– Mk.2 ELISE-S – ご成約ありがとうございます!

Used Car Mk.2 ELISE-Sをご成約頂きました!ありがとうございます!

eli-s_soldout
ELISEとベストマッチングなTOYOTA 1ZZ-FE搭載車両です。この世代から本来の軽快な走りを楽しめるうえにエアコン、ProBaxシート等快適装備の充実、機能面でもABSブレーキシステムや3ピースディフューザーの採用などアップデートが図られました。街乗りからワインディング~サーキットまでマルチに楽しめるおすすめのスポーツカーです。しっかりとコンプリートメンテナンスを行った上でご納車させて頂きますので、楽しみにお待ちください!

Breakfast Meeting 開催場所変更のお知らせ

明後日12月2日はいよいよクラブウィザム ブレックファーストミーティングです。当初予定しておりました秋ヶ瀬公園は駐車場の確保が困難なため、守谷SAに変更させていただきます。

開催日時:12月2日(土) AM8:30~

開催場所:常磐自動車道 守谷サービスエリア(上り)

ツーリングや走行会よりももっと気軽にクルマ談義を楽しみにいらしていただければと思います。

土曜日は天気も良さそうですが、朝は冷え込むと思いますのでしっかり防寒していらして下さいませ(^^
EXIGE-S001

今なら名機ZZユニット搭載 ELISEがございます。

blog-elise
現在Witham Cars Tokyoには歴代TOYOTAユニット搭載のUsed ELISEが展示中となっており、今なら全グレードをご覧いただく事が出来ます

・2006y LOTUS ELISE-S (1ZZ/136ps)

・2007y LOTUS ELISE-R (2ZZ/192ps)

・2009y LOTUS ELISE-SC (2ZZ+SC/220ps)

TOYOTAエンジンといっても2種類のユニットが用意され、

・中低速トルク重視の実用ユニットである高効率型1ZZ

・ショートストローク寄りで高回転域のレスポンスも優れる・高出力型2ZZ

に分かれますが、いずれもELISEの軽量ボディと相まり抜群の運動性能を誇ります。そんなELISEの中でも今回は3台あるUsed Carの中から名機と言われる2ZZユニット+スーパーチャージャーを搭載したMk.2世代最強のLOTUS ELISE-SC をご紹介させて頂きます。

01

18
本車両はMk.2発表時にカタログカラーとしても採用されたレーザーブルーをまとった美しいELISEです。
新車より弊社で管理させて頂いた2オーナー車両になり、整備履歴も明瞭で、Stock Used Carの中でもコンディション抜群の一台となっております。部品の供給やメンテナンス等を含めたランニングコスト、信頼性は圧倒的にTOYOTA世代に分があり、毎日楽しめるスポーツカーとしておすすめです。


先日同グレードの車両を試走する機会に恵まれたのですが、やはり軽量な車重が利いている為か、スペック以上にパワフルなフィーリングを感じました。街乗りの低回転域から、すでにトルクフルで扱いやすいのですが、更に高回転域まで回すと身震いしてしまうような加速感を味わう事が出来、『ジキルとハイドのようなエンジン』と形容されることもあるようですが、まさにそんな印象を感じました。スポーツカー好きならきっと手に入れたい衝動に駆られる車だと思います。

新車ではもう選ぶことのできない2ZZ-GE+SCのELISEですが、本車両のような良コンディションのELISE-SCも今後は恐らく出てこないであろう最後のチャンスといえます。
今なら1.9%特別低金利ローンも使え、憧れのELISEも身近になりました。悩まれている方はまずはお気軽にご相談下さい。
19

今度の土曜日はClub Witham Breakfast meeting!

12月2日(土)はクラブウィザム ブレックファーストミーティングです!
お時間のあるオーナーさんは、気軽な情報交換の場としてぜひご参加下さいね。

開催日時:12月2日(土) AM8:30~
開催場所:秋ヶ瀬公園
「希望のくにグラウンド」横の駐車場
開催場所:常磐自動車道 守谷サービスエリア(上り) に変更となります。

今回のブレックファーストミーティングではご来場の方だけにサプライズがあるかもしれませんよ(^^
お楽しみに!
bfmeeting

Witham Carsは両店にSEVEN 160試乗車あり!

今日は試乗日和・セブン日和な青空が朝から広がっています。土曜日が晴れたのは、東京ではなんと11週間ぶりだとか!

IMGL8750s
CATERHAM SEVEN SUPER SPRINTの発表以来、SEVEN 160の試乗のご来店も増えています。Super Sprintの台数も残りわずか。なかなか決断が出来ない・・・という方はベースとなったSEVEN 160の実車をまずご覧ください!

