わえるELISE-1.6は、様々な車を乗り継いできた方からの評価も高いモデルです。

現在特注色のアクアマリンにカラーリングされたELISE-1.6も在庫していますので、併せてご検討いただければ幸いです。

■LOTUS ELISE-1.6(メタリックイエロー)

■LOTUS ELISE-1.6(アクアマリン)

ご成約ありがとうございます。- MORGAN PLUS4 –


新規フルオーダー『MORGAN Plus4(モーガン・プラス4)』のご成約をいただきました!誠にありがとうございます!!

わずか900kg余りの車体にトルクフルな自然吸気エンジン(2.0Litre)を組み合わせたベーシックモデルの『MORGAN』です。皆様がご想像されている以上に元気よくキビキビと走り、「これぞ本物のブリティッシュライトウェイトスポーツ!」と感じさせてくれる非常に奥深いクルマに仕上がっています。

今回は弊社デモカー『4/4』や期間限定で展示中の『Roadster』を参考にしながら仕様決めを行ったワンアンドオンリーの一台です。英国フルオーダーの為ご納車まで少々お時間が掛かりますが、これも新車だからこそ味わえる至福の時間だと思いますので、楽しみにお待ちいただけたら幸いです。