DSCF0630s
ウィザムカーズでは先日のリニューアルに合わせて、さいたま店にもSEVEN 160の試乗車をご用意いたしました。それぞれの店舗にSEVEN 160がございますので、どちらの店舗にご来店いただいてもお乗り頂けます(^^

◆ウィザムカーズ東京:外環 大泉IC / 関越 練馬ICから5分・旧環八号線・笹目通り沿い

◇ウィザムカーズさいたま:外環 戸田西IC / 首都高 戸田IC・戸田南ICから5分 ・17号大宮バイパスそば

どちらの店舗も高速のインターからのアクセス良好です!

スタッフ一同、お待ちしております。

60周年記念モデル”Seven SuperSprint”発売!オーダー受付中。

SEVEN SUPER SPRINT
SEVEN SUPER SPRINT

一足早くセブン生誕60周年記念モデルとして登場した”Seven Sprint”からちょうど1年。ケータハムは車好きの心に刺さるスペシャルエディションをもう1台用意していました。それが今年のGoodwood Revivalで発表された”Seven Supersprint”です。

ロータスセブン シリーズ2をモチーフにクラシカルなトリムでまとめ上げられたSprintに対して、Supersprintは1960’sレーサー。サーキットまで自走し、レースをしてまた家に戻ってくるクラブマンズレーサーがモチーフです。ケータハムが”Ultimate Gentleman’s Racer”と表現している通り、大人の男性に相応しいセブンではないでしょうか。

注目すべきはインテリアとエクステリアを変更したSEVEN 160のバリエーションではないということ。ケータハム・ワークスレーシングによりチューニングされ、96馬力まで出力が引き上げられたエンジンを搭載し、LSDも標準装備。リアのライブアクスルもケータハムワークスレーシングが手がけるなど、”Ultimate Gentleman’s Racer”に相応しい性能が与えられています。

またシングルシーターとツインシーターが選択できるのも今までにない特徴です。シングルシーターの場合は、ブルックランズスクリーンとロールバーもシングル仕様となり、一層魅力的なスタイリングとさらなる軽さを実現出来ます。

◆= Seven Supersprint 仕様&特別装備
- 車両本体価格 5,508,000円(消費税込)
- SEVEN 160ベース
- ケータハムワークスレーシングチューンドエンジン
(660cc+Turbo 最高出力96ps)
- LSD標準装備
- レースサスペンションパッケージ
/アジャスタブルプラットフォーム
- ビルシュタインショックアブソーバー
- ケータハムワークスレーシング Aフレーム
- 14インチ特別カラーホイール
- ロングサイクルウィング
- グレーパウダーコートシャシー&ロールバー
- ボンネット(ルーバーのないフラット形状タイプ)
- リアライト(丸型タイプ)
- le mansスタイルメッシュグリル・サイドインテーク
- ブルックランズクリーン
- サテンシルバーフィラーキャップ
- イネス・タンカラー ダッシュパネル
- イネス・タン スコティッシュリアルレザーシート
- イネス・タン テクスチャーパウダーコートインテリアパネル
- ボディ同色トンネルトップ
- Smith メーター(クロームメッキベゼル)
- 60’s スタイル特注カットオフスイッチ
- モトリタウッドステアリング 12インチ
- スペシャルロゴエンブレム
- トランクカバー(クリームパイピング付)
- ヒーター・12Vパワーソケット
- 限定ナンバー入りダッシュプレート
- グレーパウダーコートシャシー
- 60’sスタイルフルレーシングステッカー
- サーキットからインスパイアされたボディカラー

◆= Seven Sprint オプション
- ウインドスクリーン・ソフトトップ&ドア(\351,000)
- ローワードフロア(\70,200)
- タンレザーサイドスクリーンアームレスト(\32,400)
- ステンレススチールリアウィングガード(\10,800)
- ツインシーター用Mohairトノカバー(\59,400)
※シングルシーターには標準装備

ブルックランズスクリーンやスリットの無いエンジンフード、グレーのパウダーコートが施されたシャシーなど、上記のように通常モデルでは選択できないスペシャルパーツが満載となっております。サイクルウィングもよく見るとSEVEN 160のものよりも長い特別仕様なんです。

Sprintと同様にインテリアも非常に凝っています。タンブラウンのダッシュボードにはクロームメッキベゼルのSmith製メーターが並び、バッテリーカットオフスイッチはこのモデルのための特注品という気合の入れようです。ケータハムのレザーシートはPVC製ですが、本革がおごられているのも記念モデルならではですね。スコティッシュレザーを手縫いで仕上げたシートは単なるSprintの色違いではなく、キルトのパターンが変更してあるのも心憎いですね。

– Dijon:ネイビーブルー+ホワイトノーズバンド
– Hockenheim:シルバー+レッドノーズバンド
– Zandvoort:ライトグリーン+ブラックサークル
– Imola:レッド+ホワイトノイズバンド
– Aintree:ダークグリーン+オレンジノーズバンド
– Watkins Glen:ホワイト+ガルフレーシングストライプ

ボディカラーはアイコニックかつ歴史的なサーキットの名前からインスパイアされた6種類からお選びいただけます。

ヨーロッパで発売された60台は、なんと7時間でSold outという記録をケータハム史上最速記録を作ったそう。Seven Sprintを上回る注目度の高さですから、日本でもまたたく間に完売となることはまず間違いありません。

後悔の無きよう、即断即決を強くお勧めいたします。

お問合せ・ご注文は03-5968-4033までどうぞ。

SEVEN SUPER SPRINT

SEVEN SUPER SPRINT

SEVEN SUPER SPRINT

CATERHAM SuperSprint ついに発売!!!

ケータハム セブン スーパースプリントが日本国内でも正式発表されました!

気になる限定台数はわずか60台、車両本体価格は5,508,000円です。

注目すべきはエクステリア・インテリアが異なるだけではないということ。ケータハム・ワークスレーシングによりチューニングされ、96馬力まで出力が引き上げられたエンジンを搭載し、LSDも標準装備。さらにリアの足回りにもAフレームが追加され、「Ultimate Gentleman’s Racer」に相応しい性能が与えられています。160を同様にモディファイすることを考えると、

またシングルシーターとツインシーターが選択できるのも今までにない特徴ですね。シングルシーターの場合は、ブルックランズスクリーンとロールバーもシングル仕様となり、より一層魅力的なスタイリングとさらなる軽さを実現出来ます。

詳細は以下の画像をクリックしてリンク先をご覧ください。

sll63

supersprint_hero_1040x546px_3

◆= Seven Supersprint 仕様&特別装備
- 車両本体価格 5,508,000円(消費税込)
- 限定60台
- SEVEN 160ベース
- ケータハムワークスレーシングチューンドエンジン (660ccターボ・96ps)
- LSD標準装備
- リアライブアクスル+Aフレーム
- シングルシーター or ツインシーター
- ブルックランズスクリーン
- スペシャルバッテリーカットオフスイッチ
- モトリタウッドステアリング
- イネス・タン リアルレザーシート
- サーキットからインスパイアされたボディカラー

◆= Seven Sprint オプション
- ウインドスクリーン・ソフトトップ&ドア(オプションで選択可)
- ローワードフロア
- ステンレススチールリアウィングガード
- ツインシータートノカバー

正式発表前から多数のご予約をいただいており、既に残りはわずかとなっておりますので、ゆっくりと思案を巡らせている猶予はございません。本当に手に入れたい方は、可能な限り早いご決断をお勧めいたします。

ご注文やお問合わせは下記のお問い合わせフォーム、または03-5968-4033までどうぞ!

お問い合わせフォーム

Seven Super Sprint正式発表まであとわずか。

CATERHAM Seven Super Sprint正式発表まであと数日となりました。発表前から多くのお問合わせとご予約をいただいており、残りはわずかとなりましたが、まだ今ならご注文の受付が可能です。

ここまでこだわり抜いた限定モデルは、60周年という大きな節目の年だからこそだと思います。どうぞお急ぎ下さい。

Seven Super Sprintお問い合わせフォームはこちら

37696210274_8ea732ef2f_os

38355231296_12481d0847_os

38378855662_468905e92d_os

今ならELISEの比較が出来ます!

elise-1
モデルレンジが一新されたLOTUSですが、先週よりWitham Cars Storeでは最新のLOTUS ELISE SPORT 220-IIが好評展示中です。

elise-6
新しいエクステリアデザインに加え、ブラックパックオプション装着車という事でさらに精悍さが増した印象です。実際にご覧いただいたお客様からは『写真よりやっぱり格好良いね!』など嬉しいご感想を頂いております。フロントデザインの変更はもちろん、リアのテールライトも2灯となり、後ろから見るとワイド感が強調されたような感じでとても格好良いです。車は後ろから見られることのほうが多いので、重要なポイントですね。

elise-7
ELISE-SPORT 220-Iです。販売車両になりますので、こちらも即納可能です!

今なら弊社デモカーのELISE SPORT 220-Iがございますので、内外装の各部比較が可能です。なお、展示車の為、SPORT 220-IIのご試乗は出来ませんが、SPORT 220-IでフィーリングやELISEの楽しさを確かめる事は可能ですので是非ご体感ください。

elise-2
フォントフェイスが刷新された新型のメーターパネル。
ステアリングは同じ径でグリップが太くなっております。

elise-4
オープンゲートギヤシフト

ちなみに現在ニューモデルレンジの発注をかけた場合、注文より6~8か月後の納期となっております。しかし、こちらのSPORT 220-IIならすぐにお乗り出し可能です。
ニューモデルをより早く!注目されること間違いなしです!お問い合わせお待ちしております!
elise-5